私も駐輪場の件、断固反対です。
今住んでいる地域では、公園の地下・線路の高架下・線路沿いなど、一般住居から離れた場所にあるので、なぜこんなところに?と驚きました。
これから再開発画をしていく地域なのですから、もっと適した場所はいくらでもあると思うのですが...。
どれだけ効果があるかはわかりませんが、納得の行く良い環境で暮らしていきたいので、できることからやってみようと思いました。
まずは、393の方が教えてくれているアドレスに連絡してみました。
(メールで連絡したので、返事待ちです。)
確認図面受領書にも了承しないつもりです。
内覧業者に同行依頼をお願いしようかと悩んでいますが、内覧業者にお願いする方って居ますか?
入居説明会の際に駐輪場の件、確認するつもりです。
対応含め、双日からの説明をしっかりと確認させて頂こうと思っています。
いままで良い面も有りましたが、サポートが悪かったらブログにでも書いて、今後の長谷工物件の購入者の方へのアドバイスにしたいと考えています。
北街区に限らず、建築基準法改正に伴い、申請準備や認可に時間がかかっており、着工が遅れている物件が多いそうですよ。写真ありがとうございます。風景に溶け込んでいますね。
管理組合役員選出の話もあると思いますが、この掲示板で選出するのはあまり代表性ないでしょうか。
バラバラで対応するより役員の方々にまとめて対応して頂いた方が効果的だと思います。
どなたか名乗って頂ける方はいらっしゃらないでしょうか。
>>406
それでは遅すぎるでしょう。
今からばらばらでも苦情を言わないと工事が進んでしまいます。
入居後管理組合が結成されたら正式にマンション組合の意見として連絡するしかありません。
それよりも売主の姿勢がおかしい。
3月にわかっていたことをなぜ今まで隠していたのか
入居者(契約者)の利益になるべく売主は動いたのか?
もし契約者の利益になる動きをしていなかったとしたらどうしますか?
403さんへ
うちは内覧業者の同行をお願いするつもりです。
やはり高い買い物なので、たと5万かかってでもと思います。
月曜日に入居者説明会に参加します。
駐輪場の件、聞いてみようと思います。
駐輪場の件も断固反対ですが、土曜日のお昼にシンカシティの所を通ったら、カラスがベランダや最上階等に100羽くらいとまっていました。とても不気味に感じるほどでした。
入居前に、カラスの糞だらけになりそうです、カラス対策も早くとらなければ大変なことになってしまいます。
管理組合の役員は立候補はだめだそうです、抽選をするというお手紙を頂いたときに、電話をして確認したら初回は抽選で決めると断られてしまいました。
100羽って相当すごいですよね。
カラスは苦手なのでショックです。普段からあのあたりは、カラスが多い
地域なのでしょうか?
何かいい対策はないのでしょうか?
駐輪場の件から、
1つでも同意できないものがあるので
他の件は同意できる如何に関わらず
確認図面受領書は
私は印鑑を押さないつもりではなく、
絶対押さないと決めました。
なんかこちらの無力感すら漂う双日からの案内でしたが
どんなことでも
アクションを起こすことで主張・アピールしなければ
何も始まらないと感じましたし
後で後悔したくありません。
「管理組合の役員決めに立候補が駄目」なんて双日が決める事なんでしょうか??
初めの役員はマンションの共有施設の確認や管理会社の仕事の見直しなど、とても重要との事なので立候補して下さる方がいればそれが一番理想的だと思うんですが・・。
そういう変な所だけはしっかり主張しますね××。
今まで何度も現地に足を運んでいましたがカラスなんて全然気づきませんでした。あまり上空を見ていなかったせいかしら・・そんなに集まってくるのは困りますね。でも、カラス対策って具体的に何をしたら良いんでしょうね。
駐輪場の件、納得ができません。
3月に変更があるとわかっていて
なぜ、今のタイミングの報告なのでしょうか。
なぜ、今。。
特にレジデンスIIの1Fの方には
大きな変更である事に間違いないことはわかっていたはず。
デベは今、売ること、
売り切ることが重要になっているのでしょうか。
「購入させる際は、いやなことはできるだけ言わず隠します。できれば言いたくない。」
そんな気がしてなりません。
お客様は何を信じて、誰を信じて買うのが良いのでしょう。
皆様は何を、誰を信じて買ったのでしょう。
CSR観点での姿勢を見守りたいと思います。
企業としてのあるべき姿とは。。
お互いが妥協ではなく幸せになれる変更策が出てくることを
期待し、印鑑を押しません。
駐輪場のこと、双日に説明責任があると思います。
「聞かないと言わない」主義に憤りを感じています。
確認図面受領書を了承しない対応で、変わればと思い了承しないつもりですが、了承しいないことで何か変わるのか?とも感じています。
最終的には、「他の方は了承していますよ」と言われそうで・・・
>>408さん
Webなど調査して自作した内覧用チェックシートでは、気休め程度になってしまいそうなので、やはり内覧業者に同行をお願いしたいと思っています。専門知識が乏しいので、いろいろと心配です。
双日の対応に期待が持てれば良いのですが、駐輪場の件も有り、自己にてしっかりしないといけないと感じています。
月曜日に双日に確認なさると言うことですので、何らかしらの結果が得られましたら、報告頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
駐輪場の件は、重要事項説明に対する問題にならないのでしょうか?
本来説明できる時期に、双日が説明責任を果たさなかったと言う過失が発生するのでは?とも感じています。
目の前が駐輪場になってしまった部屋の方は、資産価値にダメージが出るのでは?とも思いますので、目の前が駐輪場になる状況をもっと早く知っていれば、対応したかも知れません。
マンションとしても、ダメージが出ると思いますし、それでなくても鉄塔のマイナスイメージが有るのですから・・・
火災保険は皆さんどうされましたか?
私はレジデンスⅡではありませんが、(1)「道路変更は8ヶ月前に決定したが、駐輪場は検討中」の記述が不審なこと、(2)本件につき売主の関与・対応に触れられていないこと、から現段階では確認はしても了承できるものではないと判断しました。
このため、『変更・確定事項説明書』については最後の『上記内容を確認の上承諾し本書を受領いたしました』の記述を『上記内容を確認の上、第11項を除き承諾し本書を受領いたしました』と訂正し訂正印を押したものを用意しました。
事態が円満に解決することを切に望みます。
駐輪場の件は、とても許せません。印鑑は押さないつもりです。
うちは、これ以外に間取りについても変更する旨の連絡が併せてありました。具体的にはリビングに梁が出来るので、少し部屋が狭くなるというものでした。梁が出来た理由とこの時期に連絡してきたことについて問い質すつもりです。
ただ、さすがに付き合いきれないとも感じており、今回の購入そのものを再度、検討しようと考えています。
うちと同じように間取り変更の内容が送られてきた方、いらっしゃいませんか?
