作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
入居前の者です。697 by 契約済みさん。「事実は明らかにする、ただし対応は法的に問題の無い最低限にとどめる」というのは、まさにその通りだと思います。売主である積水は大企業。色々な意味でのダメージは最小限にとどめることに注力するはず。「何故今回のコンクリは検査で判明しなかったのか」と積水担当者に尋ねたところ、「強度はでているから判らないんです!」との答え。。我々に落ち度はなかった、、とも捉えられる思考です。積水、長谷工からの連絡を待っているだけでは何も変わらないと思いますよ。第三者機関による調査と平行して、売主三社で協議が始まっているはず。大人しい買主では足元をみられます。
契約済みですが、ローン未申し込み者です。
プライベートローンを利用するか、提携ローンを利用するかでずっと悩んでおり、やっと先日実施されるはずだった手続き会にて提携ローンを契約しようと思っておりました矢先、この問題が発覚しました。
このまま今の問題がずるずるとしているうちにローンの申し込み期日を過ぎてしまった場合、買主の契約違反となってしまうのでしょうか?
先日コンクリート問題発覚後、電話で契約部に確認したところ、現在はまだ何ともお答えできません、との回答でした。不安なので、どなたか助言いただけませんでしょうか?
こんばんわ初めまして。私は,第Ⅱ工区で内覧会終了後,入居前の者です。
通知文書を受領後,長谷工インテックに問い合わせを行ったところ,「検討中のため,追って御連絡するとの回答を受けた後に,返事のないまま数日が経過しました。対応の遅さが気になりだしています。
今では,居住物件の主要部分に違法セメントを使用していたため,また一から建て直すのであれば,居住を希望しても構わないと考えているのですが,売主から,居住物件の主要部分に違法セメントを使用していないという回答があった場合,売主と様々な点で交渉することが必要になってくるのではないかと考えるようになりました。
「被害者」と言う言葉は,まだ早いかもしれませんが,先方は名のある大企業です。戸建てと違ってマンションのメリットは住民のパワーにあると思います。「被害者」の会について情報をご存じの方いらっしゃいましたらレスください。
こんな好条件の物件は今後なかなか見つからないと思いますし,入居を考えて,転校することで泣き叫ぶ子供を説き伏せ,転校の手続を取りかけていたのを撤回したりと,大変です。
702さん
ここで聞くよりも、お金がかかっても専門家に聞かれた方がいいと思います。
消費者センターなど相談にのってくれますので、一度相談してみてはいかがですか?
私はローン契約前ということが羨ましく思います。
Ⅰ工区契約者(入居前)
この一週間、様々な思いと考えが
目まぐるしく頭の中で渦巻きましたが・・・
今週予定通りに入居することを決めました。
既に入居済みの方々、宜しくお願いします。
これから入居されてくる方々お先です。
大変なのはこれから。
新居にじっくり腰を据え対応して行きたいと思います。
698さん、
プラウド藤沢の住民板、284さんの書き込みが参考になりますよ。
どうも所得申請しないといけないような感じです。面倒ですね。
私も2区契約です、先週からずっと体調が悪いです。
高齢の両親からここの購入を強く勧められ、親孝行の気持ちもあり
契約しました。積水さんと長谷工さんなら間違いなしと信じている
様子でした。幸い、この偽コンクリートの事件をまだ知らないようです。
私たち夫婦、孫がこのマンションに住むことをとても楽しみにしています。
何も知らない両親は、ログハウスやカフェにみんなで行くのを楽しみにしています。
今週の調査結果によっては残念な結果を告げなくてはならないので、悲しいです。
無事に何事もなく、8月末に入居できることを祈っています。
>>700
>富(グランドメゾン東戸塚の経済的資産価値)がそこなわれただけでなく、
>「ぼくはグランドメゾンを買ったんだぞ、住むんだぞ」という誇らしい
>気分が一挙に地に落ちてしまった
ここまで自分の中でのグランドメゾンの価値が落ちてしまったのに
住もうと思っていることが理解できません。
自己威信喪失感を封印することはできないけど、封印する努力をしているということでしょうか?
マンションを買う意味とは何でしょう?人によって違うと思いますが・・・
住めれば良いわけではないと思います。住めれば良いのなら、私は賃貸でもよいと思います。
自分の夢である自分の家を持ちたいという欲求や、社会的評価が上がるという自己満足(?)というのは
人生の目標ともなるほど大事なものだと思います。
入居済みの者です。毎日入居する運搬車をみて心強く?思っています。これからいろいろ問題は発生するでしょうが入居者一致団結取組んでいきましょう。
コンクリートの強度が出る、出ないの問題ではなく、
違法生コンを使用したか、していないかの問題。
話を展開させるのは検査結果が出てから。
この掲示板は契約済み、入居予定、入居済み以外の人間がレスされてることを忘れないように。
第Ⅱ工区です。本当に素敵なマンションですね。マンションの外観や部屋の中は普通ですが、
森や中庭、石畳の路などは、昼も夜も雰囲気がとてもよいです。
今回のことがなければ・・・と残念でなりません。
主要部分に使われていて売主都合で解約であればまだ諦めがつきます。
自分の棟には使用していなかったとか主要部分以外に使用しているなど、
中途半端な結果になることの方が怖いです。
一番怖いのは、資産価値の低下がどの程度か想像ができないことと、
主要部分に使われていないけれど将来修繕が必要でそれがどの程度のものかが
わからないことです。
698です。706さん、情報ありがとうございました。
私は元々永住できない理由がある為、売れる物件というのを条件に探していたので
解約の方向で考えています。
しかし、1年前からあちこちの物件を探し回り、全ての条件を満たしたのが
この物件でした。
これから、満足できる物件が見つかるとは到底思えません・・・。
今までの事、これからの事を考えると悔しくて悲しくて仕方ありません。
>>713
>売れる物件というのを条件に探していたので解約の方向で考えています。
>これから、満足できる物件が見つかるとは到底思えません・・・。
マンションの場合、転売、賃貸に於ける要はまず立地(交通利便性)です。
駅直結や徒歩5分以内がその範疇に入ります。
この条件は値崩れのリスクも最小限です。
もともと、グランドメゾン東戸塚=売れる物件、というのは
万人の絶対的な価値観では決してなく、他人の需要はあなたの価値観と
必ずしも一致するものではないのだから、そんなに悲観することはないと思います。
更なる良い物件と出会えることをお祈りします。
時間をかけてこの物件に出会いました。
今すぐに「解約する」だなんてとても決断できません。
はじめはヒートアップする一方でしたが、日が経つにつれ不思議なほど冷静に。
今は積水・長谷工の連絡を待つのみの日々です。
713です。714さん、助言ありがとうございました。
713で言葉が足りなかったのですが、「売れる物件」というのは
いくつもある条件の一つで、それ以外にも部屋の広さ、方角、間取りは勿論、
駅周辺や学校などの周辺環境や、通勤、両家実家へのアクセス、緑が多い、などなど・・・
私の家庭にとっての沢山の条件に、この物件がピッタリだったのです。
先日の内覧会で実際の部屋を見て、本当にこの物件にして良かった!って
思ったばかりだったので・・・。
そう言った意味でこれから満足できる物件を見つけるのはとても困難かと・・・
やっぱり悲観的になってしまいます。
だけど、まずはきちんとした説明を聞いてからですね。
説明を聞いてから、本当に解約するべきなのか家族でしっかり話し合いたいと思います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8744/res/131-140
グレーシアステーツいずみ野では、写真投稿があり、
室内のポップアウト現象かと思われるものもあります。
グランドメゾン東戸塚でも今後こういう現象が起きてくるのでしょうか?
