- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293114/
[スレ作成日時]2012-11-25 13:31:06
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293114/
[スレ作成日時]2012-11-25 13:31:06
日本が弱い国になっていくわけだ
埋立地にマンションを建てる度に在庫が増える。
マンションデベって頭悪いの?
千葉が震源の地震で湾岸より内陸が強く揺れた事実は重い。
事実がないと事実を否定するネガさん。
湾岸の震度が8になった10になるというのは可能性すらないのだが・・・。
大変だね、嫌いなものが売れると。
東雲、ウェアハウスの後はパチンコ屋と居酒屋はなの舞。どこの地方都市かと思ってしまいます。その程度なんですね。残念。
今日もいい天気だよ。180度の眺望というのは、価値観変えるくらい素晴らしいよ。
値上がりじゃないでしょ。
値上がりしてるように情報工作。
不動産価格は株とは違う。
>>398
埋立地なんてもともと価値が0に等しいような場所だから、
開発が進んでいくにつれて価格がある程度上昇していくのは当然。
問題はいつが最高値なのか。
需要>供給であれば、まだ伸びるだろうが、
ここ最近の豊洲は飽和状態をゆうに超えてる。
また、湾岸部は震災を区切りに価格の上昇に衰えがみえている。
或いはもう既に下落し始めているとも言えると思う。
品川駅の港南のように、今後リニア整備や駅前再開発を控えていればまだ別だけど、
豊洲や東雲はもう発展の要因をほぼ消化してしまった。
震災前の開発始まった頃安値で買った人はいいと思うが、
この時期になって買うのはよく考えたほうがいい。
デベは売ってしまったらそれで終わりだが、
購入者は一生その資産と付き合っていかなければならない。
どこかのなんちゃらニュータウンのような閑散とした場所にならなければいいんだけど。
都心がどんどん北上してる(笑)
かといって、年寄りや子供が住みやすい場所でもないし。
最近は、結構年寄りも子供の入居者もいるのでは?
戸建を処分して湾岸マンションに移る中高年層も多いし、ヤング・リッチも高層ファンが多いからね。
全世代的人気のようですよ。
夢がないよね。
夜寝てないと、白昼夢を見るようになるから、気を付けた方がよいよ。
震度10をTVで放送していた夢とか・・・。
失礼致しました。
高齢者に高層マンションを勧める鬼畜
413さん
印象に残っているのは彼の悲しげなドヤ顔だけです
って感じですね。
うちのマンション、介護のデイセンターとかの迎えが来ていますよ。
元々、仕様が車イスで自由に出入りできるような仕様だし、室内も手摺用の下地があったりと、バリアーフリー仕様であったりと、最近のマンションは良く出来ていますよ。
特に問題ないと思います。地震でエレベータが止まった時は多少問題ですが、地震で高齢者を避難させることを考えれば、屋内避難地域というのは、絶対条件ですね。
地震で冬場に避難所に避難して、近隣で火災でもあれば、高齢者でなくてもショックでしょうから・・・。
やはり最大のネガ要素は、強風か、、
売るためならなんでもアリだよな。
今さら人でなし呼ばわりされてもなんとも感じないよね。
デベは騙してでも売れればいいからね。
その先に責任はないから。
エレベーター動かない高層マンションで高齢者はどうなるか???
しったこっちゃないか!
>俺も一度知り合いに「俺豊洲住んでるんだ、こいよ!」って言われて
>車で何分ぐらいだったかな?
>なんだかただただ だだっ広くて
>風が強くて
どちらに車を駐車されたのでしょうか?
>歩いてる人が垢抜けてなくて お上りさんみたいな感じで
オフィスビルのガラスに映ったご自分の姿ではないですよね。
>静かで 寂しくて
>まるで世界の最果てのような雰囲気の場所だった。
>すごく遠いところの気がした。
既にあちらの世界から書込されているのでしょうか。
年寄りはマンションでのたれ死にしろ、と。
>>434
戸建だとそれこそのたれ死にかもしれないが、最近の高層マンション内はインタフォンで、コンシェルジェや防災センターと連絡できるんだよね。もちろん、この部分は停電対策されているよ。
そのコンシェルジュとやらが駆けつけてくれるのか?
何人もいるの?
>>436
>>427の被害想定見れば、一目瞭然だろう。密集地で一度出火すれば、近隣を焼き尽くす。
TOKYO MEGA QUAKE 1923
http://www.youtube.com/watch?v=4MSLTAPlFWY
関東大震災を思い出せ!首都直下地震で最も危険なのは火災なんだよ。
上下水道が切断したらトイレもなにも使えない。
さて、高齢者どーすんだ?
高齢者や子どもは道連れにするなよ!
>>438
戸建の老人はどうするの?
マンションの防災対策を知らないな?
