管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 496 匿名さん

    >>493
    不動産業者さんが爆笑するような話ですか?
    雨と雪は違いますよ。雨で拭くって!?
    雪かきをする管理会社がいいですね。

  2. 497 匿名さん

    管理人はあらゆる事を想定して勤務についている。結果主義ではない。例えばの話は無い。あらゆる事だ。それが出来ない菅理員は無能であり、マンションにとって必要ない。だから清掃員に菅理員業務を兼ねさせれば貴方のマンションの菅理員は無くて済む事になり、菅理員に対する過剰な期待感もなくなる。貴方はマンション管理の本質を見抜いている。

  3. 498 不動産業者さん

    最近のマンション住民は共用部は管理会社が管理を全て行うと思い込みの激しい方が多いですね。
    以前も今もそうですが戸建にお住まいの方は自分の家の周りとお隣さんの1間は雪かきをするものです。
    豪雪地域であれば管理組合と管理会社のなかで雪に対する取り決めもされるでしょうが、1年に1、2度の雪に対しては住民と管理会社が協力し合って雪かきをするくらいの自治のモラルをもってお住まいにならないと戸建にお住まいの方と品格レベルでどんどん差が開いてしまいますよ(笑)すでに財産的なレベルで差があるのに品格レベルで差が開いては、、、
    悲しいことです(笑)

  4. 499 不動産業者さん

    》496

    爆笑ものですよ。
    モラルハザードが行きすぎるとこのような雪かきネタも出てくるのですね。
    管理員が雪かきをしなくていいとは言っていません。
    言いたいのは雪かきをネタにされているあなたたちの道徳観の無さを爆笑しているのです。
    それと雪かきって思ったより大変な作業ですよ。あなたたちはそのようなことをしてくれた管理員に感謝の言葉を述べたことがありますか?
    とっても悲しいことです(笑)

  5. 500 匿名さん

    うちは大量の除雪作業は別途請求にしてる。だから外部から人投入して直ぐに雪かきするよ。

  6. 501 匿名さん

    >>498
    戸建てと比べるのはおかしいでしょ。管理費も発生しないし、共用部、清掃も。
    自分でやるしかない。

    同業他社(分譲マンションの管理会社)は、どうなのか教えてくださいよ。

    ここの管理会社だけが雪かきしないのかどうか?
    東急のことしか知らないですか?

  7. 502 不動産業者さん

    あのさ管理会社は共用部分の全てを管理するわけじゃないんだよ。わかるかなー?
    管理組合と管理会社との委託契約の仕様に基づいた業務をするんだよ。わかるかなー?
    管理費で支払っている部分は委託契約書の仕様に基づいた費用だからねー。管理委託費だけじゃないけどねー
    雪かきが業務仕様に入ってるか確認してみな。それから出直してこいな。
    戸建の方は道路は公道だぜ(笑)あなたの感覚だと公道は自治体が雪かきをするってことにならないか?(笑)

  8. 503 匿名さん

    501さん モラルハザードの事を言っているんだよ。貴方みたいな住民が多いマンションは益々品格が落ちるよ。管理会社は皆同じ、コストを下げるか上げるかは住民の管理意識の問題。菅理員を私物化したいといった心理状態にあるのではないのか。自分のしている事に大人なら責任を持ちなさい。お金の問題と設備の管理は管理会社に委託して管理員業務と清掃を当番制にすると今の委託費の半分以下になりますよ。その余剰金を修繕積立にしておくと将来の管理費等の値上げ及び一時金徴収も防止できる。

  9. 504 匿名さん

    東急だから501さんの意見も聞いてくれると思うよ。501さんみたいな理事長のいるマンションを知っているが担当と菅理員は大変だよ。すぐ解約だ辞めろとか、半分脅迫だよ。それでもハイハイ言って仕事をしている姿をめにすると、私はどう考えても貴方みたいな住民のいるマンションは良くないとおもいます。

  10. 505 匿名さん

    >>502
    公道に出たいのなら戸建ての人がやればいい。
    雪かきを契約書になくてもやってくれる会社はないの?
    管理人はやりませんよ。自分も含め、住人でやりました。

  11. 506 匿名さん

    >>504
    解約されれば楽になるの?更新させなきゃいいでしょ?
    実際には不備不満多くて総会でも言われてるのに素案に書かないで理事長にしがみついてるって聞いたよ。

    雪かきは契約書にありませんって宣言すればいいのでは?
    その後のことは知りませんが。

  12. 507 匿名さん

    うちは清掃員と管理員が手分けして雪かきしてますよ。
    それと住民の自発的な労働奉仕もありますよ。

  13. 508 入居済み住民さん

    私のマンションではこの前の大雪の日は管理員が出勤するまえに道路までのアプローチは雪かきが為されていました。
    住民の誰かがやってくれたのだと思います。
    私も管理会社まかせの気持ちが強かったですが、次の雪の日には息子たちと雪かきをしようと思ってます。
    そのような教育をすることを改めて思いしらされた出来事でした。

  14. 509 匿名さん

    >>504
    良くないって書かれたけど…雪かきは管理人はやらないで自分を含めて住人でやったんだが?

