住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-15 22:38:33
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなのでしょう?

[スレ作成日時]2012-12-07 01:05:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?

  1. 21 入居済み住民さん

    団信があるから、**ばチャラとは考えない方がいいよ。
    ほとんどの人は一発では死なないです。癌でも糖尿病でもそうですが、ジワジワ蝕んできます。交通事故でもなかなか死なないです。
    かなり重症で、生活に支障が出るレベルでも返済しなければならない状態に四苦八苦する。
    三大疾病付ならまだいいかもしれませんが、保険内容の詳細はしっかり把握しておくこと。
    しかし、三大疾病外の病気もたくさんあるから安心は全くできない。

    自分は、繰り上げ返済はするべきだと思いますね。そして、普段から健康に留意して、医療費がかからないようにすることが一番だと思います。酒、たばこから病気になり、医療費がかかり、仕事はできるが生活が大変なんて最悪。
    酒やたばこ、医療費に金をかけるなら繰り上げしなさい。それが家族を守る者の宿命です。

  2. 22 匿名さん

    10年位で繰り上げ返済した場合と返済しないでその分で国債などに投資する場合では金額的にはいくら位得するのですか?

  3. 23 匿名さん

    ローン減税終了時の国債金利次第。
    仮にローン金利を2%とすると、分離課税率20%の場合、
    国債金利が2.5%以上であれば差益が発生する。
    ローン残高3000万円で国債金利4%と仮定すれば、
    3000×(0.04-0.025)=45で、年間45万円の得。

  4. 24 匿名さん

    >23
    さすごい差ですね。これって3000万円を十年で繰り上げ返済(年300万円)した場合の軽減する金利も計算してこの金額差ですか?

  5. 25 匿名さん

    繰り上げ返済時の軽減金利分は考慮してません。
    繰上げするとローン減税額が減るので、
    その分軽減金利と相殺されるとして無視しています。

  6. 26 匿名さん

    >25
    減税分とは相殺できないと思いますよ。我が家は3000万円を35年ローン契約を8年で返済しましたが、繰り上げ返済1回あたり300~400万円くらいの金利が少なくなりましたよ。

  7. 27 匿名さん

    8年間で徐々に繰り上げ返済する位なら、ローン減税メリットをフルに享受して、
    10年目のお正月に一括繰上げ返済したほうが、確実にお得ですよ。

  8. 28 匿名さん

    >27
    具体的に金額でどのくらい得なのですか?

  9. 29 匿名さん

    確実って借入金利によると思うけど。

  10. 30 匿名さん

    3000万円、35年を8年で返すと、1000万円~1500万円位金利が安くなるけど、35年国債で運用して借りっぱなしだとそれ以上得するという事ですか?具体的にいくら得しますか?

  11. 31 匿名さん

    >23
    これって最初から3000万円もってる前提?でもローン組んでるの?

  12. 32 匿名さん

    素人は借り入れ金利以上で運用することは不可能です。仮にそのような方法があったとしても、リスクの大きい方法たとえば株式の長期保有投資などに限られます。確実な投資先は国債以外はありません。国債の金利は今は0.1%足らず、どんなに安い住宅ローンと比べても激安です。初期の繰り上げ返済がもっとも経済的な方法だと思われます。

  13. 33 匿名さん

    フラットSってよく知らないけどローン金利って借入期間不明だけど1~2%くらいじゃないの?
    変動10なんて今0.5%くらいでしょ?いくら税金戻ってきても絶対損だと思いますが。

    金融理論上、借入金利が国債金利より良くなるわけないし。そんなことできたらみんなやってるって(笑)

  14. 34 匿名さん

    借金があるのに投信買ったりするのはマネーリテラシーがないかアホの証拠。
    ノーリスクで支払いの減る繰り上げ返済に敵う投資など世の中に存在しない。

  15. 35 匿名さん

    >33
    ではなぜ運用を主張する人がいるのでしょうか?

  16. 36 匿名さん

    No17みたいな書き込みに食いついちゃう人が詐欺に引っかかるんだろうな。

  17. 37 匿名さん

    >>35
    アホだからです。

  18. 38 匿名さん

    >>23
    国債金利4%ってどこの国よ。
    日本国債は10年固定でも1%切ってるよ。
    まじで分からないなら適当なことを書き込まないでほしい。

  19. 39 匿名さん

    はい、解散解散。
    借金して国債買って儲けようとすすめるなんて、ちょっと悪質とすら思いますがね。

    本気なら理論で証明してみせてよ。
    完全論破してやるから。ほら。

    国債の金利も知らない程度の知識の人は投資なんかしちゃダメだぞ~。カモられるよ。

  20. 40 匿名さん

    旧フラットsは、当初10年金利が1%未満ですよ。
    ローン減税1%+国債運用益で逆ざや確実です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