変更・確定事項説明書の問題箇所は「これに伴い、本マンション敷地に接する歩道部分の一部を自転車・バイク(125cc以下)置場にすることを川崎市が現在検討しております。」となっています。「検討」と書かれていて、建設することが「決定」したとか、「予定」している、という表現にはなっていません。日本人は「検討」という言葉が好きですが、辞書を見ると、「よく調べ考えること。種々の面から調べて、良いか悪いかを考えること。」となっています。ですから、中にはこの変更・確定事項説明書に判子を押してしまったという方もいらっしゃると思いますが、それだけでは駐輪場建設を了承したことには絶対になりません。ですから、川崎市が駐輪場建設を「良いか悪いか考えている」今こそ、この掲示板に留まるだけでなく、皆さんで売主や川崎市に抗議することが必要です。
一番の解決策は、入居者で少しずつお金出し合って、
歩道部分を一部買い取ってしまうことじゃないかな。
543さん
皆さん大金をはたいて住宅購入しているのですから、更にそんな上乗せ
して払うなんてことに、一体何名の方が賛成すると思っているのですか?
はじめの計画から変更になることへのお詫びとして、デベが買い取るならまだしも。。。
よくみたら、購入者の方はおそらく名前を「契約済みさん」にしていると思うのですが、543さんは「匿名さん」ですね。
あなたは購入者ですか?
まさかデベじゃないでしょうね?
544,545
相手するだけ損ですよ
この掲示板を読み書きしているのは契約者とは限りませんので
煽りには無視が一番です。
駐輪場の件、早急に市議会、県議会に陳情しませんか?
自民党系の議員が数人動けば、状況はドラスティックに変わる可能性もあります。
私たちの代表者が議員なのです。
市に苦情を言っても無駄です。民主主義の「いろは」に立ち返りましょう。
住民予定者が道路を買い取るとか、対策を考えなくてはいけないとか
バカなことを言わないでください。
どこに責任の所在があるか考えればわかるでしょう。
住民予定者にはまったく非がありません。
市にも売主にもいかなる譲歩をする必要はありません。
断固とした態度で何にも譲らない態度が大切です。
妥協を考えるなどぶれてはいけません。
世の中大人しい者は損をするようになっています。
必要なときは徹底してごねることも必要です。
だ・か・ら、ただゴネているだけでは絶対に勝てないのです。
議員に事情を話して、民主主義のルールに則って正々堂々と闘いましょう。
バイクの騒音問題、景観問題、そして市の行き当たりばったりないい加減な道路行政・・・。
分は我々にあるのです。
>>544
レジデンス3のものです。
いまはあまり関係ないかもし知れませんローマ数字をこのような掲示板で使うのはご法度だった時代がありましたね。
さて本題です。
買い取り案はオプションのひとつとして有効だと思います。最初からすべてを否定することはありません
仮に買い取り面積が300坪で、140万円/坪とすると4,2000万円。
411世帯だから1世帯あたり102万円ちょっとでいいわけです。あとは消防や住人の活動用地として舗装路のままでいいなら支出も120万くらいで十分おつりがくるんじゃないでしょうか。このくらいなら私は喜んで買い取りに賛同します。普通の住宅地と違って買い叩くことができると思いますがね。
2mらしいですよ。昨日聞いてきました。
私は先日確認をし、駐車可能な車幅が200mmで、
駐車場自体は230-250mmと伺いました。
場所によって異なるとのことです。
隣が壁のところは250mmだそうです。
ちょっと狭いなぁというのが印象です。
駐輪場建設の話題から駐車場のスペースの話題に移らないように申し上げますが、図面に定規を当てて区画幅を測りますと、2400くらいになります。
もし、今の図面上は2400でも、実際に作った区画幅は2000で、あとで変更図面が送られてきて、また判子を押すように促されて・・・・・とならないように祈ります。
それよりも、今は駐輪場対策に集中です。
駐輪場の件とは直接関係ありませんが、川崎市の再開発に関する記事を見つけたので、ご参考までに。
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711111/
昨日手続き会に行って来ました。
駐輪場の件は納得できないので捺印できませんと申し出ると、
双実側からは駐輪場を承諾するということでは決してなく、市側が駐輪場を作ることを検討しているという事実を知りました、という意味での承諾をいただいてるとの説明を受けました。
結局提出せずに帰ってきましたが…
今日、日吉小まつりがあったので参加してきました。
寒かったのですが、ほのぼのしてよい雰囲気のイベントでした。
雰囲気は↓こんな感じです。
http://www.keins.city.kawasaki.jp/2/ke203201/giyoji04.htm
駐輪場に関しては、まずは双日からの詳細説明を聞いてみようと思うのですが、いつ回答があるのか確認するのを忘れてしまいました。 どなたか、いつまでに次の回答または説明をするか確認されたかたはいらっしゃいませんか。
557さん、いつも写真ありがとうございます。
北街区の完成は早くとも'09年9月末ということなのですかね。
しばらく不便が続きますね。
