物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市境南町2丁目582-1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩2分 西武多摩川線 「武蔵境」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
170戸((住宅)、事務所・SOHO 8区画、その他店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月竣工済み 入居可能時期:2014年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス武蔵境口コミ掲示板・評判
-
343
入居済み住民さん
339さん、皆様
2/16に投稿した住民です。
・はい、大きな病院というのは武蔵野日赤です。実際、わたしも先日、親戚(武蔵境から少し遠いところに住んではいますが)に入院してもらったり、外来に通ってもらったりしました。
・子供の場合は、重病の場合は、府中の都立小児総合医療センター(日本でトップクラスの小児病院だそうです)がそれなりに近くにあります
・夏も風通しが良い(住戸の南北に風が流れます)ので、過ごしやすいです
・住民の方々は、余裕、教養、経験などが豊かな方が多い印象です。したがって、管理組合の資産管理(うまくリスク分散をしたり)や業者の選定(マンションではいろいろなものの維持管理が必要で業者も選定しますが、その際にネットなどで信頼はできるけど高くない業者や相場を調べてくださる住民がけっこうおられます)もうまくいっている印象です。こちらは助かっています
・小さいお子さんや若めのご夫婦も見ます。住民の世代はバランスが取れている印象です。ひとつの世代に固まっていると将来ゴーストマンションになったりするかもしれませんが(当マンションは駅近ですので、それはそもそも可能性低いとは思いますが)、それは大丈夫だろうと思っています(こんなことは入居するまで考えたことありませんでしたが)。
・武蔵境や三鷹は一度住むと戻ってきたくなる、と言われています。ICU(国際基督教大学)で学生時代を過ごした人は、学生時代に住んだ、武蔵境や三鷹に戻ってきたがるそうです。実際、武蔵境に住んでみて、それが分かりました。住みやすいです。地盤が悪くなく、地震や津波があっても大丈夫そうだと思います(学者ではないので何とも言えませんが、23区内や湾岸エリアよりはそうだと思います)。
・中央線の遅延は以前から多いような気がします(個人的には気になるほどではありませんが)。帰宅時であれば、吉祥寺からバス、という手もあるかと思います。出勤時は職場が厳しいと遅延は困りますね。その場合は、複数の線が乗り入れている駅から通う生活がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
確かこの辺りは東北大震災の計画停電でも停電しなかった地域なのですよね。
津波の心配は勿論ありませんし、表層地盤増幅率1.20(一般に「1.5」を超えれば要注意で、
「2.0」以上の場合は強い揺れへの備えが必要)と地盤も固いので災害には強い街と言えそうですね。
住人も意識の高い方が多いようで、その辺も安心材料となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
あくまで一般論ですが、マンション価格が高いと自治組織もうまく回るのではないでしょうかね。343さんのお話を伺うと住民の皆さんは自治組織に積極的に関わろうとされているようで好感が持てました。ところで、今回最上階の部屋が分譲されたようですが、どの間取りが最上階になるのでしょう?現在残っている全4戸、2LDK・3LDK共に19階なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
周辺住民さん
>343
残念ながら無いです
立川まで高架複々線の計画が国鉄時代にありましたが、
総武線、埼京線、京葉線などの方が人口増加が著しいのに比べて
地価が高くて人口が頭打ちになった中央線は見送りになっています。
同様に西武新宿線の複々線も見送りなっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
武蔵境駅のすぐそばの立地だから中央線が遅延する時は痛手。
でも普段は本当に便利。特に都心へのアクセス環境は中央線は強いと思います。もっと駅から南へ離れた立地なら京王線も乗れるという感じで駅遠であっても別のメリットを見出せますけどね。所要時間の違い、買い物環境、いろいろ変ってきますから基本は中央線が遅れる時があることを前提に考えても駅近強し、だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
周辺には、JRの他、西武鉄道、京王電鉄、ちょっと南に小田急と鉄道網が沢山あるから便利は便利な方だと思いますよ。
また、武蔵境から都心までは、30分も掛からないくらいの位置にありますからね。
場所としては良いですね。私はマンションも良いですけどね、土も弄りたいです(草むしりも面倒なんだけどね)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
まぁ中央線と心中すると思いましょ そんな不便じゃないですよ
都心のように徒歩10分以内に地下鉄の駅が3つとかは夢のまた夢です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
値段が高いですが。JR沿線なので仕方ないのでしょうか。しかも近いですし。
JR沿線の物件は資産価値が高いと聞きました。
こじまりとした感じがしますが、窓が北と南にしかないので、通気性がどうなのか気にはなりますね。
地下のトランクルームも使えるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
ゴミが各フロアで捨てられるのは便利ですね。1階までわざわざ降りて捨てに行かなくてもいいので、
ポイント高いです。
トランクルームもあるので、収納にはこまらなそうです。
趣味がある方は利用価値大ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
一々下までごみをもって降りてかなくて済むのはいいのですけれど、
夏場は特にきちんと時間をみんな守らないとにおいとか大丈夫なのかなと心配。
なるべくごみを各階に出している時間は短くて済むように
お互いが気を付けていかないといけないのではないかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
353
匿名さん
ゴミに関しての匂いですが、ゴミが捨てられるところはドアが付いているんですよね?
それならゴミの匂いはそこまでしないような。
それとも、BOXかなにかに、置いておくのでしょうか?
確かに夏場は匂いがきになります。でも外だったらそこまで気にならないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
買い換え検討中
住友だから値引きはしないでしょ
この会社は数年掛かっても値引かない事で有名です
販売経費が長期掛かっても良い価格設定ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
ホームページに暮らし実感インタビューがあります。
こういうのを読むと、どういった点がよくて決めたのか、どのお店がおいしくておすすめなのかがわかっていいですね。自分が行ったことがあるお店もありました。
夫婦、親子など色んな家族が住んでいることもわかりますし。
花屋さんはノーチェックだったので、今度、チェックしてみたいと思わされました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
よいちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
評判気になるさん
二階の部屋が7500万円位で売りに出されて気になっていますが、住み心地はどうでしょうか?武蔵境の地価が上がっているとは言え、かなり強気な価格だと思います。でも、欲しい…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
居住者
居住者です。居住マンションをネットで調べたら、このサイトに出くわしました。361さんへの回答です。住み心地はよいですよ。
①駅に近いので便利です。上層階に住んでいますが、中央線は、発車時刻の6~8分前に自宅を出れば間に合います。エレベーターが来るタイミングにもよりますが
②各戸用の物置(地下)、駐車場、宅配ボックス(これでクリーニングを依頼できるのも便利です)、各階にゴミ捨て場、があり便利です
③向かいにイトーヨーカドー、隣にコンビニや総菜屋、対角線に図書館(プレイス)とその前の広場(プレイス前偉広場)があり便利です
④自転車で行ける距離に、小金井公園や野川公園があり、子供と一緒に行くのもよいです。他にも小さい公園は近くに多くあります
⑤大きな病院が徒歩10分くらいの場所にあり、夜間休日の救急外来もやっています。マンション前のバス停(100円のコミュニティーバスのムーバス、中央商店街)からバスに乗ると3分くらいです
⑥境南小学校というよい小学校が直線で行ける位置関係で、数分の距離です。マンションの子供たちの中には集団で通っている子供もいるようです(朝、マンションロビーで出くわすことがあります)
⑦居住者の方々も、すれ違うと皆さん挨拶してくださいます
⑧管理組合もしっかりしています
思春期の男の子と女の子のお子さんがおられる場合などは、少し狭いかもしれませんが、二人以上の子持ちの世帯も多い印象です。
ご参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件