管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-08 13:41:31

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 250 匿名さん

    241
    代わりはどこがオススメですか。

  2. 251 匿名さん

    勿論この管理会社を進めるさ。

  3. 252 匿名さん

    リプレイスするのに向けて7社の見積りをとった。
    その際、うちの近所でどこのマンションを管理しているのか提出するよう求めたら全ての会社がきちんと返答してきた。
    東コミは一切教えないもんだから、非常に驚いたね。

  4. 253 匿名さん

    個人情報保護法を盾に悪用している証拠です。充分気を付けましょう。内部告発。

  5. 254 匿名さん

    252
    それだけ、情報管理がっしっかりしている証拠だね。

  6. 255 匿名さん

    うちのマンションは共用部分に物がたくさん置かれてます。
    新築から東コミ管理です。
    築10年未満ですが修繕積立金の値上げは二度ありました。
    工事や塗装はバンバンやりたいみたいですが、散らかってて汚いです。
    駐車禁止などもなんとかしてほしい。何年も前から言っているが改善なし。
    早くに理事会に報告して改善できなかったのか?
    オートロックなのに玄関前に自転車や原付も持ち込んでる人がいる。自転車なんて複数の家も…。
    管理人は何を見て巡回としているのか?

  7. 256 匿名さん

    マナーの悪い住民に注意するのを菅理員が恐れているか 悪い住民や役員と仲が良くて注意できないでズルズルとマンションは荒れる。荒れたマンションは住民の質が悪い。質が悪いと役員の質も当然悪い。管理会社ばかりのせいではない。良く管理を考えよう。

  8. 257 匿名さん

    >255
    それはまず管理組合に言わないと。

  9. 258 匿名さん

    役員が動かない時はどうなるの。面倒臭いか、恐れて動かない事が多い。管理会社もしかり。管理会社と組合役員の善管注意義務は無いに等しい。マンションの宿命である。

  10. 259 匿名さん

    >>257
    255です。

    うちのマンションでは理事会あてに紙に意見を書いて「管理人室ポスト」に入れるということになっています。
    名前も必ず書くこと、無記名はダメです。

    要は理事会の時に管理会社の担当者が共用部分に物を置かないようにと意見があったと言うときに理事のメンバーの中に玄関前に大量の物を置いている家に該当する人がいて「あなたの部屋ですよ」とも言えなかったそうです…。
    理事は一年の輪番制で理事になる前から大量に置いている家です。
    その理事のお宅はママ友(?)の仲間が多いみたいで、議事録が遅く情報もなかなかわからないのに「修繕積立金上がるんだって!?」とか、その理事の家から聞きつけて理事長宅に直に意見があったとか。
    厳しく言ったら、何人も敵に回しそうで怖いんじゃないですか?
    意見は管理会社止まりで個別に伝わっているのか不明です。
    該当の理事には言えなかったんだそうだから…。
    同じくバイクの駐車禁止も張り紙は効き目がなく何年も同じメンバーで置いてあります。
    担当者によるとバイクの持ち主は確認してないそうです。

  11. 260 匿名さん

    善管注意義務を果たしていないのではないか。マンション管理適正化法でなんで国は免許を与えたのか疑問。近い内に国交省地方整備局に証拠を添えて告発を試みてみます。この管理会社は気を付けないと悪い住民と共謀して規約違反を見逃す。苦情を言うと組合がした事だからで必ず逃げます。録音等の証拠をそろえました。多分国交省も管理会社をかばいうます。その時は理事長を規約違反で告訴します。

  12. 261 匿名さん

    管理組合も管理会社も毅然とした対応が出来ないと…
    管理の行き届かないマンション、だらしないマンションという評価になり結果資産価値を下げる事になる。
    一部の住民にいい顔をするという事は、その他大勢の住民にとっては大変な損害になるんですけどねぇ。

  13. 262 匿名さん

    >厳しく言ったら、何人も敵に回しそうで怖いんじゃないですか?
    >意見は管理会社止まりで個別に伝わっているのか不明です。
    >該当の理事には言えなかったんだそうだから…。

    つまり、自分は何もせずに、汚れ役を管理会社に引き受けさせる。
    そういうことでしょうか。

  14. 263 匿名さん

    255さん
    ご自分が毅然として規約的にお話をあげればいいんですよ。
    影で言っていると東コミ得意のクレーマー扱いされます。

    うちも他の方にどう思われようと規約や委託業務契約をたてに
    マナー違反を注意してもらいましたよ。
    ようは言い方、考え方でいくらでも変わります。
    がんばれー!!

  15. 264 匿名さん

    254さん
    情報の管理がしっかりしているとはどんな解釈ですかね。
    もし区分所有者なら考え直したほうがよろしい。
    中古でマンション販売していれば誰でも知る事ができるんですよ。

  16. 265 匿名さん

    >255
    もしかすると・・汚しておいて建物の瑕疵をカモフラージュしている可能性もありますよ。
    工事をバンバンやりたいと言ってくるとの事、小規模な工事も10年未満なら見直ししたほうが良いです。
    瑕疵を隠し経年劣化のように見せ掛けて上塗りされたりしますよ。
    10年やり過ごす為に狡猾な手を打っているのかもしれませんよ。
    マナー違反の方は実はそっち関連の人ではないですかね。
    よくある話なんで気をつけたほうが良いです。

  17. 266 匿名さん

    林田力氏の 東急コミュニティー解約記 読んでみると勉強になる。

  18. 267 匿名さん

    255
    >>260
    同じような状況です。うちだけではなく複数ならば、今年もいろいろあるのでしょうか?

    >>261
    すでにその繰り返しになっています。特に元理事長一人に強力にお願いしてきたと聞きました。

    >>262
    元理事長時代は投書というシステムではなかったので管理会社の悪事も含め、直接申し上げました。元理事長は怒って管理会社を変えると言っていましたが何も解決しないまま、高い工事を決めたりしました。解決しなければ解約と言っていましたが良くないと思いながら管理会社と仲良くなったようです。面会を求められ、マンションの外で元理事長と管理会社の人が会ったそうです。
    バイクは駐車禁止場所に置くのを見たときは直接注意したこともあります。
    「管理会社にも言われてないから!」だそうです。
    そして駐車禁止の張り紙の真ん前に置いていきました。その人が常に置いている場所です。
    直接やり合った人もいたのか紙に意見(?)を書いて張り紙してあったこともあったそうです。

    >>263
    管理会社のことを理事長に直接伝えると取り繕うためか先回りしてクレーマー扱いされます。
    輪番理事が回ってきそうになると新築からまだ一回りしてないのに輪番制を止めようということになってしまいました。

    >>265
    全くその状態です。元理事長の前の理事会で決めた工事を「組合で決めたことだから」って…、提案したのは管理会社です。
    理事会が工事やりたがるわけではなく、アフターか気づかせず問い合わせしないまま管理会社で工事してしまったとか。
    一件ではないし、輪番で交代の理事や理事長に内容が引き継がれていないようです。

    >>266
    散々、ネットで他の方の書き込みも読みましたが確かに書かれるだけあって、共通のこともありました。

  19. 268 サラリーマンさん

    たかが1600万の横領なんて、360億の買収に比べたら、大したことないというのが、東コミの見解ですよ。

  20. 269 匿名さん

    麻痺しているから困るんだ。冷静になるとどうかな。解約動議が頻発する。泥沼だ。所詮人間のする事です。悪い事をしないと防げなくなる。能力不足。社員のレベルの話ですよ。告発は確実に増加する。所詮サービス業。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