なんでも雑談「本日のひとりごと」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 本日のひとりごと
  • 掲示板
刷毛水車 [更新日時] 2025-02-15 07:52:02

基本、吐き捨てです。
独断と偏見による単なるぼやきですから。

[スレ作成日時]2012-12-03 22:25:41

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本日のひとりごと

  1. 10251 匿名さん

    核持ったら北朝鮮の二の舞になるんでないかい?

  2. 10252 匿名さん

    朝鮮半島は、金一族がいる限り統一はあり得ないと思う。

    北朝鮮は共産党という立場をとっているが、実体は金の王政であり完全な独裁政治だ。

    その国と、どうしたら民主国家が一緒に運営できるのか、これからが難問題だ。

  3. 10253 匿名さん

    核は持たないが、核に変わるものを持つ。ガンダムの開発。

  4. 10254 匿名さん

    えっ、ガンダム?

  5. 10255 匿名さん

    ウルトラマンがいいな~(笑)

  6. 10256 匿名さん

    いきなりガンダムは無理だから、まずは量産型ザクから。

  7. 10257 匿名さん

    ザクってなんだろ。(笑)

  8. 10258 匿名さん

    ガンダムは日本国民の必須知識だよ?、笑

  9. 10259 匿名さん

    起動戦士ガンダムなの?

  10. 10260 匿名

    ガンダム? 知らん

  11. 10261 匿名さん

    ウルトラマンみたいな物だよ、爆笑

  12. 10262 匿名

    こんな感じかな

    1. こんな感じかな
  13. 10263 匿名さん

    北朝鮮で拘束されていた3人がアメリカに帰ってきた。
    アメリカはデカくて国力があるから、すぐ帰してもらえる。
    一方、日本は、横田めぐみさんの父親は認知症が入っていつあの世に行くかもわからないのに
    帰るめどがたたない。
    敗戦国の弱みか。
    資源も国力も何もない国、日本。
    あるのは、民度の高さ。習慣や礼儀礼節の尊さ。

  14. 10264 匿名さん

    うん、日本民族は優秀なのにねえ、同感、同感。

  15. 10265 匿名さん

    >>10262 匿名さん


    面白すぎw 爆笑

  16. 10266 匿名

    北朝鮮は交渉する為に人質とか拉致をしてるんやね 汚い国だ まったく。

  17. 10267 匿名さん

    でも最近は世界各国で、礼儀礼節を重んじる国民性やその民度の高さが高評価されるようになってきた。
    アジアの周りの国々が悪すぎるのも一因だが、スポーツ選手の態度や漫画など文化の面からの浸透が大きいように感じる。日本食(和食)もきょうび、世界のどんな田舎に行っても寿司屋が必ずある。またどの店もかなり流行っている。

  18. 10268 匿名さん

    とにかく金一族は殲滅した方がいい。おぞましいけど。

  19. 10269 匿名さん

    日本人は素晴らしいね。大好きだよ。

  20. 10270 匿名さん

    >>10267は日本について書いたこと。
    補足。
    世界の田舎にある寿司屋は必ずと言っていいほど、日本人がやってない。たいてい、中国人か韓国人がオーナーだ。なんであんなに日本をバッシングするくせに海外で勝負するのは中華や焼肉キムチじゃなく日本食の寿司なんだ?あいつらは他人の褌で相撲を取るのが得意だ。

  21. 10271 匿名さん

    しかも、これ寿司?と言えるほど、まずいのに
    海外では寿司屋というだけで人が入る。あんなのが寿司だと思われたくない。
    一度は、かっぱ巻きがおもちゃのように小さく細く絞められすぎて米粒も何もかも潰れてしまっていた。
    日本人の作る本物の寿司を海外の人に食べさせてあげたい。

  22. 10272 匿名さん

    日本人と朝鮮・中国人は根本的に善悪の認識、誠実の認識、品性の落差、愛情の深さ、等などが違うんだ。

    日本人は世界に誇れる人種だと思う。日本人と日本を愛して止まない。

  23. 10273 匿名さん

    そうだね。日本人は本当に民度が高い。頭もいい。
    こんなに小さな国なのにノーベル賞受賞者を結構輩出している。
    それに比べると周囲の国々は落差がありありだね。韓国はノーベル賞受賞未だに無し。
    朝鮮・中国はブランドでも何でも完全コピーの国だからオリジナル(創造の源)を考える能力がない。
    まねっこばかりやってる文化で、創造する能力がない。

  24. 10274 匿名さん

    海外でお寿司食べたのね。
    そんなに違うの~?
    私は外国行ってないから分からないけど、外国人に本当の美味しさを知って貰いたいよね~。

  25. 10275 匿名さん

    今度、韓国の文大統領がノーベル平和賞貰ったら初受賞なんだ!

    まあ貰えないだろうけどね。

  26. 10276 匿名さん

    でも、やっぱり寿司は日本が一番美味しい。日本は何と言ってもネタが豊富だ。
    海外の特に田舎では、まぐろ、えび、サーモンぐらいが主流。ネタが豊富ではない。
    あとは作り出しのなんだらロール系。スパイシーなんだらーとか、アボカドサーモンなんだらーとか.....
    日本で食べる寿司は天下一品!!あんな美味しいものを誰が考えたのかと思うと、食種一つとっても
    やはり日本人は優秀だ。


  27. 10277 匿名さん

    強姦にしても殺人にしても被害者が一人だろうが死刑にしちゃっていいと思いません?

