入居予定さん
[更新日時] 2008-10-05 22:44:00
ついに次スレ立てられました!
時を同じくして本日から入居開始!
ご入居の皆様おめでとうございます!
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】
こちらは過去スレです。
SHINKA CITYの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-31 00:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸(その他、管理事務室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINKA CITY口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
639さん個人の事情は誰も聞いてないですし、一人のライフスタイルに合わせた規約も集合住宅では不可能でしょう。生協の件は管理組合員の賛否を問うべきと考えます。駐車場については建物の保証も絡んでくる問題ですので、規約外の車は契約解除すべきと思います。全く別の次元でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
住民さんC
639さん見てますか??
夜遅くまで仕事なさって、それから家事をなさるとのこと、大変ですね。
このマンションに限らず、ルールがあります。今はこのルールを守らない人が
いるというネタで盛り上がっていますが、生協のルールと自分の生活が合わないから
ルールを守れそうにないけどいい?という書き込みに対して、「それは甘えだ!」
というやり取りがなされていたんですよ。
誰も生協を使うこと自体を甘えだとは言ってませんし、生協のシステムに無理があるという
人はいましたが、生協反対という人もいなかったと思います。
残念ながらあなたの書き込みはまったく論点がずれてますよ。あと、あなたはおそらく
集合住宅には向いていないような気がします。戸建にしなさい。
647さん
御返還大杉!残念!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
住民
生協さんも大変ですね。
せっかく戸別配達という便利なものを作っても、それを利用する人が普通の人でなかったばっかりに生協本体まで変な目で見られてしまいそう。
でもね、生協の営業もいい加減ですよ。
カタログをもらうために生協のフリーダイアルに連絡しました。
住所とマンション名を伝えていつ配達なのか、時間などを聞きました。
このマンションは金曜日配達で配達時間は分からないということでした。夜間や土日のことを聞きましたが、夜間土日時間指定は出来ないとのことでした。
そして断熱材で出来た箱に保冷材をいれて配達しますから夏場でも玄関先においてあっても平気ですって答えてましたから。生協さんは、マンションでもどこでも玄関先に食べ物を置いてくる前提らしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
住民さんA
荒らし投稿は削除されたようで何よりですが
すっかり不毛な掲示板になってしまいましたね。
熱心に長文投稿を繰り返しているかたもいらっしゃるようですが、
一連の投稿の成果にご満足されましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民
削除されなかった書き込みのほうが荒らしだと感じる人は俺だけじゃないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
住民さんE
削除板を見ても削除依頼はないですね。相当ひどい投稿だったのでしょう。
駐車場問題、生協問題といろいろあります。
概していえることは違反している人たちは罪の意識がないということです。
一番たちの悪いケースです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
住民
ひどい投稿というよりも寛容無きルール絶対主義者に対する皮肉っぽい書き込みが荒らしとして削除されたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
住民でない人さん
住民ではありませんが、先日南街区に入りました。
廊下に生協の箱とダスキンマットが置いてあるのを見ました。
マンションの構造が長い共同廊下を持っている以上、他人の玄関が気になるのは仕方ないでしょう。
東側のパークシティやサウザンドシティは両面バルコニーになっていて、共同廊下は少ないです。
コスト削減された安い作りのマンションを買ったのですから、ある程度の我慢は必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
マンション住民さん
住民でない方は書き込まないで下さいね。
あなたのようなルールを守らない人は、マンション内でもルールを
守らないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
住民
あ、またルール絶対主義者が出ましたよ。この書き込みは削除されると思いますが、住民でない人の書き込みは確かにルール違反ですが荒らしでないならべつにむきにならず流せばいいと思いますが、どうですか?ルール絶対主義者以外の皆様!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
664
マンション住民さん
ルール絶対主義云々ではなくて、
表現が「荒らし」の意図ありありですよねぇ。
曰く「安い作りのマンションを買ったのですから」とか。
もしくは大変失礼なだけかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
住民さん
ルールを守ることを絶対主義者とか皮肉を込めて言うのはなぜでしょう?