  15. 510 入居済み住民さん

    自治のモラルハザード、管理会社、管理員との関係感覚の破綻、金を払っていればなんでも要求できる。
    このような人間が増えているのはわかるが1人1人が自立して自分の資産を守っていく行動をとってみよう!
    共同住宅の価値は人の心掛けや思いやりが重要ですよ

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 511 匿名さん

    東急コミュニティーの評判を聞きたいんですが。

  17. 516 匿名さん

    雪かきの件。
    管理人の勤務時間内であればやるのが当然。
    しかし、早朝や夜から積雪した場合で管理人の勤務時間外なら管理人に直接やらせる指示は出来ない。
    まぁ中には進んで自発的に雪かきする管理人もいるだろうが決して良い事ではない。

  18. 519 入居済み住民さん

    東コミの評判を聞きたいのかな?
    評判って幅広いよね。
    企業としては東急グループ傘下で吸収合併で管理戸数を増やす戦略はマンション管理業業界としては正解だろうね。
    管理に関しての真摯差は中の上くらいじゃないかな。

    管理会社を感じることができるのは、住民であれば管理員と清掃員。
    役員であればフロントマン。この三者からしか管理会社は感じとれない。
    所詮は管理員の質、清掃員の質、フロントマンの質なんだわ。
    管理員は60すぎのおっさんで管理会社がいかに教育しようとあまり変わらないんだな。
    清掃員もしかり。要は人の性格がかなり重要視されるの。
    だからその管理員や清掃員の質から管理会社の評判を決めるわけにはいかないわけね。
    特に大手の管理会社は管理頭数が多いのであたり、ハズレはあるわけでロボットみたいに管理会社の教育を求めること自体が筋違いなんだわ。

    東コミは企業としてはバックボーンもあり、専有部サービスの展開もしているので今後生き残る企業だろうね。
    中小管理会社は淘汰され、さらにサービスの低下が予測されるなかではこの企業のマクロ的判断は正常だね

  19. 523 匿名さん

    >>519
    管理人かと思ってる人もいたと思うけど、管理会社の人?
    いつも管理会社を誉めまくってる人ですね。
    管理人の教育も会社の責任ですよ。年齢関係なく、会社の名前を背負ってるんだから。

  20. 526 入居済み住民さん

    523
    あなたは60過ぎた人間の教育をしたことありますか?
    人生を積み重ねた人間がどのように生きて、誇りや信念をどれだけお持ちか理解されていますか?
    20代、30代なら変わりようがありますが60を超えた人を会社の方針、マニュアル、人間関係をどれだけ理解されるかわかりますか?
    管理員不適格な人はいるでしょうが、あなたがその立場にたった時にマンションの住民全てに良き管理員である自信はありますか?
    簡単に言葉を発する人はそこに人としての重みがないと見受けられるだけですよ。

  21. 529 匿名さん

    うちは常時2ポストだ。契約で決まってる。

  22. 530 入居済み住民さん

    だからさ(笑)
    ロボットじゃないんだからすべからく素敵な管理員にはできないってことね。
    管理員不適格者は交代させられますよ。
    管理会社も交代させます。

    ちなみに管理会社の人間じゃないし管理員でもないよ。
    よーく世の中の事、経済、企業、法律を学べばマンション管理業界をとりまく環境などすぐ理解できるはずですが(笑)

  23. 534 匿名さん

    >>525
    住民が困っている時に管理人が弁当を食べていた…それが管理人の休憩時間なら仕方ないです。
    貴方が管理人に今すぐ雪かきしろと言っても貴方に指揮命令権はありません。理事長にもありません。
    但しお願いは出来ます。でも『お願い』ですから管理人が『今は休憩時間だから』と言われたらそれまでです。
    会社組織で人を使う経験があれば分かりますが、安易に休憩時間に作業を命じて万一労災等が発生すると面倒な事になります。

  24. 535 匿名さん

    休憩時間前に していない ということでしょ

  25. 536 匿名さん

     すぐ 理事長というのは どうしてかな
    理事長 理事会しか頭にないのね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