不安です。
>>717
写真とレスを見ました。酷いですね。ポップアウト部分を押すとジャリジャリしているということは
軟らかくなっているということですね。
主要部分でなくても問題のコンクリートを使用していたとしたら気分的に良くないです。
717・8さん 情報として有難う。ただし当所ではないのですから少し時間の経過が
必要でしょうね。私は入居済みですがおふたかたの契約工区、解約・入居思考は?ご意見は解かりますがだからどうされたいのかまでお聞かせ願えればと思います。
>707
700です。
707さん、まずあのような駄文を読んでくださったことに感謝します。
>自分の夢である自分の家を持ちたいという欲求や、社会的評価が上がるという自己満足(?)というのは
>人生の目標ともなるほど大事なものだと思います。
そのとおりだと思います。このこと自体は否定しません。
ただ厄介なのは、「人は人の欲望を欲望する」、
人は他の人が欲しがっている(と自分が思っている)ものを欲しがり、
それを手に入れたときは(他の人からそのことを承認されたと思うことにより)満足する、
という心理構造があるからです。
※このことは特に奇をてらった言い方ではなく、ブランド戦略関係の本にはよく出てきます。
(自分で勝手につくあげていただけかもしれない)他人の視線で舞い上がり、
誰も欲しがらないないマンションだと思ったとたんに急降下墜落ではちとなさけないぞ、
自己威信喪失感に溺れていると、行き着く先は「何もなかった状態に戻せ」になりますから、
解約に応じろ(もちろんこれまでかかった費用はすべて補償し、精神的被害も補償しろ)、
建て直せ(最初と同じ価格で購入させろ、もちろんこれまでかかった費用は補償、
建て直し期間の補償)、にあっという間に行ってしまいますが、
これはこれで、(「虫のいいこと言って」という他人の声が聞こえてくるような気がして)
あまりかっこよくないぞ、と思いました。
自己威信喪失感を封印することは不可能にしても、
人からみっともないといわれない程度には飼いならし、
その間に今後の行動を決めるいろんな要素(安全性、金銭的負担、現住所の処分、生活の利便性、
手間の大きさ、などなど)をはかりにかけました。
100%安全とはいえないにしても一定程度以上の安全は保たれていると
(これまた勝手に)判断し、
そうだとすればこのまま引っ越して住む方が全体のコストは小さいというのが結論です。
いったん動き出しているものをあともどりさせるのは、ものすごいエネルギーがいります。
自己威信喪失感はあいかわらずくすぶっていますが、
708さんもおっしゃられている
>JIS認証が受けられていないのは、まだ中長期影響がつかみきれていないこと、
>どれくらいの混入率にすれば例のポップアウト等が想定内に収まるかということ、
の説明があるまでは「待ち」かなと自分に言いきかせています。
>>719
718ですが、第Ⅱ工区・解約or入居は考え中です。検査の結果と、デベの対応次第でしょう。
私も719さんがそれ(私の契約工区、解約・入居思考)を聞いてどうされたいのか逆にお聞かせ願えればと思います。
Ⅱ工区契約者です。
今日、長谷工アーベストに問い合わせしました。
説明会の日程について聞いたところ、近々案内出せるとのこと。
近々がいつまでかいってもらえないか、説明会が8月では現在住んでいる家の賃貸などの問題があるといったところ、引渡し時期は8月末で変更の予定はないこと(14日に関係各社で会議を行った)から、説明会が8月になることはありえないだろうとのことでした。
いい意味にとって、冷静に説明会を待てそうです。
私も冷静に待てません。やはり、混入があるなら、解約か、建て直しをしてもらいたいと思ってます。
すでに入居している方で室内にポップアウト現象のでている方いらっしゃいますか?
