作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
こちらは過去スレです。
グランドメゾン東戸塚の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
作成しました。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町214-1他(地番)
交通:横須賀線「東戸塚」駅 徒歩10分
[スレ作成日時]2008-06-20 08:13:00
詳しいわけではないのですが、私なりの考えを書きます。
「資産価値」ですが、確かに下がったと思います。
ただ何年もあとで、悪いイメージによってその時点での資産価値が下がるかというと、それは若干疑問です。
10年も過ぎれば、ましてや20年を過ぎれば、
資産価値は大部分その時点での土地価格によって説明できる状態になっています。
私はこのまま予定どおり引っ越し、住むつもりでおります。
主要部分に問題がない、または問題がある箇所を補修・改修を前提に、
土地価格以外の要素は小さいことを承知で言えば、
今後の資産価値は、積水・長谷工のに対する私たちの対応にかかっていると思います。
家電製品の不良なら、市場から返品された製品を解体して詳細に調査し、
問題の波及度を把握し、リコールするか個別対応するか決めます。
でもマンションは調査しようがないですよね。
そもそも不法行為の行った会社の公表した資料なんて信用ならんから、
信頼できる第三者の調査依頼をかけたいところ。
だけど躯体の内部の状態なんてわからないでしょう。潰すわけにはいかないんだから。
だから20年、30年後どうか誰もOKなんてコメントできないんじゃない?
こんな事書くと、部外者は煽るなと叫ぶ輩は必ずいますが・・
将来が不安な方は決して決済しないことです。
>633
「20年、30年後どうか誰もOKなんてコメントできない」
633さんのおっしゃるとおりだと思います。
私は、引っ込みがつかなくなっていることもあり、
だからこそ、(きっとおびえながら)見守りつづけ、
小さなものであっても異常があればその都度メンテしていく、
そんな管理組合を作っていきたいと思っています。
>>632
資産価値はこれから買おう人の視点で評価した方が良い
あなたが偽装コンクリが発覚後のマンションを買う立場になったとして、どう評価するかと考えた方が概ね正確な評価になる。
売主の希望で考えない方が良い。
私なら相場の半値以下で初めて検討段階
一度でも偽装で名前がでてしまったら、いくら構造的に大丈夫といったところで、
中古市場での価値は半減したも同然。一期で六会使っていないと言っても
中古になって買うほうからしたら、一期も二期も同じ。
一度偽装マンションのレッテル貼られたら、もはや建て直す以外に方法は無い。
大丈夫とか大丈夫でないの問題ではない、積水さんそれくらいわかるよね?
>635
632です。
私が「偽装コンクリが発覚後のマンションを買う立場になったとして、どう評価するか」
確かにそうですね。
ずっと住み続けるつもりの私にはとっさに答えは出せないのですが、
635さんは「相場の半値以下で初めて検討段階」とおっしゃっているので、
たとえば5000万円の部屋であれば、
2500万円以下になれば考える人が出てくると判断される人がいるとわかった次第です。
そんなことを考えている時に、635さんの書き込みが入りました。
これは〈絶対買わない〉と判断すべきなのでしょうか、
それとも〈もっと安ければ買う〉ということなのでしょうか。
ここで「資産価値」をもう一度吟味してみませんか。
普通「資産価値」といえば売買する時の価格のことですよね。
ということは、売買しない者にとっては、
「売買価格としての資産価値」は日常的には無意味になります。
固定資産税を払う時には、かえって資産価値が低い方がよいと思ったりもします。
ところが勝手なもので、同じマンションのほかの部屋が売りに出された時、
その価格がとても気になり、思っていたよりも高ければ満足し、
安ければ(何か自分の価値が下がったような気になって)落胆します。
住み続ける者にとっての資産価値は安全性であったり、快適性であったり、利便性であったり、
あるいは人間関係だったり、要するに「住むための資産価値」なのに。
30年後になってもあいかわらず相場の2分の1以下でしか売れないとすれば、
それはとてもかなしいことですし、
何らかの理由が発生して至急売らざるをえない方にとってはとても不利だとは思いますが、
635さんも636さんも、もし当面は住み続けようとされるのなら、
「住むための資産価値」をあげることに努力しませんか?
自分も何十年経過して問題が風化しようとも、買う際には普通耐震等の問題は気にするのが当然だし、今回の件で話題になったマンションと分かった時点で無傷であろうと買う対象にすら入らない。正直少しの不安でもあるなら買わないほうがよいと思う。メリットが一つもないから。
スレがどのような考えを持って書かれているのか煽りなのかの判断がつきません。
1.入居済み、2.契約済み・引越し未了、3.契約済み-内金支払済みのみ 4.申し込みのみ-内金未、5.その他程度の自己紹介をいただくと参考になるのですが。 私は入居済み、居住継続思考中。
623さん以降住民で無い人のスレ( 決済するな、メリットなし)この時期に真剣さを感じず
残念ですが関係者が反応されていないのが救いですね。特別な内容でありませんので別版投稿
お勧めします。
この掲示板に書き込みされている皆さんは、直接長谷工・積水等にコンタクトをし、今感じられている不安・不満等々を伝えていますか?新聞等ではあまり報じられていないせいもあってか、売主・施工者の買主を甘くみた対応に、怒り心頭です。
近々説明会の案内が出されるようですが、説明会の前に出来る限り声を大にし、買主の思いを個々伝えるべきと思います。所詮彼らは、自分達もとんだとばっちり、程度にしか思っていないでしょうし、被る損害は最小にすべく全力を尽くすでしょうから、負けてはいけません。
同時期に建築された藤沢のマンション(イースト)は 売り主側の事由で
契約解除、手付金倍返しになった。
事由:調査中であるが見通しがたたない。調査が終わっても結論も不明。
引渡し大幅に遅れることは必死なので とりあえず契約解除という処理に
なる。
Ⅱ工区入居組のうちとして、はてどうしたものかと悩んでいたが、どうやら
メゾンのⅡ工区入居組は このような処理をされてしまうのだろうか??
