久屋大通からみてこの辺少し低いから西から水がながれてくるのかな? 100年に一回ならいいけど1年に一回は多すぎる。
しばしば浸水があるので、周辺の住民は、それぞれ、土嚢などを準備していますし、結束力は強いです。
このマンションに住むのであれば、準備、地域との結びつきは必須です。
いまの段階で交渉といっても、管理組合すら存在しない。個人的には厳しそう。
でも、1階の住戸は床上浸水か~
久屋大通からの水は、空港線で溜まる。空港線から一度溜まりが無くなって、セブンイレブン交差点前で溜まる。
セブンイレブン交差点東側10メートルから近江屋前まで溜まる。
南側は薄く桜通まで溜まる感じで、北側はそんなに溜まらない。
東側と北側からの水が集まるような感じ。1階住居床には、水いかない。エントランスホールがどうなのってことかな。
マンション入口前歩道(車道じゃないよ)最大10〜15センチぐらいかな〜。
エントランス床高どうなの、エントランス前の止水はどうなのってことかな。
東海豪雨2000年、2008年、2013年、に水溜まった。東海豪雨からだと3回。
その以前だと、1960〜1970年代に2回だけど2000年度ほど水溜まってない。
昔より土の地面が減ってコンクリに覆われたのが、少なからずあるのかな。
東区エリアは、古い町だから下水道管の大きさが小さく、排水量が少ないのが原因。
結束は、小学校の運動会でつくと思う。小学校と町内との合同運動会だから。
今年は、9月29日にあったよ。町内ごとの大きいテント張って、町内ごとに、子供と大人が集まる。
この辺で半地下駐車場や地下エントランスだったら、まず間違いなく浸水する
土嚢積み上げてなんとかしないと
一度目は同情、二度目は自業自得ですね
地震で津波が来るとわかってて海岸線に住むのは自己責任
そういうマンションは地震や火災の保険対象からも外した方がいい
自己責任で危険な土地に住んでるのに、
そんな人達の分まで他の保険者が積み立てた保険料で担保する必要ありません
危険地区に住む人には現行の10倍の保険料をかけるとか、ペナルティを課した方がいい
あまりに危険な場所は自治体が主導して強制移住させないと
責任終えませんから
でも隣国の核ミサイルからは逃れられない
総括すると、立地的に買うべきマンションでは無いって事だな。
住友が値引きせずに売り切れるかだけを見守ろう(笑)
~終了~
このスレは終了しました
住宅街の中に有って高丘から近いし、なかなかいい条件のマンションですね。確率の低い天災を恐れていたら何処も彼処も危なくて住めません。その前に自分の寿命が尽きます。このマンションが不人気で価格が安かったらチャンスですね。
被害が多そうな物件をわざわさ選ぶ馬鹿は居ないでしょ(笑)
外観見えてきましたね。
心配のエントランスも見えてきて、歩道からの高低差は、かなりある感じ。
浸水しなさそう?かな?
止水板がどこにあるのか判らなかった。
残念なのは、施工の際の喫煙所が、販売する物件のベランダって!
8人ぐらいが、販売物件のベランダでモクモク喫煙。外から丸見え。
あれ、ここ買おうとしてる人見たら、ヤニだらけの物件!?って。
早急にやめさせるべき。
もっと建物外の場所に、喫煙所を設けるべきでは?
プレサンスロジェ高岳の計画が発表されたよ。
駅から2分と近いし比較してる方いませんか?
プレサンスは賃貸マンション立地だよね。41号線の騒音になやまされるのと常に微妙に振動で揺れるそうマンションには、永く住めない…。私ならやっぱり財閥系ブランドを選択します。けど、予算オーバーなら、妥協してもローレル(笑)
バルコニーで工事関係者の喫煙はちょっと…ですね。
屋外にきちんと設置しているところが多いのに。
こちらでファミリーってどうでしょうか?
勤務地もですし、かつこちらは小学校も近いのでかなりいいかなとは思いますが
普段子どもが放課後に遊べる場所ってどのあたりになりますか?
公園がありそうです。ロケーションに七小公園があるので。
北には山吹谷公園というのもあります。
私が少し気になるのは、金城学園が北にあること。
高岳から歩く女子高生の声は騒がしくないでしょうか。
また、通勤で反対方向に歩く人の邪魔にはならないでしょうか。
近くにお住まいの方、教えてください。
歩道幅があまり広くないので1、2階あたりはかなり気になると思います。また、住友は東側の桜並木を売りのひとつにしていますが、桜が咲いているあいだは確かにきれいです。しかし、その後、実がなると歩道上に散らばって汚れます。今後桜が大きくなるとバルコニーにも落ちてくるでしょう。やはり1、2階は避けたほうがよさそうです。こどもの遊び場については大通りを渡らずに七小公園に行けるのでポイントは高いです。さらに、高岳駅の上には建って間もない児童館があり、便利です。ただ、間取りがファミリー向けではないのでよくお考えになられた方がよいと思います。東桜学区で広い間取りは無理なのかもしれませんが。
喫煙所無くなったみたいですね。
止水板も入り口少し入った所にありますね。
確かに歩道気持ち狭いかな。なぜか、車道が、セブンイレブン前の交差点〜北の交差点間、広い。一時駐車しやすいかな。
金城学園ってお嬢さま学校だから、あまり騒いでいる所見かけるの少ないかな。全く喋らない訳じゃないけど…。
放課後の遊び場は、やっぱり七小公園と高岳児童館がメインなのかな。
高岳児童館は、留守番児童クラブあるからオススメ。下校ルートそのまま児童館へ直行。安心。
http://www.higashi-fukushi.com/takaoka/jidoukan/jidou.html
桜通りの南にコミュニティセンターも、ありかな。習い事とかで。
桜、長所短所あるよね。ここの大寒桜、早咲きだから必ず取材入る。中継もあるし、カメラマン何人も見かける。
今の時期は、落ち葉がすごいよ。四季を感じれる場所なのかな。って、ここの売りの所。宣伝みたい。
欠点は、毛虫と蝉かな!
七小公園も夏には蝉がすごいですね。
東桜のコミセンは、中国領事館の向えにあって、365日24時間、警察が守って(?)くれています。気ままに近寄るのはちょっと。。。
あっ、忘れていました。七小公園のギンナン。この時期はよっぽど注意していないと、大変なことになります。