横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS(28階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. M.M.TOWERS FORESIS(28階)
入居済み住民さん [更新日時] 2008-08-19 23:17:00

住民スレに移行しました



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-10 23:28:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    タイルを引くは間違いだろ。

  2. 722 匿名さん

    なんだこりゃ(汗)
    敷くだとは思うけど、言い合いになることか?

  3. 723 匿名さん

    >>せめて適切な表現をお願いします。 ← こいつのせい

  4. 724 匿名さん

    Aタイルを引いている? 江戸っ子ですか? ひ と し が間違ってますよ。
    Bお前が引くのヤメた理由なんかどぅでもいいよ
    Aお前に、お前といわれる筋合いはないよ。
    B見下した様なもの言いするなら、せめて適切な表現をお願いします。
    Aタイルを引くは間違いだろ。

  5. 725 住民さんA

    私もタイルをバルコニーに敷いておりますが、掃除はタイル表面の掃き掃除や拭き掃除に留めております。

    持ち上げて掃除をされる? これは大変なことですね。

    しかし、タイル表面の土埃による汚れ方を見ると、タイルの裏には長い間には土埃がかなり溜まりそうです。

    大規模修繕の防水工事のときには、タイル敷設の職人さんに、掃除と敷き直しを発注する覚悟をしております。

  6. 726 匿名さん

    大規模修繕の前に、2年目の定期検査があります。

  7. 727 匿名さん

    うちは掃除が大変そうなのでバルコニーには何もしてません。見た目はちょっと悪いですが、ま、正解だったと思ってます。

  8. 728 住民さんE

    バルコニー使用細則 (M.M.Towers Foresis全体使用細則 第1条2(5)より)

    バルコニーでは下層階への漏水事故の原因になるため、床に水を流さないこと。特に避難ハッチのある住戸の場合は。十分に注意すること。これにより、他の区分所有者等に損害を与えたときは、専有使用者は、被害者または管理組合の請求に応じ被害を賠償すること。

    バルコニーのふだんの掃除は、掃き掃除あるいはモップがけ程度で十分。
    水撒きはやめましょう。

  9. 729 住民さんE

    タイルを持ち上げて、バケツの水で流して磨く。 使用細則違反
    タイルを持ち上げて、掃き掃除、雑巾がけ、モップがけ ○

  10. 730 住民さんA

    バルコニーの掃除より、省エネ対策の試行結果の方が気掛かりでが、皆さんはいかがですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    クレストプライムレジデンス
  12. 731 匿名さん

    浮いた金で、廊下のデザインをいくらかイケてるもんに変えてほしい。
    倉庫みたいでかなしい。モデルルームとパンフレットとプラン集で、素人にあれを想像しろというのは無理。
    デザイン関係の仕事をされてる住人も多々いると思いますが、何とかなりませんかねえ…
    ついでに白玉も。

  13. 732 匿名

    私は内廊下のデザイン結構好きです。雰囲気いいと思うんだけど…

  14. 733 匿名さん

    デザインの好みなんて十人十色、
    千差万別だからねえ〜
    BGMの音量の話題以上に
    板が荒れそう

    てか731は、事前に廊下がこんなのって
    分かってたら、買わなかったってとれる
    口ぶりですが‥

  15. 734 匿名さん

    たしかに専有部分の仕様と比較すると悲しくなるような内廊下ですよねぇ・・
    でもまあ、所詮共有の廊下ですから。私はあまり気にしないようにしています。

  16. 735 住民さんA

    ??
    専有部分も共有部分も、同じような安普請ですよ・・・・。

  17. 736 住民さんC

    廊下のデザインをいくらかイケてるもんに変えてほしい。=共用部の仕様変更

    管理組合総会で、過半数の同意が必要。
    省エネではお金が足りないので、必要費用を追加徴収されるかもしれません。

  18. 737 住民さんC

    白玉を変えるのも、管理組合総会で、過半数の議決が必要。
    省エネしてせっかく節約したお金を、オブジェの変更に費やすことに、賛成が得られるとは考えにくいです。

  19. 738 住民さんA

    まあまあ、マジレスしても。。。。

    要するに、共用部のデザインを変えろ、白玉をどうにかしろと要求したいなら、管理組合総会で、過半数をとれるだけような根拠を持って、総会議案にしてみればということでは?
    理事会役員にならないと無理だと思います。

  20. 739 住民さんE

    省エネして節約したお金は修繕積立金として貯蓄されるものと理解しております。
    使ってしまったら意味がないじゃありませんか。

  21. 740 住民さんA

    739さんのようなお考えが主流だと思います。個人的な趣味での共用部の仕様変更は、総会にかけても賛同されないでしょう。

  22. 741 匿名さん

    将来の修繕積立金に充当するのがいいでしょうね

  23. 742 匿名さん

    三菱地所がフォレシスの共用部を手を抜いたのが見え見え。
    同時期に建てられた都内や周辺のタワーマンションに比べ、メインラウンジ以外はショボ過ぎ。
    その割には管理費は都内や周辺のタワーマンションと同等にとられるんだよな。なんか納得いかない。