レジデンスIIの方からの発言が無いようですが、もしかして事前に何か情報を得ておられましたか?
391です。
私はレジデンスⅡ、しかもの下層階の居住予定者です。
駐輪場の件は、事前にまったく連絡はありませんでした。
本当にひどい対応です。許せません。
確認図面受領書も、変更・確定事項説明書も判は絶対に押しません。
レジⅡ以外の方は駐輪場に関して関心が薄いのかなと思っていましたが、レジⅡ以外の居住予定者の方からも反対意見をいただいているのでものすごく心強く思います。
それでも駐輪場反対の方って少数派なんでしょうかね?
どのくらいいらっしゃるのかアンケートでも取りたいくらいです。
レジデンスⅡの1階を契約した者ですが、今般書類を受理して初めて
知りました。私の立場は最悪と認識しています。
今後は事実関係を確認し、徹底的に戦うつもりです。
皆様のご協力を節にお願いいたします。
レジデンスⅡの方はもしかして事前に知っていたのではと勘ぐってしまいます。420の方の今更梁が出て部屋が狭くなるなんておかしいですよね。設計のいい加減さがうかがえます。駐輪場の件は重要事項と考えますので住民個人個人でまずは訴えていかないと。双日が(皆さん了承ずみ)と言っても個人の感覚なので了承しなくてもいいと思います。明日からの説明会の対応次第で長谷工と双日の程度が分かると思います。
420です。
私もレジデンスⅡの下層階の居住予定者です。
駐輪場の件は全く知らされていせまんでした。
先ほど、川崎市への問い合わせ(メール)を行いましたので、
有益な情報がありましたら、ご連絡します。
421です。
391さん、423さん、ご回答ありがとうございました。レジデンスIIの方もご存じなかったことが分かりました。
本日現地を見に行きましたが、件の南側道路は既に掘り返され着々と工事が進んでいる様子。あれだけ工事が進むということはかなり前から決まっていて工事の準備を進めていたということでしょう。このまま黙っていると既成事実化されそうです。即刻工事の凍結を申し入れなければ。とりあえず393の方の川崎市のアドレスにメールしました。
本日は他にも数組の方が見に来ておられ皆さんの関心の高さが伺われました。
私も日曜に見に行きましたが、KBIC側の敷地も潰して(変更図面通りの)工事を進めているようでしたね。
南側接面道路自体は、当面の間マンション駐車場への唯一のアクセス道路ですので、道路工事そのものを中止させるのは、引渡しまでの時間を考えると難しいような気がします。 人質をとられているようなものですね。
そこまで計算した上でこの時期まで連絡を引き延ばしたのか、他の些細な変更と同程度のものだという認識だったのか。 いずれにしても誠実さを感じられない対応ですね。(法的には問題ないのかもしれませんが、、、)
393さんが示したサンキューコールかわさき以外にも
南側接面道路変更(駐輪場も?)の件について直接関与していると思われる
川崎市まちづくり局 市街地開発部 新川崎・鹿島田駅周辺整備事務所へ
問い合わせてもよいかもしれませんね。
電話:044-544-5241
FAX:044-556-0777
mail:50sinkaw@city.kawasaki.jp
URL:http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyoutop/kyokusosiki2.ht...
注:電話番号等は上記URLからコピぺしたものです。
おそらく、契約段階では売主は駐輪場が設置されることを認識していたと思われますから、
(これは、川崎市に裏をとる必要あり。)
一般的に、駐輪場が「重要事項」にあたるかという議論ですね。
どなたか、イニシア新川崎の重説の内容知らないですかね?
あっちは既に駐輪場があるから、イニシアの重説で駐輪場のことが謳われているのであれば、
こっちでも「重要事項が書いてない」って正面切って言い張れると思います。
重要事項の説明漏れは重大な業法違反ですから、売主は当然追及されるべきですが、
川崎市を責めるのはお門違いではないでしょうか?
加瀬とか日吉から新川崎駅を利用する人も多数いるわけで、駐輪場のニーズは高いと推察されます。
行政を相手取ってたら、「自分のことしか考えないわがままな奴らだ」って周囲の住民に思われてしまうかもしれませんし。
重要事項説明書では敷地と道路の関係を記してありますが、駐輪場は道路としてみなされているのでしょうか?
重要事項説明書の8.には
パンフレットの添付図面をご参照ください。
※なお〜行政の指導〜多少の変更が生じる場合があります、予めご了承ください。とあります。
契約者は広い道路に面していることを確認した上で購入したのに、いきなりそれが駐輪場になりますというのは、多少の変更ではないでしょう。
しかも125cc以下のバイクの駐輪場まであるとは。
>>429さん
駐輪場を作るにしても計画の発表の仕方とタイミング及び作る場所が問題です。
わたしは駅に近いことにも魅力を感じましたが、これだけ駅に近いのに敷地の四方が広めの道路で面していることにも購入する判断のひとつでした。
万が一の火災や災害のときには広い道路に面していることはとてもいいことです。一応消防活動する場所が示されていますが、駐輪場があるのとないのとではまったく違います。新川崎駅の近くの駐輪場見ればわかりますが、日曜日など整理する係りの人がいない日曜日は雑然としたものです。また余計な街路灯が増えて夜の生活の邪魔にならないか心配です。
駐輪場、反対です!!
設計変更(梁追加)も、なんで構造計算段階で分からないのでしょうか?
耐震性は大丈夫なのか?と心配になります。
一番残念なのは、イニシア新川崎みたいに、目の前に駐輪場ができること。
駐輪場などが無いから購入したのに。。。駐輪場が出来るなんて・・・
新川崎駅付近は、違法な駐輪が多いので、ベビーカーなどで移動する際に非常に邪魔です。
市は、たまに撤去するぐらいで、何もしてくれていません。
地域住民に対してもっと、対応して欲しいと感じていました。
駐輪場ができても、市は何もしてくれないと思っています。
平日におじさんが、多少自転車整理をしてくれる程度でしょうかね。
>>419さんのように
---
このため、『変更・確定事項説明書』については最後の『上記内容を確認の上承諾し本書を受領いたしました』の記述を『上記内容を確認の上、第11項を除き承諾し本書を受領いたしました』と訂正し訂正印を押したものを用意しました。
---
上記対応を皆さんで実施して、双日に納得がいく説明をして貰いましょう!