あー家具とか買いたいけど、この件が一件落着するまでは動けませんわ・・・イラつくけど待つしかないね。こればかりはどうしようもありません。なんかこの状況になれてきました。最初の頃みたいにカッカしないし、してもしょうがないし、皆さんとにかく今は待ちましょう。カッカしたり、考えすぎて眠れないとかは自分にとって良いことではないですよ〜
以前カビの件を書いたものです。
ここに書き込みをした次の日に長谷工にカビを見てもらいました。
(新たに和室のふすまが閉まらないことを発見しました)
見てもらった日にはカビの原因は不明で、長谷工は対応策を検討するから
時間をくれとの事でした。
そして今日長谷工から連絡があり「対応策」を聞きました。
対応策・・・24時間換気の風量を調べる。
4日も待って出た対応策がこれだけでした。
換気に問題がなければどうするのか?との問いに長谷工の回答は「考えます」
換気に問題なかった事を考えていません。
さらに話をしていくうちに、換気に問題がなかったら「24時間換気をつけていなかった可能性があり、原因はそこにある。」という回答でした(連絡のときはもっと遠まわしに言っています)
また、ふすま直しで費用が発生したら「費用はどちらが持つか検討する」でした。
簡単に言うと「原因がつかめなかったら、修繕費用は入居者が負担しろ」これが長谷工の回答でした。ここまで酷い対応を受けるとは思いませんでした。
この件は積水にも連絡しており、明日積水の担当から連絡が来ることになっています。
ちなみに湿度計を買ってきて部屋の湿度を測定したところ、すべての部屋で70%以上、
リビングでは80%でした。
この数値を長谷工に言いましたが「その数値が高いか分かりません」でした。
また、測定をしたときは24時間換気が動作していることを確認しており、リビングの壁(対角面)にはエコカラットを入れています。
>>728
他の部屋はカビが発生していないのなら、その部屋だけ引渡し前に換気を忘れていたか、
換気機能が悪いと考えるのは当然だと思います。もしそれで駄目なら何らかの理由で汚れが
付着していてそれが原因でカビが生えたと思います。元々カビの菌が少しあったのかもしれません。
湿度の高い時期ですから、ちょっとしたことでカビは生えやすいと思います。
4日も待ってこの答えかとは思うでしょうけどね。
728さん
高温多湿なこの季節はマンションに欠陥がな
くても条件が揃うとカビは発生します。
まだ入居前なら24時間環境の風量を強くして
それでも足りないのなら換気扇も回して予防
するしかないと思います。入居後なら定期的に
エアコンを少し動かすことで解決できるかと。
引き渡し時に発生していたならばデベ側に無
償対応させるべきでしょうね。
今朝9時の湿度はヤフーの天気予報(東京)では90%を越えていました。雨の日はもっと高くなります。
また、カビの原因の一番は湿度です。換気はもちろん、湿度の高い日は除湿機やエアコンを
入れないとカビの原因になります。引渡し時にカビがあれば、売主の責任だと思います。
コンクリートが新しいのと梅雨時期が重なってなのか、湿気は高いように感じます。特に階段などの換気のないところは湿気でぬれてるところが目に付きます。グランドエントランスも入居後しばらくは、水分でぬれてました。フロントに要望書が出せるようなので、気がついたらコメントを出して改善してもらうようにしようと思ってます。
私は7番館の低層階なのですが、部屋の湿気は、湿度計ではかってもものすごく高いです。
緑に囲まれてるため気温は低いですが、湿度はたっぷりなのでしょうか。
湿度の高い時間帯は、窓を開けず24時間換気やエアコン、低い時間帯に窓開けをするようにしてます。お手間でしょうが、長谷工には、粘り強く交渉がいいと思います。私も水周りで不具合あって要望出してるのですが、こんなことになってそれどころでないのか、1週間以上、ほったらかしにされてます。
入居済みです。
湿気は確かに高いですよね。引っ越して数日は机の上に置いていた紙が1日たつとよれてしまうくらいでした。が、1週間以上たって少しずつ落ち着いてきた気がします。
我が家はエアコンが全室にあるわけではないので、24時間換気と窓をあけるくらいしか対策を立てられない状態です。
また、要望書に対する回答ですが、数日で連絡が来て1週間後に工事が入りました。びっくりするくらい早い対応で、これ以上信頼を失わないためなのかと思ってましたが、そういうわけではないんですね。
7/5(土)内覧会のときに、
「24時間換気システム」の作動させてみましたが(レベルは弱ではない)、
あまり換気されたようには感じませんでした。
各居室やクローゼットからの吸気口に手をかざしても、
「吸われている」ような感じが全く無かったのですが、
「24時間換気システム」とはこのようなものなのでしょうか?
725さん
I工区入居済みの者です。我が家だけでは参考にならない
かもしれませんが他マンションの写真に見られるような
ポップアウト現象(?)は今のところ見受けられません。
素人の発言なので専門家には笑われてしまうかもしれません
がこの物件は壁クロスはコンクリート直貼りではないよう
ですので(軽鉄+石膏ボード?)仮に六会製が壁に使用
されていたとしても表面には現れて来ない気がします。
表面化しなければ良いという訳ではないのですが。
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
こんなことになってしまって、とても残念ではありますが、住んでみて改めてこのマンションの素晴らしさを実感しています(価値観はひとそれぞれ、ですからあくまでも私の個人的な感覚ですが)。敷地内を子供と散歩していると、深い緑の中を探検しているような気分になりますし、駅前・オリンピックと買い物も便利ですし、室内設備・共用施設も十分ですし、子供も引越しのストレスを乗り越えて「クワガタが住んでいそうだね」ととても気に入っている様子で、仕事後は一刻も早く家に帰りたい気分になります。ここに決めるまでに1年以上東京・千葉・神奈川中のマンションを探しましたが私の経済力の範囲内では、やはりここがどこにも勝る物件で、今からここを出て改めて他を探すことなどとても考えられないというのが今の実感です。
といってもここは冷静になって、施工業者からの報告だけではなくて、施工業者の報告を受けた国や県や市の調査と判断をきちんと待ちたい、それが全部終わってからもう一度、改めて考えてみようと思っていたところですが、本日の日経神奈川版によると、県と関係自治体が運営する「六会コンクリート問題連絡調整会議」の昨日の会合では、コンクリートを破壊せず溶融スラグの混入有無を確認する方法と溶融スラグを使ったコンクリートの強度基準の明確化を国交省庁に要請することで一致した、という極めて悠長な結論が出ているようです。300件が関係している、社会的問題なんですから、国に委ねるのではなく主体的意識を持って早急に対応してもらいたいと思います。進まない会議をしているくらいなら、現場に出てあちこちの未居住棟のコア抜き作業を行政の権限で実施するとか、今できることもたくさんあるはずですから具体的に行動してもらいたいところです。
I工区の者です。
我が家も入居翌日に和室の押し入れ内にカビが発生しているのを見つけました。
結構な量でしたが、マスクしながら拭き取りました。
今は朝から晩まで除湿機を動かしています。
他の掲示板をみるとコンクリートが乾ききるまで高湿度は続くらしいので、
各部屋に除湿機を導入する予定です。
エアコンで除湿するのもいいのですが、エアコンだと寒くなりますし、
再熱除湿で温度を保とうとすると電気代が高くなるようなので除湿機でしのぎたいと思います。
換気では外気の湿度が高いとあまり効果がありません。
やはり除湿器もしくはACで除湿するのが一番効果があると思います。
24時間換気は換気量もわずかなので新築マンションのカビにはほとんど効果ないと思います。
1工区の者です。
現在、休みのたびに現地へ赴き引越準備をしています。
その度に何かしら不具合を発見しています。例えば・・・
トイレの換気扇がスイッチを入れても全然動いている気配がないとか
エアコンを取り付けた際、取付業者から言われたのですが、室内にあるプラスチックの
配管を通す枠よりも壁内部の穴のほうが大きく、壁紙にプラスチック枠が乗っかっている感じであるとか。
実際その部分は壁紙が破れてしまいました。
皆さんの家はそのような事はありませんか?うちだけなのでしょうか?
