注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その34
匿名 [更新日時] 2013-08-23 17:07:05

タマホームのスレ34です。
タマホームについてこちらで話しましょう。

タマホームご存知ですか? その33
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/

タマホームご存知ですか? その32
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/

タマホームご存知ですか? その31
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/

タマホームご存知ですか? その30
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2012-12-05 14:22:32

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その34

  1. 162 匿名さん

    タマの基礎はいい方だと思うよ、150mm幅に高さが500mm
    鉄筋の量は住林が一番多そうだったけど

    不満なのは樹脂サッシじゃないところ
    アルミサッシでも結露しない?

  2. 163 匿名さん

    結露は最もしづらい木だってしますよ。
    アルミ、アルミ樹脂、樹脂、木の順にし辛いだけです。
    ただ、アルミなら冬は普通の生活で結露する人がほとんどだと思うので、可能なら上位のサッシにしたほうがよいですね。
    樹脂までなら扱ってます

  3. 164 匿名さん

    木は結露しないんじゃなく水分を吸収するんじゃない?
    結露しないけど窓枠カビたよ。

  4. 165 匿名さん

    コンクリ命。こいつは 別スレで施工会社がバレた途端にコテ外すようなヘタレ。

    たしか茨城のファーストステージだったかな。タマスレでさんざん偉そうなこと書いておいて自分も大して変わらないローコスト系とか(笑)

  5. 167 匿名さん

    タマホームのスレでコンクリ命の話する必要ある?

  6. 169 匿名さん

    いつまでもネチネチ個人攻撃なんて情けない
    コンクリってのがクズかはしらんがお前は確実にクズだ

  7. 171 匿名さん

    どうも思わないよ。知り合いじゃないし。
    掲示板の住人じゃないから、みんながすべて把握してるわけじゃない。
    しかし、いない人の話題を突然いろんなとこに書いてどこで建てたとか小学生みたいなイジメをするのが理解出来ない。
    アンチしてるのなんていくらでもいるのに、建てたとこやどの書き込みがコンクリってのの書き込みってのがばれるぐらいバカ正直なんだろ。
    もうかまわないで家の話題をすればいんじゃね?

  8. 172 匿名さん

    コンクリをどう思うか?
    偏った知識を持った素人…かな。言ってることが、オイオイって思うことも度々あったし。

    まぁ、本人がいないのに陰口のように掲示板に書き込むのはどうかと思うし、成りすます人間は殊更どうかと思うよ?

  9. 173 購入検討中さん

    知らないよ。
    関係ない話題は余所でして。

  10. 174 匿名さん

    検討中の数社の中でタマが一番仕様的にいいんだけど

    タマのここがダメってところありますか?施工の仕上がりとか以外で
    樹脂サッシじゃないってところ以外は概ね満足出来そうなんだけど

    熱交換型の24時間換気もついてて、プラズマクラスターまで出るとかすごいと思った

  11. 175 匿名さん

    価格帯が同じなら耐震等級はロイヤルハウスの方が上かな?

  12. 176 今のところ満足

    1)和室の障子はあまりに安っぽい。和室でも障子でなくブラインドをつける方を選べ。
    2)フローリングも標準から少しランクを上げろ。
    3)室内ドアも安っぽいから替えれるもんなら変えろ。これはできるかどうか知らない。
    4)玄関外の屋根を支える柱があるのなら、どこまでポーチのタイルが貼られるのか確認せよ。意外とここまでモルタルなのかーという風になる。

    目に付くところはそんなもんだ。
    建てた人間が言うんだからそんなに変なことは言ってないと思う。

  13. 177 タマ住人

    >>174
    プラズマクラスターは、リビングの吸気口が一カ所だけです。
    上の方も書いてますが、フローリングのグレードは必ず上げるべきです。
    シートフローリングで良ければ、大建のダイハードとかがお薦めです。
    壁紙もグレードアップした方が良いかと。
    雪止めが標準では付きませんが、オプションで付けるべきです。今回の大雪で雪止めの必要性を確信しました。

  14. 178 匿名さん

    フローリングは例えばUVコーティングする予定ならグレードアップする必要もないと思えるけど、やってみた方はいますか?

  15. 179 入居済み住民さん

    樹脂サッシにしても思ったほどかからなかったような気がしますよ。
    やっぱり樹脂がいいですよ。

  16. 180 匿名

    >>178
    グレードの高いフローリングだと、UV塗装で更にコーティングしてある物がほとんどです。
    だから、グレードアップするとUVコーティングはしない人がほとんどだと思うよ。
    ただし、UVコーティングの利益率はかなり高いらしいから、客の事を考えないタイプの営業担当はフローリングのグレードアップより、UVコーティングを薦めてくるだろう。

  17. 181 今のところ満足

    フローリングは大工さんが標準に比べて全然重さが違うなと言ってましたので、コーティングだけでなく、フローリングそのものも違うんだろうなと予想します。

    今はどうかわかりませんが、フローリングをグレードアップすると自動で階段素材とか、笠木、窓枠、壁の下の方のやつまで同じようなものになってラッキーと思った記憶があります。

  18. 182 購入検討中さん

    値引きは今は一切なしですか?
    二階トイレサービスとかならありますかね?

  19. 183 匿名さん

    >>176>>177
    参考になります、ありがとうございます。

  20. 184 匿名さん

    業界関係です。
    換気のプラズマクラスターですが。。。

    タマホームのプラズマクラスターは
    正直意味ありません。
    もはや付けないでおいた方が
    2万円程度のコストダウンできる程です。

    プラズマクラスターは性質上
    すぐ消えてなくなります。
    狭い空間に継続して出し続けないといけない。
    でないと充満しない。

    某大手HMでプラズマクラスターを換気口(吹出し口)に付ける時には
    リビングに5箇所つけました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