- 掲示板
家の建築には、色々な方法がありますよね。
鉄筋コンクリート、木造(軸組、2×4)、鉄骨(軽量、重量)、等々。
色々ありすぎて、何がなんだかわかりません。
それぞれの方式の、長所と短所を教えて戴けないでしょうか?
[スレ作成日時]2005-03-20 00:46:00
家の建築には、色々な方法がありますよね。
鉄筋コンクリート、木造(軸組、2×4)、鉄骨(軽量、重量)、等々。
色々ありすぎて、何がなんだかわかりません。
それぞれの方式の、長所と短所を教えて戴けないでしょうか?
[スレ作成日時]2005-03-20 00:46:00
木造だと1~3階まではテナントとして貸し出して4~5階は自分の居住スペースというような
建物はできない。
そりゃそうだ。
木
在来
耐震 弱
耐火 並
遮音 並
気密 弱
耐久 弱
断熱 並
コスト 安
2×4.6 パネル
耐震 強
耐火 並
遮音 強
気密 強
耐久 弱
断熱 並
コスト 中
軽鉄
耐震 並
耐火 並
遮音 弱
気密 並
耐久 並
断熱 弱
コスト 中
重鉄
耐震 強
耐火 並
遮音 弱
気密 並
耐久 高
断熱 並
コスト 高
RC/PC
耐震 強
耐火 強
遮音 強
気密 強
耐久 高
断熱 弱
コスト 高
主観
木造住宅でも、基礎は鉄筋コンクリート造が良いし
鉄筋コンクリート造住宅でも室内床は木造が良い。
在来よりツーバイの方がチープだと思いますが、
ヒビワレや白華現象の全く無いRCを見つける方が困難だからな
RCはパス
間違いなく在来の方がチープだな。
坪単価安い順にしたら上位総なめ
在来工法の場合、鉄骨造のビルでよく見かける外壁全面ガラス張り(カーテンウォール)
の建物が可能ですが、ツーバイの場合はできません。
ツーバイはだれが建ててもバラつき少ない→金額大差無し
在来は材料・大工の腕でピンきり→金額もピンきり
知り合いの家にある離れの茶室。
在来なんだけど6坪で1000万円。
RC/PCは断熱が弱い、後は概ね最強のスペック、減価償却期間が長いのもネック
鉄骨はボーンボーンと音が反響する、床材にALCなどを入れれば軽減する
木造はなんといっても暖かみがある
値段は鉄<RC/PC<木
3階建てとかにすると
鉄<木<RC/PC
とかになる事もある
うちは重鉄骨造です。主柱と梁は鉄ですが、間柱等は全て木です。床はデッキにコンクリート床です。テレビやインターネットでよく見るように細かい間柱や筋交まで鉄というわけでは無いので、暖かさも強度も鉄と木の中間だろうと想像しています。白蟻や地震には強いと思いますが、揺れは大きく感じると思います。揺れに木が追従してくれるかが気になる所です。
先日耐火実験された木造校舎、3億掛けて作って燃やし、また作って燃やしてみるそうだ。
なんで今時そんなに金を掛けるんだ、無駄遣いじゃないか!との声も有りそうですが
何とか耐火基準をクリアさせて、今後の学校は木造にして行きたいそうです。
そしてその木造にしたいのは、やっぱり建物は木造が良いといった市民の声であり
各機関の様々な研究結果でもあるそうです。
既に幼稚園や保育園では、木造や木材を多用した建物が一般的ですね。
多感期には無機質な良さとかは、感じられないのでしょう・・・
まあ大人はもう鈍感で衰えるだけですから、別に木造じゃなくても良いのかも知れません
多感な子供さんが居るのなら、その差は有るのかも知れませんね・・・
>そしてその木造にしたいのは、やっぱり建物は木造が良いといった市民の声であり
私もその番組みたが、真の理由は日本の林業対策って話だったと思う。
木造と比べ
なぜ スチールハウスが高いの?
鉄は鉄屑に、買い取ってリサイクル出来るから。
省令準耐火構造だけじゃダメって事でしょうか?
お洒落な物件でよくある「RC打ちっぱなし」って、結露どうなんだ?
小学校の結露エグかったから。冬とか雨天とか。
今のRCは改善されてるのか?
それとも空調で抑えるのか?
「RC打ちっぱなし」がおしゃれと言う感覚がまるで分からない?