管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 1011 匿名さん

    分譲マンションの管理はさせない方がいいです。商業ビルやテナントの管理のレベルです。

    法令や規約には疎い管理会社です。住民のレベルの高いマンションの管理物件は少ないです。

    管理員のレベルも他の管理会社からすると低いです。サラリーマン時代に営業関係の仕事の

    方が多いです。

  2. 1012 匿名さん

    1009さん 1010さん

    まず、委託契約書の管理人に関してどのような内容か確認が必要と思います。

    かって住込み管理のマンションに住んでいました。
     条件は夫婦であること・電気・水道・ガスは組合負担・勤務時間は必ずどちらかが窓口にいる事・・・などが契約条件でし た。
      ※発生した問題:私用生活品購入・駐車料金などの横領・離婚していた・離婚した娘が子供を連れて4人で住んでい
              た・特異な事例で新聞種(書くと特定できる)。。。などなど多発

    現在は大手M社のマンションに引っ越して通勤管理ですが、会社に教育設備・教育期間がなく、他家の入居届を見せたり、消火栓が転がっていても全く気が付かない、誤字脱字醜字で判読不明な掲示、清掃員・宅配者などに威張る、などなどかなり低レベルです。

    某社の説明によると、住込みの募集をすると偽装夫婦が来たり、通勤でも優秀な人は働きながら職を見つけて退職してしまう、という内部事情があるようです。

    これを解決するには、リプレイスして管理会社の緊張感を持続させる、が最善のようですが。。。

  3. 1013 匿名さん

    ビル管理は任せられないと思います。
    常駐している人は、毎回寝ていますし
    「私はメーカーの者じゃないので分かりません」とよく言われていました。
    管理会社を代えて正解だったと思います。

  4. 1014 匿名さん

    ビル管理のできない管理会社なら、分譲マンションは人間が住むところだから、

    更に管理が難しくなる。任せられません。話は変わりますが、この会社に分譲

    当初より管理を委託しているのですが、修繕積立金の他に、修繕積立基金(一

    事金)として支払っているのですが、ちゃんと保管されていないのです。会計

    報告書にも記載はなく、この件の報告もありません。推測では、1億円程度が

    不明です。1期の理事長に回答を求めたら、知らないとの返事です。担当は辞職

    しておりません。現在の担当からは回答がありません。

  5. 1015 匿名さん

    1014さん

    担当者に聞いても回答しない! 
    大問題ですが、第1期総会資料の積立金残高が1億円を超しているかを見たら解決すると思います。
    手元に無いようでしたら、保管されている組合資料で、もしくは全世帯の徴収額から逆算すれば、不明になっているか積立金残高に組み込まれているか、が判明します。(現担当者も元理事長もなんだかな~~)

    管理会社は手を抜こうとすればどこまでも抜けます。(まるで家事のように)
    管理会社をしっかり管理すること、会社や理事にお任せにしないでみんなで日々チェックし、最低限として理事会議事録を読み、総会に出席が第1歩と思います。

  6. 1016 匿名さん

    1015さん、理事会議事録は手に入りませんが、総会資料は15年分手に
    入りました。会計報告(貸借対照表、収支報告者、財産目録等には基金の
    残額は含まれておりませんでした。なお、管理費等は分譲時から一度の値上
    げもなく、管理費等の不足での一時金徴収の形跡はありません。

  7. 1017 匿名さん

    1014さん (1015です)

    15年間の資料に記載がないとは、、、
    この間に大規模修繕などで使った形跡もないのでしたら、
    ①理事会に投書して問題解決を求める 
    ②理事会が動かないのであれば社長あてに質問状を出す 
    ③マンション管理士会などに相談する
    でしょうか、あまりにも大きな問題で考えが及びませんが、最終的には横領で告訴?かとも思います。
    何はともあれ管理組合のみんなのお金ですから、是非立ち上がって解決なさってください。

  8. 1018 匿名さん

    ここの会社はコストマネジメントが非常に低いです。
    管理室でネットサーフィンをやっている人を養う為に、高い管理費を払わされているとしか思えません。
    担当者も、「社内の人間が…」などと言い訳がましいことを話すので信用できませんので、他の管理会社をオススメいたします。

  9. 1019 匿名さん

    私は以前この会社に働いていましたが、社会人として問題が多い人がたくさんいました。
    社内メールで「おまえ」「あいつ」など敬語が使えない4、50代の中途社員の溜まり場となっております。
    給料も「2、3年もすれば年収500万くらいになる」と言われ入社しましたが、5年で400万円くらいしか貰えませんでした。
    ここの会社で働いたことは、人生の汚点です。
    どうか、私の時間を返してください。

  10. 1020 匿名さん

    1019さん、にわかにしんじられないです。私の知り合いでは。
    40さん前後で、残業代含めて年収1000万以上と聞いています。
    現在は、残業規制があり節約モードです。年収400万は管理員の
    年収です。

  11. 1021 ブルテリ屋

    東急コミュニティーは詐欺会社です。予算は根拠ないデタラメ高く提示し、見積書の金額は予算より低く出します。

  12. 1022 匿名さん

    組合でマンション積立保険に加入しております。保険金の不正を精査して下さい。

    例Ⅰ、収支報告書の修繕費の収支を確認して下さい。保険金の請求ができる工事代を、
       組合費で支払っておりませんか。理事長(会計担当理事及び監事)の責任です。

    例2、規約に個人賠償責任保険を使った時は、組合に報告しなくてよいとありませんか?
       (組合費で保険に加入しているので、組合に報告するべきです。)

       ※、保険を使って行った工事等は、全て、管理組合に報告するべきです)

  13. 1023 匿名さん

    1020さん 中途で30代前半で入社しましたが、年収400万円でしたよ。
    知人の人は新卒入社ではないでしょうか?
    中途採用枠は皆、3年後に年収600万円超えると言われていましたが、実際になってる人はいませんでした。
    役職についている人は年収1000万円は超えますが、そんな人は幾度と働いてない人ばかりですよ。

  14. 1024 匿名

    どうして社員の給与の話が書き込まれているのでしょう。
    東急コミュニティーさんは掲示板で求人をする企業なのでしょうか?

  15. 1025 匿名さん

    詐欺による意思表示は善意の第三者には対抗できない。

    管理組合の役員が知識不足だと騙されます。正誤位は見極めて下さい。

  16. 1026 匿 名

    騙されても知らなければ、権利の主張をできない?

  17. 1027 匿名

    >保険金の請求ができる工事代を、
       組合費で支払っておりませんか。

    規約により問題ありません。


    >例2、規約に個人賠償責任保険を使った時は、組合に報告しなくてよいとありませんか?

    そのような文言はありません。
    個人と管理会社が内密に使用した場合は知りようがないと思います。

  18. 1028 入居済み住民さん

    スレ違いですね?

  19. 1029 匿名さん

    マンションの管理費が、2重に引き落としされていた。

  20. 1030 匿名さん

    この会社は絶対にやめた方がいいです。
    保全・管理・対応が全く出来ません。年々酷くなるばかり。
    管理組合と癒着があるのか?いろんな事に見て見ぬふりです。
    支店に苦情を伝えても支店の担当者は数年で変わるし謝るだけ。

    このレベルで高額な管理費を払うのはお金の無駄!!
    「名ばかり大手」の代表です。

    1. この会社は絶対にやめた方がいいです。保全...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2