マンションのルールを守りながら生協さんを利用するだけのことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
住民さんA
確かにNO.661は下の2行は不要
それよりルールの事はもっとううんざり、諸問題を論議するのはいい事ですが、駐車場の話など原因をとことん話合う訳でも無く、解決の方法を探る訳でも無く、違反者を罵って、ルールを守れ、ルールは絶対と展開するパターンばかり、こんな状態が続いておれば皮肉な意見も出て来ますよ もうお腹いっぱいです。
それを掲示板に書くだけで、本気で解決すると思ってる人がいるとは思えないですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
住民さんA
665さんの言う通り、近所に新しくできるお店の話とか、今後の新川崎地区の発展とか、もっと友好的な話にならないかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
マンション住民さん
みなとみらいの神奈川新聞花火大会がベランダから見えました。鶴見川と多摩川のも見えるといいなと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
マンション住民さん
もうすぐ車検で買い替えしようと思いますが、総重量は無視しても大丈夫なのでしょうか。
管理組合の人でわかる方いたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民さんA
マジレスしておきます。
わざわざ総重量はと書いているのでそれなりの知識は有しておられる方でしょう。
1Fでもなんらの制約はあります。2F以上はご存知の通りです。
規約を読んでみて希望の車が買えるといいですね。私は当分車の購入は無理です(TT)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
住民さんA
花火楽しみです。ご近所の大きいのは?
多摩川:8/16(土) 19:00〜 世田谷6000発、川崎6000発 大きい!!
マンションからの方角、距離 北北西 約8000m ちょっと遠いですかね、そっちは障害物も多そう。
鶴見川:8/23(土)19:30〜 1000発 上と比較はかわいそう
マンションからの方角、距離 ほぼ南 約3700m レジⅡの方はほぼ真っすぐです。障害物はやっぱりいろいろありそうですが期待しちゃいますね・・・
いずれにしてもお天気が良ければいいですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
マンション住民さん
花火、良かったです。でも風向きしだいですね、南風だと花火自体の煙で見えづらいです。
尺玉は高さがありますからそこそこ見えましたが、連発モノは少々「ん〜」って感じでした。
でもベランダから見えるのはうれしいです。思わずビール持ち出して見てました。
かなりの時間差で「ドーン、ドドーン」と来るのも一興です。
正月ならば横浜港の霧笛も聞こえるでしょうね。
最近は太鼓の音がよく聞こえます。トンネル公園や夢見ヶ崎に小倉、鹿島田方面からも聞こえます。小さかった小学生の頃、お盆や夏祭りを思い出し、まだ熱帯夜というほどでもないので窓を開けて風を通し、クーラーなしで「日本の夏」を満喫してます。
ここを購入し、住んでよかったと実感しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
ここを購入し、住んでよかったと実感しています。
と書いてあるマンションって
不評なところが多いという印象です。
良いマンションだったら、わざわざそんなこと書かないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
住民
荒らしはスルーして。今日も笛や太鼓の音が聞こえてきます。行ってみましょうかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
667
(駐車場の話で原因をとことん話し合う。)↑
原因は明らかだと思いますが。話し合わなくても、誰もが原因わかってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
住民さんA
南側に住んでいますが
目の前には慶応の研究所や公園・グランドがあり眺望は申し分ありません。
それより、こんな駅前で緑が多い環境は改めて良いとこの頃感じております。
最初はそれほど気にしておらず利便性のみを追求して入居いたしましたが
毎日緑に囲まれたロケーションを目にしていると
何となく気分が落ち着きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
マンション住民さん
そうですね、駅前の利便性と周辺都市へのダイレクトアクセス、そして緑の多い環境とのバランスですね。私もそれでここに決めました。
北を検討中の方々や、イニシア入居待ちの皆さんもきっと気にって頂けるロケーションと思います。
新川崎は良いのか、悪いのか駅前にあまり商業施設が無いので、いまいちマイナーですが、これもシンカモールや駅東に計画中の三井の商業施設で並のレベルにはなるかと思います。
私は、新川崎の利便性ならば、駅近に渋滞を招く大規模商業施設や百貨店は必要と思っていません。
むしろ他にはなかなか無い特色、緑と共存した発展を期待しています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
679
匿名さん
花火が見えた方、何階以上にお住まいでしたか?
南棟ではなく西棟でも見ることはできましたか?
