管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 1982 匿名さん 2022/12/23 14:46:15

    >>1980 匿名さん
    その方をご存じならば渋谷白木屋へ乗り込ん
    だ社長名をは横井00でしたよね。
    すごい時代でしたよね。
    平和ないい時代になりました。
    道元坂はあまり変わりませんよね。

  2. 1983 検討板ユーザーさん 2022/12/23 15:37:09

    >>1970 匿名さん

    ガイドラインに沿ったものを作成しただけで、実際の修繕積立金の見直しに役協力してくれなくて、役にたたないものに、70万は東急ならではのボッタクリですね。

    初回ならともかく、更新なら40万位でできるのでは?
    うちは(106戸)そんなもんでしたよ。

  3. 1984 周辺住民さん 2022/12/23 23:15:54

    >>1958 匿名さん
    東急コミュニティのフロントマンが理事会で突然「議事録の様式変更についての通知」の説明をしました。今後個人情報の保護の強化のため、議事録の原本には参加者、署名者氏名を記載するが、組合員への配布するコピーはこれらの氏名を除きます。原本閲覧希望の方は規約に沿って手続きを願います」
    この説明に理事会が紛糾。曰く
    ①議事録は個人データなのか?単なる個人情報の帳票で特定の個人を検索できるようデータ化されておらず、利用目的と、利用範囲を予め管理組合で決めておけば、議事録に記載の方の同意は不要のはず!
    ②そもそも個人データを受託した事業者は委託元の管理監督を受ける立場と個人情報保護法に定めがある。この説明はまるで上から目線。
    ③この際、個人情報が記載された管理組合が保管保存すべき帳票類が管理会社が保管している実態を明らかにせよ。例えば、議決権行使書は管理組合は保管していないが、どうか?
    とフロントマンに尋ねても一切返答無し!個人情報が悪用される可能性も見えてきた。

  4. 1985 匿名さん 2022/12/24 15:44:02

    この管理会社の管理物件で法律違反による
    議案の採決の議事録に署名したとして厳し
    い追及がなされた事件がある。
    責任を感じて幹事ともう一人の署名人が区
    分所有権を売却している。
    もう一人は売却の依頼はしたが売却金額に
    折り合いがつかずそのままである。
    今もくすぶっているらしい。.この管理会社
    の担当は転勤しているが何らかの責任を取
    らざるを得ないでしょう。
    それ等の慣例が多いと思われて情報をでき
    るだけ外部に漏らさないようにしていると
    推測される。
    注、
    幹事ともう一人の議事録署名人は区分所有
    権のない住民でした。
    管理会社が知らないでは済まされない。
    これら規約を後日法令違反を犯して改正さ
    れている。
    二重の違反を繰り返したことになる。

  5. 1986 ご近所さん 2022/12/26 06:28:28

    このカキコミを読んでいる方へ

    東急に毎度煮え湯を飲まされているマンション理事の者です。

    また、読まれている方に質問です。


    Q. あなたのマンションの担当者は男性ですか? それとも女性ですか?


    (補足説明) 東急系の不動産関連の営業職は、異常に女性採用が多いとの
           ウワサです。

           男女同権で平等採用が建前ですが、

           ウラでは、北朝鮮のような「喜び組」商法という理由も
           あるようです。



           東京の世田谷区東急不動産の賃貸専門も営業所では、
           所長から全員、女性構成で業界的にも非常に珍しい。

           女性でも仕事ができれば良いが、そこは雑の極みで、
           契約優先、売り上げ優先で、営業モラルのカケラもない。



           同様の事がマンション管理部門でも、行われていませんか?
           もしくは男性営業マンと女性営業マンで、役割分担していませんか?

           特にマンション理事の方は、高齢の男性が多いため、
           あえて、お聞きします。

  6. 1987 ご近所さん 2022/12/26 06:37:32

    >>1984 周辺住民さんへ

    まず、個人保護法の拡大解釈問題です。

    個人保護法は、決して個人の特定される情報を公表してはいけないと
    言っているのではなく、

    情報所持者の開示承認あれば、個人情報を記載する事は可能です。



    すわなち、議事録の署名された方が開示承認すれば、
    管理会社側が止める権利はありません。

    それでこそ強要罪(何の権利もない者が権利主張する。)に問われます。
    参考までに!

  7. 1988 eマンションさん 2022/12/26 07:42:07

    >>1970 匿名さん

    やられましたね。70万円強は高いと思います。当方のマンションでは、初回で50万程度でした。


  8. 1989 匿名さん 2022/12/28 03:38:23

    BSくんの部下のシマ君は東急コミュニティー出身?

