住宅設備・建材・工法掲示板「札幌版次世代住宅基準の意義は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 札幌版次世代住宅基準の意義は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-09-13 15:17:28

Ⅰ地域次世代省エネを上回る基準を先駆けて設定し取り組んでいる札幌市。
Q1住宅でやっとスタンダード。これならやっと世界基準と言えそうです。
トップランナーなら札幌でほぼ無暖房のパッシブ住宅となるレベルだそう。

http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/documents/gijy...

札幌版次世代住宅基準の等級と補助金額
基準          Q値    C値     補助金
トップランナー     0.5以下   0.5以下 200万円/件
ハイレベル       0.7以下  0.7以下 50万円/件
スタンダードレベル   1.0以下   1.0以下 50万円/件
ベーシックレベル   1.3以下   1.0以下 50万円/件

[スレ作成日時]2012-11-25 00:36:24

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌版次世代住宅基準の意義は?

  1. 462 どさんこ

    申し訳ありませんが、自分の常識がないか、物分かりが悪いせいか、なぜQ値1.6の仕様が出てくるのか分かりません。順を追って詳しく教えてください。

  2. 463 匿名さん

    四国さぬきのうどん星人は、消えて欲しい。

  3. 464 匿名さん

    Ⅰ地域次世代省エネのつもりじゃない?札幌版次世代住宅基準でも確かスタンダード。


    あるいはうどん星人の限界か。

  4. 465 匿名さん

    ベーシックで1.3、スタンダードでQ1だったか。

  5. 466 匿名さん

    得意の真壁で挑戦してみろよ、まず自分が。

  6. 467 匿名さん

    >462
    Q値、C値のために窓の総面積などを犠牲にしては意味がないです。
    Q値、C値は家の性能の一部です、実現のために家でなくすのは本末転倒です。

  7. 468 匿名さん

    犠牲かどうかは、うどん星人が決めることではなく、人間の施主が決めること。
    本末転倒かどうかは、うどん星人が決めることではなく、道産子が決めること。
    無知な讃岐の真壁業者が、札幌の家作りに無駄にケチ付けるのが最も本末転倒。

  8. 469 匿名さん

    前にも述べたが四国は無関係ですよ、シロアリさん。
    施主が大きな窓を希望してかつ、トップレベルが出来てから現れて下さい(笑)
    金に目が眩んでるシロアリ業者に、騙される施主が可愛そうです。

  9. 470 匿名さん

    施主が大きな窓を希望しているか?聞いたのか北海道で?

    真壁で偽のエコを語るシロアリはお前自身じゃないのか?

  10. 471 匿名さん

    真壁の断熱仕様をまず書いてみろよ。

  11. 472 匿名さん

    殆どが牢獄のような窓は希望する施主はいないでしょ(笑)

  12. 473 匿名さん

    窓と真壁は関係ないですよ。大丈夫ですか?

    漆喰、うどん、土壁、うどん、漆喰ですか?

  13. 474 匿名さん


    うどんの茹で汁垂れ流しの恥さらしな行為はエコな香川県民が要望しているのですか?

    遠く離れたよその行政のこと言っている場合ですか?

  14. 475 どさんこ

    467さん 前にも書いたけど、色々な条件で棟数が揃わないと、住宅のデザインで話は出来ないよ。1棟だけではトップランナー基準の住宅=窓の少ない小さい住宅とは決められない。窓について私は、地域差があると思うし、その中でも個人差が大きくあると思う。住環境の優先順位によって、それは変わってくるし、良い悪いは住んでいる人しか言えないと思う。

  15. 476 匿名さん

    うどんの茹で汁垂れ流しは全国的に誰が見ても悪い。行政が補助金を付けてでも即刻解消、中止すべき。

    かたや、札幌の取り組みは、国内でも先鋭的であり、その成果はともかくとして、少なくとも個別の事例がネット上で批判されるべきものではない。他人の住まいであり、人道に反する。

    そんなこともわからないの?うどん星人には。

  16. 477 匿名

    Low-Eだから高断熱、繊維系断熱材を使用しないから高断熱、ベタ基礎、体力壁使用だから高耐震、1種換気だから快適、無垢材使用だから高耐久。40坪2300万。原価1600万。良く見る工務店の内容ですよね。温暖地域ももう少し独自性を出した方がいいんじゃないですか?

  17. 478 どさんこ

    467さん、北海道民が、寒さに強いからって、寒さに鈍感な分けではない。むしろ、日本人の中でも敏感な方だと思う。実際、寒さを感じる室内温度も、冬の室内温度も日本人の中では高い方だと思う。道民が住宅を語る時(個人でも行政でも)、絶対的な暖かさを求めていることが暗黙の大前提としてある。そんな中で、「Q値が多少低くても高性能な住宅設備で補える」と言う考えは、北海道の寒さを舐めていると取られて反感を買うよ。先ずは、北海道民の暖かさに対する欲求の強さを理解しないと、共感も理解もされないよ。

  18. 479 匿名さん

    Ⅳ地域といえどもその程度の仕様でエコとか大袈裟に語っちゃってるだけでも十二分に痛々しいのに、こんな場違いなレベルのスレで大上段からQ値やC値なんか語っちゃって、うどん星人、オツム大丈夫?

  19. 480 匿名さん

    シロアリ連中は誹謗しか能が無いのかね(笑)
    日本語も理解出来ないようだね。
    金儲けのためには何でも有りですか恥知らずですね(笑)
    牢獄の入札でも応募すればよいよ、一番札が取れるよ(爆笑)

  20. 481 匿名さん

    >478
    暖かさは強力な石炭ストーブが有れば可能です。
    Q値0.5の必要性はないです、どさんこなどと代弁してるようなことは止めてください。
    牢獄のような小さい窓で良いのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