北街区物件の参考にしたいので参考のために教えていただけますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
マンション住民さん
シンカは花火を重視する立地ではないと思いますが、それでも見えるに越した事はないですよね、
見えたのはみなとみらいの花火なんでかなり小さいです。それなり(ちいちゃく)ですが尺玉など高い位置で開く花火は見れました。
南側は近くに高い障害物が無いので、恐らく低中層階でも高層階でもそう変わりないでしょう。
みなとみらい方面の花火は、北街区の方には南街区がありますので厳しいと思います。でも逆に多摩川の花火大会はよく見えるかもしれませんね
ここの皆さんは、初めての夏ですので、周辺の花火も初体験です。北を検討されて、花火の気になる方は検討板で周辺の方に聞いた方がより詳しい情報があるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
契約済みさん
679さんへ
北契約済みのものです(南住民ではないのに書き込んで申し訳ありません)
MRに、北街区の 南(レジⅡ)からの眺望の写真(資料)がありました。
北街区の南向き住戸からみると、南街区の建物は縦長(北街区に対して
垂直)のため、思っていたより
障害物、という感じはしませんでした。
MRに置いてあった眺望写真によれば、南側住戸からみて右斜め前方が
MM(みなとみらい)方面だと思われます。
つまり線路側に近くなればなるほど 向かって右斜め前方には 南街区の建物が
障害となる可能性が高いですが、線路から遠い住戸の場合、
右斜め前方は抜けることが確認出来ます。
参考になるか分かりませんが・・・
しかも板違いとなり申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
住民
676はい、あなたのような既得権勘違いさんが強硬に自分の意見だけをごり押ししてることですよね!こんなことなら一階優先権無き再抽選を希望します。自分は小さい車しか持ってませんが将来大きい車を持つ可能性がほんの少しはある以上こんなくだらないことで揉めたくありませんから!話し合えばいいと思いますが、優先権を既得権と勘違いして、新たに同じような車を購入しようとする人に容赦なく攻撃しようとする人を排除するようがんばるぞ。ということでこの手の書き込みは終わりにして理事会で話し合いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名さん
川崎市のごみ捨て方ではペットボトルのラベルは外すことになってますが、
このマンションは各家庭でしなくても管理人さんが外してくれたりしてくれているんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
マンション住民さん
みなさん気づいてましたか?パート・アルバイトの求人広告に、サミット新川崎店と島忠ホームズ新川崎店の募集があるのを。
場所は新川崎駅からほど遠い江ヶ崎陸橋の向こう側で、サミットは南加瀬店と競合しそうですが。
北街区の店舗、直近情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?ヨークマートなんてうわさも聞きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
住民
サミット関係ですが建物は随分出来ていますからね。やっと従業員の募集はじめたのですね。
あそこは矢向が最寄り駅ですから矢向駅近くのローゼンとマツケイさんがライバルでしょうか。
サミット同士で価格品質競争はしにくいし、南加瀬店まで距離は二キロ前後あるので消費者にとってはあまりいいことはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
マンション住民さん
西棟の4階ですが、尺玉は遠くに見えましたよ。確かに花火が見えることを売りにできる大きさではありませんが、ちょっと嬉しかったです。日吉フェスタ(日吉まつり)というのがあるみたいですね。フロンターレの選手は来ない感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
住民さんA
話はそれてしまいますが
この辺りの小中学校の評判をご存じの方
いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
マンション住民さん
駐車場出口の植栽、歩行者や自転車の姿を確認しずらいので、チェーンゲートのすぐ脇の1,2本を抜くことを検討できないでしょうか? もしくはミラーを付けるとか。今はほとんど通行量がないから良いものの、イニシアや北街区の入居が始まったり、交通広場が運用されるようになって通行量が増えたら危ないと思います。
こういう類の意見や要望はどこにどうやって出せば良いのでしたっけ? 何か、入居時に受け取った書類の中に書いてありましたか?