第二工区契約者、入居迷い中の者です。
644さん情報ありがとうございます。どちらからそのような情報を入手されたのか
教えていただけないでしょうか。今後の参考にさせていただこうと思います。
私は、とてもグランドメゾン気に入っています。入居者の方の書き込みを見ても、
あぁ早く住みたいなと思うほどです。問題なしなら入居決行しようと思っています。
なぜなら、色々と調べてみた結果、このような素敵なマンションは見当たらず、
価格もかなり上昇し、もうマンションは懲り懲りだと思って戸建にも心揺れましたが、
このような素敵なところは他になかったからです。
本マンションの住民ではありませんが、他マンションのほとんど全く同じ境遇にある
住民です。ここのスレの書き込みが参考になるので頻繁に拝見させていただいています。
売主・施工者は、他の同様のマンションでどのような対応が取られるか、注意深く見ている、
というよりも裏で連携しているはずです。他マンション業者の対応が自分たちの対応
にも影響しますから。
同様の境遇にあるそれぞれのマンション購入者も、いずれ一致団結して売主・施工主たち
に戦いを挑んでいく必要が出てくるのではないかと思います。(特に法廷にまで至った場合)
住民側も団結して規模を拡大した方が、費用的にも対外アピール的にも有利だと思います。
扇動しているようで気が引けますが、本件をもっと社会問題化させるべきだと思います。
でなければ、あらゆる面で力に勝る企業に立ち向かうのは厳しいと思います。
金も時間も智恵も、全てにおいてはるかに強大です。
645さん
「プラウド藤沢ウェスト」住民板スレ を覗いてみてください。
本日、№277さんがレスされています。
真相は定かではありませんが うそではないような気がします。
おっしゃるとおり ここは立地がよいだけに残念な結果です。
>>648さん
646です。
言い方が少し過激だったようで反省します。
もちろん、企業側との話し合いによる円満解決が一番であると思っています。
648さんがおっしゃるとおり、現時点では無理に敵対する必要もないと思います。
ただ相手は強大であること、かつては法律に反してまで横に連携(談合)してきた
業界であることを考えれば、住民側もあまりナイーブであってはいけないと思っています。
企業側にも善意があることは疑いません。担当者にも誠実な人がたくさんいます。
でも、企業の論理は恐ろしいとも思っています。
>649
646さん、きっとこれまでに「相手が強大」で「企業の論理がおそろしい」と体験されたことがあるのではないでしょうか。
その言葉には重みがあります。
一方、最近の私の実感では(よって一方的になるかもしれませんが)
消費者への対応を一つ間違うと株価はあっという間に下がり命取りになってしまう
ということを強く意識しています。
かつては法律に反してまで横に連携(談合)してきたことの裏返しで、
これはこれでかえって笑いを誘ってしまうのですが(こんなことを言っている場合ではない)、
目先の損得、これまでの論理で対応すると、
かえって大きな損失につながってしまうと判断する動きもあります。
①入居前643、契約済み、引越し前ですか? 問題を大きく大きくしたいようですが
あなた様のお立場を教示下さい。
②入居予定644、契約は手付金のみ? 他マンション決定方針 例 手付金倍返し、大手デベ
が簡単に応ずる筈は無いと思うが何を根拠に確定的表現になっているのか?
③646、住民外さん 紳士的ですが反企業の立場に徹し当事者にとって役に立つというよりやはり煽っておられる要素が強いと感じざるを得ない。
①、②についてはお立場が判れば意見を申上げたいが③には今日止まり。
644さんへ
プラウド藤沢(ウェースト)はどのように対応しているのでしょうか?
状況がグラメのⅠ工区と似ているので、是非教えて欲しい。
私はここの住人です。ここはとて素敵です。住んでみれば分かりますよ。私は今後ずっと住んでいく前提で考えたいと思います。強度面で破綻してるような場合は仕方ないですが、風評がどうのこうのは全く関係ありません。
入居して1週間たちましたが、やはり私もグやランドメゾンが大好きです。
積水からも長谷工からもまだ具体的な調査結果についての話が何もないのに、
契約解除とか批判的な意見が多いことはとっても悲しいです。
皆さんグランドメゾンが気に入って購入して、入居を心待ちにしていた時の
ことを少しでもいいから思い出してほしいです。
この状況で何を悠長なことを、と思われてしまうかもしれませんが・・・。
624さん、補修等に使用するのは、コンクリートではなくモルタル補修材ですよ。
基本的に、コンクリートには砂、砂利等が入っている為へこみ等の最終補修になど使いません。
仮に使用したとしてもその位であれば現場にてセメント、砂、砂利等でコンクリートを作ります。
六会からミキサー車(搬入トラック)を呼んでいるということはそれなりにコンクリートを使用していると思います。なによりもへこみ補修等に使用したという素人にしか通用しないような子供だましの説明を平気でする積水が怖いです。(多分コンクリートをどのような所で使用するかよくわかっていない人、又子供だましの説明を言っている事も分かっていない方のその場しのぎの発言だ
と思いますが。)このような社会的問題の事件なのだからもっとしっかりとした説明を住民にする
義務があると思います。
昨日私も敷地内を散歩し、あらためて良い所だなと思いました。
バーベキューサイトを使われている方々も見かけましたし、
照葉の丘をご夫婦でのんびりお散歩されてる方々もいらっしゃいました。
7番館前のふれあいの小径も素敵だし、提供公園もスッキリとした作りで立派です。
朝も昼も夜も、とても良い眺めで・・・
ここから出て行きたくはありません。
http://news.fresheye.com/clip/6027876/news/
これだけ大事になっているので、積水・長谷工は
もう下手な事出来ないと思います。
この建物が安全なものなのか、安心して暮らせるのかをハッキリさせる事。
資産価値などへの補償、慰謝料、値引きなどの対応がされるのか。
とにかく説明会からですね。
納得出来る結果になると良いですね。
Ⅰ工区とⅡ工区でも、要求したいことに温度差がありますよね。
私はⅡ工区なのですが、今は騒ぐ時ではないと思っています。
この場所が気に入って契約したわけで、やっぱりここに住みたいです。
そう考えると、基本的には穏便に、それに大事件化しちゃったら、すでに
入居している人はどうするのでしょうか?(すでに事件ではありますが)
マスコミなんて動かしちゃったら一発アウト。
まずは、言いたい事があったら、説明会の時にぶつけたらいいと考えています。
今後については、最悪、契約解除の可能性もありますが、これについても結構誤解
がある。
一方的な場合、倍返しって言います。こう聴くとすこし得した気分になるけれど、
実際は手付け分のみ。金銭については売主、買主同等です。
(長谷工の契約時の説明のときは「手付金の2倍お返ししますので売主は2倍のリスク
を負う」という旨の発言がありましたが、こっちと同じだろ!って、違和感を覚えました)
「手付け分=1割」
この程度では、サラリーマン世帯にとっての住宅ローン減税や、次の住宅が決まるまで
の家賃や、金利上昇リスク等を考慮したら明らかにマイナス。
生活設計も一から立て直し。あまりいいことはないですよね。
最終的な建築確認検査が通るか否かの問題とそれを引き渡す場合の倫理的な問題もありますが、
そこはグランドメゾンというブランドに対する思いからくる良心にかけるしかないのではと。
(ちょっと甘いですか?)
