分譲一戸建て・建売住宅掲示板「野村戸建・プラウドシーズン【首都圏・多摩方面版】 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 野村戸建・プラウドシーズン【首都圏・多摩方面版】 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-23 06:59:57

野村戸建・プラウドシーズン【首都圏・多摩方面版】のパート2のレスをたてました。
今後もいろいろな情報交換していきましょう。


前スレ
 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/49684/

野村不動産のプラウドシーズン、最近、多摩方面にたくさん物件が出てますね。

個別にスレッドを立てると情報が分散しそうでしたので、関西版に倣い、首都圏・多摩方面版を立ち上げてみました。

H21年9月7日時点で販売中、あるいは販売間近の物件は以下のあたりです。

・プラウドシーズン光が丘
・プラウドシーズン府中西原町
・プラウドシーズン東府中
・プラウドシーズン国立 庭園の街
・プラウドシーズン玉川学園前
・プラウドシーズン東大和

実際に現地を見ての感想など、情報交換しませんか?
今週末に何件か見る予定のため、見学したら感想を投稿したいと思います。

[スレ作成日時]2012-12-06 12:56:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    私は694の方が常識ないと思います。頑張って697

  2. 702 匿名さん

    700
    また捨てセリフか、やめなよ、荒らしの常連さんですか

  3. 703 匿名さん

    >また捨てセリフか、やめなよ、荒らしの常連さんですか

    本当にこう言う煽の常連さんていなくならないね。どうせプラウド検討者じゃないのだから居なくなって下さらないですか?

  4. 704 匿名さん

    くだらなすぎ。アホかお前ら

  5. 705 匿名はん

    玉川上水は微妙な位置ですね

    価格によりますが、この位置で5000万ごえは、暴利ですね

  6. 706 匿名はん

    周辺相場から1000~2000万円高がプラウドの相場では?
    プランドですから~

  7. 707 匿名さん

    西武立川のファインコートが土地代1900万で建売で4500万だからさすがにプラウドだからって5000万以上出せないでしょ

  8. 708 匿名さん

    PSとFCだと、前者の方が土地面積が若干広め、
    仕様もどっこいだけど若干PSの方が上、
    同じエリアで500~1000万上って珍しくないとよ。

  9. 709 匿名はん

    >>708
    FCのほうが、固定階段ロフトとか、スーパーロフトとか、設備面で頑張ってるとこ多くない?

  10. 710 匿名さん

    >プラウドシーズンを無理して代われた方の多くが築浅のうちに売りに出しているようですね。


    ご近所に売却をされた方がいますが、買い替えで更に都心の高額物件を購入後、引っ越していかれました。

    我が家も数年内に売却を希望しています。 理由は、日当たりと間取りにあまり満足出来ていないからです。
    近所に出来たのと野村の戦略にうまく乗せられてしまって購入しましたが、冬場の日当たりを考えると、角地にすれば良かったと後悔しています。
    野村さんは、春~夏に建築して、涼しい秋口に「窓から見える紅葉が綺麗です」なんて宣伝文句で現地販売をかけて真冬の到来前に抽選と購入をさせますから、現地の冬って見られないんですよね。 

    都心のFCやPS、又は土地から探しなおして買い替えをと計画しています。


    プラウドシーズンの売却でしたら、資金繰りに余裕が無いと無理だと思います。実際800万~1,000万円の損失と公的・社会的な信用に傷が付きますからね。

  11. 711 匿名さん

    玉川上水、良いところですよ。
    恐らく5,000万円超、角地は6,000万円でもおかしくないんじゃないでしょうか。その分、外壁や設備グレードはかなり上げてくると思います。 

    東大和にPSありましたが、あそこはいくらぐらいでしたかね?

  12. 712 匿名さん

    >710

    うん、プラウドシーズンの顧客って、わがままだからね(自嘲気味に…)


  13. 713 匿名さん

    709
    基本どっこいだけど、個人的には内外装共にPSの方が凝ってる、弱冠上の印象
    但し、ご指摘の通りPSは引き出し階段ロフトしか見たことないから、買うに値する物件がまだない。
    固定階段だと消防法の規準クリアが厳しくなるんだっけか?

  14. 714 匿名さん

    >710
    >プラウドシーズンの売却でしたら、資金繰りに余裕が無いと無理だと思います。実際800万~1,000万円の損失と公的・社会的な信用に傷が付きますからね。

    離婚や破産で売るわけじゃあないので信用に傷はつかないでしょ?

  15. 715 匿名さん

    >710
    信用に傷がつく?
    資金繰りって、別に新たにキャッシュアウトするわけじゃないし。
    野村の戦略に乗せられてって、角地にすればよかったでしょ。
    全体的に意味不明。

  16. 716 匿名はん

    >>713
    市町村によって、固定階段は3階扱いとかあるらしいけど、都内では厳しい所は聞いたことないです

    まあ、土地がギリギリだと斜線規制に引っ掛かり、たいした広さが取れないから、とか。
    屋根断熱してないと、密封型じゃないと性能がでないとか。
    色々とあるのかもしれません

  17. 717 匿名さん

    そうなのね。
    3階認定でも高さ押さえて、ミサワの蔵扱いなら行けそうな気がするけど、PSの階段ロフト多用を見ると何らかしらの理由があるんだと思う。

    記憶が正しければFC目黒は階段ロフトがあった様な

    ちなみに、三井ホーム注文住宅のの屋根直断熱見ちゃうと、ps,fcの屋根裏の暑さは見劣りする次第。
    夏にps見に行って、販売員に屋根裏の収納は雛飾りの収納に便利とか売り文句聞いて、いざ内覧、屋根裏昇ったらサウナの様で、日本人形なんてとても置ける温度と湿度じゃありませんねぇと言い返しちゃったよ。

  18. 718 匿名はん

    >>717
    FCでは、階段ロフトも、スーパーロフトもありますね
    三井ホーム施工の場合は屋根断熱なのかも

    ミサワの蔵は、斜線が厳しい所は不向きかと
    また、階段の段数が増えるのも欠点

    床面が100m2がMAXの土地なら、角地はルーフバルコニーを削ってスーパーロフト、角地でない場合は、階段スペースも微妙だし、梯子ロフトが現実的なのかもしれません

  19. 719 匿名さん

    >715

    PSオーナーでは無さそうですね? 全体的に意味不明ですか?

    一度でも、抽選まで野村さんとお付き合いされた方は分るかと思いますが、角地など人気のある物件は買えそうで買えません。何故なら、人気のある物件には5倍や20倍の権利のある人が要望書を出す為、初めて野村さんの物件に手を出す顧客は、1倍の物件で手を打ってしまいがちだからです。

    「抽選に外れたら後悔しますよ」と、2倍の物件でも二の足を踏ませ、妥協してまでも家を購入させてしまう野村さんの営業力と商品開発力は賞賛します。が、サービスは顧客側寄りでは無いです。むしろ、売れ残りの多いFCの方が、顧客の立場に立って商品を売っているのなだと最近になって気がつきました。

  20. 720 匿名さん

    野村の抽選は倍率関係ないのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