出来れば、個別に説明を受けるのでは無く、意見集約の意味で、集まれる人だけでも集合して、双日から話しを聞かせて頂ければと思います。
双日に電話にて確認しました。
今回の駐輪場の設置は重要事項説明にて、網羅されている内容なのか?
→重要事項では説明しておりません。あくまで、検討段階のものになります。
検討段階のことであるのに、こういう書面に捺印させることはおかしくないか?
→そういう意見も多数頂いていますので、事業主に報告します。
とのことでした。
---
私の見解としては、区分所有建物・共有土地である以上、特定の第3者が使用する場合には、当然、重要事項にあたるはずです(鉄塔しかり)。
この論法のネックは、駐輪場の設置箇所が、入居者が共有しているマンションの敷地内か、否かが影響します。
また、売買契約は、パンフレット・受領資料前提で、成り立っているものですから、そこから重大な変更がなされるときは、当然説明義務が生じるはずです。
重要事項にある行政指導ですが、確かに定義があいまいですが、通常は軽微なものが多いものです(誘導灯の見え方、感知器の位置、建材など)。
敷地を提供する場合(提供公園など)は、開発協議・確認申請の中で諸官庁と打合せを終えて、確認済みをもらい、販売活動を実施するのが通常です。あとから、大きな指導をされてしまうと、確認申請など、事前の諸官庁協議が意味をなしません。
ですので、今回の駐輪場の設置については、全く入居者側に受け入れる必要性はありません(竣工後、管理組合の中で、議決されれば話は別ですが)。
駐輪場の設置については、以下のことを懸念しています。
・駐輪場には、ポール灯を建てるのでは→レジデンスⅡへの光害。
・不特定多数の利用によって、ゴミが生じる。
・景観としての不快感。
私は、今回の書面にはハンコは押しません。
434さん 報告ありがとうございます。
自分は駐輪場設置自体にそれほど積極的に反対する考えではないのですが、
今回の双日の対応には疑問に感じるところがあるので、
確認書類の捺印はとりあえず見送ることにしました。
今すぐ提出しないとどうなるという類の書類でもないと思いますしね。
レジⅡ 1階を契約しているものです。
もし、駐輪場ができるのであれば解約も考えています。
バルコニーから3m先に駐輪場があるなんて最悪です。
川崎市に駐輪場について問い合わせてみました。
川崎市と警察とで協議した結果、H19年3月に駐輪場の設置をすることを決めたようです。
ただし、駐輪場を設置する場合、H21年度予定とのこと。
現段階の工事は駐輪場を設置する工事ではなく、あくまで道路を作っていると言われました。
なぜ、マンションの目の前に駐輪場を設置する予定なのか聞いてみると、
道路の位置づけとして広すぎるので、何かいい利用方法があるのでは?ということで駐輪場ということになったらしいのですが、
住民のことは完全に無視してますよね。
今回の書面には絶対に判は押しません!!
今日から入居説明会が始まりますので、行かれた方がどんな説明を受けたのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
個人的意見ですが川崎市に文句があるというよりこの計画を事前に知っていて?何の説明もなく唐突に変更しましたというデベの対応に疑念を感じています。確かに駐輪場スペースは敷地外と思われますので設営されても仕方ないのかもしれません。ただ景観を含めて購入を決めた方も多数いらっしゃると思うので公共のこのようなスペースに何が出来るかは需要事項として説明しておくべきではと思います。重要事項説明書25条がどうも引っかかります。この真意は?
入居者説明会に行ってきました。事前に問い合わせて1時間半くらいと聞いていたのですが、2時間15分もかかり、その後に仕事にいかなければならなかったので質問する間もなかったです。どなたか、駐輪場の件確認できた方はいらっしゃるのでしょうか?
レジⅡの1階の方、このスレに何名かいらっしゃいますね。
微力ながらお力になれればと思い、今回はひとまず書面の提出は見合わせました。
また、梁がなかったものがでるようになった方もいらっしゃるとは!
梁がでるでないというのは、かなり変わりますよね。家具の配置にも
関わることです。
駐輪場や梁の件に関して、売買代金にも関わることではないのでしょうか?普通、目の前が駐輪場だということがわかっている物件は、通常の1階より値引き額を大きくして販売するのでは?
今回の駐輪場設置の件で双日に質問のTELとFAXしてあるんですが、
担当者が説明会で不在と言う事で返事待ち状態です。
ものすごく気になって落ち着かないので川崎市まちづくり局にTELしてみました。(本当は双日から詳しく説明を受けてからにしたかったのですが)
経緯を聞くとこんな感じでした。
マンションの南側に道路を作ると言う事が決まったので
何の考えも無くK2タウン側まで大きく工事をして壊してしまった。
壊したは良いけど道路が無駄に広くなってしまうので何か他に使い道はないかと考えたら
駐輪場に使えるんじゃないかと思い当たったと言う事でした。
他に駐輪場設置できる所があるかの検討どころか、
単にいい加減に広げてしまった空間の穴埋めの為に思いついた駐輪場設置案です。元々は壊さなくて良かった場所なんですよ・・・それならK2を元に戻して下さいと言いたいです。
全くの無計画な駐輪場設置案です。
きっとこれからの反対で中止に出来ると信じたいです。
本日、説明会に行って参りました。
説明会の最後に双日の担当者に、問題の確認書類を提出するよう促されました。持ってきていないと言うと、すぐに書類を用意してくれて、捺印を迫られる感がありました。もちろん駐輪所の件など問題になっている件もあったのでその場で捺印はしませんでしたが、双日側も一件でも早く同意書を回収したい思惑がありそうです。
説明会を周って感じたことですが、長谷工や双日関連の説明担当者の対応がいまいちでしたね。質問に対する回答や言葉遣いなど客商売をしているとは思えません。人にもよると思いますが銀行ローンや生命保険(あと引越し屋さん)の担当者は印象よかったです。
説明会場には一応キッズスペースとベビーベッドがありました。
お子様連れの方のご参考に。
説明会行きました。
確認書類の件、「出さないとどうなりますかね?」と聞いたところ、「ああ、駐輪場のことですね...」という返事でした。そういう方が沢山いるという印象ですね。「そこだけ削除して提出しても良いですか?」との質問に対しては「事業主から改めて説明書類が送られるでしょうから。」ということで、受取は何となく拒否されました。双日はあくまでも第三者的応対でした。うーんっ、結局、出しませんでしたね。
レジⅠ契約者です。
レジⅡ以外の方は、「関係無い」、と考えている方もいらっしゃる方かもしれませんが、今回の事は、このマンション購入者の誰にとっても大きな問題だと思っています。
駐車場に車を入れるにあたって、北街区の方を通って駐車しに行く方は多くないのでは?