どうでもいい話ですが、
もう10年以上も前、私が学生の頃に現場でバイトしていたとき、コンクリ打ちを何度か
みたけれど、なぜか一服したあとのごみとか(空き缶とか煙草とか)がなくなっている
ときがあって…。何が起こっているかは、想像に任せますが…。(とても書けない)
マンション買うのはリスクがあるなあと思いつつ買う人間もここにいる。
資産価値云々も、時間がたてば人間忘れますよ。
現在、意外にもこのマンションにかかわっていない人はあまり気にしていない様子だし。
って思うようにしてます。
あっ、そうだ、売りたい人は積水か長谷工を専任媒介にしてみては?逆かな。
とにかく結果を待ちましょう。
655、656あなた方おかしぞ。耐震はともかく耐久性に問題がこれからでてくるかもしれないのに、住民ではないだろう。一生すむならまだしも、マンション名も表にでているいま、これから先転勤等で売却する場合次にだれが購入を考えますか?仮に耐震、耐久性に問題はないと言う結論がでたとしても、いままで前例がないため本当に大丈夫かどうかなんて時がたたないと分からないようなマンションに空きが出た時、その中古マンション購入を考える人がどれだけいるか・・・
二束三文なら別ですが・・。耐久性、耐震性も重要ですが何よりコンクリート問題という重大な事件にこのマンションが表にでてしまったことです。この汚名は多少のことでは消えない事を
よく考えて下さい。
グランドメゾン検討版の方は17時43分以降は書き込みがないのに、
こちらの方は20通近くあり、しかも比較的長文が多く、
内容も落ち着いた(しみじみとした?)雰囲気を感じさせます。
これから移り住もうと思っている私にとって安心材料です。
661です。
書き込んでこれから眠ろうと思ったら、
私の前に661が割り込んでいました。
貴重なご意見ありがとうございます。
ところで、私は655でも656でもありませんが、
お二方に近い思いを持っています。
そこで660さんにお願いなのですが、せっかく問題提起されているので、
「この汚名は多少のことでは消えない事をよく考ええて下さい。」
といった中途半端なところで止めないで、、
さらにどうしたらよいかご教示願えませんか。
655だけど、660へ。別におかしくないでしょ。私は住人です。売却?は??私は住む環境として満足しています。売却時の価値はその時考えればよいことです。因みに今は売却など考えていません。あなたの言っている事はまとはずれです。
643 入居前です。私もグランドメゾンへの入居を心待ちにしている一人です。決して煽るつもりではありませんでしたが、そのように解釈されたのは少々残念です。無記名の掲示板という性格上、私も少々語気が荒くなったかもしれません。今後開催予定の説明会では、恐らく調査結果報告と買主に対する各種説明が主となるでしょう。その説明には、物件の引き渡しが可能な場合、可能でない場合のいずれにおいても、各種補償(例えば、現在引っ越し前で賃貸物件に入居中の人に対する賃貸料・駐車料等の延長分、引っ越し手付金、オプション前払い金等々)について、売主としてどう対応するかが含まれると思います。風評被害に対する考え方も聞けるでしょう。説明会は恐らく売主三社の協議に基づく決定事項の説明会となるでしょうから、不安な点や聞きたい点は、早めに売主へ伝えておいたほうがよいのでは、という気持ちで書き込みました。勿論、これまで私が話をした担当の方々は、非常に誠実な印象でした。しかし、もし今後補償等の問題になった場合には、企業は自らの損害(株価の下落等も含む)を最小限にすべくあらゆる手を尽くすででしょうから、その企業の論理には負けないようにしましょう、という意味で前スレを書き込みました。何があっても入居したい、或は、何があっても売主を信じている、という方には不愉快なスレかもしれません。お許しを。
契約済・引渡し前の状態です。
不動産・建設業には門外漢なので素人考えかもしれませんが、現時点で希望していることは以下の通りです。
①工事の工程表とプロセス別の管理証跡を閲覧
具体的には、件のコンクリートの納入時期、発注者は誰か(下請けの施工業者か、長谷工の発注か)工程別の施工業者による使用状況(件のコンクリと他のコンクリとの使用比率等)といった、データを示してもらえれば、
どこにリスクがあるかリスクの所在がわかると思います。
受注した六会コンクリート側の納品書が確認できると尚可、但し、私見ではありますが、この手の納品書の日付はそれほどあてにならないと思われる。
②リスクに対する具体的な対応策
本件に起因すると思われる障害(ポップアウトによるタイルのはがれやそれに伴う二次災害等)の洗い出しおよび責任の所在、対応策の提示。
たとえば、タイルが剥がれ落ちて下にいる人があたって怪我した場合、管理組合の責任なのか、売主の責任なのか、とか、何年保証するのか、とか
資料が出てこない(出せないORない)ようであれば、無瑕疵との証明ができない、ということで残念ながら解約も検討せざるをえないと考えています。
ただし、物件は気に入っているので、安心できるような情報開示および対応案が示されれば、入居したいと思っています。
ある意味、積水でよかったと思っています。情報開示の一歩目が(図らずも?)早かったわけだし。そのままこの一撃でつぶれるような会社ではないと思いますし。ただし、長谷工側はこの一撃は結構大きいかも。
入居済みの住民です。
私は、現時点では、このまま住み続けたいと考えてます。
ただ、偽装が無い前提で売買代金を支払っている為、偽装があったという
レッテルが貼られた状況では、たとえ問題箇所の修復が行われたとしても、
将来的に売却する時の値段に大きく響くと思ってますし、同じ値段では
納得がいきません。
なので、問題箇所の修復はもちろんの事、風評被害による資産価値低下
に対する補償を望みます。
売主から発表される補償内容が納得できない場合は、売買契約を白紙に
戻したいです。
その場合は、この物件の取得や引越しの際にかかった諸費用の補償を
望みます。
(契約の解除や、諸費用の補償が可能なのかは分かりませんが・・・)
自分が考えているのは、マンションの売買契約で、偽装問題の無い物件
を引き渡すのは当たり前と考えていて、偽装があった物件を引き渡した
という事は、売買契約の売主の義務を果たせていないと思ってます。
当然、売主側でも対応策を検討して頂いているとは思いますが、買主の
立場を考慮した対応策をお願いしたいものです。
>>660
逆に考えると外装の保証が取れれば殆ど問題ないといえるんです。
それとまだII工区に対する調査が済んでいないのに論理が飛躍しすぎです。
少なくとも住み続けると言った発言は現時点ではI工区ばかりですし、
ごっちゃになっているのではありませんか?
因みにII工区は立替か補修か決まるまで何の進展もありません。(契約解除は別として)
I工区に関しては
1.本当に当該コンクリが主要部分に使われていないのか?
