東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
投資マンションテレアポさん [更新日時] 2012-12-02 22:22:58
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293114/

[スレ作成日時]2012-11-25 13:31:06

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう78

  1. 221 匿名さん

    >>220
    マンションだけは液状化老朽化だな。
    311の破損もそのままだ。

  2. 222 匿名さん

    震災前のマンションは一つも売れてないのでは?

  3. 223 匿名さん

    震災前竣工の埋立地マンションは中古も安く資産価値はがた落ちですね。
    まぁ、当たり前ですが。

  4. 224 匿名さん

    豊洲新市場に観光拠点「千客万来施設」築地のにぎわいを継承、発展
    2012.11.27 21:30

     東京都中央卸売市場と築地市場の業界でつくる「新市場建設協議会」が27日、開かれ、都側が示した豊洲新市場の施設計画を了承した。あわせて、新市場に築地のにぎわいを伝える食と観光の拠点を整備する計画も策定した。予定地の土壌汚染対策工事を来年3月までに終え、今年度中に着工する。
     新市場は敷地約40ヘクタールで築地市場の約2倍。最高で6階建ての建物の屋根に太陽光パネルを設置、緑化も進め環境に配慮する。
     敷地内の1・7ヘクタールを都が貸し出し、民間事業者が観光用の“千客万来施設”を整備、運営する。市場ならではの新鮮な素材を生かした飲食店やマグロの解体見学、調理体験などを通じて、観光客を呼び込みたい考え。来年6月までに事業者を選定する。
     都は「築地のにぎわいを継承、発展させ、豊洲新市場の魅力を高めていきたい」としている。

  5. 225 匿名さん

    市場移転問題を抱えながら、新しい災害予想マップや液状化マップをどう発表するかが見もの。

    液状化しますって白状すれば市場を否定することになるし。

    液状化しないって言えば嘘つきに。

    ジレンマだね。

  6. 226 匿名さん

    なんか都心の掲示板にやたら豊洲豊洲って
    宣伝されるんでここ来てみたけど、
    悲惨の一言につきますね。

    20年、千代田区文京区に住んでいるけど
    豊洲がどこにあるのか、どうやっていくのか
    わからない。100%無縁の地。どこか奥まって
    隠れた町のイメージは私だけでしょうか?

  7. 227 匿名さん

    奥まってるんじゃなくて東京湾のほうの最果てにあるのが豊洲
    だって陸地じゃなくて人工島にあるんですから。

  8. 228 匿名さん

    大変な場所なんですね、

  9. 229 匿名さん

    セレブが集まる場所になっちまったからね

    方々から僻み虫が湧いてくるから大変なんです

  10. 231 匿名さん

    魚市場が家のすぐ近くに来て喜ぶのは豊洲民くらいだな。

  11. 232 匿名さん

    豊洲も身の程をわきまえて高級感はなくとも安い割に東側通勤はしやすい若い人向けの街というコンセプトでいけばよかったのに
    強欲なデベが、小金はあるけどモノの価値がわからない人を騙して埋立タワマンを高値で売り付けるなんてことをしようとするからおかしくなった。
    金の臭いを嗅ぎ付けた有象無象の業者がネットではステマ合戦、関係ないエリアのスレッドでも迷惑かけまくり。
    もういい加減にしたら?

  12. 234 匿名さん

    銀座も埋立地ですよ。
    人口の島です。

  13. 236 匿名さん

    市場が嬉しいというより、市場に併設されるリゾートちっくなものが嬉しいという感じですけどね。

    フィッシャーマンズワーフってご存知?

  14. 237 匿名さん

    実は土地の仕入れ安いので、いくら価格を下げても儲かる。
    まさにドル箱。

    豪華な設備で釣るわけだが、そこに資産価値はない。

    東京ワンダフルプロジェクトは、高めに出してのんびり
    売り進めるんじゃないかな。高額で手を出す人いるから
    在庫抱えても痛くも痒くもない。

    苦しくなったら@120位で手放しても十分利確なんじゃ
    ないの?