あっちが、どう開発されるか全く現状分かりませんし。
すると、基本的に、車の出し入れをするときは、件の駐輪場サイドの道を回って行くことになるはずです。
・治安が悪くなる
・明かりなどでレジⅡの方の住環境が悪くなる
・交通(我々の車の駐車への道への)の邪魔
・資産価値も下がりかねない
・単なる行政の思いつきで、何故、購入者が困らなければならないのか
・双日は、むしろ、我々を代表して、行政に反対すべき立場なのに、何を しているのか(購入時のパンフレットを見ても、その場所には、大きな 空間が出来ています。)
などなど。。。。
その上、今日から始まった説明会でもそういった調子なのであれば、全員とまではいかないまでも、せめて、この掲示板を見ている方であるのならば、断固、抵抗するべきだと思います。
レジⅠ、レジⅢの方も、レジⅡの方と同じで、このマンションでの未来を考えて購入したのであれば、ある意味、呉越同舟(表現はアレですが)なのですから、レジⅡの方の気持ちを慮って、やはり、せめてもの抵抗をするべきだと思います。
しかし、酷いですね。。。。
441です。ちなみに私はⅠです。
駐輪場は、北街区に作ると今後の販売に影響するので、既に販売が完了している南街区に作ってしまえ!的な考えも有るのではないでしょうか?
長谷工、双日からしては、北街区をいかに売り易くするかが課題と思いますので、マイナスイメージなる行為については、反対すると思います。
しかし、既に販売が完了し購入者の対応だけとしたら、南街区にと思うのではと思っています。
売り方の考えが優先されるんじゃないですかね。
レジⅢの契約者です。
説明会の日程は休みが取れなかったので参加できないと返信したのですがまだ何の連絡もありません。。。
説明会の日程を返信された方はではその日に来て下さい的な返事はあったのでしょうか??
参加できない人には書面で詳しい説明を後ほど送ってくれるのでしょうか?
それとも無理してでも参加した方がいいのでしょうか?
どなたか「参加できない」と答えた方、いらっしゃいますか?
本日説明会行ってきました。確認書類提出の際に駐輪場の件聞いてみましたが、あいまいな対応でこれといった説明はありませんでした。幾つか質問していたら捺印しないでよいと言うので提出しないで帰ってきましたよ。まったく信じられません、私はレジⅢですが断固反対です。
レジⅠ契約者です。
掲示板を久しぶりに見てみたら、こんなことになって驚きました。
双日からの資料を今さっき確認しましたが、この駐輪場の配置はひどすぎると思いました。私もこの計画には断固反対します。
>>447さん
市が決定したことを覆すのは大変ですよ。
みなさんが団結して訴えていかないと。
「道が広くなったので」と市が考えているみたいなので、代替案を考える必要がありますね。
小さな公園や、憩いの広場みたいな公共性のある場所にして欲しいとも思いまし、防災用備蓄倉庫を兼ねた、広場のようにするとか。
どうせ作るなら、マンション以外に地域住民の方も喜ぶ施設をと思います。
441さんのお話だと
「事業主からまた別途説明があるでしょう」との
双日のコメントなんですね。
何があっても駐輪場の設置に徹底的に反対します。
許すと次にまた何か出てきそうな気もしますし。
449さんの仰るとおり
逆に何か付加価値の上がるようなものがあればいいですね。
ただ、行政は縦割りなので
その局に関係するものでないとダメというような
変な話になるかもしれませんが。。
こういう状況になること、非常に残念です。
ただ、ハッピーになれるよう、
今後見るたびに凹む事がないよう
駐輪場の設置を断固反対します。
売主は現時点でここの住民代表という立場で行政と調整してるんですかね?
だから、この(駐輪場含む)変更・確定事項説明書に入居予定者の判子を貰って
「住民の総意として駐輪場設置に異議なしとなりました」
と行政に報告するんでしょうか。
だとすると、なおさら判子は押せないですね。
駐輪場の代替案は畑でいかがでしょう?
そうですね、代替策ですね。
ただ単に駐輪場反対というよりも、駐輪場ではなくこちらの案はいかがなものかという、市としてもそれならばという策を提案すればまだ打開策は望めるかもしれません。
北風と太陽ですかね。
ただ、代替案が今ひとつなのですがみんなで考えればいい知恵が出そうな気がしますが。
本日、私も川崎市まちづくり局 市街地開発部 新川崎・鹿島田駅周辺整備事務所(電話044-544-5241)へ問い合わせをしました。
担当者の方の説明は、みなさんの情報と同じでした。
追加情報としては、
1.収容台数は150台を想定
駅まで5分以上も歩くこの場所に停めるとは考えられないとの問いには、
2.利用対象者は駅利用者だけではなく、現在、駅周辺に無造作に停めてい る人たち
3.無料の駐輪場にすることも含めて検討中
(→有料・無料関係なく駐輪場設置は断固反対ですが、無料駐輪場になれ ば放置自転車の棲家、自転車の捨て場所になるような気がします)
情報共有しながら、みんなで闘いましょう!
447さんと同じ意見です。
双日、長谷工に文句言っても現実を変える力にはならないと思います(心情的には分かりますが)。
現実に対して効力があるのは市に対しての交渉しか無いように思います。
455さん、緑の配置はいいですね。
あと、ちょっとした公園なんかもどうでしょう。
わたしは内覧会には業者同行をお願いすることにしました。
この駐輪場の件で、今までも不信感はありましたが、全く信用がおけなくなったからです。
これを許したら今後何をされるかわかったものではありません。
断固戦いましょう!