  28. 10278 匿名さん

    >>10275 匿名さん
    いやあ、平和賞を上げる段階になった場合、ここぞという場面では、ご褒美大好きそうなトランプが横取りでしょう。

  29. 10279 匿名さん

    >>10277 匿名さん


    憲法改正に刑法も入れて欲しい。

  30. 10280 匿名さん

    ニューヨークの5番街トランプタワーの近くの老舗寿司屋の初花(はつはな=創業42年)はよく行くが
    海外でもここは結構美味しい。マグロも天然の生マグロを扱ってる。値段はご存じニューヨークですから
    相当張りますが。。。寿司お好みでおなか一杯とアルコールも飲んで二人で7~8万(チップ込)はいく。

  31. 10281 匿名さん

    >>10278 匿名さん

    トランプに取られるかもね。
    やはり大国の押しの強いのには敵わないね。

  32. 10282 匿名さん

    >>10280 匿名さん

    トランプタワーの近くの初花、よく行くんですか!
    7~8 万円
    そうそう、日本人はお金持ちでもあるんですよね。
    さすが老舗となると味が確かなんですね。

  33. 10283 匿名さん

    >>10282 匿名さん
    ご存知ですか。
    昔から長い間握っていた関さんがリタイアして寂しくなりましたが。。。
    あそこ高いですけど美味しいですよね。雰囲気と美味しさは昔の銀座久兵衛や次郎クラス。

  34. 10284 匿名さん

    >>10283 匿名さん

    いえ、行ったことないんですが、初花の名前は有名ですから知っていました。
    行ってみたいものです。

  35. 10285 匿名さん

    >>10284 匿名さん
    あ、そうですか。やはり初花は有名でしたか。
    NYもいろいろ寿司屋は出来てるのですが、やはり、老舗の初花が一番美味しいです。
    関さんは初花に40年以上いた板前さんで、行きつけのお客さんで知らない人はいないくらいの有名板前さんでした。会話も楽しくて、ニュージャージーにアパートメントも持ってるらしく、新潟出身だけど、リタイアしても多分まだアメリカにいらっしゃると思います。懐かしいなあ。私が最初に行ったのは今から24年前。光陰矢のごとし。

  36. 10286 匿名さん

    どうやらニューヨークに住んでいらっしゃるようですね。
    食を通じて親しい方も居られて素晴らしいです。

  37. 10287 匿名さん

    サンフランシスコだけど60年前から鉄板焼き やまと は今もやっていますか。
    鹿児島から家族ぐるみ移住したシェフです。英国の作家石黒さんと同年代のお子さんは米国人になったのでしょう。

  38. 10288 匿名

    だんだん裕福スレになってきたね

  39. 10289 匿名

    中近東なんか、ヤバくなってきたね

  40. 10290 匿名さん

    もともと世界の火薬庫だからね。

  41. 10291 匿名さん

    >>10287 匿名さん
    毎年25年間サンフランシスコには行ってますが、やまとという鉄板焼きは聞いたことがありません。
    サンフランシスコの有名な日本食レストランはsushi boatと堂島庵ですね。
    sushi boat は回転寿司の要領で、但し、皿ではなく、ボート(小舟)に乗って食べ物がやってきます。
    堂島庵は最初大阪うどんだったのですが、今では丼もの、かつ、寿司、天ぷら、など何でもアリ。

  42. 10292 匿名さん

    >>匿名さん

  43. 10293 匿名さん

    10291さん
    情報を有難うございます。
    我が青春時代に50日間アメリカ一周の旅をしました。
    シスコは金門橋を歩いて渡ったり、オープンカーに乗せてもらったりの懐かしい場所です。

  44. 10294 匿名さん

    >>10293 匿名さん
    若い時の50日間アメリカ一周の旅なんて最高に良い思い出ですね。
    一生のうちでいかに経験と感動を積むか、ですからね、人間の生きる意味(価値)は。
    ゴールデンゲートブリッジは私も歩いて渡りましたが、写真撮ったり湾に浮かぶヨットを見たりしながら
    渡り終えるのに1時間かかりました。青空に赤いゲートが映えてとても美しかったのを覚えてます。

  45. 10295 匿名

    稀勢の里が来場所も休場するそうだ

    これで7場所 連続。

  46. 10296 匿名さん

    >>10295 匿名さん
    稀勢の里、どうしますか?

  47. 10297 匿名さん

    介護3級?

  48. 10298 匿名さん

    >>10296 匿名さん
    格闘家になればいいのに。

  49. 10299 匿名

    オバハン同士の口喧嘩、聞いとったらおもろいで 早よ**が当たり前に出てくるから面白い。

  50. 10300 匿名さん

    喜勢の里はもう駄目だね。また休場するというのは、余程現役に未練があるんだろう。
    私達も日本人横綱に未練があるけど、もう無理だろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