東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス武蔵境ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 境南町
  7. 武蔵境駅
  8. シティテラス武蔵境ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2018-05-15 13:58:46

シティテラス武蔵境について情報交換をする場です。その3となりました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222581/

前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163360/

所在地:東京都武蔵野市境南町2丁目582-1、582-4、582-5(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 徒歩2分
西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.60平米~71.55平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2012-11-28 14:25:12

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス武蔵境口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    SOHO向けだと、ネイルサロンやマッサージなどの店舗が入居する可能性もありでしょうか。
    また、テラスはどういった使われ方をするんでしょうね?
    ふと疑問に感じてしまいました。
    近隣に迷惑がかかるので、会社がらみのパーティー会場として使用するのは控えていただきたいですね。

  2. 184 匿名さん

    >>183
    審査があるんじゃないですかね、来客がどれだけとか業種はどんなのだとか。うちは普通住戸を考えている家庭なんですけどエレベーターとかはみんなが使いますからなるべくなら来客の多い事務所や店舗は・・と住人目線で思わなくもないです・・。でも住人も助かるような業種が入ってくれる可能性も一方では期待しています。例えばと聞かれると思い浮かびませんが、法律関係、とか??

  3. 185 匿名

    SOHO用と一般住居の入口とエレベーターは別だったような…
    私の記憶違いだったらごめんなさい。

  4. 186 匿名さん

    不特定多数が訪れるような業種はダメだったと思います。

  5. 187 匿名

    弁護士事務所も暴対法がらみがあると心配ですね。
    税理士や弁理士、公認会計士事務所だと安心な気もしますが…。

    でも、不特定多数を相手にしない業種ってありますか?

  6. 188 匿名さん

    >185
    完全に別です。
    不特定多数の出入りについてはあまり関係ないと思います。
    出入口や経路が別なのに気になるようでしたら、目の前に不特定多数が出入りする武蔵野プレイスやコンビニがある時点で駄目でしょう。

  7. 189 匿名さん

    他のスミフ物件と比較として武蔵境はかなり売れている感じでした。
    売れ残りが当たり前で何年も売り続ける印象のスミフにしては珍しいですね。

  8. 190 匿名さん

    >>185
    >>188

    エレベーターが別であるという条件は嬉しいです。が、数があるということですか、管理費の内訳などどうなっているのでしょう。。

    SOHO側エレベーターの管理に関してはSOHO住戸に割り当てられるといった区別はないでしょうか。
    入るオフィスによっては人の出入りが多くなり、利用頻度に伴うメンテナンスの頻度もも住民利用のそれより高くなるのではと、いろいろ心配してしまうのですが。。

  9. 191 匿名さん

    北口ライオンズも完売しそうですし、境はこの値段設定でも売れるってことですね。
    住民の層が代わってきたのか?

  10. 192 匿名さん

    街の価値が上昇してるのでは?
    踏切なし、武蔵野市による駅前整備、派手さはないけど住むには何だか丁度いい、そして極め付けはお酒も飲めるオシャレ図書館・・・3年後を想像するとバランスの良い街になっているのではないでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    メイツ府中中河原
  12. 193 匿名

    エレベーターは、SOHO側1台、住居側2台あったと思います。

    武蔵境のお洒落図書館…良いネーミングですね。
    頬笑ましくて、気に入りました。

    私の三鷹在住の知り合いも、日曜日によく行くって言ってました。

  13. 194 匿名さん

    本当にお洒落図書館ですよ。
    今まで見たことのない図書館。節度ある自由に満ちた知的空間。武蔵野市の誇りと言ったら過言でしょうか?

