匿名さん
[更新日時] 2015-09-13 15:17:28
Ⅰ地域次世代省エネを上回る基準を先駆けて設定し取り組んでいる札幌市。
Q1住宅でやっとスタンダード。これならやっと世界基準と言えそうです。
トップランナーなら札幌でほぼ無暖房のパッシブ住宅となるレベルだそう。
http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/documents/gijy...
札幌版次世代住宅基準の等級と補助金額
基準 Q値 C値 補助金
トップランナー 0.5以下 0.5以下 200万円/件
ハイレベル 0.7以下 0.7以下 50万円/件
スタンダードレベル 1.0以下 1.0以下 50万円/件
ベーシックレベル 1.3以下 1.0以下 50万円/件
[スレ作成日時]2012-11-25 00:36:24
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
札幌版次世代住宅基準の意義は?
-
501
匿名さん
-
502
匿名
これから人口減少になり戸建ては確実に減少します。工務店のような小企業が生き残れるには何が必要か真剣に考えるべきですね。みんな同じ性能で生き残れる時代ではないですよ。
-
503
Q値バカに懐疑的人間
本当の省エネ社会を目指すなら、誰でも簡単に真似のできる省エネ性能技術がいいですね。
特化した性能で自社だけ利益を上げたいのなら、省エネ以外の性能部分でしょうね。
省エネ性能部分では、特化すれば特化するほど省エネ社会から遠ざかりますからね。
-
504
匿名さん
-
505
Q値バカに懐疑的人間
スレ違いなのでお答えすることができません。
勉強したいのであれば個人的にメールでお答えしますよ。
早くQ値バカから卒業してください。
-
506
匿名
503の建てるお家は省エネ以外で特化した部分あるんですか?どんな技術?
-
507
匿名さん
-
508
匿名さん
-
509
匿名さん
>本当の省エネ社会を目指すなら、誰でも簡単に真似のできる省エネ性能技術がいいですね
前にシロアリ大好きさんがトップランナー基準ぐらいどんな業者でも簡単にできる
でも、あえて快適な次世代省エネレベルで止めてるって言ってたよ
だいたいこのスレでもトップランナー基準は技術的に高度なことはやってないって話になってたし
断熱材を厚くする、良いサッシを使用する、丁寧な施工を行う、この3点を満たせばトップランナー基準の家は出来ると思います
こういう基準にケチつけてるのってテキトウな施工で断熱材の欠損を作ったり、隙間だらけの家を作っちゃうメーカーさんなんだよね
-
510
匿名さん
さぬきうどんの真壁屋さんは、シロアリに浸食されて、早く朽ちる家に住みたいみたいだね
デザインが最低な田舎の家だしね
-
-
511
匿名さん
それはちょっと言い過ぎ。指摘内容はともかく。
牢獄呼ばわりするような人間相手でも言い方は考えないと。
-
512
匿名さん
-
513
匿名さん
札幌版次世代住宅基準の「トップランナー」基準で建てた方いますか?
-
514
匿名さん
気恥ずかしくて名乗れないと思いますよ。
それと該当者の数が少なすぎる。
札幌市民は多くの血税を投資したけど、なにか有益なものを得たのですかね?
省エネ基準もQ値基準から第一次消費エネルギー基準に替わろうとしている。
当然の流れですね。
-
515
匿名さん
>513
延床48坪のQ値0.45、C値0.32 です。
快適ですね。
-
516
匿名さん
北海道ですと、札幌版トップランナーのQ値程度がないとランニングの暖房費がちょっと大変ですね
-
517
匿名さん
実際問題、道民は家を建てる時、暖かさに関わる住宅性能にどれだけ関心やこだわりを持って建てているんだろう?
-
518
匿名さん
ランニングが安くなった上に、補助金もらえるなんて夢のような話だな
本州でもやってほしい
-
519
匿名さん
>518
その方が、太陽光の補助金よりも、耐久性がながいしね
-
520
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)