>>740
人が建てたものですから、ヒューマンエラーに起因する施工ミスはありますよ。
冷静に指摘して対処してもらえばいいでしょう。
壁については
・まともに直すと工期が掛かる。(PSの石膏ボード張りなおし)
・枠を一回り大きいものに替える(少し見栄えが悪くなる)
・木枠等を一旦入れ補修した後、クロス張りなおし。
こんな感じの対処になろうかと思います。
ご自分の生活スタイル・仕上がり・工期で妥協点を探ることになりますね。
換気については、まずタバコや線香など煙の出るものを吸気口・排気口にかざし
風の流れ・強さを目で確認されるのがよろしいかと。
うちは内覧で50以上の指摘箇所がありました。多いかどうかはわかりません。
内覧で気がつかなかったところも確認会でみつかりました。
実際に住んでから気がつく方もいらっしゃると思いますよ。
>>742
解釈はお好きなように。ただのDIY好きオヤジの戯言です。
入居後の補修での一番の問題は自分が住んでしまっていることです。
完璧な仕上がりを目指すか、実用重視か、見た目重視か。
それには時間の制約がついて回ります。
また、壁紙をいじるとロットの違いによって色味が微妙に変わったりするのが難点。
今回の質問の箇所はPSなのでやり直したところでそんなに気にならないと思いますが
自分はコーナー部で壁紙を切り替えるのが非常に気になるので不可です。
(ここの部分は人によって感じ方が違うと思います)
私もそうですが、自然の多い住環境も物件決定の重要要素になっている方が多いようですね。
たしかにそれも大切ですが、それはあくまでも「住まいに何の問題も無い」という当たり前の
ことが前提の上ですよね。その当たり前のことが崩れつつある今、それ程この物件に固執しな
くてもいいのでは?と思うようになりました。
我が家は2工区なのでどこかには例のコンクリートが使われているわけで、1年先、10年先
にどのようになるのか不安なまま生活するのは恐すぎます。リスクのある物件に数千万もかける
価値があるのか、自問自答しています。
1工区で未引渡し、既に引越しを延期している者です。
2工区の方だと思いますが、別のマンション見学をしてみたという書き込みを読みました。
うちは引渡しこそはまだだったとは言え‘現在問題ないとされている’1工区契約者なんで、キャンセルすると手付金は戻ってきません(よね?)
そんな中で次のマンション探しなんてとても出来ないし(手付金を捨てる事は経済的に無理)、でもまだきちんとした調査結果が出ていない今、引越しする勇気も出ない、また先日の速達の内容以外に進展はなくただ説明会の開催を待ってるだけ・・・の変わらない状況に疲れています。
ただここだと同じマンションをご契約された同じような状況の方々の話が聞けるし新しい情報もここで知る事もありついついのぞいてしまいます。
皆さんの投稿を読み‘やっぱりここ以外に良い物件なんて無い、住みたい’って思ったり上の方も書かれてる様に‘将来的に不安が残るから諦めようか’、自分自身考える毎日です。
>>746
1工区契約者で、引渡し前の者です。
本件の場合、引渡し前で手付金が帰ってこないなんてことは、ありえない
と思っています。
これは売主としての消費者への誠意として、当然だとふんでいます。
2工区も予定通り引渡しされるという書き込みがありましたね。
本当にそうなら、どこにも主要部には六会コンクリートが使われていなかったと言う事。
凄く運が良かったのね〜・・・・・なんて到底思えそうにありません。
手付け2倍返しの契約解除がされてるマンションもある中、
こんなに沢山棟があるのに、全く主要部に使われていないなんて有り得るのかなぁ・・・・???
説明会どう言う説明がされるのでしょうか・・・・
説明会が近々ある様子、そのあとは個別交渉?なんでしょうか?
しかし相手はプロ、すべての面でまともに渡り合えないと思います。
プロ相手にはプロ(専門家)しか対応できないのかな?と思います。
とにかくまともに話しをしたい、聴きたい。
それには素人では無理と思っています。
そういう方を捜すつもりです。
>>747さん
1工区の契約者で引渡し前という状況があるのですか?