  15. 240 匿名さん

    タワーマンションだと、土地ってのは少ないし、建設費用が非常に高額になるので、、、、
    土地の仕入れ価格はあまり影響しないかと。。。

    タワーマンションってのは、結局は豪華な建物そのものなのですよね。

  16. 241 匿名さん

    このポジ主さん、現地の住民なのかな。
    まわり、可哀想だなあ。

  17. 242 匿名さん

    土地神話なんて、もう幻なわけで。(笑)


    結局は、資産価値は豪華なタワーマンションそのものにしかありえないのですよ。

  18. 244 匿名さん

    だと、償却済んだら価値ゼロってことですね。

  19. 245 匿名さん

    豊洲の住宅理論凄すぎ。

    閉口です!

  20. 246 匿名さん

    ムチポジ

  21. 247 匿名さん

    償却???

    そんな事言ったら、甲子園球場の簿価は「1円」ですよ。


    会計知識が無いのかもしれませんが、償却したからといって価値はゼロにはなりません。
    だって、甲子園球場を1円じゃ買えないでしょ(笑)

  22. 249 匿名さん

    不動産バブルが再来と言われてるのに悠長ですなぁ。

  23. 250 匿名さん

    豊洲のムチポジが豊洲の住宅の無価値を
    認めやがった~

    住宅の価値は土地ナノに、、

  24. 251 匿名さん

    ↑ 意味わかんない。誰か翻訳して。

  25. 252 匿名さん

    インフレ目標1%、住宅需要喚起なんだよね。

  26. 254 匿名さん

    このままだと、本当に住宅バブルだよな。

  27. 255 匿名さん

    >住宅の価値は土地ナノ

    土地ってなんだ?

    結局、人が集まるかどうか、通勤に便利かどうかじゃあないのかな?

    議論できないネガさん、ループ人間は承知だが、ちょっとくらい議論したら?

  28. 256 匿名さん

    このムチポジヌシは、不動産関係者でない一般人であることはわかった。

  29. 257 匿名さん

    病人は、そろそろ寝る時間だよ!

    で、3時起きだろうが。

  30. 258 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/res/869
    >寝れないね。
    >境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられないから。

    ネガさん、気の毒。寝る間がないようだね。

  31. 259 匿名さん

    ネガさんが不動産素人だってこともバレちゃったね。(笑)

    国土交通省のデータをよく読んで勉強してくださいな。

    http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/chika-look

  32. 260 匿名さん

    あんまり苛めると、また最初に戻るになるからね。永久ループやろうだから、ネガさんと議論するのは、無駄ね。

    「境界性障害は、自分が気に入らないものは排他しないと安定していられない」そうだから、すぐ情緒不安定になってしまうしね。医者も匙を投げているんだろうね。



  33. 261 匿名さん

    ネガは相手にしない(無視する)が一番だけど、それだと、掲示板が盛り上がらないよね。

  34. 262 匿名さん

    ムチポジヌシ、償却分かっていないということは、
    売却は一切考えたことないんだな。

  35. 263 匿名さん

    豊洲は大変ですね。
    賃量が急激に下がってきているし。
    豊洲は人口減?

  36. 264 匿名さん

    豊洲マンションはゴキブリ退治のエサに似てる。

  37. 265 匿名さん

    >>263
    > 賃量が急激に下がってきているし。
    賃量?もしかして賃料のことか。最初は質量と読んでしまった。
    http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=13/rosen=583/eki=0583063...
    を見る限りでは、東京都平均とほぼ同様の推移で若干下がっているみたいだが、急激と表現するのが適切ではなさそう。

  38. 266 サラリーマンさん

    湾岸地区の売り文句によく”東京駅から5km圏”などと書かれている。しかし。

    東京に元から長く住んでいる人には、東京駅から5km という表現に違和感を感じる。
    何故なら、都内で5kmも離れればまったく別物の町だからである。

    東京駅と新宿駅の直線距離も6.2km。

    東京駅から5kmという売り文句で、違和感無くマンションを買えるのは、海外や郊外の人。
    つまり、郊外人がターゲットのマンションと考えてよい。

    --
    と・・・・。
    以前この板に書いてあったが、速攻削除されていた。
    なぜだろう?
    ---

  39. 267 匿名さん

    同じ5kmでも隅田川の東側と山手線内側では別世界だからね。
    隅田川の東側の地域は軒並み、最寄り東京駅バス何分、とかってなってて笑える。

  40. 268 匿名さん

    豊洲が気になって寝れない病気にかかったネガゴキブリが、夜中にこそっと這い回っていたようですね。

    憐れ。



  41. 269 匿名さん

    TO 夜中徘徊ネガ

    人生リセットしなよ

  42. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