駐輪場のあの土地を双日に買い取らせれば双日でも何らかの対策は行えるはず!
双日関係者が「そんなことするわけないでしょ。ふふふ」「いやならキャンセルすればよいでしょ。できるならね」と
ほくそ笑んでいる顔を思い浮かべると頭にきますね。
レジⅡの方がいいというなら駐輪場の場所に公園なんていいですね。
私的にあの土地の、公共的な有効活用案としては
交番
ができたらよいと思うのですがいかがでしょうか?
今後人も増えるわけで、人が増えると治安が悪くなる。
それを抑止できる交番ができるといいですねえ。
自転車・バイク置き場の件、とりあえず少し前のレス中にあったサンキューコールかわさきにメールしました。
我が家としては何より、児童への安全面から納得できず、意見を出さずにいられませんでした。
あの辺りに歩道設置の要望があったと思うのですが、もし、歩道が出来ても自転車や、ましてミニバイクの出入りがあるとすればどうなるか・・・。
歩道が出来なくてもマンション住民や近隣の住民、子供たちにとって危険なことに変わりはないと思います。
あぁここに来てこんな問題が持ち上がるとは・・・。
残念でなりませんが、とりあえず地道に市に意見していくしかないのですかね・・・。
ちなみにウチはレジⅠです。もはやレジⅡの方だけの問題とは思えません。
ですが、まぁウチには関係ないと同意文書出した方々も多数いらっしゃるのかもしれないと思うと気が気じゃありません・・・。
本日説明会に行ってきました。
が、あまりの対応の悪さに怒りを通り越して呆れ果てました。
銀行さんや引越し業者さんはとても対応がよかったです。
一番頭にきたのは、インターネット業者もひどかったのですが、火災保険の双日インシュアランス。
説明があまりにも杜撰。そして流れ作業を行うかのような説明。肘を付いて説明する態度の悪さ。
考えられます?!30秒で契約する気がなくなりました。
管理会社も、理事会に立候補はできないのか?の問いに
「初回は抽選のみ」の回答の一点張り。理由を聞いても「決まりですから」と。
若い社員もいましたが、あれじゃ育つわけがない。
また同じ人間を生み出すのかと思うと吐き気がします。
例の変更・確定事項説明書についても書類には、内覧会で渡すことになっているのにも関わらず、
「お持ちですか?お持ちでないなら郵送で早めの提出をお願いします」とのこと。
完全に、逃げようとしてますね。
絶対むなくそ悪くなって帰る羽目になりますので、参加の際はそれなりの覚悟が必要です。
そして、レジⅠ契約者ですが、絶対に変更・確定事項説明書の判子なんて押さない!!
悪い物事を隠す姿勢が治らない限りは、キャンセルも辞さない!
交番と公園は良いですよね。スペース的にそんなに大きい物は無理でしょうけどちょっとした立ち寄り所位のミニ交番と花壇や木、芝生にベンチ位の休憩所などは出来そうですよね。
436さんの情報によると、実際に設置されるのはH21年度ということは、H20年度中に予算が可決されるということですかね。 ということは管理組合発足後に行政側と交渉する時間的余裕多少あるのであれば、少しは希望があるかもしれませんね。
その際、現時点での地権者である事業主(どこが代表なんでしょう?)が
川崎市とどのような文書をとりかわしてるか、我々が双日を窓口に取り交わす文書がこの件に対してどのような意味を持つのかがポイントとなりそうですね。
残念ながら私は法律関係は素人なのですが、新住民の方にこの辺に詳しい方がいるといいのですが。
行政で決まりつつあることを変更しようとする場合、新住民がよくまとまって、建設的に(対案を持って)、感情的にならず、周辺住民から孤立しないように、じっくりと交渉していくことが大事な気がします。
とりあえずは、事業主(ってどこが代表?)からの誠意のある状況説明がほしいですね。
今回の変更は全く論外です。皆さんが述べているように一般駐輪場だと、環境面、防犯面、治安面での影響が心配です。幼児を抱える我が家にとっても断固として反対です。
本サイトで意見を言われている方の大多数は反対だと思いますが、入居予定の何%位の方が本サイトの存在を知っているんでしょうか。入居予定の部屋から離れているから別にいいやと同意を予定している方も、本サイトでの意見を読めば同意しなくなると思います。入居予定者の交流会がない状況では、本サイトの存在を広く知ってもらい、少しでの反対の声を強くすべきと思います。
しかし、一体この同意書は何の意味を持つんでしょうか?
・同意しないとどうなるのか?
・入居予定の何パーセントが同意すれば、総意を得たと判断されるのか?疑問が尽きません。明日の入居説明会で聞いて見ます。
我が家は以下の質問文書を作り返事待ち状態です。
①この計画案はどこまで進んでいる話なのか。検討初期の相談か決定か。
②また捺印の意味は?
これを出す事出さない事によって事態はどう変わるのか。
出さない事で中止になるのか。
③計画が平成19年3月に変更されたが入居予定者への連絡が
11月になった理 由。
経緯を時系列で説明する事。
④計画変更された時に川崎市からの説明はあったのか。
あった場合のその内容と売主の対応内容。
⑤川崎市が駐輪場をあえて南側接面道路部分に
設置しなければならないと主張する理由。
本当はすぐにでも返事が欲しいところでしたが、双日ではまだ回答できる者がいないと言う事でした。これから市や長谷工などに会って相談して連絡するまで来週いっぱいまでかかると言う事で、一つの回答も得られませんでした。いずれの問題も全く把握してない事や対応の遅さには呆れます。
こんな状態のまま説明会に臨むのは憂鬱です。
今日の午後から説明会に出席予定です
レジデンス2の契約者ではありませんが書類は一切出さないつもりで何も持っていきません。
時間がないのでじっくり質問する時間はありません。
それでもできるだけ聞こうとおもいます。
他に適当な掲示板がないので、この掲示板で有効に情報交換できたらと思います。
マンションはほぼ完成し外観を工事中でした。マンションの雰囲気が思った以上に映えていい感じなのに駐輪場とは・・・。この程度の企業にはそも程度のしょぼい企業しか関わってないということですね。対応の悪さやいい加減さを聞いてしまうと。おそらく双日が駐輪場の件をしっかり認識している人物などいない気がします。明日説明会ですがかなり呆れ果てるとのことですが何か質問すべきことなどありましたら教えていただけますか。(もちろん駐輪場の件はがんがん言います。彼らはそれが仕事ですから)
ふと思い出しました。
一月二月ほど前になると思いますが、マンション前の道路工事が始まった頃よく見に行っていて何度か工事現場の方と話す機会もありました。道路や歩道の幅がどれくらいかとても気になっていたもので何度か説明を聞きに行った事があるんですが、一度だけあの部分に緑の公園のようなものが出来る予定だと聞いた事がありました。
その時とても嬉しく思いましたが、後日また別の人に話を聞いたらやはり歩道になると言われ、K2タウン側にも歩道が出来るとか毎度違う答えが返ってきまして。「長谷工と市が協議しているトコロだから」と言っててずいぶん現場は混乱してるんだな〜と感じました。それであの時は現場の方の勘違いかなと思いましたが、今思い返すとつい最近までは本当は駐輪所案は無かったのかもしれませんね。
だからと言って今の対応は許し難いですが。
これだけ購入者の反対意見が出ているからにはこれからはもちろん双日、長谷工は購入者の生活環境を守るべく市に居住者側の立場を考慮に入れてもう一度駐輪場設置の考え直しを主張してくれるんですよね?