1工区の方は皆、6月下旬に鍵の引渡しを受け、引越時期がそれぞれ異なる状況にあるのだと思っていました。
鍵の引渡しが未だなのであれば、問題があった場合は交渉次第で手付金が戻ってくる可能性があると思いますが、鍵の引渡し(本契約?)が済んでいて個人の事情により引越前の場合は、既に売買が成立されており、物件に問題がない(建築基準法に違反しない)と決して返金(キャンセル)は出来ないと積水から言われました。
果たしてどうなんでしょうか?
>>746
問題ありなら手付金2倍返しですし、問題無しの場合でもこのような大きな事件があったのですから
手付金は戻ってくると思います。大手ですから、そのあたりは心配ないと思います。
急な転勤で解約したいというような本来なら手付金は戻らない買主の都合でも、大手では手付金を戻すこともあるそうです。
使ってはならないもの(違法生コン)を使って、それが発覚した以上
「問題なし!!」であろうはずがない。
>>746
まだ何もわからない、そんな中で次のマンション探しなんてとても出来ない
という気持ちもわかりますが、私は何もわからないからこそ探しています。
契約後は他の物件など全く興味がなかったのですが、
この1年で新しくいくつもの物件が出ています。
探してみてやっぱりグランドメゾンが良いと思うかもしれないですし、
他にもっと良い物件が見つかるかもしれません。
他を検討する最後のチャンスですから、これを利用した方が良いと思っています。
解約不可(手付金が戻らない)となれば話は別ですが・・・
引渡し前ならおそらく解約は可能だと思います。
個別交渉はないでしょう。
とにかく一日も早く管理組合を設立することです。
どうやって?
今まで見たマンションの中で、これだけ緑に囲まれ自然に恵まれた物件は
ありませんでした。建物に関してはまあ普通のレベルでしたし、駅からは
ちょっと離れているので正直迷いましたが、パンフや映像で見た敷地内の
素晴らしさに感動して決めました。10軒以上の物件を見て、比較検討する
のにも疲れ、何回かMRに足を運んでいるうちに、来るたびに増えている契約
成立の赤バラに焦って決めてしまったところもあります。
どんなに素晴らしい物件だとしても「本当にここで良かったんだろうか?」
という不安はきっとありますよね。上の方のようなカビの件でも、ショック
だし他にも何か不具合が出るかも?と不安と疑心暗鬼になりますよね。
それが、「違法コンクリート疑惑」ですよ。不安なんてもんじゃありません!
後悔、何故自分が?という悲しさ、情けなさ・・・でいっぱいです。
我が家はまだ結論はだせない状況ですが、家の中が暗いです。グチをこぼせる
相手もいません。(主人に言えばケンカになりますし・・・。)
説明会で笑顔を取り戻せれば・・・と切望しています。
先程の746です(1工区・引渡し前)
我が家はこのマンションを初めて見学したのが今年の5月の末、手付金を支払ったのが6月初旬だったので他の1工区の皆さんの様に1年前からご契約された方々とはちょっと進み方が異なっているんです。(747さんは同じ状況か分かりませんが)
747さん、750さん、751さんの手付金の話にご回答頂きましてありがとうございました。
1工区の主要部分に問題ないから引渡しが出来ますと言われ、今後のキャンセルは自己都合と見られてしまうのだろうと解釈していました。
私はまだこちらの掲示板にいらっしゃる皆様のお仲間になって日が浅い新参者ですが、本当にこちらのマンションが気に入っていますし、出来る事なら諦めたくありません。
753さんのおっしゃる様に少しでも前向きに考えていきたいと思っています。
説明会では、「2工区も主要構造部分には使用されていないので
問題ありません。」で終わるような気がします。
もう我々各家庭、個人の納得・信用・それぞれの状況で自己責任で
判断するしかないのではないでしょうか?
あまりにも今回の問題(六会が発端で取り上げられた違法コンクリ)が
大き過ぎて、根深過ぎて、裏にいろいろな事情が絡み過ぎて、真実が出て
こないような気がします。
説明会、今週末は無理そうですね。
積水の人は今日案内出すとも言ってなかったので、早くて明日発送の金曜着。
いつまで待たされるのでしょう?
下手すると来週末でしょうか。
>758さん
自己責任で判断できるものではありません。
「主要部分に使っていませんから 大丈夫です」?????
開き直ってそこまで言ってくるのでしょうか。
743世帯×平均5000万
この資産価値減少はどうするの?
泣き寝入りするんですか?