同じ階の住民が声をかけあうシステムになっている。
インターフォンで連絡がつけば、同じ階の住民が面倒をみることもできる。
戸建に比べて、数百倍安心だよ。
小さなスプリンクラーしかないオール電化マンションで
石油暖房が燃え出さないとは言い切れない。
マンション火災は恐ろしい。
>石油暖房が燃え出さない
そりゃあ、戸建てとか低層賃貸の心配だろう。
高層マンション一度住んでからネガったら。
正常性バイアスも臨界状態だな埋立地w
>>446
>だからみんな液状化も火災も危険性の少ない環八外側の郊外に住むのだよ。
都心で働いていない君は良いが、普通は都心で働いているの。で、どうやって自宅に帰るのよ。帰宅困難、家族離散確定だろうが。
もし君がたまたま銀座に遊びに来ていたら、どうやって火災を潜り抜けて貧民屈に戻るの?まあ、君の嫌いな「埋立地」のような銀座やスーパーゼネコンの建造物などに来ることはないのだろうが。
帰宅してもまともに住めない。
数日帰宅できなくても住める家。
選ぶならどっち?
燃える可能性が大、屋外避難必要、防災拠点近し、電柱ゴロゴロ
燃える可能性がゼロ、屋内避難、防災拠点近し、電線地中化共同溝完備
選ぶならどっち?
防災拠点なんてお飾りが住民の役に立つのか?
失礼!
狭い道路で救急車両通行不可、燃える可能性が大、屋外避難必要、防災拠点遠し、電柱ゴロゴロ
幅広道路、燃える可能性がゼロ、屋内避難、防災拠点近し、電線地中化共同溝完備
選ぶならどっち?
帰宅困難は自分だけ我慢すれば良いだけ。
家族だけは安全な場所に、と思うのが普通だろ。
住み続けられないなら意味ない。
焼け死ぬ自由もあるが、
ネガで高齢者や子供たちを巻き添え・道連れにされてはたまらない。
排他排他w ボーダーは忙しいw
>住み続けられない
その根拠がないんだよ。
インフラも数倍耐震化されていてしっかりしているからね。
また、戸建一戸一戸の復旧するよりも簡単だから、災害時も真っ先に復旧されるだろう。何せ世帯数が多いからね。
お気の毒。
ワンダフルという、巨大なゴキブリホイホイを
仕掛けるらしい。気をつけような。ネバネバしてるよ。
>>467
ネガ・ゴキブリって、密集地ですら食っていけない栄養不良で境界性障害とやらの病気と睡眠不足で痩せ細ったのが一匹だけじゃあないの?
ネガとは関係なしに売れるんだから、ポジはどうとも思ってないよ。
バカじゃあないの?
>>446
>だからみんな液状化も火災も危険性の少ない環八外側の郊外に住むのだよ。
例えば、久喜市は環八外側ですか?内側ですか?
http://tetunakaya.o.oo7.jp/indexharu20110501.html
液状化って、高層マンション立地は対策済みだから、湾岸の高層マンションには関係がないでしょう。
まあ未対策の空き地や歩道がちょっと傷む程度でしょうね。
液状化の問題は低層戸建だけれど、それですら液状化のおかげで却ってなかなか倒壊までは行かないようよ。これまでの地震で実証済みのようね。
震災後なのに? なぜ湾岸マンションは完売続きなのか (1/4ページ)
2012.10.28 10:00
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121028/ecc1210281000001-n1.htm
いくら交通利便性が高く、価格が抑えられているとはいえ、震災に対する安全面に不安があるエリアで住宅の人気が高まることは考えにくい。だが、この点についても湾岸エリアは課題をクリアしつつある。
・・・
さらに湾岸エリアは、防災面でむしろ安全性が高いとする見方もある。「首都圏では大震災による液状化がクローズアップされましたが、被害のあった地域でもマンションの建物自体はほとんど無傷でした。
地下の硬い支持層まで杭を打っているうえ、液状化が地震の揺れを吸収する効果もあります。阪神大震災でも液状化の被害が大きかった六甲アイランドでは、建物の倒壊はむしろ少なかったのです。
というのも、先の大震災で液状化の被害を受けたのは湾岸でも限られた地域で、大半のエリアではほとんど被害がなかったからだ。首都直下地震ではより大きな被害も想定されるが、一般的には湾岸エリアの震災リスクへの懸念は薄らぎつつある。実際、国土交通省が四半期ごとに調査している地価動向では、液状化被害の大きかった海浜幕張や新浦安を除き、湾岸エリアの直近の地価は横ばいないし若干の上昇に転じている。
・・・
加えて湾岸エリアは道路が広く整備されており、直下地震で懸念される火災に対しても『防災力』は高いといえるでしょう」(東京カンテイ市場調査部上席主任研究員・中山登志朗氏)。
震災前から一戸すら売れないのに。
それは 世田谷の物件だろ(笑)
>>473
国交省のレポートも、東京カンテイのレポートも、すべて否定。
震度想定のための、震源図だけを毎回繰り返し貼って、その想定結果は貼らないしね。
そりゃあ、何でも書けるわな。
早く病気治しなさい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
>寝れないね。
>境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから
正常性バイアスが味方なら怖いものはないよね。
液状化って揺れで起こるけど
埋立地が直接津波かぶったらどうなるの??
>477
>埋立地が直接津波かぶったらどうなるの??
前も似たような質問がございましたが、
直接というのは、つぎのようなサンドコンパクションパイルなどで液状化対策された高潮防潮堤岸がある場合のことでしょうか?
http://www.tokyo-teleport.co.jp/pdf/rinkaihukutoshin.pdf
似たような質問があったって事は
みんな気になってるってことなんだろうね。