(主要部分打設期にスラグ入りでない六会製コンクリの納品がある場合、六会にその時期
スラグが入荷してないことが証明されない限り、コア抜き等で確認する必要有り)
2.主要部分以外の使用個所の開示。
(変更・追加された階段や手すり等が当たると思いますが、それ以外があれば知りたいですね)
後は金銭的な問題に集約できるでしょう。
この部分でも説明会には間に合わないであろう部分もあります。(コア抜きなんて住民の
了解を得ずには出来ませんし)今個別に対応を求めても、それは迅速ではなく拙速になって
しまいます。まだ一週間、逆にこの時点で情報がダクダク出てきたらそれこそ業界をあげての
偽装問題です。売主・施工者が知らなかったからこそ時間が掛かるのです。耐震偽装とは
一緒に出来ません。中長期的影響を話し合うのもまだまだこれからですから。
初めてこの掲示板に投稿する契約済み引越待ちのニ工区の者です。
先週、規格外コンクリートの件で長谷工から電話があってから戸惑いながら過ごしてきましたが、
今は色々なことが失望に変わってきました。
そもそもこのグランドメゾンを選んだ理由は、
ヒューザーのグランドステージ耐震偽装のようにはなりたくないからでした。
しかし、規格外コンクリートを国交省から指摘されるまで長谷工が気付かなかったこと、
積水などを含めれば一級建築士が多数いて、
また研究機関とのつながりもあるはずなのに
入荷サンプルを取り分析を行おうとしなかったこと、
何より、神奈川県内で300ヶ所近くに規格外コンクリートが使用され、
大手のマンション販売がいくつか解約になっているほど庶民に関心がある事柄なのに
実名でテレビ報道されず、どこの局も同じような内容のニュースばかりが報道され、
テレビ報道に代わり映えないこと・・・ほんと切りがありません。
ニ工区に規格外コンクリートが使用されてるのはほぼ確実な中、
私はできるなら建て直して、契約した売買価格と当初の金利で入居したいです。
プラウド藤沢の掲示板を見て、手付金倍返しが真実かどうかわかりませんが、載っていました。
しかし、手付金倍返しは最低限の対応ではないかと思えてなりません。
私はこの一年このマンションを住むことを楽しみにライフプランを計画し、
預貯金に励んできました。
金利動向や経済にも目を向け一喜一憂しながら新居への準備を心待ちに過ごしてきました。
これからまた一からマンションを探す気にはなれないくらいです。
今後の金利や資源高、大手企業のチェック機能があれば防げたミスであったのではないかと
考えると手付金倍返し程度の対応では怒りがおさまりません。
669さんのお気持ちとても分かります。
私は、第二工区入居前なので、正直、他の物件を探し始めました。
グランドメゾンに住みたい気持ちはありますが、これから問題がいろいろと出てくるでしょうし、
手付金さえ戻れば、もうゴタゴタとはさよならしたいと思いました。
しかし、現実問題、他の物件を探すと、価格は相当上がっていましたし、
ここの物件と同じ条件で探すと(方角、広さ)、とても買える物件はありません。
契約当時は、「高いけど気に入った」から契約しましたが、今となってはとてもお得なマンションだったと気づきました。
>>668
>しかし、規格外コンクリートを国交省から指摘されるまで長谷工が気付かなかったこと、
>積水などを含めれば一級建築士が多数いて、
>また研究機関とのつながりもあるはずなのに
>入荷サンプルを取り分析を行おうとしなかったこと
建築に携わる者ですがコンクリート試験は打設する時に必ずテストピース(サンプル)を採取し
強度確認と材質の確認をしているはずです。
これは書面にて必ず保管しなければならない規則になってますので
どの棟の何階で使用されたかはわかるはずですよ。
今回の六会はそのテストピース採取時のみ規格済のコンクリートを
現場に持ち込んでいたのです。
これではどんなに優れた管理者がいても騙されますよ。
住み続けることを決めてる人にとっては、安全と言われたら信じる(信じたい)し、
当分転売するつもりはないから資産価値は気にしないというのもわかります。
でも、解約を決めてる人や条件によっては解約したい人にとっては、
例え安全ですと言われても住みたくないのです。
解約を考慮に入れているなら手付け金のことも気になって当然です。
両者置かれている立場も違うでしょうし、楽天的な人や疑り深い人など性格もそれぞれです。
この物件への思い入れも違うので感じ方や考え方が異なるのは当然です。
同じ被害者なのですから、契約者同士で自分の考えを押し付けるのは無意味だと思います。
>651さんへ 644です。(怒)
「納入する前のテストでは普通の骨材を入れて、納入するときは溶融スラグを入れていた。
これは犯罪だと思う・・」
→冬芝国交相の記者会見。
トップが犯罪と言う以上 これはとても大きな問題なのです。
ましてや 真っ黒は C棟(公式発表はありませんが)と うわさされ ここを購入して
入居を心待ちにいていた当方にとって ショックは相当大きいのですよ。その気持ち・・
わからないのでしょうね。
プラウド藤沢のウェストの溶融スラグの使用率は4%と言われています。
メゾンのⅠ工区は本体に使用なし、共有部分のみで ウェストと似たような状態(だと
思う)と言われています。資産価値低下でその保証がつけば、正直まだ救われます。
溶融スラグは Ⅱ工区でほぼ使用されておるような状況下、いくら当方が手付金のみと言えど
住みたくても住めそうにない当方の気持ちをご理解いただけないとは・・(泣)
はなはだ残念でなりません。
最近のスレはご自身の契約状況、工区紹介があり状況判断に役に立っております。私は入居後
1週間程度過ぎましたが、あちこち回りながら自然の良さ、虫の多さ等感じながらご挨拶した近隣の皆さんが残られること、朝夕拝見する幼児たちに良き環境(経済、社会、自然)になればと思いながらもあちこちを気にしております。
被害者意識が強烈で資産価値、説明会、企業対応、解約、手付け倍返し、六会・・にヒ−トアップ
しますが説明会までは極力冷静に居住継続の考えを維持してみます。
問題発覚から、そろそろ一週間がたちますね。
積水担当者からは連絡も無く、長谷工からの折り返し電話ももらえず、情報といえば速達での紙切れ一枚のみ。一日中、こちらの掲示板を気にして生活しています。
子どもたちも、今週末から夏休みです。転校の手続き等、どうしたらよいものか・・・。
夏休み、旅行どころではなくなってしまいました。
マンションギャラリーでは長い間親を待ち、敷地内に入ったときはとっても楽しそうで、お友達に引っ越す旨を伝えたのに・・・ある意味、子どもたちも被害者ですね。
すでに入居しているI工区の者です。居住継続希望です。
あくまでも私のうろ覚えですので鵜呑みにされては
困るのですが。。。
現場はI工区もII工区も大差なく同時進行していたような
