匿名
[更新日時] 2013-08-23 17:07:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか? その34
-
381
よねっち
耐震等級って間取図とかに書いてあるんですか?
こんな間取りがいいって提案したら、LDKの真ん中に柱入れるか、天井低くするか、引き違い窓を縦滑り2枚にして間に柱入れるって言われました。
この修正で耐震等級2ぐらいにはなっているんですかね。
-
382
匿名さん
書いてないですよ。
耐震等級3を重視するなら言った方がいい。
-
383
匿名
381は本当にタマホームか?
柱は基本的に増やさないだろ、面材で補強
18畳のLDKでも真ん中に柱はない、どんな間取り書くとそうなるんだ。
-
384
匿名
-
385
匿名さん
>383
無知なのも大概にしてくれよ。
いくら面材で補強しようが、在来工法である以上、柱間の間隔は無制限に広くは出来ない。
少し考えてみれば、すぐに理解できる話だと思うが?
-
386
匿名さん
流れぶった切ってすいません。
浴室暖房乾燥機と食器洗い乾燥機はガス式に変えられますか?
-
387
匿名さん
広いリビングを重視して構造上無理な間取りを設計する施主がたくさんいるのでそういう場合に柱を追加したり壁を移動したりはしますね。
大手とは違って施主が間取りを持ってきた場合、出来るだけ施主の希望を取り入れるようにするため柱を追加という形になるんです。
間取りを持って行って、こんなイメージで耐震等級3で設計し直してと依頼すればいい。
どこにこだわってこの間取りになったのかを書いておくといいと思いますよ。
-
388
匿名
書き方が悪かったな
柱を増やさないって言うのは1m間隔より密にって意味
面材で補強できるように窓の位置かサイズを変更する
在来であろうと、梁勝ちであろうと無制限には広く出来ないわな
-
389
匿名さん
設計し直して、と依頼しても結局契約するまでは全ての対応を営業がするのがタマだから、タマルールに準じて柱や構造壁を入れられるんでしょ。
なんか面白くない家づくりだな
-
390
足長坊主
耐震性を気にするならば、四面総乗りにされよ。
あるいは、せめて三面総乗りぐらいにされたらよろし。
-
-
391
匿名さん
>386
浴室暖房乾燥機も食器洗い乾燥機もガス式の物を採用できますよ。
ただし、ガス管を敷設する手間が発生しますので、通常よりも金額は微増します。
ちなみに、タマは元々、食器洗い乾燥機自体がオプションですので、
好きな種類を選択できると思いますよ?
-
392
契約済みさん
タマホームに、ポケットキー追加依頼したら、
定価以上の金額で回答された。
普通、掛率で考えて低くて当然だと思うのですが、そんなものなのでしょうか?
お客様相談室に、クレーム入れようと思うのですがどうでしょうか?
ネットでオンラインショップで買った方が安いっておかしい。
-
393
匿名さん
施工代が入るのでそういうこともありえますが、納得いかないなら
相談してみるのもいいかもしれませんね。
-
394
匿名さん
ポケットキーを採用するにはAC電源を引っ張ってくる必要があります。
そういった電源工事や、設置費用が含まれるのは当然ではないでしょうか?
ネットのオンラインショップで安く買えても、設置費用は別途な訳ですから、
トータル費用は変わらないと思いますよ?
-
395
匿名
>392
施工費があるんだから当たり前。
はっきり言って、施工費の方が高い。
-
396
契約済みさん
説明不足ですいません。
既にポケットキーは、見積りに含まれていて、
鍵が標準でついているのが、2つ。
その鍵をもう一つ追加するだけです。
これに施工費は関係ありません。
-
397
匿名さん
>>396
タマやはじめけんせつなどでは細かい造作は地場工務店よりかなり高くなります。営業がしようしょを書いて、現場監督が発注、書類を介してのみの大工工事になるので、細かい造作は苦手、これは大手ハウスメーカーの積水なども同じ。
細かい造作をしたいんなら、地場工務店だよ
-
398
匿名さん
>396
ネットで見たら13440円でした。
これより高いのであれば、なぜ高いのかを聞いてみればいいのでは?見積もりの間違いでなければ、あとで追加すればいいとは思うけどそんなことあり得るかなぁ?
-
399
匿名さん
ネットで最安値を探して、それより安い訳が無いでしょ。
材料を仕入れれば、それに保証料やら経費等が加算されるのが当然の話。「メーカー⇒1次小売業⇒2次小売業⇒購入者」という流れで、経費が上乗せされていく訳だから。
個人がネットで安く物を仕入れられるのは、その物品における責任を自分自身で負えるから。
そういった事も理解しないで、「ネットの最安値よりも高い」とか喚き立てるのは、ちょっとおかしいよ。
-
400
匿名さん
>399
ネットより高いのも嫌みたいだけど、定価以上の価格を提示をされたのが一番いやなんじゃない?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)