東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツインってどうですか?Part20
匿名さん [更新日時] 2013-07-10 20:25:09

2009年施工のシティタワーズ豊洲 ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレPart19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266091/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:77.54平米~142.60平米
売主:住友不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-05 15:34:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    ここは他のマンションが3割ぐらい上がらないと上がらないから安心だよ

  2. 806 匿名

    確かに、豊洲の適正な上限は250だね。

  3. 807 匿名さん

    新築の上限ね

    中古なら・・?

  4. 810 匿名さん

    適正価格は、自由が丘でも150万だよ。
    それが健全な価格。

  5. 811 匿名さん

    一番適正なのは、自分が住みたい場所に住める事。
    そうなると、番町や自由が丘、豊洲、六本木であっても、坪150万に抑えるべきでしょうね。

    それが適正価格。

  6. 812 匿名

    坪150なんて葛西、板橋、赤羽駅遠程度。
    適正坪150以下なんていつの話ですか?

  7. 813 匿名さん

    豊洲なら150万以下でもしかたない。
    番町や自由が丘、六本木なら300万以上もしかたない。

  8. 814 匿名さん

    豊洲で大きく上昇
    住宅地では江東区豊洲4丁目も2.8%上昇した。湾岸エリアではマンション販売がおおむね好調となっており、やはりタワーマンションの供給が続く豊洲駅に近い立地条件が地価上昇の要因となっているようだ。
    http://suumo.jp/journal/2013/03/22/40302/

  9. 815 匿名さん

    番町や自由が丘、六本木は坪150万が適正価格でしょう。
    豊洲は100万以下に抑えるのが適正。

  10. 816 匿名さん

    シンボルは地震の被害が多く出たので売れないのわかりますが、ここは地震の被害もほとんどなかったと聞きました。
    鹿島施工の地震に強いマンションてうれ売ればいいのに。
    やはり坪220万くらいまで下げないと厳しいのでしょうか。

  11. 817 匿名さん

    シンボルのほうが被害が少なかったよ。

  12. 819 匿名さん

    のらえもんは埋立地を「東京のなかの東京」と信じている。。。ちょっとかわいそう
    「@Tokyo_of_Tokyo」

  13. 820 匿名さん

    むしろ東京の外の東京。

  14. 822 匿名さん

    そうそう。江戸っ子の友人も「隅田川より向こうは人の住むところじゃない。江戸時代以前、海だったような所には絶対住みたくない。」って言ってたな。
    それが代々東京の人の本心だと思う。

  15. 824 匿名

    >821
    やれやれ、
    昭和の話を引っ張り出されても困るね。

    >822
    >海だったような所には絶対住みたくない
    銀座も埋立地なんですよ。
    皇居前広場あたりが海沿いだったんだよ、坊や。

  16. 825 匿名さん

    >824
    豊洲は液状化して汚染土壌が噴出した埋立地。
    銀座と同列に語るなんて愚の骨頂。

  17. 827 匿名さん

    >銀座も埋立地なんですよ。
    銀座に住みたいの?俺はイヤだけど。住環境最悪だし。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  18. 828 匿名さん

    日本橋には魚河岸があったんだよな(笑)

    銀座は海でした。

  19. 829 匿名さん

    豊洲は液状化する。銀座はしない。

  20. 830 匿名さん

    豊洲は汚染土壌が噴出する。銀座はしない。

  21. 831 匿名さん

    日比谷入江を海沿いと呼ぶのには
    無理がある

  22. 832 匿名さん

    銀座も日比谷も人が住むのに適した場所じゃない、ってことよ

  23. 834 匿名

    銀座は土壌汚染が多いよ。

    あんたらが知らんだけだよ。

  24. 835 匿名さん

    豊洲ポジの感覚って、
    銀座ユニクロに並んで洋服買っちゃってた人たちと同じ感覚なんだろうなぁ。

  25. 836 物件比較中さん

    ていうか、土壌なんで、赤坂も溜池も変わらないし、作物植えるんじゃないから関係ないじゃん。頭ワルっ

  26. 837 ビギナーさん

    835
    いいものを便利なところで買って何が悪い笑
    おまえの感覚がおかしいんじゃ

  27. 839 匿名さん

    >838
    なんで自分で自分にレスしてるの?

  28. 840 匿名さん

    これだけ人気エリアになったあとで、ネガっても無駄でしょうに(笑)

  29. 841 匿名さん

    やっぱり価格が高すぎるよね。
    地域地域で価格の相場がありますが、現状の豊洲相場より遥か上。
    購入した人は高値掴み。
    豊洲相場がもっと高値になるには都心の高級住宅地を参照。

  30. 842 匿名さん

    こんな安い価格で「高い」とか思っちゃうような人は、さっさと枝川の団地みたいなマンションでも買えばいいんじゃない?

    豪華タワーマンション向いてないよ。

  31. 846 匿名

    ん?

    このマンションっていつから豪華なマンションになったんですか?

  32. 847 匿名さん

    塩浜にあるここの団地みたいなマンションでもいいんじゃない?

  33. 848 匿名さん

    中古チラシがよく入ってますが、あの売値は新築時の販売価格以上なんでしょうか?

  34. 849 匿名さん

    >>836
    液状化すると、地下水が地上に噴出するんだよ。
    今は使われていないけど、昔の造船所では鉛の入った塗料を使っていた。
    しかもそれをみんな、垂れ流し。

  35. 850 ビギナーさん

    >>846
    余裕のあるご家庭が多いのかな。私的には相当豪華なマンションでそれに違わない高価格、という感想なんですが(汗)
    何とかならないものかなあなんて往生際悪く何度か見ています。
    家具付きの部屋は使われてる部屋だから安くなるんですよね??、間取りはどれなんでしょう。
    ここの「シンボル」というほうも見たんですけど2LDKが狭めでした。
    でもここは南向きで80平米の2LDKがあって条件は私には良く見えます。

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