管理組合・管理会社・理事会「東急コミュニティーの評判は?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 東急コミュニティーの評判は?その2
物件比較中さん [更新日時] 2025-01-28 13:55:30

東急コミュニティーの評判は?その2 のスレです。
今後とも有意義な情報交換の場にしていけるとうれしいです。

前スレ
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/

雑誌などでの管理会社のランキングでは常に上位にランクインする東急コミュニティー
管理会社のリプレイスの際にも検討されることが多いようですが、実際の管理はどうなの
でしょうか?

東急コミュニティーHP:http://www.tokyu-com.co.jp/

[スレ作成日時]2012-12-06 13:01:54

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急コミュニティーの評判は?その2

  1. 2217 匿名さん

    プライバシー権の侵害について教えて下さい。

    1991年竣工の分譲ワンルームマンション(全72戸)の区分所有者で、管理組合の副理事長をしています。

    区分所有者のほとんどが、自分で住まずに人に貸している、いわゆる分譲賃貸マンションです。

    ルールを守っていないゴミが、マンションのゴミ置き場にあった為、中身を確認しました。

    自治体のルールでは、指定のゴミ袋か、ビニール袋に入れて出すことになっています。

    そのゴミは、缶ビール(24本入り)の空き箱に、可燃ごみ・不燃ごみ・プラごみが混ざった状態でした。

    業者が収集せずに、ゴミ置き場に残っておりました。

    ■その中にハガキの断片があり、部屋番号と賃借人が特定されました。

    しかし、管理会社からは『ハガキの破片をいくつか集めてゴミを搬出した部屋番号を特定するのは、プライバシー権の侵害として違法行為に該当し、損害賠償請求を求められる可能性があります』と言われています。

    これは本当でしょうか?

    法律に詳しい方教えて下さい。

    またルールを守らないゴミ出しは、どのように対処されていますか? 

    管理組合の役員経験者のかた、教えて下さい。

    ■管理会社は、このスレッドの会社です。

  2. 2218 匿名さん

    >>2217 匿名さん
    ゴミから特定は事前承認がなければプライバシーの侵害になる可能性はありますね。
    防犯カメラで特定するぐらいしか方法は無さそうです。幸い犯人が分かっているので、そいつが捨てるところを撮ればいいので時間はかからないです。

    トラブルにしかならないので後は管理会社に任せましょう

  3. 2219 口コミ知りたいさん

    大体この類の悪さをする人は特定の少人数だよね。ほとんどの住民は良心的です。この類の特定の住民がいなければほとんどは解決するけどそれが出来ないマンションが殆どだよね。管理会社はこの類の問題は放置するのが殆どだよ。勇気をもって注意でもしようものならとばっちりを受けて加害者に祭り上げられて嫌な思いをするからみな見て見ないふりしているのがマンションだよね。その点ワンオーナーの賃貸マンションは規約が厳しくてこんな悪さをすると家主の支持を受けた管理会社がこっぴどく叱られる。分譲の盲点なんだよね。その点賃貸のほうに軍配。

  4. 2220 匿名さん

    >>2217 匿名さん


    https://www.moneypost.jp/1033992

    この記事によると、プライバシー侵害の成否は基本的にプライバシーを守る利益と、プライバシーに介入する必要性や正当性の兼ね合いで決まります。

    後者が前者を優越するときには、違法なプライバシー侵害にはならず、プライバシーの主体もこれを受忍しなければならないこともあるからです。

    収積所のゴミ袋の中を調べ、ルールを守るよう注意をする限りで名前を確認するような場合には、正当な理由があるとしてプライバシー侵害にならないと解されることもあると思います。

    程度問題ですが、ルール違反がひどい場合には調査を受けることを受忍しなければならないといえそうです。

    しかし、興味本位でゴミ漁りをする場合には正当な理由はなく、プライバシー侵害の不法行為責任を負うことになります。

  5. 2221 匿名さん

    管理会社は、不審なゴミが出されている場合に通報を求められており、協力するためには、普通のゴミか、不審なゴミか、中身を確認しなければならない。これは、正当な理由?

    “一匹狼型”襲撃の対策強化 不動産業者に協力呼びかけ 警視庁
    https://easyjapanese.net/detail/018458d89f5992408d7df6043a9a17ca

    この場で警視庁の担当者は不動産業者に対し、

    ▽管理する物件の部屋から火薬の臭いや金属加工の音がするケースや、

    ▽大量の薬品のビンがゴミに出されている場合には、銃や爆発物が作られているおそれもあるなどと、注意を呼びかけました。

    また、新たに作成した、不審な情報があった場合に通報を促すチラシを配布して協力を求めました。

    不動産業者の男性は「不審なことを感じた場合には警察と情報交換を行っていきたい」と話していました。

  6. 2222 匿名さん

    >>2216 eマンションさん
    専有部分の管理を東急コミュニティーに委託しているのかね。

  7. 2223 匿名さん

    >>2216 eマンションさん
    東急コミュニティーは適正化法に基づく分譲マンションの管理を主にしていますが、専有部分の管理もしないわけではないが、勘違いをしてはいないでしょうね。よく適正化法に基ずく管理会社が管理しているマンションで部屋内も管理をしていると勘違いをしている住民は多いです。確認してみて下さい。

