管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 1167 口コミ知りたいさん

    最悪ですね!
    自分達のミスを全部乗車客にあわせてるのは東急だけだと思います

  2. 1168 匿名さん

    この管理会社は規約や法令にはやかましくありませんので住民には人気があります。
    分譲マンションの管理ではなく、ホテルのフロントみたいな管理ですから人気があ
    り、住民の規約や法令違反にはほとんどアドバイスも注意もしません。よって住民
    の行動や噂話の情報は管理人が把握しています。893社会と裏で通じている可能
    性が有ります。その証拠に専有部分の工事や入退去のチェックは非常に甘いです。

    精査してごらんなさい。議案書、議事録、委託契約書、専有部分工事申請書、入退
    居の届出書、駐車場(駐輪場、施設)の使用状況、収支状況等々をです。

  3. 1169 匿名さん

    1168ですが、1167さんの全部乗車客に合わせているとは、
    どう理解すればいいのでしょう。

  4. 1170 出版情報

    >精査してごらんなさい。議案書、議事録、委託契約書、専有部分工事申請書、入退
    >居の届出書、駐車場(駐輪場、施設)の使用状況、収支状況等々をです。

    今週の『週刊現代』の見出し
    「あなたのマンションは大丈夫?
     マンションの管理費横領 全国で続発中
     資産価値が落ちるからと表沙汰にしないケースも」

  5. 1171 カモシン

    東京本社の岡本 潮さんへ私どもの管理組合での委託契約不履行・適正化法違反行為に関する違反行為について書面にて改善要望書を郵送しました。1月ほどしまして九州支店からの依頼を受けての内容で、地元鹿児島の弁護士を経由し今後は東急に直接でなく、弁護士に連絡するようにとの通知書が来まして、早速弁護士と連絡を取り、要望書に関する説明に6回ほど出かけ、説明、ところが東急からの回答は、《やるべきことはなしている》との回答で、であるなら、役員会・総会等での議事録で証明できるもので回答を29年3月3日に郵送にてに要求しました。
    対象要望期間は昨年4月の総会までの件であり5月18日作成の21日発送分でした。初めての要望書で無き為に期限を今年3月末としました。弁護士からの回答は期限日の31日に電話あり、現在検討中で猶予をくださいとの内容で期間を問い合わせたら、回答無く4月20日までと明言しました。議事録の内容がいい加減でのちの証明にもならない物を作成していたか、それと役員会の議事を無視しての東急に都合の良い議事録を作成していたかの証と思います。どのような回答が来るのか楽しみです。それから現在は、今回2回目の長期修繕計画書を作成し、会長・管理会社宛に閲覧要望をしましたら、断られ、色々と調査しましたら。常識では考えられない方向で役員会が総会向けに検討していることが判明し、数値を再度確認中です、確定次第また東急の管理会社としての無能ぶりを披露できると思います。

  6. 1172 匿名さん

    他のスレで、へー、ほー、等一言で返答を繰り返すスレ主は、この管理会社の
    回し者です。気を付けて下さい。

    (草の根民主主義者。マンション管理士試験上位合格者及び下位合格者、時々暇入り、
     管理侍、等々、最近では匿名が増えております。)

    ※非常に悪質なので無視して下さい。この管理会社には登場しませんね。今後は解り
     ませんが。?

  7. 1173 同志よ

    >>1172
    おぬしもやられたか 経験があるようさな

    「この管理会社の」回し者とは知らなんだ

  8. 1174 匿名さん

    収支報告書に記載されている定額委託業務費の支出合計が管理委託契約書の
    支出合計を比較すると収支報告書の方が倍くらい(約年額1000万)位の差額
    が見つかりました。ただいま過去の収支報告書を調査中である。

  9. 1175 応援団員

    >>1174
    理事長(理事会)や監事に説明や調査を要請しても無駄というタイプの
    落ちぶれた(失礼!私のマンションがそう)管理組合なのでしょうか。

    1170さんの雑誌記事にも「収支報告はすべてデタラメ」の小見出しがあり、
    残高証明書や領収書等で収支報告の数字のウラをとっていく必要が、
    どの管理組合にもありますね。

