管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 101 元TC管理マンションの住民 2013/01/13 08:56:02

    たとえ『情報開示」をしていれば良というのではない。責任の所在、意識を持っているかを言っているのです。
    謝罪文と責任の取り方を記載し管理している膳マンションに掲示するなど釈然とした対応を取るべきということです。
    以前のH22年(テニスコート使用料等の横領)の時も関西のある支店長に質した際も『該マンションの理事長に関係書類は渡した筈・・」と後は知らんといった涼しい顔で応対したのを思い出します。

    前コメントを繰り返します:

    「横領した金は役員報酬から返すべきでしよ。茂木専務、中村社長。
    株主の利益を損なわないで。」

  2. 102 匿名さん 2013/01/13 09:55:29

    2年続けて着服での行政処分、契約更新は不可だろう。
    おまけに建築士詐称まで国交省に公表された。

  3. 103 匿名さん 2013/01/13 10:47:11

    それに対して管理組合の説明はきちんとなされているのですか?
    管理委託契約では、法に基づく行政処分があった時は文書による通知義務が課されています。
    うちは昨年会社発表があった時は文書による報告があり、会報でも組合員に通知しました。
    おそらく今月の理事会で管理会社から文書による行政処分の報告があるでしょう。

  4. 104 匿名さん 2013/01/13 12:13:06

    行政処分は管理委託契約で告知義務がある。

  5. 105 匿名さん 2013/01/13 12:39:34

    うちのマンションでは理事長と管理会社はグルだからひた隠しにしている。うちは横領されてないから関係ないと理事の連中は言っている。それももっともな考えである。元々マナーの悪い理事や監事の集合体だからこんなもんでしょ。人事だから。そのうちみんなにえいきょうしても1600万わる400戸として一人4万円の負担だからたいした事はない。いかがですか。

  6. 106 匿名さん 2013/01/13 12:48:19

    告知しないのは管理委託契約違反。東急の委託契約所はみな同じ。

  7. 107 匿名さん 2013/01/14 00:03:18

    住民(区分所有者)はローン支払いで四苦八苦である。考えるゆとり無。安い物件の区分所有者は売値(相場)以上のローン残債務をかかえている。売るにうれないでいると差し押さえられる。そうゆういきずまった区分所有者が理事に立候補してくるので要注意である。分譲時の価格の安い専有部分の区分所有者が特に理事になりたがる。価格の高い専有部分を購入する区分所有者はそれだけ高所得者であうから不思議と理事になりたがらない。考えて下さい。TCに圧力をかけてくる理事はだいたい貧乏理事か欲求不満人間である。

  8. 108 匿名さん 2013/01/14 00:25:03

    理事になるメリットを感じる人が立候補すると思う。
    東急の2回目の横領1600万円は、理事会と共謀しないと横領はできない。

  9. 109 匿名さん 2013/01/14 00:51:30

    立候補で理事長になった角田美代子似の女性理事長が(立候補についての選挙規定を理事と監事で共謀して無視して)理事長になったとたん立候補と選挙管理規定の規約を規約を悪用して廃止した。原則として現在の理事および監事が永久に組合運営をしていく規定になった。区分所有者は自分達に理事の順番が回って来ないので喜んでいる。私も同類でありホッとしている。ただ心配は修繕積立金等に影響しないかである。ちなみに同居人の男性はアウトローの疑いがあります。今すぐ金銭等に影響は出ないが近い将来何か良くない事が予想されるのでマンションの相場の低下をきたさない前に売り逃げを考えている。住人の資質を見ているとこのマンションは将来スラム化するのではないかとおもいます。被害妄想でしょうか。

  10. 110 匿名さん 2013/01/14 01:16:45

    TCの管理物件は理事長 理事 監事 その他の役員とのTCとの関係および資質を必ずマークしていくこと。理事長が規約や法令のに基ついてTC(管理会社)のノウハウを組合運営に善用しているか悪用しているかの判断を各区分所有者は見極める事を訓練するべし。

  11. 111 匿名さん 2013/01/14 11:33:27

    うちの理事会では副理事と監事がどうやらTCとの関係があるらしいが
    具体的にどんなメリットがあるんだろ。
    管理費の割引でもしてもらってるんだろうか。

  12. 112 匿名さん 2013/01/14 11:42:05

    もらってんだろう。

  13. 113 匿名さん 2013/01/14 12:03:19

    そうやって役員を手なづけていく。

  14. 114 匿名さん 2013/01/14 16:42:51

    ふぅ~ん( ̄。 ̄;)ホコリ出るわの出るわのぉ~(-_- )管理会社や他のもんも、やりたい放題やってますからね。
    金儲け、むしり取るのも、奪い取るのも、仕事やしね。
    むちゃくちゃしても痛くもないからね。
    女抱くのも仕事やしね。
    どうしょうもない、この日本。