瑕疵担保責任に基づく契約の解消も含めて専門家交えて考えましょう
弱気な発言はデベの思う壺です。
本当に事件前の笑顔を取り戻したいですね。
でも・・・・・問題ないので住んでも大丈夫ですと言われても
信用することは無理かもしれません。
使ったという事実のみが気持ちの中でも残ってしまいます。
少なくとも住居部分は全て建て替えてもらいたい。
もう住んでいる方々は、また、大変なご負担とはなるでしょうが、
金銭的にも全て補償され、建物も建て替える、・・・・でないと
笑顔が戻る事はありません。私は。
まぁ、無理なんでしょうね。
この物件あきらめるのが辛いです。くやしいです。
私も他の物件を探し始めました。
もし第二工区の主要部には使用はなかったけれど、解約したい人は手付金のみ返金ですがどうぞと言われた場合を想定して、開始しました。
しかし、最近の物件は価格が高く、メゾンと同じくらいだと部屋は狭く…。
私は自然にこだわった探し方はしていません。でも見つかりません。
中古でも手数料がかかるので、割高感すら感じます。
私は、出来れば手付金のみでも戻ってくれば解約したい派ですが、次の住まいが見つかりそうに
ないので、入居するしかないと思っています。
今週、積水に電話した時には水曜か木曜に文書で通知すると言っていました。前回と同じように
速達で来るでしょうから、明日くらいには届くのではないでしょうか。
第二工区も予定通り入居できると言っていましたから、主要部での使用はなかったのでしょう。
しかし、「では、主要部は使ってないんですね」と言うと「明日にならないとわからない」といわれました。どうしていいか本当に分からなくて苦しんでいます。
弱気も強気もありませんよ。説明会前にただただ騒いでいるだけ。(残念ではありますがそう思えるのです)入居者が続いているようですしすべては説明会後・・・と思っている入居済みのもの。
新聞情報によればサンプルによる試験結果は6ヶ月は掛かるそうな。私はコンクリに関し無知につき行政、専門家判断に基き自分の道を決めたい。(スレによる情報は現時点では感情要素多く残念ながら自己判断の参考にはしていません。)
カビ・・24時間換気+除湿機+襖、棚扉、クロ−ゼット等扉は全て24時間密閉せず。
エアコン使用時-除湿機能活用
説明会・・早ければ良しは拙速。
工区・・工区による対応は必ず異なってくる(引渡し契約者:未引渡契約者:業者)
手付け倍返し・・3.4流業者ならば金で解決、大手はそうはいかない。
環境・・樹木の将来等心配は多々あるも都会の殺風景・利便性に劣らぬ環境。公園で遊ぶ幼児は
実に楽しそうだ。(本人たちは親について遊んでいるだけだが)
勝手述べました。
717.718さん719です。
最近本版に参加していますが意見、見解を述べられる方の多くが状況説明少なく、ご自分はどうする、どうしたいが無く私には参考になりません。スレの方がどういう状況下に置かれて述べられているのかが私には重要で加え参考にしたいのです。そこでこのかたはと思う方に工区、契約状況等をお聞きしましたが短絡文でもあり不愉快さを感じられましたらお詫びします。なお私は入居済み、業者説明会後の行動重視、現在は居住継続思考のものです。
主要部分に使ってなかったら、開き直るでしょうね・・・
私も資産価値減少分を考慮してくれない場合は解約したいですね。安い買い物ではないですから。
説明会が終わったら、あとの手続きを一気に進めようとするのでしょうか?
考える時間も与えて欲しいですよね。
プラウド藤沢ウェストの住民に対する説明会は今週末
開かれるようですね。I工区と状況が似ているので
かなり参考になるのではないかと期待しています。
>>719
717です。
第Ⅱ工区契約者です。
今後のことはまだ考えられる状態ではありません。デペの対応を待っています。
現在ではとにかく情報が少ないです。
他のマンションでの対応なども情報として収集している段階です。
そのため目に見える形で写真投稿があったスレを参考としてとしてURLを貼り付けましたが、
それが皆さんの不安を不必要に煽ってしまったのなら本当に申し訳ないです。
今後の方向をはっきり意思表示の出来る方は今の段階では少数ではないでしょうか。
工区を記載は出来ても意向の記述を必ず求められると書きづらい方もおいでだと思います。
主要部分に使っていないと言われても、タイル張られていたらわからないです。
コンクリ剥がれても強度に問題ないといわれればそれまで。
どう受け止めるかは個人の判断。
住み続ける人も、解約する人もどちらか一方がただしいわけではないでしょう。
Ⅰ工区入居済みの住民です。
私は継続居住希望ですが、資産価値低下の補償が無いと納得できません。
偽装が無いマンションだと思って高いお金を払っているのに、将来的に売却
する時はある程度の値段で売れると思っていたのに、偽装があったのであれば、
資産価値低下の補償を望みます。
補償が無いなら契約を白紙に戻させて欲しいです。
理由は、マンションは偽装が無い事が当たり前であり、偽装の疑いがある
物件は、売買契約で受け取る事を約束した物件に該当しない為。
法律の専門家への相談などは、売主/施工者の調査結果の発表があってから
動きたいと思ってます。
入居済みのみなさんは、どう考えているのでしょうか?
何らかの補償を望んでいるかどうかなど、レス頂けるとありがたいです。
もし何らかの補償を望む意向がある方が多ければ、なるべく早く組合を結成
して、みんなで協力した方がいいかと思ってます。
賛同者が無いなら、自分ひとりでも、補償を主張して行きたいと思います。
「資産価値低下の補償」の相手先は誰になるのでしょうか。
冷静に考えると、今回の件では、売主も施工者も被害者のような気がします。
六会コンクリートに要求することになるのでしょうか。
770さんへ。我々の相手は売主だと思います。売主は別に契約の相手があり、最終的に六会に行き着くのだと思います。(それぞれの契約に不備がなければ)
うちも何らかの補償は当然要求していきたいと思っています。積水は拒否すると思いますけど。
規格外のコンクリートが使われているなんて説明は受けていませんし、現段階でたとえ強度が足りていたとしても、耐久性は誰も保証できないはずですから。
管理組合も、どのような形で役員を選任すればよいかはわかりませんが、早めに立ち上げられればいいなあと考えてます。個人ではとても積水に太刀打ちできませんし、「他の方はこの条件で納得されてます」とかなんとかいわれ、各個撃破されて終わりだと思います。第一、共用部分については誰が積水と話し合いをするのでしょうか。入居者は自室で頭がいっぱいになり、共用部分まで頭が回らないのではないかと危惧しております。
先日、ライブラリーに行きましたが、床の一部がでこぼこの状態でした。初めてライブラリーに足を踏み入れてすぐに気付きました。誰も共用部分の内覧会などはやっていないから、指摘する人もいなかったのでしょう。このような現状を踏まえると、私は今回のコンクリ問題で、共用部分はほっといても長谷工が責任もってやるとは到底思えません。管理組合なりを立ち上げで要求していかねばならないのではないかと思っております。
まあ、とりあえずは説明会の開催を待っており、その内容次第だと思っていますが、知り合いの弁護士にはいざとなったら依頼できるよう簡単な経緯だけは説明しております。依頼しなくてすむよう、心から祈っていますが・・・。
>>770さん
私も当初そう思っていた2工区の契約者です。
ところが、契約書のどこを読んでも六会コンクリートなんて出てきません。
この事実を知っていて、この物件を引きとるのは積水を代表とする売主です。
私たちに売るということは、売主が責任を取らなければならないと思います。
どんな契約を長谷工と交わしていたかはわかりません。
でも、本来であれば、ここで作り直せという事も可能なはずです。
でもそうすると、常識的な範囲内の引渡し遅延に収まらない。
すると、以下のようになるのが一般的なのかと思います
1工区に対してはもちろん金消が終わっているため契約違反
(1工区については使っていないということなのでこの線は消えますが)
2工区に対しては一方的な契約解除の倍返し、おそらく契約違反にはならない
(これは買主がかなりの大損、金利、税制、マンションの供給状況等々、
総合的に考えると、ラッキーと思う人はほとんどいないのでは?)
