住宅設備・建材・工法掲示板「札幌版次世代住宅基準の意義は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 札幌版次世代住宅基準の意義は?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-09-13 15:17:28

Ⅰ地域次世代省エネを上回る基準を先駆けて設定し取り組んでいる札幌市。
Q1住宅でやっとスタンダード。これならやっと世界基準と言えそうです。
トップランナーなら札幌でほぼ無暖房のパッシブ住宅となるレベルだそう。

http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/documents/gijy...

札幌版次世代住宅基準の等級と補助金額
基準          Q値    C値     補助金
トップランナー     0.5以下   0.5以下 200万円/件
ハイレベル       0.7以下  0.7以下 50万円/件
スタンダードレベル   1.0以下   1.0以下 50万円/件
ベーシックレベル   1.3以下   1.0以下 50万円/件

[スレ作成日時]2012-11-25 00:36:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌版次世代住宅基準の意義は?

  1. 564 匿名さん

    宛先忘れたので追加します

    >560
    基礎断熱と【札幌地区限定次世代住宅基準】を混同しないように
    高高だからといって基礎断熱とは限らない
    中中の基礎断熱、高高の床断熱もある
    一例
    http://www.fpcorp.co.jp/super_q/technology/

  2. 565 匿名さん

    >>560
    子供の時1970年代に建てられた低低に住んでいたが結露やカビが凄く床板が傷んで畳が沈む所もあった。
    低低や高高より設計や施工の問題だと思う。

  3. 568 匿名さん

    >555
    >蔵は家ではないと言うことは知ってるよね?
    >家の話をしようよ。
    能無しの無知とは怖い物知らずだね、ロムしてる方のために参考。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E8%94%B5

  4. 569 匿名さん

    >568
    家だとは何処にも書いてないよ。

  5. 571 匿名さん

    だから、蔵が
    >人間が居住する固定式あるいは移動式の建物
    だと何処にも書いてないよ。

  6. 573 匿名さん

    >>571
    見世蔵って書いてあるよ。
    店舗と住居を兼ねて倉庫や保管庫とは分化して発展したって。
    住居も兼ねてるなら人間が居住する固定式の建物じゃないの?

  7. 574 匿名さん

    つまり、見世蔵は蔵風であって、蔵ではないということなのよ。
    その程度も理解できないの?
    可哀想・・・
    君んちの会社は蔵を家と勘違いしてるから窓が極端に少ないんだ。
    蔵は人間が住むために建てた建物ではないもんね。
    そりゃ、カビも腐巧菌も気にしないわけだ。
    人間が暮らすということを前提としていないからね。
    健全な生活のための窓も必要としないわけだ。
    つまり、人間不在の家が見世蔵造りっていうこと。

  8. 575 匿名さん

    次世代高高だなんて言わずに、次世代見世蔵造りと発信したほうが伝わりやすと思うよ。

  9. 576 匿名さん [男性 30代]

    高・高が窓が少ないって決まってないよ。1~2棟の住宅を見ただけで決め付けてはダメだよ。数社のある程度の棟数が揃わないと判断できないよ。それと、北海道では構造材が見えないくらい断熱材で覆うのは普通だよ。内断熱プラス外断熱のW断熱位どこでもしているよ。

  10. 577 匿名さん

    一般的な高高の議論をしているわけではありません。
    できればこのスレを初めからお読み下さい。
    次世代高高、スーパー高高と言われる高高至上主義に対していちゃもん付けているわけです。

    >数社のある程度の棟数が揃わないと判断できないよ。
    その情報を持っているならこのスレで紹介しなよ。
    良い宣伝にはなると思うけどね。
    勿論、ツッコミは入れるよ。
    >基準          Q値    C値
    >トップランナー    0.5以下   0.5以下
    をクリアしているやつをお願いネ。
    >北海道では構造材が見えないくらい断熱材で覆うのは普通だよ。内断熱プラス外断熱のW断熱位どこでもしているよ。
    その程度のことは知ってていちゃもん付けているんだよ。

  11. 578 匿名さん

    シロアリとか蔵とか
    全然本質とずれててワロタ(笑)

  12. 579 匿名さん

    >全然本質とずれててワロタ(笑)
    へ~、本質だなんて君は知ってるの?
    君の言う本質を聞かせてよ。
    でないと、高高の家はシロアリとカビと腐巧菌のリスクの高い家だと思われているよ。
    蔵の寿命は長いなんて阿呆な講釈持ち出してきたのは高高推進派の方ですよ。
    君は高高推進派じゃなかったの?
    自分で言って自分で笑うのも笑えるね。

  13. 580 住まいに詳しい人

    匿名さんだらけですね。

  14. 581 匿名さん

    フツーなんじゃないの?
    あんたも似たり寄ったりだし。

  15. 582 匿名さん

    >>579

    シロアリ怖いなら
    駆除業者紹介してやるよ

  16. 583 匿名さん

    >582
    へ~、北海道にもシロアリ駆除業者っているんだね。

  17. 584 匿名さん

    >559
    >札幌の住宅基準のスレッドなら、シロアリ被害の可能性がない地域で、シロアリ対策しても意味が無いんじゃないかな?
    俺は温暖地域に住んでるから君の言うこと信じていたけど、まったくの嘘ハッタリだな。
    どうしてシロアリ被害を隠したがるの?
    近年のシロアリ被害の拡大は君たちが原因だと思うよ。
    http://www.est-h.co.jp/note/cat6/post_63.html
    >ここ数年の間に、札幌圏でもフツーに発生し、皆さんも実はもう目にしていると思います。
    この業者は正直だね。
    逆に、このスレをステマしている業者は信用出来ないね。
    >570>572のレスは削除してるし、ハッタリがばれそうになると削除に走る。
    嘘言っても信用なくすだけだよ。
    他のネット情報はさすが削除できないしね。
    君たちの自慢する実績物件を紹介してくれればこの論議は解決すると思うよ。
    見世蔵造り君。

  18. 585 匿名さん


    表現不足を訂正します。
    >近年のシロアリ被害の拡大
    >近年の北海道でのシロアリ被害の拡大

  19. 586 匿名さん

    これで北海道での高高のデメリットも温暖地域と同様、三拍子(シロアリ、カビ、腐巧菌)揃ったわけだ。

  20. 587 匿名さん

    だから〜
    そういうのは
    シロアリスレでやってくれ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