東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
投資マンションテレアポさん [更新日時] 2012-12-02 22:22:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293114/

[スレ作成日時]2012-11-25 13:31:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78

  1. 384 匿名さん

    千葉が震源の地震で湾岸より内陸が強く揺れた事実は重い。

  2. 385 匿名さん

    事実がないと事実を否定するネガさん。

    湾岸の震度が8になった10になるというのは可能性すらないのだが・・・。

  3. 386 匿名さん

    東雲の安いマンションで売れているように見せる豊洲って

  4. 387 匿名さん

    >>386
    豊洲って自然人とか法人化?

    嫌い過ぎてここまで来るとはかなり重症だね。

  5. 388 匿名さん

    豊洲って、今焦りを感じますね。

  6. 389 匿名さん

    枝川・豊洲エリリア、閑静だな

  7. 390 匿名さん

    大変だね、嫌いなものが売れると。

  8. 393 匿名さん

    あらあら、デベ全般にクレームつけてもね、豊洲ネガにすらならないのでは?

    社員が買うなら安心安全快適な湾岸でしょう。

  9. 394 匿名さん

    東雲、ウェアハウスの後はパチンコ屋と居酒屋はなの舞。どこの地方都市かと思ってしまいます。その程度なんですね。残念。

  10. 395 匿名さん

    豊洲キチみたいなヤツが
    じつはモンスタークレーマー

  11. 397 匿名さん

    今日もいい天気だよ。180度の眺望というのは、価値観変えるくらい素晴らしいよ。

  12. 399 匿名さん

    >397

    そんなに良い所に住んでいながら、今更検討スレにわざわざ投稿するなんてストーカーの様で気持ち悪い。

    それとも、もう転居の準備ですか?

  13. 400 匿名さん

    豊洲キチとか言うけれど、どんどん購入者が増えているのだから、それを敵に回しても仕方がないと思いませんか?

  14. 401 匿名さん

    >>399
    買い増し検討中です。申し訳ない。

  15. 403 匿名さん

    値上がりじゃないでしょ。
    値上がりしてるように情報工作。
    不動産価格は株とは違う。

  16. 404 匿名さん

    生まれてからずっと東京都民だけど
    正直ついこの間まで豊洲千葉県だと思ってた。
    (因みに蒲田は川崎市だと思ってた)

    都心で、端っこの方に縁も興味もない人って
    以外と豊洲とか東雲とかどんな場所か知らないかもしれない。
    お台場ならわかるけど。

  17. 405 匿名さん

    >>398
    埋立地なんてもともと価値が0に等しいような場所だから、
    開発が進んでいくにつれて価格がある程度上昇していくのは当然。
    問題はいつが最高値なのか。

    需要>供給であれば、まだ伸びるだろうが、
    ここ最近の豊洲は飽和状態をゆうに超えてる。

    また、湾岸部は震災を区切りに価格の上昇に衰えがみえている。
    或いはもう既に下落し始めているとも言えると思う。

    品川駅の港南のように、今後リニア整備や駅前再開発を控えていればまだ別だけど、
    豊洲や東雲はもう発展の要因をほぼ消化してしまった。

    震災前の開発始まった頃安値で買った人はいいと思うが、
    この時期になって買うのはよく考えたほうがいい。
    デベは売ってしまったらそれで終わりだが、
    購入者は一生その資産と付き合っていかなければならない。

    どこかのなんちゃらニュータウンのような閑散とした場所にならなければいいんだけど。

  18. 406 匿名さん

    都心がどんどん北上してる(笑)

  19. 407 匿名さん

    かといって、年寄りや子供が住みやすい場所でもないし。

  20. 408 匿名さん

    最近は、結構年寄りも子供の入居者もいるのでは?

    戸建を処分して湾岸マンションに移る中高年層も多いし、ヤング・リッチも高層ファンが多いからね。

    全世代的人気のようですよ。

  21. 409 匿名さん

    >404

    俺も一度知り合いに「俺豊洲住んでるんだ、こいよ!」って言われて
    車で何分ぐらいだったかな?

    なんだかただただ だだっ広くて
    風が強くて
    歩いてる人が垢抜けてなくて お上りさんみたいな感じで
    静かで 寂しくて
    まるで世界の最果てのような雰囲気の場所だった。

    すごく遠いところの気がした。
    都心からは電車で以外と近いのだろうか。とりあえずもう行きたくない。

  22. 410 匿名さん

    夢がないよね。

  23. 411 匿名さん

    >>409
    >車で何分ぐらいだったかな?
    >風が強くて

    車で行って、何で風が強いかどうかわかるの?