レジデンスⅡ前に設置予定の駐輪場の件、住民で買い取れば…?という案が出ていましたが、住民が買い取る前に売主が買い取りを検討してくれないかしら。駐輪場ができることでの解約等に対応するよりも、駐輪場予定地を買い取った方が費用も手間もかからないような気が素人考えではしてしまいます。それにしても、川崎市のやり方はまるでヤ○ザみたい…。
問題の南側道路は、売主がマンションの土地を取得した後に道路部分を川崎市に売却or寄付したものと思われます。
契約時にもらった資料集の土地登記簿や公図を見ると、問題の南側道路の西半分は北加瀬1307-10、マンションの土地は北加瀬1310-3です。1307-10は元々は1310-3の一部であり、売主は道路部分も含めて購入しています(H.17.2.7)。その後に道路部分が分筆されています(H17.12.16)。南側道路の東半分小倉144-12についても同様です。
推測になってしまいますが、もし仮に寄付したものだとすると道路部分の土地代金は私たちの購入資金から出ていることになり、それを買い戻すというのも腑に落ちない話です。(要確認)
軽く調べてみました。567さんのおっしゃる通りで、売主は問題の個所を市に寄付していると思われます(http://www.city.kawasaki.jp//50/50sinkaw/home/sinkawasaki/houkokusyo.pdfの5ページ参照)。
となると、「買い戻す案」は不合理と思います。
合理性がないと言えば、この駐輪場計画そのものなんですが、これ、市の職員と工事業者の癒着があるんじゃないでしょうか。
「川崎市まちづくり局市街地開発部 新川崎・鹿島田駅周辺整備事務所」がある程度の裁量権を持っているはずですから、ここの職員が非常に怪しいと思い始めています。
じゃないと、さも決定したかの様な市側の回答が出る理由がありません。
駐輪場ですが双日のやり方に腹が立ちます。
8月と10月にやったオプションの販売会の時には知っていたってことですから、その前に知らせてくれたらキャンセルする場合、余計な出費を防げたのに。
12月の内覧会には、内覧業者の同行を依頼する予定ですが、みなさんは、どのようにお考えですか?
5万円程度なので、安心感を買う費用と思えばと考えています。
みなさんの率直なご意見を聞かせて頂ければと思います。
>>567
その資料と土地のやり取りが事実とるすと、売主は広い道路が整備されることを前提として、またそのような建物を作り売ることを前提としていた
ということでいいのでしょうか。
昨日現場を見てきました。要は小学校から伸びている道路と新しくできる道路を一直線にするために道路を西側に寄せたような気がします。
その小学校から伸びている道路ですが、その先はとても狭く通常車の通りはほとんどないと思われます。
しかしそこに信号機を整備しようとすると当初の計画ではかなりいびつな交差点ができることになりそうです。そういった背景があって道路を西側に移動させたと思われます。
しかしそのことと、マンション周辺の環境悪化は別問題です。
川崎市に対しては土地の提供契約の無効を含めて交渉する余地があると思います。使わないなら返してくださいと。
駐輪場の件では。驚きを通り越して言葉がありません。目の前が駐輪場なのですから(一階)。昼夜を訪わない一般の駅利用者が騒音をまき散らす乱雑を毎日目にするのは忍びがたいことです。御察しください。この件では遙か離れた箇所の方との温度差はあろうかと思いますが。
当事者となってしまった今、このような手はずがまかり通ってしまうとなにも信じられません。慶応キャンパスには高層が経ちません。景観は間違えありません。と説明した長谷工マンは。実は駐輪場のプランを隠し持っていまた。ここは一度キャンセルを受けた部屋です。キャンセルした方はこの情報を得ていたのでしょう。こちらも調査が足りなかったことを悔いています。このマンションに長くお住まいの予定の方には耳障りな話ですが、すでに気持ちは離れました。建てあがった建物は幻のようです。
キャンセルによる申込金はもちろん返して頂きます。今後の経過もご報告します。
jopon@ga.netyou.jp
570さん
契約済みの建築士です。
内覧会への業者の同行ですが、建築士を同行させる意味がわかりません。
数時間の内覧で構造が大丈夫かとか分かるわけがないので、結局は内装
の仕上げの粗探しになってしまうんじゃ?後からマンションに重大な
過失があって、同行建築士が見落としていたとしても、同行建築士
が保証してくれるのでしょうか?同行の費用見てもそんなことは
してくれるわけありません。
内装の大きな問題は素人でもわかります。細かい部分は住む人が気になる
か気にならないです。細かい粗は探せば必ず出てきます。
西に寄せたではなく南(K2タウンキャンパス側)に寄せたでした。
すみません、NHKの料金の件で皆さん
どうされているかお尋ねさせてください。
先日の入居説明会でNHKのブースに案内されたとき、
衛星放送込みの料金での住所変更手続きをさせられました。
現在は戸建てに住んでおり、普段NHKはまったく見ないのですが、
地上放送の料金は支払っておりました。
マンションに住むのは初めてでよくわからなかったので、
NHKの方に説得されるまま申込書を書いて提出してしまったのですが、
衛星放送どころかNHKの番組を全然見ていないのに
衛星料金も払うのは納得がいきません。
しかし、衛星放送が映ってしまうマンションを選んだからには
支払う義務があるということで、
理屈は納得できるのですが、
どうも気持ちが付いていかなくて。。。
皆さんは衛星料金もあわせて支払われますか?