    共用施設に金を掛けたくなかった三菱地所の意図はとても痛いが、住戸階の共用廊下のベージュの配色や1Fの白玉に代表されるデザイン性が無さが更に痛い。
    ベージュでなくグレーやブラウンにすべきだった。また、白玉でなく、フォレシスなんだから造花や造木、いっその事、枯山水様式の石庭の方が良かった。

    フォレシスという設計思想から逸脱した、いいかげんな設計をされたように感じられて、とても残念に思う。

  24. 743 匿名さん

    ホームパーティーについて思う事があります。
    お隣のMMTのW棟の事ではありますが、対岸の火事とは思えず投稿します。
    昨夜、MMTのW棟西側23Fにてホームパーティーを開催している住戸がありました。夜の23時を過ぎているのにも関わらず、大音量の音楽と奇声を発していました。不憫な事にその住戸の周囲の住民は皆さんは一様にベランダに出てその騒音源を確認していました。
    結局、その乱痴気騒ぎは24時近くまで続けられ、とても異常な状態であると感じたため投稿させて頂きました。
    自分さえ良ければ良い、楽しければ何したって構わない、という発想をする人がレベルの差こそあれ増えてきているように思います。
    そのような自己中心的な発想をする人はモンスターペアレンツやモンスターペイジェントに代表されるよう人々と同根だと思っています。

  25. 744 マンション住民さん

    >>742
    共用部のデザインセンスのなさはその通りだと思いますが、もう改善は望めません。
    共用部の変更は、総会決議が必要ですし、いまさら追加工事をして、誰がそのコストを負担するのでしょうか?悔やんでも無駄なので、気に入らなければ転売したほうがいいと思います。
    また管理費とデザインの趣味とは全く無関係ないので、不満の意味がわかりません。
    管理サービスのレベルは決して低くないし、都内のタワマンと同等のサービス品質はあると思います。

  26. 745 住民さんA

    安普請はともかくデザインセンスについては、センスの違いは認めますが、センス自体はさほど悪いものではないと思います。

    白い玉は、意外性もあってシンボル性もあり良いかな〜と思いますし、掃除もし易くて変な形よりはるかに良買ったとも思います・・・・・。これも一つの意見です。

    廊下の手摺の色については、色自体は、グレーやブラウンよりは目だって良かったと思いますが、素材が塩ビ製で最悪ですね。恐らく予算が厳しかったからでしょう、ようは安普請ということです。

    廊下の壁、玄関扉、エレベータの枠廻りにはダイノックシートが貼ってありますが、擦り傷の弱くまもなく傷だらけになるでしょうね。これも安普請故のこと。

    更に云えば、建物外周の犬走り部分は、塗装仕上げ!M M TOWERS はタイル張り!
    MMTOWERSより安普請ですね。外壁タイル仕上げとパンフレットには謳いながらタイル貼りはバルコニーの腰壁だけ。販売時の図面ではここまでの記載は無かった・・・・、これが嫌なら確かに売って引っ越すしかありませんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 746 匿名さん

    モンスターペイジェントって何ですか?

  29. 747 住民さんA

    >>745
    共用部にご不満のようですが、改善は望めません。気に入らなければ転売したほうがいいと思います。

  30. 748 匿名さん

    すみません。モンスターペイシェントが正しいです。
    大した事でもないのに救急車を呼ぶ患者さんや、救急車をタクシー代わりに使用したりする人々の事を言います。
    このため、本当に救急車を必要とする患者さんが利用できないという大きな問題になっています。

  31. 749 入居済みさん

    MMT−W棟23Fのホームパーティー?の騒音にはわが家も迷惑しました!
    いつもは夜、窓を開けていても静かなのに、土曜の夜はあまりにうるさくてしかたなく窓を閉めて過ごしました。
    ひと晩中続くようだったら下に連絡してお隣の管理人室か警備に連絡してもらうか、あるいは警察に通報しようかとも思ったくらいです。
    マンションなのですからホームパーティーをする時には近所迷惑にならないか気をつけるのは常識でしょう。
    フォレシスにはあのような破廉恥な住民がいないといいのですが。

  32. 751 匿名さん

    確かに、MMT−W棟23Fのホームパーティー?は酷かった。ホームパーティーの域を超えていましたな。騒乱状態だったのでは。

  33. 752 マンション住民さん

    洗濯物をバルコニーに干す人がすごくいる・・・お布団を干しているいる人もいますよね。
    全体で洗濯物を干している人は全体の5%まではどうだかわかりませんが・・・とりあえずいけないものはねぇ・・・
    こちら側が干す人がいなければ他のマンションの人も干さなく・・ならないか・・
    あまりにもでもみっともない気がします。