レジⅠの契約者です。駐輪場の件、本当に許せないです。だけど、双日は売主と購入者の橋渡しをする役割でしかないので、双日に文句を言っただけではどうなるものでもないと思います。言うなら売主や川崎市に言わないと…。本物件の場合は売主が複数いるので全部を相手取って行動するのは大変ですが、平穏な生活のためにはここで頑張らないといけないですね。
私としては、夕方の民放ニュースなどでやっている住民の怒りの声コーナーに取り上げてほしいくらいです。市が音頭をとって行っている再開発なのに、引越し間近になって住居の目先に駐輪場を設置するなんてまるで嫌がらせです。思いつき程度の計画なら、マスコミに取り上げてもらえば潰せるんじゃないかと思うのですが。でも、下手にベンチなどを置かれて中高生がたむろする場所になっても困りますよね…。駐輪場なんかより、信号機の設置の方が急務だと思うんですけどね。
マンションの理事の件は、初回は抽選でいいと思います。主義主張のある方が立候補で理事になると、他の方の関心の薄さを良いことに、その方の思い通りの形に規約等ができてしまう懸念があると思うので。何にせよ、こんな入居間近になって思いも寄らない問題が出てくるなんてガッカリです。
説明会に行ってきました。今日確認したことは次の通りです。
①駐輪場の件については、3月ではなく8月に市から連絡があった。
②売主が市と駐輪場の件について、今週話し合う予定とのこと。契約者からの声も合わせて伝える。(売主は反対の姿勢)
③駐車場の件ですが、重量制限のある車両は、1階で全車収納できるようです。
④駐車場を希望されない方も結構いるらしく、スペースがあるので2台目の申込をされる方もいるようです。
(売主は反対の姿勢)ですか!
希望もてそうですね。
419です。
『変更・確定事項説明書』は『上記内容を確認の上承諾し本書を受領いたしました』を『上記内容を確認の上、第11項(駐輪場の件)を除き承諾し本書を受領いたしました』と訂正し訂正印を押したものを提出しました。
「駐輪場の件が納得がいかないのであれば今日は提出していただかなくても結構ですよ」と丁重に言われたのですが、「(駐輪場の部分が問題だという)私の意思表示ですので」と受け取っていただきました。
去り際に振り返ったら、かなり難しい顔をしてこちらを見ておられたので、それなりに意思は伝わったと思っていますが、皆さんのお話を伺っていると、私たちの行動が通じつつあると実感します。
敷地は、そう、花壇になったりするといいですね。
例えば土地の管理を川崎市から委託してもらって、花壇の管理を自治会が行うなどの案が実現できれば市も受け入れ易いでしょうし、住民参加の地域美化として貢献できると思うのですが。
図面をみると二、三百坪ありそうすのでミニ交番もできるでしょうし、日吉小学校の学習菜園(ちょっとウルサイかな?)とか、駐輪場よりもいい案はたくさん出てきそうですよね。
まずは、川崎市に駐輪場設置の不適切を理解してもらい、「みんなが喜べるもっといい案」を提案して、より良い街づくりにつなげられたら最高ですね。
私も微力ながら力になれればと思います。今後とも情報を共有して頑張りましょう。
説明会はつかれました。
銀行の手続きから始まって、最後のNHKのブースまで4時間弱かかりました。
その後に双日の担当者に送られてきた資料に関する質問をしました。
駐輪場の件はすでに書き込まれている通りです。
書類も出さないからといって特に問題があるわけでもなく、駐輪場の工事になんら影響はないとのことでした。あくまで双日は代理店なので、文句言われたら売主に報告するだけですし、売主からは言われたことを購入者に伝えるだけの役割なんだと改めて認識しました。
以後は売主と川崎市に事あるごとに質問と意見を言うことくらいかと思いました。
部屋の構造の変更については質問だけで終わりました。
説明会にわかる人間が一切いないので電話で連絡するといわれましたが、郵送でと念を押してお願いしました。
駐車場は1・3・5階が人気らしいです。いまのところ空きが出るような話でした。車の車両総重量が2.5tを超えているのでそれ以下にするか駐車場を探すか悩ましいところです。
理事の抽選くじは外れました。すでに数人当たりが出ているそうです。
明日以降くじを引く人にも楽しみが残っています。
引越し日に関しては時間が遅くなってもかまわないなら希望日通りに行うとのことでした。1月31日〜2月3日に集中していて、それ以外は割りとすいていました。
最後に飲み物は無料の紙カップ式ドリンクベンダーがあるので持っていく必要はないです。
レジデンスII低層階の契約者です。
駐輪場の件に関してですが、私が取ろうとしている方法をお話しさせてください。仕事柄、法律に詳しいので皆さんの参考になれば幸いです。
1.まず、確認図面受領書は提出しません
2.「目の前に駐輪所などできない事」を前提に販売価格に納得して契約したが、その前提が崩れたので売買契約が無効になると主張します。
3.上記2.に関しては、「私からではなく弁護士から改めて連絡する」と双日に伝えます(もちろん、脅しではなく本当にそうします)。
4.双日の役席(少なくとも課長級以上)を呼んでもらって、名刺をもらった上で伝えます。
私のゴールですが、以下3点です(もちろん1.が理想です)
1.駐輪場の建設を辞めさせる
2.もし1.が不可能なら、駐輪場の建設が決定した時点で売買契約が無効と言う事でキャンセルする。もちろん、手付金は返してもらうし、2月から今日まで他のマンションを探せたチャンスを奪われたことに対する「機会損失」を主張して慰謝料ももらう
3.もし1.も2.も不可能なら、重要事項の説明責任を怠った事を理由に値引きをさせる
双日の位置づけは「販売代理」なので、実質的に売主と同じ立場になりますから、今回の件にも大きな責任があります。また上場企業の連結対象子会社なので、訴訟を起こされる事には敏感です。多少なりとも効果があるでしょう。
引越しの後で理事会が組織されれば、同じ考えを持った方々と一緒に集団で訴訟を起こす事も視野に入れております。ご賛同いただける方、ご一緒に闘いましょう。
471さん他、ご報告ありがとうございます。
とりあえず、2t超の車が駐車場1Fのキャパを超えなくてよかったです。
これで少なくとも立体駐車場の件で(管理組合が)初年度からもめなくてすみそうでよかったです。
駐輪場の件もよい方向に進展する可能性がありそうで少しほっとしました。
>(売主は反対の姿勢)ですか!