  15. 115 匿名さん 2013/01/14 21:45:18

    111さんの件は」よくある。金に困っている役員はTCにすりよる。そのうちローンの支払等不能になり任意売却か競売。この人間の役員歴を調べる事 議案書 議事録 は必ず保管しておく事 後日の為であるぞ。?役職経験者でマンションを退去している人物は怪しい。個人情報とやらでTCはひた隠しにしてコントロールしている疑いがある。全ての情報を組合で公開する様に規約に設定するとかなり改善される。検討してください。

  16. 116 匿名さん 2013/01/15 06:10:15

    管理人は雪かきしないのかな?
    昨日は休みだったんだろうか?
    今日は住人と世間話や窓拭きしてた…。
    窓拭きより、雪かきしてくれたら助かる。

  17. 117 匿名さん 2013/01/15 07:46:56

    115さんありがとうございます。
    この人たちを怪しいと思った時点で調べておりました。
    既にありませんでした。
    その問題の理事の時期だけいろいろ紛失してるんです。

    その他の理事経験者は私が入居した時点でもう売却して
    いませんでした。
    何かあるんですねきっと・・
    うちのマンション副本もないんです。
    建築会社も倒産してるし・・
    設計者ももう廃業していて行方をつかめませんでした。
    一般的アウトなマンションなんです。


  18. 118 匿名さん 2013/01/15 09:13:38

    117さんいまからでも遅くありません。組合員がチェックするしかありません。ほっておくとシロアリ軍団に食いつぶされますよ。

  19. 119 入居済み住民さん 2013/01/15 10:33:21

    中村社長
    大雪降ったんだから、雪かきぐらいさせて。

  20. 120 匿名さん 2013/01/15 13:22:36

    雪かきですが全管理であれば業務になりますよね。
    電話してみましたか?
    言わないとやりませんよTCですから。

  21. 121 匿名さん 2013/01/15 15:11:55

    ふぅ~(-_- )管理って言うわりには何もしない。人間(-.-)y-゚゚管理の意味なし。
    民主任せか( ̄。 ̄;)
    自分のテリトリーなんやし、したれよ……。どうせ、見てるんだろう。
    管理者さん。

  22. 122 匿名さん 2013/01/15 22:11:55

    TCの菅理員は仕事をしているフリをしているだけ。良くチェックしなさい。ゴミは無いのにほうきを持って 汚れていないのに雑巾を持って歩いている。清掃員がいるマンションの菅理員は連絡業務だけです。ボッタくりですよ。組合員は目覚めなさい。ほっておくと修繕積立金等の値上げ 管理費等の不足で一時金徴収 これらは集会の普通決議で100パーセント決議される。特別決議との違いを認識しなさい。規約を良く知りなさい。標準管理規約ではありません。貴方のマンションの管理規約です。

  23. 123 匿名さん 2013/01/19 18:56:56

    TCは管理会社としても上場企業としても腐っている。
    他の上場企業なら役員、少なくみても社長は引責辞任するでしょ?
    しかも今の社長で2回目なんだから。
    結局、無知な住民から金を巻き上げる事しか考えず、社員教育など2の次にするから事件が続く・・・

    管理会社にだまされたくなかったら、総会資料、理事会議事録等の文書は内容をよく読み保管する事が大事ですよ。
    前記資料は管理会社が作成する事が大半で意外とミスが多く、突っ込みどころ満載だから。
    それと総会には絶対に出席する事!

    私の住むマンションはTC管理時代に業務不履行を発見し、返金させた上で管理会社を変更したので今では管理費が以前の半分近くになり積立金も上げずに推移してますよ。
    先ずは委託契約書を良く読んで下さい。
    何ら発見できると思いますので、参考まで。

  24. 124 匿名さん 2013/01/19 21:59:57

    >私の住むマンションはTC管理時代に業務不履行を発見し、返金させた上で管理会社を変更したので今では管理費が以前の半分近くになり積立金も上げずに推移してますよ。

    ほんとですか?

  25. 125 匿名さん 2013/01/19 23:46:54

    本当です。

  26. 126 匿名さん 2013/01/20 00:37:05

    管理費が半分になるって、ボッタくられてたのですか?