ところで、トンネル公園ってどこにある公園ですか? お祭りの日にスピーカーで自治会からの案内が流れたのを耳にしたのですが、場所が分からずに行けませんでした…。残念。このマンションも子ども会とか、何かしらイベントをやればいいのにと思うけれど、そういう付き合いが面倒だからマンションにした方もいらっしゃるでしょうし、なかなか難しいのでしょうねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
689
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
住民さんB
エスカレーターの重量オーバーの事故、人ごとじゃないですね。
重量が規定で決まっているのに、守らないでいるなんて。
何か想定外の事故が起きてからでは遅いですよ。
事故は予想もしない所から起きているんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
マンション住民さん
シンカ北街区もマンション不況のなか、順調に売れてるようで何よりです。南街区に住んで、半年が経ちますね。
シンカモールもスーパー、フィットネスもできることですし、楽しみです。先日、陸橋の先まで行ったら、島忠・しまむら・サミットの工事がだいぶ進んでました。
お隣のイニシアさんの店舗には何が入るのでしょうか?コンビニでしょうか?どなたか知っていましたら、教えていただけますか????
希望としては、レンタル&本屋さんがシンカ側にできるといいなあと思ってますが、ちょっと欲張りでしょうか。
駅近なのに、夢見ヶ崎&K2スクエア横の広場と緑いっぱいなのが、お気に入りです。窓を開けてると昼はセミ、夜は虫の音と季節を感じる今日この頃です。こないだの笛の音は、北加瀬公園だったんですね。私も688さんと同じように気になってました。689さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
ご近所
南街区の西向きの方で、ガラスフィルム施工した方いらっしゃいますか?
施工したフィルムはどのようなフィルムでしょうか。
また施工されていない方、今年の夏の西日の影響のほど、いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション住民さん
>689さん
ありがとうございます。自治会の掲示板に「東区児童公園(トンネル公園)」とあったので、全くどこだか見当が付きませんでした。北加瀬公園って跨線橋の脇の公園のことですよね?
>691さん
イニシアの1階店舗は分譲だと聞きました。交通広場ができるまで1年以上。それまでは駅から見えても行く道がない状態が続くので、先行投資で買うオーナーがいるかどうか…。私もツタヤのようなレンタル&本屋さんが入ってくれるといいなあと思ってます。
>692さん
北街区ご検討の方でしょうか? 西向き住戸に住んでいます。窓にフィルム加工はしていません。乳児がいて室温が29度超えると泣きぐずるので、非エコながら朝からエアコンかけっぱなしの生活です。27.5度に設定しておいて、正午過ぎたら27.0度〜26.5度に下げ、午後2時過ぎたらレースのカーテンを引くという感じです。風がある日の午前中はエアコンなしでOKな場合もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
住民さんA
そういえば1Fの掲示板にパイオニアの横のグランド部分の今後の方針について
資料が添付されていましたよ。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
マンション住民さん
植え込みの雑草抜きたくありませんか?
植木の手入れは回数だけこなすよりも、適時に行うことのほうが大切です。
今のところ適時を逃してと言うよりは何もしていないような感じです。
理事会にお願い事する公式なルートが分からないですね。
理事長のお宅の郵便受けに手紙を入れてもいいのでしょうか?
>>688
植木は邪魔には感じません。そんなに見えませんか?
歩道も車道も十分見えてますし、最徐行していけば十分と思えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
住民さんA
理事会へ意見を表明するには、1Fロビーの管理員に意見書を渡せば、理事会へ伝えてもらえると思いますよ。
少なくとも以前住んでいたマンションではそうでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
住民さんA
西棟なんで西日を気にしてガラスフィルム施工しましたが、うちの場合は正直効果は?です。高いお金出してフィルム貼るのはもったいないなかったかなと思います。3時位でもカーテン閉めちゃいます。エアコンつける前の温度はたいがい32℃になってますから...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
住民さんA
やはり西は暑いんですね。
南も日中の日差しは大丈夫ですが
夜は寝苦しいです。
この頃思ったのですが、北街区側のメインエントランスから南住居側のEVまでの
通路を毎日歩いていますが、
些細なことですが植栽があるのと無いのとではやはり雰囲気が違いますね。
欲を言えば花とか植えてあるともった雰囲気あるマンションになると思いますし
住民だけのちょっとした癒しの場所になるかも・・・・。
他のタワーマンションも幾つか内見しましたが
外廊下仕様のマンションの1F吹き抜け部分は殺伐とした無機質な感じが多かったように
感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
699
マンション住民さん
植栽はあったほうがいいですがこれ以上の植栽する場所はないです。
だからと言ってアルコーブにでかい観葉植物を置いていいことにはならないです。
アルコーブにアレだけの荷物や観葉植物を置いていてもなんとも思わないのかな。
1Fだし多くの人の目に留まるとことすら想像できないのだろうか???????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
住民さんA
699さん
何か勘違いしておりませんか?
