注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その34
匿名 [更新日時] 2013-08-23 17:07:05

タマホームのスレ34です。
タマホームについてこちらで話しましょう。

タマホームご存知ですか? その33
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/

タマホームご存知ですか? その32
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/

タマホームご存知ですか? その31
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/

タマホームご存知ですか? その30
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2012-12-05 14:22:32

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その34

  1. 542 匿名さん

    一級の人数が少ないんだけど、キチンと確認されてるのかな?

  2. 543 匿名さん

    坪2万の値引きはなくなったのかな?
    僕が契約した頃は40坪で80万の現金値引きがあったんだけどね。

  3. 544 匿名

    木造の一般住宅に一級建築士は必要ない。
    二級で全く問題ない。
    ただし、タマの場合は素人の営業と素人の施主が図面を作るからトラブルの元に成りやすいのかな・・・

  4. 545 購入検討中さん

    二級が ダメ で、
    一級が 良い なんて、まとはずれな意見です。

    タマの場合は、二級でようが足りる。

    それより、知識と経験、経験がなくても補う応力がなければ話にならない。
    営業が一級だから安心するのではなく、ぶっつけでいろいろ聞いて即答できるか、
    あるいは、熱意があるかどうかを見極めた方が良い。

    もし気にくわなければ、営業は チェンジすればいいんです。

    良い営業とめぐり合えるどうかで、タマホームを蹴るにはもったない。

  5. 546 匿名さん

    営業がよくても工務がダメだと悲惨。

  6. 547 契約済みさん

    確かに、工務担当が最悪だと悲惨だね。

    というか、うちの工務担当は、一度しか会ってないのだが、
    それでいっきに施工に入ろうとしている。こんなものだろうか?

  7. 548 匿名さん

    >547
    え?一回で仕様決め全部できたの?

  8. 549 匿名さん

    一級を取るには努力が必要なんで、それ相応の人となる。
    だから審査する方は一級は求めて普通のこと。

  9. 550 匿名

    タマは工務の質が悪いからね(笑)
    家の品質は無視して要は工期内に完全させれば会社から一件当たり一万円の手当てを貰えるから早く作るんだよ。

  10. 552 匿名

    我が家の向かいにタマホーム建築中。
    だけど、朝などに顔を合わせても挨拶もなく、
    近隣住民の駐車場を勝手に使われてるし、
    駐車場の出入り口に作業者横付けし、
    駐車場から出られないと言うと
    「あとちょっとで動くから」とどかしもせず、
    タバコもポイ捨てする始末。。。
    毎日近隣住民の不満の声が絶えません。

    建てた方がどんな方かはまだ知りませんが、
    住まれる前から正直、印象悪いです。

  11. 553 匿名

    どこでも似たような書き込みがありますねぇ。

  12. 554 匿名さん

    つーか木造建築士で十分なところを二級持ってるのは努力してる証拠だよな。
    さらに一級を求めるのはタクシーの運ちゃんに飛行機のライセンス要求するようなもんだ。

  13. 555 匿名さん

    >552
    近隣挨拶はまわってきたでしょ?

  14. 556 契約済みさん

    正直なところ、工務担当への判断は迷ってる。

    最初の印象派すごく良い。

    営業は、今後工務担当の打ち合わせがメインになると言い残し、特に何も無い。
    結構、話早そうだし、密に話せるならいろいろ相談したかったが、
    今度会ったとき、いきなり仕様決定とか言われそうだ。

    とうぜん突然過ぎて、仕様なんて一日で決められないと蹴るつもりだね。

  15. 557 タマ住人

    >556
    契約は一部変更契約までしたの?
    仕様をきっちりと決めてから一部変更契約をした方が良いよ。
    あと、都市ガスならオール電化はやめときな。
    我が家はオール電化にしたけど、前より光熱費は高くなった。

  16. 558 匿名さん

    タマホーム上場に関して。
    公募価格は980円と想定外に高い。
    初値はさらに上が予想されるから、積水ハウス以上の価格で取引される可能性がある。

  17. 559 足長坊主

    タマは上場なんぞせんじゃろ。

    ネットの書き込みを鵜呑みにしたり

    経済紙の記事からの受け売りなんぞ

    アテにならんぞな。

  18. 560 入居済み住民さん

    塩漬け銘柄も戻って来たんで少し売ってタマホの株でも買ってみようかなぁ。来週だっけ上場って??

  19. 561 契約済みさん

    >>557
    一部変更は1度。
    ただ、現時点で結構変更しているので、もう一度変更がある。
    それが最終となる予定。だから、最後の最後になるとは思う。

    オール電化は、ライフライン確保の意味で想定してませんでした。


    契約してからは、会う機会が減りました。
    契約さえしてしまえば、タマホームはどーでも良いのだと 確信しました。

    今じゃ打ち合わせの予定が「この時期にいあります」から、2週間。
    でも何ら連絡もなし。

    工務担当も一度だけで、何ら打ち合わせもなし。
    本当にこれで良かったのかと、日々悩んでます。

    これから契約される方に知って欲しいのは、
    タマホームはノルマがキツイ分、契約済みの客に対しては、何ら配慮はありません。
    高くても、細かい所で不安を感じないのが他のハウスメーカーなのでしょうね。

    安から悪かろうのタマは適正価格をウリしてるのではなく、
    安さだけを売りにしてる会社なんですと実感する日々です。

  20. 562 足長坊主

    ついに「住宅業界の織田信長」が東証一部上場という足利将軍を奉じて上洛じゃ。

    これからがタマホームの本当の意味での覇道が始まるのぅ。

    わしもこの流れに乗ってみようかのぅ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