気がします。というのも契約でモデルルームを訪れた
時に営業の方から”今日からA棟(II工区)の外観に
タイルが貼られた状態が見れますよ”と言われモデル
の外から眺めた覚えがあります。その日我々の購入
した棟(I工区)はまだタイルが貼られていませんでした。
やはり長谷工から工程表などの提示があって初めて明確
になる事実もあると思っています。 説明会前にいろいろ
と憶測してしまう気持ちは分かりますがもうしばらく
待ってみたいものです。
Ⅱ工区入居予定者だった者です。
先週起こった一連の件で、入居を心待ちにしていた私達家族の状況は
一変してしまいました。ローン契約会を延期させて欲しいという電話一本と、
速達のお手紙のみで、はっきり言って今後の見通しが全く立たないこの状況に
やきもきしています。
今現在住んでいる家も取り壊しが決まっていて、8月いっぱいで退去予定だったのに、
今は万が一の事態に備えて先週末から暑い中、慌てて賃貸の住居を探し始めました。
ここに住むんだなぁと家族で楽しみにしていたこの一年間はなんだったのだろうかと
今は虚しい気持ちでいっぱいです。
はっきり言って、今後の方針を早く契約者に示してほしいです。
Ⅱ工区契約者です。とても素敵な物件だっただけに今回の事件は残念でなりません。
入居済みの方や住み続けることを考えている方には申し訳ないですが、たとえ
自分の棟が白だったとしても、自他共に物件へのイメージが悪くなってしまったと思うので
解約の方向で考えています。
新居での生活を楽しみにし、家具の配置を考えたりカーテンや家具を選んだり忙しくしていたのに
突然不安な気持ちと虚しい時間だけが残ってしまいました。気持ちを切り替えるために
週末は他のマンションのモデルルームを覗いてみました。
マンションはグランドメゾンだけじゃないんだと気休めにもなりましたが、
なかなかここまで気に入った物件が見つからないのではないかという不安もあります。
解約の余地があるかないか(引渡済みかどうか)
でこの物件に対する想いも前向きか後向きかに
分かれる気がする。
>現場はI工区もⅡ工区も大差なく同時進行していたような気がします
私もそう思います。Ⅰ工区には補修箇所のみというのは話が出来すぎていて信じられません。
すでに入居して一週間が過ぎました。
積水はこちらが電話をかけて問い合わせた以外は連絡がありません。
問い合わせた内容への返事も「その日の内に」といいながら、もう数日が経過しております。
どういうことなんでしょうか?
家のポストには、説明の紙切れ一枚が数日前に入っただけです。
皆さんに送られていた速達は、前の住所に送られていたようで、こちらには届いていない状況です。入居届けも出しているし、引っ越し翌日には担当営業の方が(別件で)部屋に来ているのに・・・
信用したいけどできないのが現状です。
>>670
>今回の六会はそのテストピース採取時のみ規格済のコンクリートを
>現場に持ち込んでいたのです。
>これではどんなに優れた管理者がいても騙されますよ。
素人なんでお伺いしたいのですが、抜き打ち検査はしないのですか?
そういう仕組みがないとすると、それは驚きです。
お手盛りじゃないですか。
今週末に入居予定の者です。
昨日、グランドメゾンに足を運び入居に向け、掃除を行ってきました。
現地はこの住民板のヒートアップが嘘のように、ゆっくりとほのぼのとした時間が流れており、改めてグランドメゾンの魅力を感じてきました。
この情報を得て、私も足を運ぶまでは直ぐにでも解約してしまいたかったのですが、今はこの地に居住し、その後の保障をしっかりと住民の皆さんと一緒に売主から得ていきたく、腰をすえる姿勢です。
>>667
お気持ちよ〜く分かります。私も2工区契約者です。
ここに決定する前に迷ったマンションは他に4軒(見学に行ったのは10軒以上)
ありますが、やはり自然が多いことが家族全員の決め手になりました。とは言え、
いざ決めてからは駅から自宅玄関までの所要時間や、電車の音などマイナス面ばかり
が気になって、本当にここで良かったんだろうか?という不安もありました。
今回のことがあっていろいろ迷いましたが、両親や兄夫婦の助言を受け入れて
解約の方向で考え始めました。ここに永住するつもりでおりましたので、あまり
資産価値の低下などは気にならないのですが、やはり「大丈夫」と言われても
不安は消えません。それに万が一、不測の事態が起きて、心ならずも手離さなくては
ならなくなった時にやはり価格が安くなってしまうのでは?という心配もあります。
一生に一度の大きな買い物なので、わかっているリスクがある物件はやはり恐いです。
万全を期したつもりの今回でこんなことになったのですから。
ここの掲示板を覗いては、まだ見ぬ住民の皆さんとお会いできるのを楽しみに
していましたので、悲しいし淋しいです。ご縁があったようで、なかったのでしょうね。
それぞれの皆様が納得のいく方法で前進されますようお祈りしています。
Ⅱ工区のものです。
いつも不安な気持ちを抱えながら、ここを拝見させてもらっています。
皆さんと同様に、私もいろんな物件を見た中で一番住みたいと思う物件だと思って契約しました。
今後どのような調査結果・今後の提案がなされるのかを予想しながら、
自分たちはその時にどのような選択をしなくてはならないのかのを考えなくてはならず
この事件が発覚する前の期待とは違って、とてもつらい気持ちでいっぱいです。
今はまだ入居の方向で考えていきたいと思っています。
修繕後の補修・保障の目処や建て替えた場合の目処が立たないという理由で
手付金2倍で解約を申し出られても、無念で納得できませんし
私としては、時間をかけてでも契約した方々が納得して住みなおせる方向を
積水さんはじめみんなで前向きに協議したいと思っています。
過去、耐震強度偽装を受けたグランドステージ東向島の住民公式ホームページです。
その当時の状況や各金融機関の対応など、資料として載っています。
http://gshm.qee.jp/
ご参考まで。
http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol65.html より
売買価格の20%以内なら違約金と定めることができ、売買貴契約書では
20%の違約金が一般的となっています。(グランドメゾンも20%です)
買主の契約違反による解約の場合には支払い済の手付金等を違約金に充当でき、
売主の契約違反による解約の場合には受領済の手付金等を返還した上に、更に
違約金を支払って解約となります。
しかし
売主の都合による手付解約は、買主が契約の履行に着手するまでは手付金を
倍返しして解約できる
ので、履行の着手とはどの状態を言うのかによって違約金をもらえるかどうかが決まりますね。
引渡し前なら手付金倍返しで、引渡し後なら違約金発生ってところが妥当なのかな?