私が言っているのは共有部分の植栽の事ですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
マンション住民さん
分かっている上での書き込みです。
699でも書いているとおりこれ以上植栽する場所はありません。
これ以上とはもちろん共有部分のことです。
ところがこのマンションの住人は(理事会も含めて)わがままに行動する人が多すぎます。
本当に住人なら共用部分にスコップ、子供用自転車、台車 観葉植物、傘たて、よく分からない
段ボール箱を置いている部屋があることご存知だと思います。
共用部分に余裕が無いならアルコーブに観葉植物を置いて住人の潤いにしましょうといった
事になるのは目に見えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
住民さんB
702さん
とんだとばっちりでしたね。 お気の毒さまです。
701さん
いつもご苦労様です。 少しは気分が晴れましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
住民さんA
エルグランドが3階以上に上っていくのを見かけましたが、大丈夫でしょうか。
重量制限が徹底されてないのは間違いないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
住民さんA
8/15六郷土手の花火見れますかね。
距離はかなり近そうですが方角が・・・
東、南の方は報告下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
マンション住民さん
すご〜く今さらな話ですけど、玄関出てすぐのアルコーブは観葉植物などを置いて良いはずです。
重要事項説明会で質問したときは、アルコーブは共用廊下に面しているけれど各自が専用できるスペース、ただし、構造物は設置してはダメと言われました。構造物というのは例えばハト小屋や物置などのことで、観葉植物などで飾るのは構わない。ただし、臭いがしたり飛散したりと他の住民の迷惑になるものはやめてほしいとのことでしたよ。
MRでもらった部屋のイラストレイアウト例などを見ても、玄関脇に観葉植物を書き込んであったりします。専用スペースなのだから、他人に迷惑をかけていない限り、非難されるいわれはない。専用スペースを共用部分だと勘違いされるのは、非常に気分悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
住民さんC
701さんみたいな人もいますが
楽しいマンション環境にしましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
マンション住民さん
>>706
置いていいと言ったのは営業?の方の勉強不足でしょう。
通常(このマンションでも)アルコーブは単なる共有部分です。
バルコニーなどと違って専用使用権もありません。専用使用権のあるバルコニーや
ポーチと違い単なる共有部分であり廊下の一部と同じことです。
規約にも共有部分(アルコーブは専用使用権がない共有部分)に物を放置してはならない
ことになっています。もしその営業の言うことが本当のことだったならいまさら生協の宅配
ボックスの話が出てくることはありません。このことからも営業の勘違いまたは勉強不足と
いうことが分かります。そんな営業が本当にいるとは思えませんが普通は発言した営業の
名前を控えていると思いますので以上の点を再確認してみるといいと思います。
さて放置と言う言葉の定義がどうなるか分かりませんが、Aは認めてBは駄目と言った区別が
非常に難しいので物は一切置いてはいけないとなることが多いです。
例えばよく手入れされた観葉植物が良いことになったとします。
この良く手入れされたと言う定義は誰が決めて誰が判断するのですか?