皆さんのご意見を聞かせていただけたら幸いです。
私は現在マンションに住んでますが、入居当時NHKの集金担当者に
同様の事を言われました。
ただ、マンションに衛星放送の設備があっても持っているTVが古くて、
映らなかったかったので、衛星放送の受信料は拒否しました。
それでもNHKの担当者は設備があるから加入する義務があると言って
ましたが、見れないのみ払うのはおかしいので入居してから10年近く
経ちますが払ってませんよ。
それ以来NHKに対しては不信感があるので、入居説明会の時もNHKの
コーナーの案内も断りそのまま帰りました。
570さん
私は内覧同行を依頼しました。
職業として建築関連に携わっていれば必要なのかもしれないですが
初めてマンションを購入する私にとっては、事前にチェックする内容
を調べたとしても、それで足りているのかも分かりませんのでプロの
方にお願いすることにしました。
同行依頼した業者が、573さんのような考え方の業者じゃないことを
祈ります。。。
私も内覧業者に頼みます。
たぶん当日は「マイホーム」ということで気持ちが高ぶって
普段見つけられるようなことも見つけられないような気がするからです。
5万円は確かに高いなぁとは思うのですが、
引渡しが終わり、しばらくたって冷静になった後に
不具合を見つけても有料での修繕になると思いますので、
やはり内覧業者に頼もうと思います。
日吉小学校から見た写真です。
地図上ではここにあたります。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.40.24.6N35.32.40.0&s1=%A2%A92...
写真拝見いたしました。ありがとうございます。
この様子ですと、もし駐輪場が出来ても無人、無料であるならば不法投棄場になりそうですね。
駐輪場の設置には反対ですし、計画が撤回されることを望みますが、いくら反対しても強硬に作るということであるならば、
・自転車のみでバイク禁止にする。(騒音対策)
・有料駐車場に有人管理にする。(不法投棄対策)
・規模を小さくする。(なるべくマンションから話してもらう)
・フェンス等で囲み出入り口を限定する。(歩道にあふれるのを防ぐ)
などの条件を出してみてはどうでしょうか?
573は、内覧会同行業者に来てほしくない売主のレスですよ。
皆様あまり気になさらないように。
来てほしくない理由は・・・・わかりますよね?
内覧業者さんを呼ぶか呼ばないかは、人それぞれだと思いますが、573の建築士さんの書かれている内容は、ごく一般的な意見の一つだと私は思います。
駐輪場の件で売主の信頼度と誠意には疑問をいだくようになった私ですが、内覧業者を呼ぶことをけん制する偽投稿をするほどヒマだとは思えません。
あと、傷や汚れは内覧会後の指摘はだめでしょうが、機能に関する不具合は引渡し後の指摘でも一定の期間は無料で対応してもらえると私は認識しているのですが(アフターサービスというのでしたっけ?)、間違っていたらご指摘願います。
ちなみに、私は内覧業者を頼むか頼まないかはまだ考え中です。
私の場合は内覧業者は頼みません。
新築の場合は躯体の状況がわかるはずもなく、目で見れるところを見れるくらいしかできませんから。
建築に興味のない人、仕事にしていない人は、仕上がり具合の良し悪しの判断つかないでしょうから。内覧業者を頼む価値はあると思います。
これまでの投稿を読んでいるとレジデンシャルスクエア住民としてももちろんのこと、一川崎市民(引っ越したら)としても強い憤りを感じます。
あまり考えてなかったから道路が広くなっちゃった、広くしすぎちゃったから何か作らないと、という計画性がまるでない行政などまかり通って言い訳ありません。
もしも訴訟を起こして我々が敗訴するようなことがあるならば、この国は終わりです。行政と司法の分離という基本的な仕組みはあってないようなものであり、そればかりか三権分離の法則さえも覆りかねません。(経済的)弱者は泣きを見るだけ?
今の時点でみなさんの意見をまとめて署名をする等の方法を考えませんか?
売り主の長谷工が協力的な姿勢だというならば、長谷工に内覧会の場で署名を集めさせて陳情をさせるとか。