少々不安な気持ちのまま住むなら、いっそ違約金もらって解約してから、
建て直したグランドメゾン東戸塚に再度契約したい。違約金をプラスすればもっと条件の良い部屋に住める。
確かに、引越し後なら違約金発生になるのかなと思いますが、
引越し済みの方は第一工区の方で、主要部分に使われていないとなると違約金は
もらえないのではないでしょうか。
私も立て直したグランドメゾン東戸塚に住みたいです。
積水さん、長谷工さん、頑張って。
生コン主要部分に使わないでどこに使うのかね。
売主は全契約者に違約金20%払う覚悟が必要では。
第Ⅱ工区も内覧まで終了している段階です。
入居済みの方はもちろん、入居前の方も引っ越しの準備はほとんどの方が整っている状態のはず。
精神的・金銭的被害を考えると、契約者全員に違約金を支払って欲しい。
建替えをほんとうにするのであれば、施工業者変えないとまずいな。
業者にしわ寄せが行くから、やっつけ仕事は確定ではないだろうか?
ただ、それ以前に、立て直しなんて待てないよ。
って人も多いと思う。
659です。
686,687さんありがとうございます。
ということは…、
契約行為が2工区も6月位に契約会で行われているため、
契約解除の手付け倍返しですむ問題じゃないため、
違約金が生じるという理解になるのでしょうか?
まず、「事実」の開示にあたっては、野村や積水がこの注目されているさなかに行政への虚偽報告あるいは事実隠蔽をするとは考えにくいです。国交省や市が報告を受けて、もし確認調査に入り虚偽だと判明すれば野村・積水といえど、倒産を免れないほどのダメージを負うはずで、偽ろう・隠そう、といった類の経営判断を両ブランド企業が行うことはまず考えられないですから、今の問題は、その「事実」を受けて、事業者として「どう対応するか」というところだけだと思います。
異物混入事件を身を削った迅速かつ徹底的な対応で乗り切って世界的メーカーの地位を揺ぎ無いものにしたジョンソンエンドジョンソンと、大量食中毒事件への稚拙な対応でブランドが地に落ちた雪印の例を挙げるまでも無く、ブランド企業である積水と野村がこの機にどういう姿勢で対応すべきかは明らかだと信じています。
ただ勝手な想像ですが、「事実は明らかにする、ただし対応は法的に問題の無い最低限にとどめる」というのが個人的には一番可能性の高いシナリオじゃないかと想定しています。
何が言いたいかと言うと、今後説明会の場等で伝えられる「事実」が本当なのか、嘘なんじゃないのかといった「事実の真実性」への追求は時間の浪費でしかなく、議論が無価値な堂々巡りになるだけですから、真実性確認は行政等に任せることとして、「事実を受けてどう対応するんだ」というところにだけ焦点を当てていきましょう、ということです。
手付倍返し?か分かりませんが法律が許す最低限の提案はされることと思います、そこまでは当たり前です。ただそこを超えてどこまでやってくれるのかは積水・野村の企業としての良心にかかっていると思います。私も皆さん同様、積水には「頑張って欲しい」と思っています。積水という会社はどこまで踏み込めるのかを、市場全体が見つめている、と考えて欲しいと思います。
2工区契約済みです。
手付け倍返しなり、違約金20%なり、何らかの解決金を受け取ると、
その分の所得は課税対象になるのですか?
>建替えをほんとうにするのであれば、施工業者変えないとまずいな。
この物件に関して長谷工以外の施工業者で建て替えというのはありえないんじゃないかな。
なぜならここは典型的な「長谷工方式」だから。
味の素から土地を買ったのは長谷工だったことを思い出すべし。
「一般的な建設受注方式」
・土地はマンションデベロッパーが取得。
・マンションの企画はマンションデベロッパーが行う。販売ターゲット層や利益計画などについても検討。
・マンションデベロッパーが建設工事をゼネコンに発注。
「長谷工方式」
・土地は長谷工が取得。
・マンションの企画は長谷工が行う。
・長谷工がマンションデベロッパーに、長谷工が用意した土地に建てるマンション企画を持ち込み提案。この段階で、事業プラン(利益計画他)もセットで提案する。
・デベロッパーが長谷工の提案について内容を検討し、採用となった場合は長谷工が受注してマンション建設。
詳細は長谷工のHP参照。
http://www.haseko.co.jp/hc/company/mainstay.html
長谷工はこのビジネスモデルを自画自賛しているが、今回のような事態になってみると
消費者にとってはデメリットしかないな。
最初に私の立場を明らかにします。
第Ⅰ工区の契約者でまもなく引越し、現時点での判断では住もうと思っている者です。
性格的には、楽観的(おめでたい)といわれてもしようのないところがあります。
話はまわりくどいです。
今読んでいる橋本健二『階級社会』(講談社選書メチエ)に次のような記述がありました。
社会的資源というのは、その有用性のために人々の欲求の対象となり、また欲求を満たす手段と
なるさまざまなモノのことをいう。社会的資源にはさまざまな種類があるが、富(貨幣、財貨、
土地など)、威信(名誉や高い社会的評価)、権力(自分の利益のために人を動員する能力)、
情報(社会的に有用な知識)の四種類を区別することが多い。
この箇所を読んだとき、今回のことで最初のうち頭の中をかけめぐったいろんなことの中に、
「恥ずかしい、人に知れれたくない、何もなかった状態に戻りたい」
という感情があったことをあらためて思い出しました。
わが身に照らしていえば、単に自分の持っている富(グランドメゾン東戸塚の経済的資産価値)が
そこなわれただけでなく、「ぼくはグランドメゾンを買ったんだぞ、住むんだぞ」という誇らしい
気分が一挙に地に落ちてしまったことによるものです。
さらに厄介なのは、この誇らしい気分は、同時にそのことをひとから認めてほしい(認めて当然
だ)という承認欲求と一体化していることにあります。
(今にして思えば)いささか自己満足、自己陶酔的な欲求だっただけに、
違法コンクリートが使われていたとなると今度は、
うしろ指をさされたり陰口をたたかれるような気がして、
「恥ずかしい」になってしまったわけです。
そんな自分を守るために、積水・長谷工に対しては強い敵愾心を燃やし、
面白半分としか思えない書き込みに対しては強い苛立ちをおぼえました。
今は、これはちょっとまずいぞ、と思い始めています。
これだとそもそも肝心な安全性をはじめとするマンションそのものに関する
適正な判断ができなくなってしまいます。
自己威信喪失感を封印することはできませんが、
少なくともそんなものを自分が持っていることを自覚し、
社会的な判断にもぐり込ませないようにしたいと思っています。
「国家の品格」や「女性の品格」がベストセラーになる国に住む者として。
入居前の者です。697 by 契約済みさん。「事実は明らかにする、ただし対応は法的に問題の無い最低限にとどめる」というのは、まさにその通りだと思います。売主である積水は大企業。色々な意味でのダメージは最小限にとどめることに注力するはず。「何故今回のコンクリは検査で判明しなかったのか」と積水担当者に尋ねたところ、「強度はでているから判らないんです!」との答え。。我々に落ち度はなかった、、とも捉えられる思考です。積水、長谷工からの連絡を待っているだけでは何も変わらないと思いますよ。第三者機関による調査と平行して、売主三社で協議が始まっているはず。大人しい買主では足元をみられます。
契約済みですが、ローン未申し込み者です。
プライベートローンを利用するか、提携ローンを利用するかでずっと悩んでおり、やっと先日実施されるはずだった手続き会にて提携ローンを契約しようと思っておりました矢先、この問題が発覚しました。
このまま今の問題がずるずるとしているうちにローンの申し込み期日を過ぎてしまった場合、買主の契約違反となってしまうのでしょうか?