>希望もてそうですね。
「賛成の姿勢です」とはどう考えても言わないでしょ。
都合のいい言い訳ですよ。
努力はしていますが・・・、的なことを今更言われてもねえ。
だったら最初からそうしろよ、としか思えない。
そんなの信じたらダメですよ。
ほんとにやつらに誠意があるなら、私たちの署名を集めて陳情するでしょう。
http://www.city.kawasaki.jp/council/
組合でほんとに陳情させませんか?
>479さん
参考にさせて頂きました。本日説明会なので話聞いてきます。駐輪場建設を阻止したいのが我が家の願いです。しかしキャンセルは場所が気に入っているので値引きをしてほしいです(200万程度は無理ですかね?)
入居者全員の説明会が終わったら入居者の意見や経過をきちんと説明してほしいですね、どうもうやむやにして建設しそうなので。売主の言葉はあまり信用しないほうがいいと思いました。
本日、説明会に行ってきました。
皆さんの情報どおり、たっぷり3時間以上かかり、疲れてしまいました(^_^;
最後の双実のブースで「納得できない項目があるので、承諾書は提出しません」と伝えたところ、「駐輪場の件ですね。」と確認され、(さすがに3日目なので)多少まともな受け答えを出来る担当者が出てきました。
満足のいく答えは得られませんでしたが、「わかりません」の1点張りではありませんでした。
新たな情報としては、川崎市と直接交渉をしているのは、売主・事業主の幹事会社である中央コーポレーションだそうです。
進捗状況など問い合わせるなら、双実よりこちらの方が話が早いのかもしれません。
土曜日に川崎市にメールで問合わせしましたが、「担当者よりお返事します」と返信がきたきり音沙汰がありません。
双実の担当者が「駐輪場の件でネット(この掲示板の事でしょうか?)で話題になっていたり、川崎市にお問合わせが多数来ているようですね。」と言ってたので、市も対応に追われてメールの問合わせは後回しになっているんでしょうかね。
説明会でかなり長く時間がかかった人がいらっしゃるそうですが、私は1.5時間ほどで完了しました。
単純に空いていた時間帯だったからなんででしょうかね?
待たされる事なくスムーズに進みました。
駐輪場の代替案で公園と言っていた方がいらっしゃいましたが、
小さな公園もロケーションによっては危ないですよ。
新川崎周辺は私はわかりませんが、うちの近所の公園はヤンキー
溜まり場になっちゃってます。こうなると駐輪場よりコワイ。
あくまで個人的な想像です。
本日、説明会に行ってきました。駐輪場の件について質問したところ、ああという表情で、住民が大反対している事は重々承知のようでした。その為かこちらがいろいろ言う前に、
「8月頃に市がいきなり駐輪場にしますと一方的に言って来た。事業主としては市に対して反対意見を申し出ている」
とのことでした。
今後、住民にきちんとした説明があるのか尋ねたところ、
「初回の理事会でこちらかから理事に当選した方に、こういう問題が起こっている事は伝えるつもりです。そこで皆さんが一致団結されれば、管理組合として市と話し合っていただきたいと思います。しかし中にはどうでもいいと思っている方も必ず出てきますので、その際には反対意見の方の中で代表者を決めて下さい。その際には私達も参加して皆さんのバックアップをさせていただきます。」
との話でした。
それまでは個々で市に問い合わせをし、反対を表明していくしかないようです。事業主としては寝耳に水の話、市が突然決めてきたと市を悪者にしているようでしたが、本当に事前に何も知らなかったのかは疑問でした。
私も本日説明会に出席しましたが、駐輪場については後日詳しい報告をするということでしたので、重要事項変更確認の書類は提出しないでおきました。 私の隣に座っていた契約者の方も敷地図を見ながら駐輪場計画についての話を聞いていましたのね。 この件については、新住民の中でも、個人的に訴訟を検討している方から限りなく無関心なかたまでいろいろだと思いますが、管理組合を中心にどれだけうまくまとまれるかがポイントでしょうね。
夏のオプション会のときと比較するとスペースにも余裕があって、段取りも比較的よかったので、それほど疲れませんでした。
指定された時間より早く到着しても引越しや駐車場等の個別の打ち合わせをしながら時間調整できるようになっていました。
どうでもいいローン保険の勧誘の話まで聞かされたのには少し閉口しましたが、各担当者の対応はごく普通で、特に不快に感じることはありませんでした。
今考えると、駅から線路の上を渡って、モデルルームへの下り坂に駐輪場があったような?(今でもあるかもしれませんが)
マンションが出来ると当然廃止でしょうけど、その交換条件として今回の場所提供という「ウラ取引」があったのではないか、と勘ぐってしまいます。そうなると当初から決めていた事になりますけど、考え過ぎかなぁ。
ちょっと話題を変えて・・・ 駐車場の件ですが、車両総重量が2tというのは当然頭にきてますが、全幅2mというのも気になっています。
仮に車がエスティマとした場合、車幅が1.8mなので、中心に止めた場合左右の隙間は0.1mということになります。となりの車も同じ車幅だとしたら、同じく左右の隙間は0.1m。したがって20cmしかドアが開けられないということになります。
そんな**なことはありえないと思い、今日説明会のときに「全幅2mということは駐車場の幅としては2m+余裕をみこんでいるですよね」と問い合わせてみました。
それに対して「全幅2mということです。」との回答。
さらに「それではドアを開けるスペースがないのでは?」と質問したところ、「私がこんなことを言うのは何ですが、お互いの車を片側に寄せて止めればスペースを確保できるのでは?」との回答でした。
あきれて何も言えませんでした。最終的には確認して連絡してもらえることにはなりましたが、駐車場の幅が本当に2mしかないとしたらかなり狭いと思います。(ちなみに今住んでいるところの駐車場の幅は2.3mでした。)
ちなみに駐輪場は絶対反対!!