    わざわざ直前に降りて外に出たのかな?

    夢だよね。

  24. 412 匿名さん

    夜寝てないと、白昼夢を見るようになるから、気を付けた方がよいよ。

    震度10をTVで放送していた夢とか・・・。

  25. 413 匿名さん

    >411さん

    409です。
    車で行って、ららぽーとに駐車して、
    ドッグランに付き合わされました。

    その後も色々とうろうろしましたが、
    どれも印象が薄すぎてあまり覚えてません。。。

  26. 414 匿名さん

    失礼致しました。

  27. 415 匿名さん

    >>408
    とんでもないホラ話を平気で書くから嫌われるんだよ。

  28. 416 匿名さん

    高齢者に高層マンションを勧める鬼畜

  29. 417 匿名さん

    413さん

    印象に残っているのは彼の悲しげなドヤ顔だけです

    って感じですね。

  30. 418 匿名さん

    うちのマンション、介護のデイセンターとかの迎えが来ていますよ。

    元々、仕様が車イスで自由に出入りできるような仕様だし、室内も手摺用の下地があったりと、バリアーフリー仕様であったりと、最近のマンションは良く出来ていますよ。

    特に問題ないと思います。地震でエレベータが止まった時は多少問題ですが、地震で高齢者を避難させることを考えれば、屋内避難地域というのは、絶対条件ですね。

    地震で冬場に避難所に避難して、近隣で火災でもあれば、高齢者でなくてもショックでしょうから・・・。

  31. 419 匿名さん

    やはり最大のネガ要素は、強風か、、

  32. 420 匿名さん

    >>409
    >>413
    とんでもないホラ話を平気で書くから嫌われるんだよ。

  33. 421 匿名さん

    売るためならなんでもアリだよな。
    今さら人でなし呼ばわりされてもなんとも感じないよね。

  34. 422 匿名さん

    デベは騙してでも売れればいいからね。

    その先に責任はないから。

  35. 423 匿名さん

    >>419

    強風ならまだ歩けるが、集中豪雨や洪水ならちょっとまずいよな。

    1. 強風ならまだ歩けるが、集中豪雨や洪水なら...
  36. 424 匿名さん

    >>421
    低層賃貸や火災危険地帯を売るためならなんでもアリですね。

    東京都の危険度マップはどうなってるの?

    1. 低層賃貸や火災危険地帯を売るためならなん...
  37. 425 匿名さん

    高齢者や子供に危険地帯勧めるなよ。

    車イスや徒歩でどうやって避難するの?



    1. 高齢者や子供に危険地帯勧めるなよ。車イス...
  38. 426 匿名さん

    これも参考に。
    環七内側全滅?

    1. これも参考に。環七内側全滅?
  39. 427 匿名さん

    その被害想定がこれだろうが。

    1. その被害想定がこれだろうが。
  40. 428 匿名さん

    エレベーター動かない高層マンションで高齢者はどうなるか???

    しったこっちゃないか!

  41. 429 匿名さん

    道路と道路際の建物の一部が残るような不燃化地帯はとてもじゃあないが、子供や老人には勧められないと思わないのかな?

    1. 道路と道路際の建物の一部が残るような不燃...
  42. 430 匿名さん

    >>427
    湾岸は救援不可能だねそれ。

  43. 431 匿名さん

    >>428
    逃げる必要がなければ、エレベータが停止しても問題はない。

    問題は、火災から逃げ惑う方だろうが。

  44. 432 匿名さん

    >>430
    湾岸は救援拠点・補給路として設計されています。

    1. 湾岸は救援拠点・補給路として設計されてい...
  45. 433 有明住人

    >俺も一度知り合いに「俺豊洲住んでるんだ、こいよ!」って言われて
    >車で何分ぐらいだったかな?
    >なんだかただただ だだっ広くて
    >風が強くて

    どちらに車を駐車されたのでしょうか?

    >歩いてる人が垢抜けてなくて お上りさんみたいな感じで

    オフィスビルのガラスに映ったご自分の姿ではないですよね。

    >静かで 寂しくて
    >まるで世界の最果てのような雰囲気の場所だった。
    >すごく遠いところの気がした。

    既にあちらの世界から書込されているのでしょうか。

  46. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