先日コンクリート問題発覚後、電話で契約部に確認したところ、現在はまだ何ともお答えできません、との回答でした。不安なので、どなたか助言いただけませんでしょうか?
こんばんわ初めまして。私は,第Ⅱ工区で内覧会終了後,入居前の者です。
通知文書を受領後,長谷工インテックに問い合わせを行ったところ,「検討中のため,追って御連絡するとの回答を受けた後に,返事のないまま数日が経過しました。対応の遅さが気になりだしています。
今では,居住物件の主要部分に違法セメントを使用していたため,また一から建て直すのであれば,居住を希望しても構わないと考えているのですが,売主から,居住物件の主要部分に違法セメントを使用していないという回答があった場合,売主と様々な点で交渉することが必要になってくるのではないかと考えるようになりました。
「被害者」と言う言葉は,まだ早いかもしれませんが,先方は名のある大企業です。戸建てと違ってマンションのメリットは住民のパワーにあると思います。「被害者」の会について情報をご存じの方いらっしゃいましたらレスください。
こんな好条件の物件は今後なかなか見つからないと思いますし,入居を考えて,転校することで泣き叫ぶ子供を説き伏せ,転校の手続を取りかけていたのを撤回したりと,大変です。
702さん
ここで聞くよりも、お金がかかっても専門家に聞かれた方がいいと思います。
消費者センターなど相談にのってくれますので、一度相談してみてはいかがですか?
私はローン契約前ということが羨ましく思います。
Ⅰ工区契約者(入居前)
この一週間、様々な思いと考えが
目まぐるしく頭の中で渦巻きましたが・・・
今週予定通りに入居することを決めました。
既に入居済みの方々、宜しくお願いします。
これから入居されてくる方々お先です。
大変なのはこれから。
新居にじっくり腰を据え対応して行きたいと思います。
698さん、
プラウド藤沢の住民板、284さんの書き込みが参考になりますよ。
どうも所得申請しないといけないような感じです。面倒ですね。
私も2区契約です、先週からずっと体調が悪いです。
高齢の両親からここの購入を強く勧められ、親孝行の気持ちもあり
契約しました。積水さんと長谷工さんなら間違いなしと信じている
様子でした。幸い、この偽コンクリートの事件をまだ知らないようです。
私たち夫婦、孫がこのマンションに住むことをとても楽しみにしています。
何も知らない両親は、ログハウスやカフェにみんなで行くのを楽しみにしています。
今週の調査結果によっては残念な結果を告げなくてはならないので、悲しいです。
無事に何事もなく、8月末に入居できることを祈っています。
>>700
>富(グランドメゾン東戸塚の経済的資産価値)がそこなわれただけでなく、
>「ぼくはグランドメゾンを買ったんだぞ、住むんだぞ」という誇らしい
>気分が一挙に地に落ちてしまった
ここまで自分の中でのグランドメゾンの価値が落ちてしまったのに
住もうと思っていることが理解できません。
自己威信喪失感を封印することはできないけど、封印する努力をしているということでしょうか?
マンションを買う意味とは何でしょう?人によって違うと思いますが・・・
住めれば良いわけではないと思います。住めれば良いのなら、私は賃貸でもよいと思います。
自分の夢である自分の家を持ちたいという欲求や、社会的評価が上がるという自己満足(?)というのは
人生の目標ともなるほど大事なものだと思います。
入居済みの者です。毎日入居する運搬車をみて心強く?思っています。これからいろいろ問題は発生するでしょうが入居者一致団結取組んでいきましょう。
コンクリートの強度が出る、出ないの問題ではなく、
違法生コンを使用したか、していないかの問題。
話を展開させるのは検査結果が出てから。
この掲示板は契約済み、入居予定、入居済み以外の人間がレスされてることを忘れないように。
第Ⅱ工区です。本当に素敵なマンションですね。マンションの外観や部屋の中は普通ですが、
森や中庭、石畳の路などは、昼も夜も雰囲気がとてもよいです。
今回のことがなければ・・・と残念でなりません。
主要部分に使われていて売主都合で解約であればまだ諦めがつきます。
自分の棟には使用していなかったとか主要部分以外に使用しているなど、
中途半端な結果になることの方が怖いです。
一番怖いのは、資産価値の低下がどの程度か想像ができないことと、
主要部分に使われていないけれど将来修繕が必要でそれがどの程度のものかが
わからないことです。
698です。706さん、情報ありがとうございました。
私は元々永住できない理由がある為、売れる物件というのを条件に探していたので
解約の方向で考えています。
しかし、1年前からあちこちの物件を探し回り、全ての条件を満たしたのが
この物件でした。
これから、満足できる物件が見つかるとは到底思えません・・・。
今までの事、これからの事を考えると悔しくて悲しくて仕方ありません。
>>713
>売れる物件というのを条件に探していたので解約の方向で考えています。
>これから、満足できる物件が見つかるとは到底思えません・・・。
マンションの場合、転売、賃貸に於ける要はまず立地(交通利便性)です。
駅直結や徒歩5分以内がその範疇に入ります。
この条件は値崩れのリスクも最小限です。
もともと、グランドメゾン東戸塚=売れる物件、というのは
万人の絶対的な価値観では決してなく、他人の需要はあなたの価値観と
必ずしも一致するものではないのだから、そんなに悲観することはないと思います。
更なる良い物件と出会えることをお祈りします。
時間をかけてこの物件に出会いました。
今すぐに「解約する」だなんてとても決断できません。
はじめはヒートアップする一方でしたが、日が経つにつれ不思議なほど冷静に。
今は積水・長谷工の連絡を待つのみの日々です。
713です。714さん、助言ありがとうございました。
713で言葉が足りなかったのですが、「売れる物件」というのは
いくつもある条件の一つで、それ以外にも部屋の広さ、方角、間取りは勿論、
駅周辺や学校などの周辺環境や、通勤、両家実家へのアクセス、緑が多い、などなど・・・
私の家庭にとっての沢山の条件に、この物件がピッタリだったのです。
先日の内覧会で実際の部屋を見て、本当にこの物件にして良かった!って
思ったばかりだったので・・・。
そう言った意味でこれから満足できる物件を見つけるのはとても困難かと・・・
やっぱり悲観的になってしまいます。
だけど、まずはきちんとした説明を聞いてからですね。
説明を聞いてから、本当に解約するべきなのか家族でしっかり話し合いたいと思います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8744/res/131-140
グレーシアステーツいずみ野では、写真投稿があり、
室内のポップアウト現象かと思われるものもあります。
グランドメゾン東戸塚でも今後こういう現象が起きてくるのでしょうか?
