匿名
[更新日時] 2013-08-23 17:07:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その34
-
701
匿名
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
他社比べるとタマの基礎は貧弱だろ。
特に住友林業なんて基礎はダブル配筋だし。
-
704
匿名
住友林業の基礎の頑丈さはすごいね、被り厚が心配だけど
やるなら外周だけでも180にすればいいのに
ん?タマホームもダブルだったぞ、住友林業はダブルで主筋が太い
-
705
匿名さん
住友林業も割と工期短いんですね。
今はどこも短くしてるのかな。
-
706
匿名さん
-
707
匿名
グンマーだがチャッチイは普通に通じてますよ。
ショボイも同意語かな。
-
708
匿名さん
ベタ部分のコンクリートを打った後の、立ち上がってる部分は一列で細い鉄筋だけど?
で、その鉄筋が真っ直ぐ通ってなくて、うねってるけど、これは大丈夫なもの?
-
709
匿名
被り厚さが確保できれば大丈夫
縦方向はシングルだったわ
-
710
ビギナーさん
-
-
711
物件比較中さん
複数メーカーが集まる展示場で住友の営業が、展示場内のメーカーなら耐震性に大差ないと言ってました。すぐ近くにはローコストあり。
-
712
匿名さん
-
713
購入経験者さん
大地震にはかなわない。
地盤が弱いところは、傾くし、液状化も避けられない。
自然の力にくらべれば、耐震性能向上なんて焼け石に水。
大金はらうのもったいないと思いますけど。どうでしょう?
-
714
ご近所さん
天災がなくとも、今時の家が長持ちするとも思えないんで、人生で2、3回は建てるんでしょうか。
-
715
入居予定さん
タマで建設、引渡し直前です。
営業は満足、現場担当はイマイチ、でした。
最後の最後で下水道工事の認可が間に合わずに引渡しが2週間遅れるという事態になっていますが…
タマが補償してくれる方向で営業さんが動いてくれています。
■営業さん
間取り図を自作、いくつかのHMで見積もり、仕様と値段でタマにしました。
営業担当者は建築士資格持ちで、素人の作った間取り図からの修正に膝詰めで付き合ってくれました。(当然といえば当然なのですが…)
素人では思いつかないようなアイディアも出してくれて希望通りの間取りになっています。
北向きの屋根を狭めて南向きの屋根を広げ、太陽光パネルの枚数を希望枚数まで上げてくれた修正が一番関心しました。
当初の見積もりも完成度が高く、付けるであろうオプションは入れた状態でした。
最終見積もりとの差分はほとんどありません。
もちろん見積もり段階で「この値段で建つか?」はしつこく確認しています。
連絡もマメで、お願いした仕事は納期前に仕上げてくる、何より明るい方です。
いらない標準品を無くしてキッチンをグレード上げてくれるという対応もあり、
ネット上での噂はあてにならないという印象です。
難があるとすれば、オプション料金が付くような仕様変更の可能・不可能の確認をした時に「できますよ!」としか答えてくれない事。
こちらが確認するまでオプション料金が付くか付かないかが解りませんでした。
■現場担当さん
現場担当の方に主導権が移ってから連絡がほとんど無くなりました。
納期管理も曖昧になっていた感じで、予備日と見ていた最後の1週間まで内装工事が続いていました。
何かと人任せで、下水道工事の遅れへの対応も営業担当が出てきています。
隣接の土地に車を止めて地主さんとトラブルもありました。
心配だったので現場には足繁く通い、知り合いの大工経験者を連れて行って工事の内容を見てもらったりしました。
工事の内容は細かいチェックはあったものの全般に優秀、とのこと。
-
716
工事関係者
-
717
匿名さん
-
718
匿名
-
719
匿名さん
この書き込みはフィクションであり実在のHMとは一切関係ないはずです。では。
土日も休まず打たなきゃならない現場なんかで
本気出す人なんかいないよ。
余った(余らせた?)材料を持ち帰ったり
発注ミスで休日に建材屋に頼み込んで材料直送かけてもらったり(2千円上乗せ、大工の自腹)
でもって手間は地場ビルダーの半値近く。
協力業者はコロコロ変わるから横の連携もないし。
監督はよそで首になった人間、ペンキ屋は個人、てか素人。
材木は安いところ安いところと変わるから質がまばら、
工務がクレームつけても業者が二転三転してて話にならない。
基礎屋は近県から一番安い業者が参入、何かが少なめ(笑)
コンクリは何かが多め(笑)
でもって某ミサワより遅く着工しても完成はナゼか早い。
まあ、フィクションですから。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)