  34. 753 住民さんE

    >>752

    いくら注意してもやる人はやるわけで。いやなら自分から出て行くしかないです。

  35. 754 契約済みさん

    >>752
    住民マナーにご不満のようですが、洗濯物を干している人は少数派ですし、これ以上の改善は望めません。気に入らなければ転売したほうがいいと思います。

  36. 755 匿名さん

    ここのマンションって、エアコンのドライが無いんだね…気付かなかった。

  37. 756 住民さんE

    >>755

    エアコン設定温度を高めにすれば、ドライがわりになる。
    常時24時間換気がきいているから、湿気がたまることもないかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 757 匿名さん

    転売、転売ってうるさい人がいますねぇ・・・
    洗濯物を干す住人が気に入らないなら引っ越せとは、ずいぶん乱暴ですね。
    他に気に入ったところがたくさんあるからMMに住んでいるんであって、だから
    少しでも良い環境を望む(というか違反者を何とかしたいという最低限の願い)
    のがそんなに悪いことですかね?

  40. 758 匿名さん

    常時24時間換気がきいているから…
    梅雨の時期は湿気が入る気がする。のは、気のせいでしょうか?

  41. 759 匿名さん

    換気をする事で湿度は下がります。

  42. 760 匿名さん

    夏に外気の湿度が上がるのは当然です。
    換気をしなければとざされた室内は外気以上に湿度があがります。

  43. 761 匿名さん

    人間が呼吸するだけで水蒸気は出るし、炊事などでも水蒸気がでます。換気して、室内の空気を外に出さないと密閉度の高いマンションは、外気以上に湿度があがりますよ。

  44. 762 住民さんA

    外気に湿気の少ない快晴時では、居室の湿度は50%位で洗面室の湿度が60%弱位、

    外気の湿気が多い雨天時では、居室の湿度が60%弱位で洗面室の湿度が70%弱位、

    以上は拙宅の最近の報告です。

    24時間換気に全熱交換器が組み込まれておりますが湿度調整自体の装置はありませんので、外気の湿度が上がれば住戸内の湿度も上がることになります。

    拙宅では室内の湿度が70%に近づくと置き型の除湿器を作動させて湿度を下げております。

    なお拙宅で除湿機は、ウオークイン下足室と選択置き場にそれぞれ置いております。

    以上、ご参考まで。

  45. 763 住民さんE

    24時間換気で、水蒸気のよどみがないように、室内の換気をして、エアコンを使えば、湿度の問題は解消します。
    エアコンのドライ運転というのは、原理的には、冷気を出さないように冷房運転しているだけのことなので、まだ気温が高くない時期には、エアコンの設定温度を高めにして冷房すればいいだけです。

  46. 764 匿名さん

    ありがとうございました。
    ですが、ドライが無いことは無いんですよね。笑

  47. 765 匿名さん

    訂正。
    ありがとうございました。
    ですが、ドライが無いことは事実なんですよね。

  48. 766 住民さんA

    厳密に言えば、エアコンはこのマンションでは冷房だけですね。本来のエアコンは空気調整であり、温度だけでなく湿度も調整するものです。

    操作盤の表示に、偽りあり!ですかな?

    ま〜、安普請のエアコンは暖房ある時は冷房だけ、目くじら立てないでこんなものと受け流しましょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 767 住民さんB

    このマンションが、というよりこの地域は地域冷暖房システムですね
    冷却水がMM地区の建物群を循環し室内天井部の機器ファンコイルで空気を冷やします
    除湿機能は電気屋で売っている「エアコン」では露点温度以下に冷却した機器に室内の空気を循環させいわゆる結露現象によって生じた水を室外に排出しています。ここまではクーラー運転のときも同じですが除湿運転のときはヒーターで再加熱したり室外機の廃熱などを利用して温めた空気を混合しています。
    循環している冷却水が露点(その湿度で結露を始める温度)以下ならば素人考えでは原理的には除湿も可能なようにも思いますが排水や再加熱の問題がありますね。地域冷暖房システムで除湿を行っている例は聞いたことはありません。いずれにせよMM地区のマンションは除湿機能=ドライはありません。
    海外ではただのクーラーをAir Conditionerと呼ぶこともあるようですので一概に偽りあり、とまでは言えないように思います。
    ちなみに地域冷暖房熱供給第三プラントはパシフィックロイヤルコートの向こう側の空き地59街区?に予定されているようです
    http://www.mm21dhc.co.jp/

  51. 768 匿名さん

    なるほど。地域冷暖房の場合、原理的に除湿は不可能ということでいいのでしょうか。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