  27. 127 匿名さん 2013/01/21 17:14:05

    ふぅ~(-_- )管理者さんも、金さえあれば、なんだって出来るから、管理会社だけやない、日本守ってる人間ですら、平気でやる。政治家だって、議員だって、平気でやる。むしり取るのも、仕事やしね。民主に騙して平気な人間。
    皆が言うように、ホウキもって掃除のフリ、外側は良い人振り。
    こんなんで、人生動いてますし。
    むちゃしても、部下任せ。
    知らない分からない聞いていない。
    と、マニュアル通りの台本です。
    民主任せのえらい人。
    日本はそれでも、動いてますし。
    ……………………………………………。

  28. 128 匿名さん 2013/01/22 12:02:10

    暮れの12/21に監督処分されましたが、TC管理委託マンションで文書による監督処分された旨の通知は管理組合にありましたか?

  29. 129 匿名さん 2013/01/22 15:01:05

    >>128
    内容を教えてください。

  30. 130 入居済み住民さん 2013/01/23 06:38:46

    中村社長、茂木専務は横領の責任とって、今すぐ役員報酬返上して辞めろ。

  31. 131 サラリーマンさん 2013/01/23 06:48:34

    リバブルでマンション販売してますが、事件が販売にも影響してます。どうにかして欲しい。

  32. 132 匿名さん 2013/01/23 10:45:57

    管理会社変えたら?

  33. 133 匿名さん 2013/01/23 11:03:56

    新築分譲で管理会社が着服する会社だったら買い手は避けるのでは?

  34. 134 サラリーマンさん 2013/01/27 07:59:05

    国土交通省の横領に対する処分甘過ぎ。
    また絶対やるよこの会社。

  35. 135 匿名さん 2013/01/27 09:50:42

    二度あることは三度あるよ。

  36. 138 匿名さん 2013/01/28 04:36:07

    これは詫び状です。国土交通省の監督処分をダウンロードできる方はお願い致します。関東地方整備局のホームページからも検索できます。

  37. 140 匿名さん 2013/01/29 03:19:54

    >(2)管理組合の小口現金(小払い資金)の取扱いを廃止し

    どうやって住民は小銭で施設使用料を窓口で払うのですか?
    廃止と同時に施設使用料を管理会社持ちで住民はタダにしてくれるのですか?

  38. 141 匿名さん 2013/01/29 03:34:10

    窓口でクレジットカード決裁を取り入れるのでしょう。
    当然必要な機械や加盟店契約は管理会社持ちです。
    なぜなら、現金取扱を中止するのは不祥事を起こした管理会社ですから。
    管理組合から見たら今まで通り現金支払でいいのですから。
    2010年の監督処分を受けた着服は、この窓口での小口現金を着服されたのです。

  39. 142 匿名さん 2013/01/29 03:48:20

    小口だったらsuicaとかEdyでいいのでは?

  40. 143 匿名さん 2013/01/29 06:45:13

    各物件の現金を扱う各理事 管理人 管理会社担当 は共謀して着服しているよ。理事長 監事も同様 長期政権は腐敗する。

  41. 144 サラリーマンさん 2013/01/29 10:04:25

    どうせまた横領するんだろ。
    中村社長、茂木専務が辞めなきなきや、ダメよ。

  42. 145 働く女子さん 2013/01/29 11:06:19

    うちのマンション、まだ雪が残ってます。東京だけど。
    隣のマンション、三井不動産住宅サービスさんの管理だけど、3日後にはきれいに雪かきできてましたよ。
    さすが東コミ、本当に何もしないのね。

  43. 146 匿名さん 2013/01/29 11:44:38

    世界の三井と893では格が違う。

  44. 147 コ"ルコ"13  2013/01/29 15:48:21

    >>137
    今回の問題点の1つは、横領した上司が現金払いの時に社内規則で定められたチェックをしていないかったことにあったと記憶している。

    再発防止策の(4)ってここまでいるのかな。
    フロント部門でなく、会計処理を主にやっているバックオフィス部門がチェックすれば良いように思うが。。。

  45. 148 匿名さん 2013/01/30 15:26:35

    現金はどうやっても難しいよ。

  46. 149 匿名さん 2013/01/30 21:49:55

    管理会社の体質は変えられない。組合が立ち上がるしかない。147は怪しい関係者か。?

  47. 150 匿名さん 2013/01/30 22:57:37

    どこの管理会社でも「叩けば埃は出る」。
    大体、横領は管理会社だけが悪いのではなく、理事長や監事・理事会と共謀しなければ出来ない。
    管理会社を叩くなら理事長や監事・理事会も叩かないと公正な裁きではない。
    東急コミュニティーは一部の不徳社員が横領をしたわけだが、管理会社としては信頼できると思う。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社東急コミュニティー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    カーサソサエティ本駒込
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