東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス日本橋三越前セントルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋小舟町
  7. 三越前駅
  8. プレシス日本橋三越前セントルってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-09-15 16:27:59

プレシス日本橋三越前セントルについて教えてください。


所在地:東京都中央区日本橋小舟町7-15他
アクセス:東京メトロ半蔵門線「三越前」駅(B6番出口)徒歩5分、
     都営浅草線東京メトロ日比谷線「人形町」駅(A5番出口)徒歩5分、
     都営浅草線東京メトロ東西線「日本橋」駅(D2番出口)徒歩7分、
     東京メトロ東西線「大手町」駅(B9番出口)徒歩12分、
     JR線「東京」駅(日本橋口)徒歩14分、JR総武線「新日本橋」駅(5番出口)徒歩6分、
     東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅(3番出口)徒歩8分、
     東京メトロ東西線「茅場町」駅(11番出口)徒歩9分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅(8番出口)徒歩9分
間取り:1LDK+S~4LDK
売主:株式会社デバインコーポレーション
施工会社:株式会社三木組 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
【物件情報、URLを修正しました 2013.3.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-11-27 15:02:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス日本橋三越前セントル口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    お子さんがいらっしゃる方もいるのですね。
    2LDK+Sならお子さんの部屋もできますしね。
    うちはDINKSですけれど、
    通勤が便利になるのでこちらが良いなと思っています。
    大きなスーパーはないので、宅配に頼ることになりそうですが、
    外食には困らない立地ですよね。

  2. 103 物件比較中さん

    Aタイプの廊下が斬新。

    通路というよりは踊り場的な形で変わってますよね。

    各間取りの全体観としてはメリハリがあって気に入りました。

    思ったより収納が豊富な点も目立ちますよ。

    どの間取りもバルコニーが小さいので他の窓のサイズがもう一回り大きくても良かったかなあ。

  3. 104 匿名さん

    バルコニーが部屋に対して狭いですよね。
    乾燥機で洗濯物は乾かしちゃうので、外干しはすることはないですが、
    やはり窓面積が大きくて、風通しが良い方がどちらかといえばいいですよね。
    Aタイプは最小限に廊下を抑えているので、
    その分、部屋の広さは確保できているので効率が良い感じですよね。

  4. 105 匿名さん

    バルコニー狭いですよね。
    うちは洗濯物が多いので洗濯物が干しきれないかも。

    ところで、中央区は区立幼稚園しかないときいているのですが、3月末入居後の手続きで
    エリアの日本橋幼稚園にはいれるのか、心配です。

  5. 106 匿名さん

    中央区のマンションはバルコニーが小さいんですよ。
    と、ここかどこかの中央区物件MRで言われました。

  6. 107 匿名さん

    そうなんですか??
    なんで中央区はそうなんでしょうね。
    容積率というか、部屋の広さを稼ぐためとかでしょうか??

    洗濯物の外干しの習慣がなければ、特にバルコニーの広さに関しては問題ないんでしょうか
    採光角度が限られてしまうのはありますけれど。

  7. 108 物件比較中さん

    >>106
    >>107

    中央区のマンションがほとんど狭いバルコニー仕様というのであればこれが当たり前として検討するしかないですよねぇ。

    探せばあるのだろうけど特別感で高かったりして。

    周辺、ビルが多めだと思いますからむしろこの狭さが外から見られているような気分にならなくて良い方向に働くかも。と、利点に目を向けてみましたよ。

    窓の数や間接照明で室内の明るさはフォローされている模様。
    これで納得することにします。

  8. 109 匿名さん

    工事があまり進んでいないようなのですが 大丈夫でしょうか??

  9. 110 匿名さん

    え?そうなんですか?知らなかった。
    今どういう状況かご存知の方いたら教えて下さい。

  10. 111 周辺住民さん

    先日見てきましたが、まだ何の骨組みもなく、小さなシャベルカーが二台土に白い薬品を入れて混ぜているようでした。
    他の来年3月入居のマンションと比べてやけに進捗が遅い印象です。
    人出が取られてるのでしょうか?

  11. 112 検討中

    戸数少ないとはいえ10階立てるにしては遅いですね。
    突貫でやるのは勘弁。

  12. 113 匿名

    >小さなシャベルカーが二台土に白い薬品を入れて混ぜ

    それって、土壌汚染対策?

    ここって、本当に工事進んでないよね。近隣のウィルなんとかは後から着工してもうかなり組上がってる。

  13. 114 匿名さん

    そうなんですか…。
    日程的にどうなんだろう?という感じですよね。
    急いで作るぐらいなら、
    日程をずらしても良いのできちんと作ってもらいたいのですが。
    年度内に作った方がいいとかってあるのでしょうかね。

  14. 115 匿名さん

    内覧会の時に専門業者に同行を依頼したほうがいいのかな?
    でも部屋の中の不具合は発見できでも、本体に欠陥があったら見抜けないような。。

    銀行関係の人は一建設には一定の信頼を置いているようですが、一般的には大手というわけではないので
    少し不安もあります。

    ただ、値段のわりに内装もいいものを使ってるなという印象なので、工事をきちんと進めてくれることを
    期待します。

  15. 116 匿名さん

    モデルルームに行く際、専門家にお願いするということもできるみたいですよ。
    設計図などを見て貰って判断するようです。
    心配な場合はそういうのも使うのもいいかもしれないですね。
    大きな買い物ですから、専門家に数万円でお願いできるのは良いのではないでしょうか。

  16. 117 匿名

    突貫は手抜きという意味ではなく、無理をしがちになる、という意味合いのほうが強い。
    無理をすると必ず注意が散漫になり、ミスが発生し、意図しなくても場合によっては欠陥に繋がることがあるのでしょう。
    逆に言えば必ずしも突貫は悪いことではない。
    現場でもない営業に工期の遅れを指摘しても、大丈夫ですと言うだけ。
    設計通りに施工されているか?こればかりは信じるしかないよね。

  17. 118 匿名さん

    前回消費税アップした時、期限に間に合わせるためにマンションの突貫工事が多発し、
    後で問題が色々出ましたよ。

  18. 119 匿名

    消費税との関係性はソースが示されないことにはよくわかりません。
    でもここ、よく見たら年度末引き渡しでしたね。こちらは一般論的にリスクになるかと思います。

  19. 120 匿名さん

    年度末引き渡しの物件が多いですよね。

  20. 121 匿名さん

    >115さん
    内覧同行業者ですが、床から天井までくまなく検査していただけますが基本的に居室内だけの検査だと思います。
    本体の欠陥とは、構造のことですよね?
    手抜き工事ではコンクリートを水で薄めたり、異物混入していたり、塗装回数を減らしたりするようですが、
    工事を逐一見張る以外にこれらを見抜く方法はないようですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