不安です。
>>717
写真とレスを見ました。酷いですね。ポップアウト部分を押すとジャリジャリしているということは
軟らかくなっているということですね。
主要部分でなくても問題のコンクリートを使用していたとしたら気分的に良くないです。
717・8さん 情報として有難う。ただし当所ではないのですから少し時間の経過が
必要でしょうね。私は入居済みですがおふたかたの契約工区、解約・入居思考は?ご意見は解かりますがだからどうされたいのかまでお聞かせ願えればと思います。
>707
700です。
707さん、まずあのような駄文を読んでくださったことに感謝します。
>自分の夢である自分の家を持ちたいという欲求や、社会的評価が上がるという自己満足(?)というのは
>人生の目標ともなるほど大事なものだと思います。
そのとおりだと思います。このこと自体は否定しません。
ただ厄介なのは、「人は人の欲望を欲望する」、
人は他の人が欲しがっている(と自分が思っている)ものを欲しがり、
それを手に入れたときは(他の人からそのことを承認されたと思うことにより)満足する、
という心理構造があるからです。
※このことは特に奇をてらった言い方ではなく、ブランド戦略関係の本にはよく出てきます。
(自分で勝手につくあげていただけかもしれない)他人の視線で舞い上がり、
誰も欲しがらないないマンションだと思ったとたんに急降下墜落ではちとなさけないぞ、
自己威信喪失感に溺れていると、行き着く先は「何もなかった状態に戻せ」になりますから、
解約に応じろ(もちろんこれまでかかった費用はすべて補償し、精神的被害も補償しろ)、
建て直せ(最初と同じ価格で購入させろ、もちろんこれまでかかった費用は補償、
建て直し期間の補償)、にあっという間に行ってしまいますが、
これはこれで、(「虫のいいこと言って」という他人の声が聞こえてくるような気がして)
あまりかっこよくないぞ、と思いました。
自己威信喪失感を封印することは不可能にしても、
人からみっともないといわれない程度には飼いならし、
その間に今後の行動を決めるいろんな要素(安全性、金銭的負担、現住所の処分、生活の利便性、
手間の大きさ、などなど)をはかりにかけました。
100%安全とはいえないにしても一定程度以上の安全は保たれていると
(これまた勝手に)判断し、
そうだとすればこのまま引っ越して住む方が全体のコストは小さいというのが結論です。
いったん動き出しているものをあともどりさせるのは、ものすごいエネルギーがいります。
自己威信喪失感はあいかわらずくすぶっていますが、
708さんもおっしゃられている
>JIS認証が受けられていないのは、まだ中長期影響がつかみきれていないこと、
>どれくらいの混入率にすれば例のポップアウト等が想定内に収まるかということ、
の説明があるまでは「待ち」かなと自分に言いきかせています。
>>719
718ですが、第Ⅱ工区・解約or入居は考え中です。検査の結果と、デベの対応次第でしょう。
私も719さんがそれ(私の契約工区、解約・入居思考)を聞いてどうされたいのか逆にお聞かせ願えればと思います。
Ⅱ工区契約者です。
今日、長谷工アーベストに問い合わせしました。
説明会の日程について聞いたところ、近々案内出せるとのこと。
近々がいつまでかいってもらえないか、説明会が8月では現在住んでいる家の賃貸などの問題があるといったところ、引渡し時期は8月末で変更の予定はないこと(14日に関係各社で会議を行った)から、説明会が8月になることはありえないだろうとのことでした。
いい意味にとって、冷静に説明会を待てそうです。
私も冷静に待てません。やはり、混入があるなら、解約か、建て直しをしてもらいたいと思ってます。
すでに入居している方で室内にポップアウト現象のでている方いらっしゃいますか?
あー家具とか買いたいけど、この件が一件落着するまでは動けませんわ・・・イラつくけど待つしかないね。こればかりはどうしようもありません。なんかこの状況になれてきました。最初の頃みたいにカッカしないし、してもしょうがないし、皆さんとにかく今は待ちましょう。カッカしたり、考えすぎて眠れないとかは自分にとって良いことではないですよ〜
以前カビの件を書いたものです。
ここに書き込みをした次の日に長谷工にカビを見てもらいました。
(新たに和室のふすまが閉まらないことを発見しました)
見てもらった日にはカビの原因は不明で、長谷工は対応策を検討するから
時間をくれとの事でした。
そして今日長谷工から連絡があり「対応策」を聞きました。
対応策・・・24時間換気の風量を調べる。
4日も待って出た対応策がこれだけでした。
換気に問題がなければどうするのか?との問いに長谷工の回答は「考えます」
換気に問題なかった事を考えていません。
さらに話をしていくうちに、換気に問題がなかったら「24時間換気をつけていなかった可能性があり、原因はそこにある。」という回答でした(連絡のときはもっと遠まわしに言っています)
また、ふすま直しで費用が発生したら「費用はどちらが持つか検討する」でした。
簡単に言うと「原因がつかめなかったら、修繕費用は入居者が負担しろ」これが長谷工の回答でした。ここまで酷い対応を受けるとは思いませんでした。
この件は積水にも連絡しており、明日積水の担当から連絡が来ることになっています。
ちなみに湿度計を買ってきて部屋の湿度を測定したところ、すべての部屋で70%以上、
リビングでは80%でした。
この数値を長谷工に言いましたが「その数値が高いか分かりません」でした。
また、測定をしたときは24時間換気が動作していることを確認しており、リビングの壁(対角面)にはエコカラットを入れています。
>>728
他の部屋はカビが発生していないのなら、その部屋だけ引渡し前に換気を忘れていたか、
換気機能が悪いと考えるのは当然だと思います。もしそれで駄目なら何らかの理由で汚れが
付着していてそれが原因でカビが生えたと思います。元々カビの菌が少しあったのかもしれません。
湿度の高い時期ですから、ちょっとしたことでカビは生えやすいと思います。
4日も待ってこの答えかとは思うでしょうけどね。
728さん
高温多湿なこの季節はマンションに欠陥がな
くても条件が揃うとカビは発生します。
まだ入居前なら24時間環境の風量を強くして
それでも足りないのなら換気扇も回して予防
するしかないと思います。入居後なら定期的に
エアコンを少し動かすことで解決できるかと。
引き渡し時に発生していたならばデベ側に無
償対応させるべきでしょうね。