皆さんお疲れ様です。
いきなりパンフレット図面の訂正がございます、などと書面を送りつけてきたくせに
事業主としては反対意見を申し出ている?
まったく信用なりませんなっ。
今回の問題は、駐輪場を作らなければそれで済むという単純な問題ではないと思います。
仮に川崎市が駐輪場建設を止めたとしても、ちょっとしたスペースがあれば、モラル、道徳心、礼儀、気遣いといった言葉とは無縁の人間だらけになってしまった今の日本では、あっという間に自転車だらけになるでしょう。
現に私はレジデンシャルスクエアの近所に住んでいますが、新川崎駅近くの駐車場には、自動車とフェンスのわずかな隙間に、新川崎駅を利用する人が勝手に自転車を置いています。三菱ふそう側の歩道にも自転車やバイクが並んでいます。また、現在私が住んでいるマンションのバイク置き場にさえ、他人の居住地であるにもかかわらず堂々と自転車を置いて新川崎駅に行く**野郎がいます。こんな**野郎が放置した自転車やバイクのせいで、自分の住んでいるマンションのバイク置場に自分のバイクが置けない状態です。
ですから、レジデンスⅡ隣のスペースは、仮に駐輪場でなく公園になったとしてもすぐに自転車だらけになるでしょう。駐輪場かどうかという問題だけでなく、税金で意味不明のスペースを作ろうとしている川崎市の役人の頭の悪さにも腹が立ちます。
今や人間、役人だけでなく、企業倫理という言葉まで忘れてしまった大企業ですので、売主はいつ川崎市から駐輪場建設の話を聞いたのか、問い詰めたところで本当のことは絶対に売主は言いませんが、確かもう8月にはK2キャンパスのゲートを壊す拡張工事をしていましたので、常識的にはもっと前から知っていたはずです。にもかかわらず、契約手続き直前になるまで何も通知をしなかったというのは明らかに利益優先、顧客不在のモラルを欠いた大企業的行動で、このような企業と頭の悪い役人との組み合わせというなんともやりきれない状況です。
こんな、モラルを欠いた人間、役人、大企業ばかりになってしまった日本でも、とりあえず日本は法治国家です。もしも、今回の件に法律的に問題がなければどうすることもできません。そこで、確定事項説明書にハンコを押すかどうかというレベルの議論ではなく、特にレジデンスⅡで不愉快な思いをされる可能性のある方は、きちんと弁護士等に相談するべきではないでしょうか。弁護士会では無料相談会なども開いていますので、そういったところを利用するのも一つの選択肢だと思います。狭い日本のことですので、多分このような判例は過去にいくらでもあるような気がします。
モラルのない役人や大企業、さらにはその大企業に雇われて手続き会の手伝いをしている人なんかに何を言っても、モラルがない人には理解する能力もないので全く意味がありません。今回は、弁護士等の第三者的な人に早急に相談するべきだと思います。そうじゃないと、工事はどんどん進んでしまいます。
479さん、
法律に詳しい方がいらっしゃって心強い想いです。
私もレジデンスII低層階の契約者です。
法律にはまったくの素人ですが、同じ見解でしたので、
自信がもてました。ありがとうございました。
こちらもまたいろんな情報がわかり次第、
書き込みをしていきたいと思っています。
私はレジデンスⅡ側への駐輪場設置そのものが無意味だと考えます。
現状SHINKA側とイニシア側に駐輪場があるにもかかわらず、陸橋上に違法駐輪があるということは、そこから遠いところへ新しく駐輪場を作っても現状の打開策にはならないでしょう。
誰もが納得できるような代替案、ないものでしょうか???
そもそもK2側を壊してしまったのが根源のような気もしますが。
K2側のゲートを壊した。→ だから駐輪場を作る。
という順序はあまりに不自然で、
駐輪場を作るためにK2側のゲートを壊した。
と見るのが自然でしょう。
新川崎駅前の自転車の放置がひどいので、それじゃレジデンシャルスクエアの工事をしているついでに、ちょっと税金でも使って自転車置場でも作っておくか、北街区の完成はまだまだ先だし、・・・・・
という大して何も考えていない暇な役人の安易な発想が想像できます。
レジデンスⅡを契約した者です。昨日、初めてこの掲示板を見てショックを受けました。もっと早く見ていればと思いました。東京都内に住んでいるのでどのように工事が進んでいるかなども知ることができたんですね。駐輪場のこと深く考えもせず、重要変更確認書も提出してしまいました。駐輪場のことを質問してから提出する予定だったのですが、いろいろな説明を受け最後のコーナーだったのでせかされるがままにに、サインをしてしまいました。これから反対の意思表示をしていくつもりです。
私もサインしてしまいました。
でもガラの悪い人が集まる公園よりも
駐輪場の方が秩序があって良いかも知れませんね。。。
それほど資産価値が下がるとも思えませんし。
>>497
駐輪場を認めるような感じですが、もともと道路だったんですからそのような考えはあまり発言してほしくないと思います。
駐輪場だってライトがあって屋根までついたら公園と変わらないでしょう。どちらも不特定多数の人間が集まるのであればまだ公園のほうがいいです。
ガラが悪い人間がたむろっていたら通報すれば言いだけの話です。
そうやって町の治安を維持するのも住人の務めだと思います。
公園よりも駐輪場をありがたがる方がいらっしゃるとは驚きでした。
秩序ある駐輪場なんてそうそうお目にかからないと思いますが・・
資産価値は本当に下がりませんか?
私だったら家の前に駐輪場があるお部屋を買いたいとは思いませんが・・