    調査できる環境であればまだマシで、悪質な組合(背後に管理会社)なら
    いろいろ抵抗して調べさせません。
    管理規約に組合員による帳簿閲覧権が書かれていても抜け道はいっぱい
    あるというのが、マンション管理業界の秘密の現状と思われます。

    健闘を祈る。

  10. 1176 匿名さん

    1149さん。悪い管理人がいるもんだ。これで日本で一番の管理会社ですか。

  11. 1177 口コミ知りたいさん

    1149って、4ヶ月以上前の昨年末の投稿だぜ
    手間だがURLに/res/1149/を追加してさかのぼって読んだぜ
    日本で一番の管理会社って敬意なしに皮肉たっぷりに書いてあったぜ

    近所の東急ドエル、築40年超で管理費+修繕積立金は毎月3万円
    同時期に分譲された公団の集合住宅では今も昔も毎月1万5千円

    ドエルの住民「玄関のドアの交換も組合で勝手に決められた」
    公団の住民「そんなの考えられない」

  12. 1178 元管理人

    長崎支店
    最悪ですよ

  13. 1179 匿名さん
  14. 1180 匿名さん

    >>1177
    3月下旬のBS日テレ「深層ニュース」はマンションの空き家問題がテーマでしたね
    経済ジャーナリストの荻原博子さんと日本総研の藻谷浩介さんも
    公団と大手デベロッパー系管理の物件の違いに言及していました

    ・建て替えの時に「建蔽(けんぺい)率」などの差が影響する
     民間のマンションは敷地にめいいっぱい建てているので「空き地に仮住まい」が無理
    ・周辺の地域との連携を大手デベ系のマンションは嫌う傾向がある 等々

    >>1179
    よい新聞記事を紹介してくれてありがとう

  15. 1181 匿名さん

    関東住みです。
    1179さんが紹介した内容とほぼ同じと思われる記事は、
    毎日新聞(4月25日朝刊)に「続・マンション漂流」と
    題して出ています。「修繕 リベート横行」の大見出し。
    複数の事例と『マンション管理 大損のからくり』の著者
    須藤桂一さんのコメントが入っている点が充実しています。

    西日本の毎日新聞は先週には載せていたようですが?

    「解決の処方箋を3回にわたって探る」とあり、今回は
    【上】となっているので【中】【下】と続くのでしょう。

    同紙社会部「マンション問題」取材班がファクス/メール/
    郵便で意見や情報を募集しています。
    あて先その他は記事の最下部に載っています。

  16. 1182 おやじ

    世田谷区 東急コミュニティ用賀。

    常勤の管理員は親切で合格、

    しかし小口の修繕をやりたがりません。大口修繕だと管理会社に口利き料が入るが小口でははいらないから?

    リノリュウムの床の破損が目立ってきたが、修繕を以来しても、前の管理会社では破損部分のリノリュウム交換をその都度やっていたのに、全くやろうとしません。

    掃除の頻度が減り、階段とか目立たない箇所の汚れが酷くなってきた。

    建て替えの話には異常に熱心、系列の東急不動産を建て替えにかませて利益をあげることのみしか頭にない?

    最低です。

  17. 1183 匿名さん

    管理人は、管理会社から派遣されているなら、あくまでその社員でしかないと見るべきですね。東急でも同じか、と思いました。

  18. 1184 破天奈

    管理人は理事会を牛耳っているので、何でもやり放題です。毎日オーナーを叱り飛ばして。いい気持ちです。誰一人文句を言わせません

  19. 1185 匿名さん

    長崎支店の元管理員の意見が聴きたい。

  20. 1186 匿名さん

    1181さん、
    御面倒ですが、遅くなって済みませんが、
    毎日新聞社会部《マンション問題》取材班のファクス//メール/
    郵便送付先を教えて下さい。西日本地区で結構です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