といった問題が起こります。
いずれにせよ勝手な思い込みはマンションの共同生活では排除していかないと後々問題に
なります。早めに規約等を熟読し、疑問点がある場合は理事会に疑問点を提出し皆さんで
話し合うことをお薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
709
匿名さん
706さん
708さんが説明したことで十分お分かりと思います。
仮にあなたの考えが正しくて、共用部分に物を置いていいのだとしたら、廊下を歩けなくなることもありますよ。だって、廊下との境界はないので、際限なく物を置くこともできてしまうわけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
住人
「それくらいいいや」の気持ちでルールを守らない人、「赤信号みんなで〜」の気持ちでルールを守らない人もいますが、706さんのように、無知からルールを守れない人も多いと思います。
この掲示板なんて見てる人は一部ですので、そのようなことを指摘されていることを知らない人はきっと多いですね。
まずは、エレベーター前の掲示板に注意喚起のお知らせを貼るとか、管理組合からのお知らせを各戸に配るとかして周知連絡して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
住民さんB
706さんの重要事項説明の話は、ポーチについての話ですね。
ポーチ:このマンションでは角部屋にある扉付のスペース
アルコーブ:扉無しのスペース
706さんか重要事項説明担当者(双日リアルネット)のどちらかが勘違いしたのでしょう。
MRでもらった部屋のイラストレイアウト例は私も見ました。
営業担当者(長谷工アーベスト)の売らんがための確信犯でしょうね。
(よくある話です)
それはそれとして、701さんのようにやたら匿名掲示板上でやたらうるさく叫ぶことには
賛成できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
住民さんE
706さん
アルコーブっと言っていますが、このマンションのアルコーブと呼ばれている部分は半端なアウトフレーム構造で出来たデットスペースをアルコーブと言っているに過ぎません。708で指摘されているとおり外廊下と同じ共用部分です。
ポーチやバルコニーと違い専用使用が認められていないので物を置くことは出来ません。例外的にエアコンの室外機が認められている位です。
まだ入居して半年、理事会の活動も今後活発になってくると思います。そのときに指摘されて観葉植物を室内やバルコニーに移動させるよりも、今日明日にでも片付けることが出来てよかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
マンション横を通過する貨物列車の時刻表はどこかで手に入りますか?
本数少ない時間帯に窓を空けたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
マンション住民さん
JR貨物時刻表と言うのがありますよ。
大きな書店なら置いてあるかもしれないし、普通に注文できる本です。
詳しくは鉄道貨物協会で検索すると出てきます。
まあ買わなくても検索すれば鉄ちゃん系のホームページに時刻表は載っています。
新鶴見 貨物列車 時刻表 などで検索してみてください。
検索エンジンによってはうまく出てこないかもしれませんがたくさん情報はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
住民さんD
日吉小学校ってどうなんですか?
子供の進路で悩んでいるものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
マンション住民さん
「どう?」というのは、どういう意味の「どう?」なんでしょうか。進路というのは、お子さんを日吉小に行かせるか、私立小を受験させようかで悩んでいるということですか? どういう学校環境が望ましいかは各家庭によって違うので、悩みどころが具体的に分からないと返答しようがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
マンション住民さん
8/10夜〜11朝にかけて1Fにて車上荒らしに遭いました
うちの車はリモコンが取られましたが、金目なものは置いていなかったので、被害は最小限に留まりましたが、ドアにこじ開けられた痕がありました
皆さん、くれぐれも車の中には貴重なのは置かないように気をつけましょう
駐車場入り口はチェーン式でなくシャッター式にした方が良いかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
マンション住民さん
うちも1F駐車場にて車上荒らしにあいました。
時間帯は8/10 夜8:30〜翌朝10:00の間です。
717さんと同じくゲートを開閉するリモコンをとられました。
鍵穴に傷がついており、車内はグローブボックスを開けられ中を物色した形跡とETCカードなど散乱してました。
すぐに警察にきてもらい指紋を採取したり、車内の状態をみてもらい被害届けを提出しました。
みなさんも車内に金目の物など置かないよう気をつけてくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
車上荒らし本当にお気の毒です。リモコン取られたということは次は車両で乗り入れて荒らす可能性がありますね。リモコンの周波数再設定できないか管理人に問い合わせてみます。即対応が必要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
マンション住民さん
車上荒しですか!?
我が家は車はないのですが、リモコンだけ取るというのはどういう理由でしょうか?
もしかして、車の空きスペースに車を乗り入れ、他の住民と一緒に何食わぬ顔して
マンション内に侵入し、強盗!?
こんなことは考えたくないですが、
リモコンだけというのが絶対おかしいですよね?
開いているスペースに停められるわけでもないですし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
住民さんA
とりあえず、不安だから車からリモコンだけ取り出してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
マンション住民さん
被害に遭われた方、お気の毒様でした。
車上荒らしは何処でも聞きますが、よりによってわざわざ見つかりそうな
マンションの立体駐車場で金目の物を盗らず?リモコンを
盗った目的が分かりません。強盗なら柵登った方が早そうです。
高級車目当てでしょうか・・・
それでもそこまでするなら鎖を切断した方が早そうな・・・
防犯カメラを周辺にもっと増やすしかないのですかね?