当然のことながら、これらに係わる費用に対する補償条件は売主と施工業者で合意
したものがあるはずです。
(ここらの話は説明会の時の向こうの人間の言動で少しはわかるかもしれません)
もし仮に、資産価値云々について争うのであれば、相手はもちろん売主ですが、
売主は施工業者、施工業者は納入業者ということになっていくのでしょう。
長谷工がでしゃばりすぎなので、違和感がありますが、私たちにとって補償を
求めるべきは契約日まで一度も顔を合わせたことのない積水のはずです。
結局のところ、連鎖の二重、三重裁判なので費用の割には得るものが少ないという事に
なりかねません。
1つ気になる事があるのですが、先月積水本社に行った時、地震保険担当者の話で「地震で倒壊してマンションを立て直す場合、棟毎の住民全員の同意が必要なんですよね。あの姉歯物件もそうでしたし。ですから署名だけしておいてその間は保険で生活をする訳です。」と話していたのを思い出しました。立て直すには全員の同意か・・・・
現時点でも、結果によってはこのまま住みたいと思われる方、六会と取引があっただけでも建て直しを希望される方がいらっしゃる中、全員一致で建て直しを主張するのは難しい=住みたい人は住み解約したい人は応じますみたいな流れになるのではないでしょうか??
矛盾しているようですが私は主要部分に偽コンクリが使われてなく、何らかの誠意がみられれば出来るだけ早い入居を望んでいます。1年2ヶ月も温めてきたお気に入り物件ですから。
これらの対応について、行政判断がどうとか電話で言っていたけど、
行政の判断を待っていたら間に合わないと思いませんか?
記憶がだいぶ風化しつつある耐震偽装問題。
あれって、行政が横並びと上級機関の顔色しか窺っていなかったから、
今も被害者が苦しんでいるのでは?
中田市長はごみ問題はプロだけどごみを金に換えておしまい、溶融スラグの
ようなごみの行き先についても、強力な指導力を発揮してほしいな。
プラウドでは説明会なんですね。
積水は対応遅いよ。個人的には説明会は数回行われてもいいので現在の状況を早く知りたい。
説明を聞いて入居する人もいると思うし、事件発覚後から時間が経てば経つほど内部調整のごまかしをしているのではないかと疑ってしまう。
この前、この件について長谷工と電話でやり取りしたが他人事のように話してきた。
積水もコンクリの件を話すと「その件は長谷工から連絡を・・・」だって。
みんな他人事で「自分は悪くない」と思っているんだね。
みんなで専門家に相談して対応していかないと今後の交渉は大変だね。
契約数×3万くらいで弁護士と建築専門家を雇ってやれば、納得がいく回答がでないかな?
社団法人 建築研究振興会の調査結果を待って、説明会を開催したい模様。なので開催には時間を要するでしょう。調査に最低一週間、結果をうけて売主・施工での協議に一週間。だから説明会は月末以降ではないでしょうか。調査結果が出る前に説明会を開いても意味がないと、売主である積水が判断しているのでしょう。あくまで憶測ですが。。それにしても「強度はでている」と積水が開き直っている規格外の偽装コンクリートについて、中長期での耐用試験はどのように行うのか? 積水さん、この掲示板見ていたら、この点きちんと説明してほしいものです。でないと、紛糾しますよ。
Ⅰ工区入居前の者です。
「資産価値低下の補償」についての売主の見解を確認したいですね。
>>770さん、771さん、773さん
769です。
購入者が売買契約を結んだのは共同売主3社なので、補償は共同売主3社
に対して要求すべきだと思います。
ただ、怪しい会社を使った事は、長谷工の責任が大きい様な気がします。
購入者は売主に補償を要求し、売主から長谷工に損害賠償を請求する事
になるのでは・・・?
あとはこの物件はちょっと面倒なのは、売主が3社いる事、窓口が長谷工
アーベストである事で、補償などの検討結果は売主3社+長谷工グループ
の思惑が入ってくる様な気がします。
ある1社が消費者保護の観点での対策を望んでも、他社が補償の支払いを
拒否したら、どうなってしまうのか・・・・
長谷工アーベストも、売主から長谷工コーポレーションへの損害賠償が
発生しない様に、購入者の説得に全力を尽くすのでは無いか・・・
など、いろいろ考えてしまいます。
788さん、そうですね、価値は確実に下がったと思いますので、
購入価格の3割引くらいの値引きなんてどうでしょうか。
別途、この件でかかる費用は当然負担していただく。
私は二区入居予定の者です。先日、積水に電話した時の様子では、
説明会は来週末を予定、現地近くで会場を…と言っていました。
>>776さん
弁護士報酬は、成功しなくても払う着手金と、成功したら払う成功報酬があり、
着手金は請求金額に対する割合、成功報酬は勝ち取った金額に対する割合に
よって決まったりする様ですね。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/attorneys_fee/data/meyasu.pdf
のアンケート結果(P32:B-2)を見ると、欠陥住宅問題の着手金は
請求金額の5%くらい、成功報酬は10%くらいが多い様に見えます。
1人あたり3万円ではすまない様な気がしますが、これから発表される
売主の見解が納得できなければ、高い報酬を払ってでも弁護士を
雇った方がいいと思います。
私も780さんと同意見です.資産価値の減少は予測できないからわからないと売主が言うなら、入居前の時点で値引きしてもらわないと、仮に自分の住む棟は大丈夫と言われても納得いきません.