  8. 2224 匿名さん

    東急コミュニティーは、マンション管理業だけでなく、2022年4月に賃貸住宅管理業の登録を受けている。

    〇国土交通省 | 業者総括検索
    https://etsuran2.mlit.go.jp/TAKKEN/sokatsuKensaku.do

    賃貸住宅管理業者は、建物全体が賃貸住宅の場合だけでなく、分譲マンション1室の区分所有者(賃貸人)から委託を受けて、居室(専有部分)の管理業務を行うケースもあるから、あるいは、そういう場合かもしれませんね。賃借人は、賃貸住宅管理業者を選べないが、2216 eマンションさん は、賃貸人なのか賃借人なのかよく分からない。

    〇賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律

    2 この法律において「賃貸住宅管理業」とは、賃貸住宅の賃貸人から委託を受けて、次に掲げる業務(以下「管理業務」という。)を行う事業をいう。

     一 当該委託に係る賃貸住宅の維持保全(住宅の居室及びその他の部分について、点検、清掃その他の維持を行い、及び必要な修繕を行うことをいう。以下同じ。)を行う業務(賃貸住宅の賃貸人のために当該維持保全に係る契約の締結の媒介、取次ぎ又は代理を行う業務を含む。)

     二 当該賃貸住宅に係る家賃、敷金、共益費その他の金銭の管理を行う業務(前号に掲げる業務と併せて行うものに限る。)

  9. 2225 匿名さん

    マンション管理業者は、共用部分の管理受託で販売費(フロントの人件費等)、一般管理費(役員の報酬等)、や若干の利益(親会社への配当等)を確保する。

    フロント(営業社員)は、共用部分の管理とは関係ない、専有部分への営業等(物品販売、設備更新やリフォームの斡旋等々)で利益を上乗せするのが最重要な業務。

    よって、共用部分の管理は、なおざりにならざるを得ない。

  10. 2226 匿名さん

    >>2216 eマンションさん
    共用部分の管理も委託しているのですか。

  11. 2227 とんぺい

    東急コミュニティーはオートロック解除の暗証番号を理事会に無断で設定し、社員は勿論、関係業者に垂れ流し、セキュリティーはボロボロです。第三者が入り放題ですので
    この管理会社のマンションの皆様は気を付けてください。

  12. 2228 匿名さん

    皆さんはどこの管理会社が1番良いと思われますか??オリコンランキングが高い管理会社がやっぱりいいんですかね、、、

  13. 2229 TERAJIJI

    今年2月に東急から理事会に「理事会開催は平日PM7~」「傍聴人が入る理事会には参加しない」「管理費を15%値上げする」と通告を受けました。住民アンケートの結果、管理会社変更SADOYAすべしとの回答が圧倒的多数を占めたので、東急と契約解除しました。

  14. 2230 匿名さん

    TCは、ここ1年で18,271戸(約300組合)から撤退していますね。委託費が安かった、合併前のC1管理物件でしょうか。

    ・週刊東洋経済 2020年3月14日号 【特集】マンションの罠より

    管理はボランティアではない インタビュー/マンション管理業協会理事長 岡本 潮
    おかもと・うしお 1974年 東急不動産入社。2014年 東急コミュニティー代表取締役社長。17年 マンション管理業協会理事長。18年 東急コミュニティー会長。

    値上げ無理なら撤退も

     これからは管理会社と組合の関係が変わってくる。管理委託費を潤沢に頂けていた時代は、管理会社は組合からの要望に十分応えられた。だが、昨今の人手不足や処遇改善の影響で、管理委託費の値上げを組合へ要請せざるをえない。

    マンション管理業はボランティアではなくビジネス。採算が合わなければ管理の仕事を引き受けられないマンションが出てくるのはやむをえない。

  15. 2231 匿名さん

    >>2230 匿名さん

    むしろ『渡りに船』と言った感じ。。

    当方が理事長を務めるマンションでは、理事長自らがゴミ置き場の片付けを行っています。

    また、郵便受けに大量に投函されていたチラシを、劇的に減らすことに成功しました。

    この効果は一時的なものではなく、数年続くと考えています。


  16. 2232 匿名さん

    壁ドン床ドン被害で相談した。結果は余計に話がややこしくなりウヤムヤにされます。カスタマーセンターはどんな教育をされているのか?こんな管理会社に管理能力あるのか?

  17. 2233 匿名さん

    >>2232 匿名さん
    管理委託契約に住民のマナーの改善等の契約条項がありますか。ご確認ください。

  18. 2234 匿名さん

    >>2233 匿名さん

    管理委託契約書に『ごみ集積所の整理・ゴミの分別』という記載がありますが、2023年8月まで行っておらず、とてもひどい状態でした。

    2023年8月末で、それまでの管理人が辞め、別の管理人になったことで、少しはマシになりました。


  19. 2235 匿名さん

    >>2234 匿名さん
    管理委託契約に住民のマナーの改善条項の有無を聞いていますが。

  20. 2236 匿名さん

    >>2232 匿名さん

    区分所有者どうしの騒音トラブルは管理会社ではなく、管理組合 理事長に相談すべきでしょう。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