  9. 1990 匿名さん 2022/12/28 08:04:06

    BSくんも最近ではテレビに出て講釈垂れてる。
    テレビ朝日は、こういう眉唾な人たちを出演させては世間をかき乱すのが得意みたいだ。

  10. 1991 名無しさん 2022/12/28 15:06:56

    TBSニュース。

    このうち、公正取引委員会は、価格転嫁に応じないという指摘が多かったなどとして大企業など13の事業者名を公表しました。

    公表されたのは、▼佐川急便、▼三協立山、▼JA全農、▼大和物流、▼デンソー、▼東急コミュニティー、▼豊田自動織機、▼トランコム、▼ドン・キホーテ、▼日本アクセス、▼丸和運輸機関、▼三菱食品、▼三菱電機ロジスティクスの13の企業と団体です。

    ただ、公正取引委員会は、法令違反は認められていないとしています。

    公正取引委員会は、発注者から積極的に価格転嫁に向けた協議の場を設けるよう是正を促した上で、中小企業が賃上げの原資を確保できるようコスト上昇分を適正に転嫁できる環境の整備に取り組むとしています。

    物価高騰による管理費の値上げを、契約更新ごとにしつこく迫ってくるが、自分達は調達先の値上げには一切応じていないもよう。さすが東急コミュニティ。

  11. 1992 匿名さん 2022/12/28 16:05:39

    >>1991 名無しさん
    下請けや仕入れ先にはしつこく値下げ
    を強要しておきながら管理組合等には
    インフレを理由にして値上げを要求す
    る。二重リベートという。
    管理物件は応じることなく他の管理会
    社をリプレースしたら逆に値下げをす
    る始末。商売は上手ですね。
    非上場で東急不動産の持ち株会社であ
    ることは意外と知られていない。
    そのうち採算が取れないと見るや売ら
    れて消滅する。

  12. 1993 匿名さん 2022/12/29 02:13:14

    管理人の方は気を利かして、連絡してくれようとしていたみたいですが、東急コミュニティーの方が杓子定規に連絡しない方が無難と判断したようです。電話を一本かけていただければ済む話だったのですが、昨日夕方から夜までかけずりまわり大変な思いをしました。東急コは入居者の利便よりも保身なんです。

  13. 1994 評判気になるさん 2022/12/29 06:10:18

    東急コからまたいやがらせを受けたくないので、詳細は書けませんが、ひどい扱いを受けました。マンション管理業協会の方に年明けにでも相談するつもりです。

  14. 1995 匿名さん 2022/12/31 11:49:47

    渋谷白木屋の社長時代0藤0ぼ0に打たれて
    一命を落としかかったが、
    そののちホテルニュージャパンの社長時代に
    大火災で相当の人命をなくした極悪人。
    遺伝子は怖い。

  15. 1996 口コミ知りたいさん 2023/01/01 05:45:32

    >>1991 名無しさん
    主に清掃業者・人材派遣・設備(主に給排水管業)等々でしょう。
    管理業界の勝ち組だから下請けの要望は聞かない
    でしょう。
    片方では値上げラッシュ。儲かりまっせ。
    インフレが進むにつれて益々中間マージンが取り
    やすくなる。決算報告が待ちどうしい。

  16. 1997 周辺住民さん 2023/01/10 18:35:41

    >>1986 ご近所さん

    女性です。

  17. 1998 匿名さん 2023/01/11 00:02:31

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 1999 匿名さん 2023/01/11 08:20:50

    広島市南区にあるマンションの区分所有者です。
    2022年10月下旬に購入しました。

    新参者ですが、よろしくお願い致します。

  19. 2000 マンション比較中さん 2023/01/16 03:58:21

    >>1986 ご近所さん
    当方は、2019年までコミュニティワンと契約していましたが、東急コミュニティに買収されて以来そのまま契約継続中。最初2年間は男性のフロントマンが担当しました。彼は、シッカリはしているものの、理事会や総会では、理事長を頭ごなしにした対応で、東急下に、当マンションを支配する気配がうかがえましたが、3年目の2022年に突然女性フロントマンに交代しました。ところが、彼女の理事会へのサポート能力は、かなり低く、質疑応答もロクに対応できない状態が続いています。
    因みに当マンションは、2022年から長計見直しにかかっていますが、フロントマンへの質問に対し、即答できず、持ち帰りの回答が続いています。又2027年には第2回大規模修繕工事施工が予定されていることから、今の女性フロントマンでは心もとない思いがしています。東急コミュニティに何か思惑があるのか?疑心暗鬼です。この投稿にご助言があれば歓迎いたします。

  20. 2001 ご近所さん 2023/01/16 04:19:00

    東急コミュニティと契約中の区分所有者の方々にお聞きします。
    当マンションは55戸築22年です。当マンションの殆どの修繕工事は東急コミュニティが仕切っています。毎年の総会議案書には、その年の修繕工事計画案が出され元請け業者が全て東急コミュニティとなっていて、決議されているためです。
    工事費が高いと感じているので、管理費節減のために、管理組合が単独で契約できる修繕工事を精査していますが、もしもこれが実現した場合、東急コミュニティからの嫌がらせなどが起こるのか?心配です。ご体験ある方からの投稿をお待ちしています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社東急コミュニティー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