自分の部屋の間取りだけ気に入って契約したのでなく、グランドメゾン東戸塚というマンション全体が気に入って契約したのですから.
その全体の価値が落ちてしまった以上はなんとか金銭面でも解決して欲しいですね.実際、1年後、5年後、10年後など転売時する際には、この事件が無かった場合と比較して、通常よりどのくらい価値がおちるのでしょうか?不安でいっぱいです。
>>779
コンクリートは通常商社に発注、コンクリート組合が振分け受注
といった形で行われるので我々が思うほど選択肢はないようです。
要は既製品を業界団体から購入するような形なので、もちろんこのあたりは
説明会で手順を確認していくつもりですが、あまり今我々が憶測で
あれやこれや言うと別の風評を呼びますので・・・
>社団法人 建築研究振興会の調査結果を待って、説明会を開催したい模様
なのですか?でも2工区引渡しは予定通りと回答されていますよね。
良くわからないですね。
今回の件のため完売は不可能であろうと考えられる中、資産価値低下に対する補償が
あったとしても、それでは売れ残りの販売価格はどうなるのか・・・・?と考えると
複雑な心境があります。
販売価格も当然いままでの価格より下げた物になり、すっかり安物のマンションになってしまうのですね・・・・・・・
私も値引き賛成です。
この先の補修のみ保障されても、買主の怒りや不安は消えません。
まず、値下げで買主の負担を少しでも下げてみたらどうでしょうか。
なんて売主の方針が出てないのに言うのも変ですが、こんな案も出してくれたら
いいのになと思いました。
資産価値の目減り、手付金、金銭面の解決、・・・・・金、金、金から離れない個人のマスタベ.
スレには少々ウンザリ。個人的にはごく一部の者による住民版スレは今日をもって閉鎖。Ⅰ工区、入居済み。
I工区入居済です。
現在の入居者、契約者に対して値引きすれば、9割近くは、(言い方は適当でないでないですが)当初の質を維持していることになると思います。まだ契約状態にない部屋は、当然、同様の値引きは仕方ないですよね。入居率が低くて、賃貸に回ったり、空きばかりより今後の事を考えればいいとおもいます。入居済にとっては、皆さんが入居して活気のあるマンションになるかが、今は一番気になります。
値引きしろだの手付け倍返しだのとわめくばかりじゃ何も進展しないだろうな。
今回の案件での加害者はデベでもゼネコンでもなく「六会コンクリート」という会社。
大体、これだけの大規模マンションで1件でも値引き販売に応じたら
俺も私もと騒ぎ始めて結局すべての戸数に対応しなければならないのは必須。
俺がもし購入者だったら値引き云々より
住んでいる期間中の構造躯体の補修費完全無料とかで交渉するけどな。
>>789
売った以上、売主が責任を取るのは当然ですよ。
契約者全員値引き+住んでいる期間中の構造躯体の補修費完全無料
を望みます。現実には難しいでしょうけどね。
解約者には全員手付金倍返しを望みます。
>住んでいる期間中の構造躯体の補修費完全無料
これしか補償されないなら、手付金のみでもいいから返してもらって解約し
余計な補修の心配がなく、悪いイメージのついていない他物件を買います。
事件前でも売れ残っていたのだから、資産価値の下がった今は2割引くらいにしないと
未契約の部屋は売れないでしょう。
既に資産価値の下がった物件を事件前の定価で買わされた契約者からは不満の声があがります。
解約できるならしたい人も沢山いると思います。
I棟入居済みのものです。
神奈川県のまちづくり調整局・建築企画課に問い合わせてみました。
売主から神奈川県に対しては、I棟は問題のコンクリートは未使用で、
共用部分は一部使われているという事が、長谷工/六会コンクリート
からの情報で分かっていて、売主としても調査中と報告があったらしいです。
また、六会コンクリート問題についての是正方針を国に求めているので、
後日国から提示される統一的な方針に従って対応する事になるらしい
ですね。
あと積水ハウスにも問い合わせてみましたが、
売主としては、第2回の通知文書がほぼ完成していて、
現在横浜市の見解待ち状態で、
横浜市から連絡があったら早急に購入者へ速達で通知したり、
入居者へは直接訪問する予定だそうです。
横浜市からの回答?は、今日の昼くらいの可能性があり、
早ければ今日の午後に通知文書が出るらしいです。
今後の対応方針の説明会については、今週末は無いという事だけは
教えてもらいましたが、具体的にいつになるのかは、通知文書に記載
するので見て欲しいとの事で、教えてもらえませんでした。
①ポップアウトによる補修費完全無料のイメージの悪くなったグランドメゾンが2割引
②偽造コンクリートを使用していない事件を無関係のグランドメゾンを定価
私だったら、②を買う。
国とデベとで対応策を検討・調整の上発表すると思うので、おそらく
デベとの交渉の余地はほとんど無いと思われます。
良くても「解約に応じます」「無償で補修します」だと思います。
>>798
主要部分に使用されてなかった場合、解約に応じれば良いほうだと思いますよ。
あまりにも被害が大きいので、デベごとに対策が異なると混乱が生じます。
他物件と対策を同等にするとなるとあまり柔軟な対応は難しくなります。
契約者としては納得の行かない部分ですが、手付金さえ戻れば訴訟など面倒なことは考えておりません。
はやくこんな怪しい物件とさようならしたいです。
某物件の投稿より・・
>主要構造物に使ったかどうか?ワンフロアは一気に打設するのが基本。
>だから打設部位ごとに配合が違うと言うことはない。
>また生コン組合扱いの物件なので物件全体のボリュームがある場合、工場数社での共納となるか
>これもフロア割するのが通例なので、六会で納入された物は間違いなく主要構造体に使われる。
素人なので建築現場での作業や技術のことはわかりませんが こうして情報や知識をいただけると状況把握につながるので助かります。
今後は勿論、専門の方の意見参考に、冷静に対応していきたいと思います。