  14. 196 匿名

    お洒落図書館、お酒も飲めるんですか。
    本当に利用者の節度を信頼した自由空間ですね。

    weekdayはリタイアした方の特等席になりそうです。(笑)

    かく言う私もまもなくです、楽しみ♪

  15. 197 匿名

    おしゃれ図書館、良いですね。
    他の市町村でも参考して貰いたいです。
    家の最寄りの図書館は古くて、あまり行く気がしないので…

  16. 198 匿名さん

    武蔵野プレイスはいいですよね。有料のゆったりした綺麗な自習室があるのが気に入りました。普通の図書館だと仕事関係で利用しようとしても学生に占領されてたりと利用しにくいのですが、先日初めて利用させてもらってガラス張りで清潔感があって非常に快適でした。有料ですが、そのせいでしょうか比較的すいているので個人的には気にいってます。

  17. 199 匿名さん

    図書館はお酒も飲めるんですか!?
    さすがに読書スペースは飲食禁止ですよね。
    カフェが併設されているので、そちらのメニューにアルコールもあるという事でしょうか。
    丸みを帯びた外観も個性的で素敵ですよね。私も近々偵察に行く予定です。

  18. 200 匿名さん

    最初見た時はSANAAの設計かと思いました。

  19. 201 匿名さん

    武蔵野プレイスって、コンセプト的には図書館とコミュニティーセンターの同居で、コンセプト的には真新しいものではありませんし他の市町村でもあります。ただ、新しくて綺麗です。喫茶もできますが値段高いですし、狭くて落ち着きません。そこまで絶賛するほどでもないと思いますが

  20. 202 匿名さん

    純粋な図書館機能を期待する人にはイマイチかもしれないですね。
    開館当初より混雑するようになってきたのも残念です。
    そんなこんなでも、相変わらず評価は高いみたい。

    http://twilog.org/mp_studies

    最近のtwitter書き込み

    ずっと行きたかった武蔵境図書館なーう!!めっちゃおしゃんやー!!ここで優雅に読書。いいねいいね(*´˘`*)♡

    ムサシノ・シティが誇るオシャレ図書館兼複合施設「武蔵野プレイス」で読書。この時間まで残って必死に勉強してる受験生諸君の間で席を占有。

    今更だけど、図書館戦争の舞台に立川とか武蔵境でてくるのね(゚ロ゚)そんな身近な場所に今自分が住んでるとか…嬉しいなぁ( ´艸`)ニヤニヤ


    武蔵境の目の前にある図書館だよー。カフェとかもあってハイテクでかなりしゃれおつなとこ。

    武蔵境良い街だなー 駅のトイレ綺麗だし、駅周辺栄えてるし、イトヨあるし、オリジン24だし、図書館あるし、病院系ほぼあるし 素敵な街武蔵野市

    武蔵境の武蔵野プレイスはかなりイイよ☆公立図書館で最高レベル。白い北欧モダンのシンプルな建物で展示よも高くて、気持ちのいい空間。カフェもあるし、ついついまったりとしてしまうね。武蔵野市民がうらやましい!

    武蔵野プレイスいいよね。豊島区民でも作れる?

    武蔵野プレイス、すっごく良い雰囲気!

    武蔵野プレイスなう。公園スペースは子供で、屋内は大人で程よく賑わってる。まさに憩いの場という感じ。どこぞの市民交流センターとは似て非なり。羨ましい。

    武蔵野プレイスの受付の人やたら綺麗な人多いな〜

    今日武蔵野プレイス初めて行ったんですけど、素敵な場所すぎて(>_<)

    市営の施設とは思えない。すげー。 @ 武蔵野プレイス

    武蔵野プレイスの職員のかわいさは殺人級

    武蔵野プレイス到着。聞いてた通り、綺麗な図書館。一階はカフェで結構賑わってる。駅からも近いし、いい感じかも!

    武蔵野プレイスみたいなとこ最寄りにほしいー

    武蔵野プレイスいいよなー。チャリで行くには流石にちょっと遠いんだよなあ流石に

  21. 203 匿名さん

    twitterの書き込みを載せるのはマナー違反ではないですか、基本女子高生のきゃーカワイイーレベルの発言を

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス氷川台
バウス氷川台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