(防犯上現在の位置や個数は掲載しません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
思うのですが、リモコン使えば車で乗り入れて根こそぎ大量の車を荒らせるじゃないですか。雨の日は犯行確率上がりますよ。気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
住民さん
もっと怖いのが、車で乗り入れ住民のフリをして堂々と住居棟に侵入…も有り得る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション住民さん
陸橋の先の島忠ホームセンターの商業施設、西松屋も入るみたいですね。今日、鉄橋を矢向方面に渡っときに振り返って見たら看板が出ていました。あと、サイゼリヤと「靴」の看板も。道路沿いの看板を見て島忠とサミットだけなのかと思ったら、かなりいろいろと入るみたいです。西松屋が近所になくて、子ども用品をラゾーナの赤ちゃんホンポまで買いに行っているので、オープンが待ち遠しいです。ついでにツタヤも入ってくれるといいのだけど…。そしたらシアタールームも稼働率が高くなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
マンション住民さん
725さん
西松屋近くにありますよ!!
わが家にもキッズがいるのでよく利用しています。
こちらから行くと、平間駅を右に見て、多摩川ガス橋手前を左折したところに。
いつも空いていてわりと近いし、なんといっても子供服が安いですね。
でももっと近くにできればうれしいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
駐車場契約書が戻って来ました。
ということは、車検証との対査確認が終了したということですか?
違反車両への対応はどうなったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
住人
玄関前に自転車や巨大な観葉植物を置いている人に対して、管理組合名で個別に撤去のお願いを出してもらうことはできないですかね。
それと、ペットクラブからは、犬に廊下を歩かせないように注意して欲しい。
「直接言えばいいだろ」と言う人もいると思います。でも、ずるいかもしれませんが、注意することによって不要なトラブルを起こしたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
住民
728さん
私も同感です。ここより後に入居開始した友人の新築マンションでは、共用廊下を管理組合で見回り実態を調査した後、荷物を放置し続ければ退去を命じる旨、全世帯に文書で通達し、以後放置されなくなったそうです。何故その程度のことが今になっても実行されないのか、今後がとても心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
マンション住民さん
728さんへ
アルコーブに物を置く事については今までに何回も投稿がありましたが、この掲示板に書き込んでも効果がないようです。
多分物を置いている人は、この掲示板を見ていないのでしょう。
(物を置いてもいいと思い込んでいた人はいたようですが。)
『玄関前に自転車や巨大な観葉植物を置いている人に対して、管理組合名で個別に撤去のお願いを出してもらうことはできないですかね。』
という一文を印刷した紙を、理事のどなたかのポストに投函する方がまだ効果があるんじゃないかと思います。
もちろん匿名でかまわないと思います。
やってみてもらえますか?
そして、効果があれば是非それをこの掲示板で報告して欲しいです。
効果があるやり方がわかれば、これまでこの掲示板に同様の書き込みをした人たちが728さんに続くのではないかと思います。
申し訳ないけど、私の行動範囲(玄関からエントランスまで)で物を置いている人がいないので、私は続けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
マンション住民さん
729さんへ
きっと、だれも声をあげていないんですよ。
理事の皆さんに対して、声が届いていないんです。
初年度なんだから他にもやる事はたくさんあるでしょう。
ですから、住民から催促されない事は後回しになるんです。
この掲示板でいくら言っても、公式な掲示板じゃないから理事には届きません。
理事に直接言って(もしくは文書を渡して)、それでもだめなら心配かもしれませんが、ここで何人かの人が発言している程度で心配するなんて、あまりにも早計すぎませんか?
729さんのご友人のマンションでは、禁止された場所に物を置く事をとても重要視していて声も大きい人がいるのでしょうね。
そういう人が理事なら、きっとこのマンションもご友人のマンションと同じようになっていたと思いますよ。
現状がいやなら、もう少しだけ声を大きくしてみたらいかがでしょうか?
自ら名乗る必要なんてありません。
ただ、紙に要望を一文でもいいから書いて、理事のポストに投函するだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
マンション住民さん
今の理事会に期待は出来ないです。
マナーが悪い生協利用者の行動を正当化するために生協ボックスを置いてもいいですと言ってきた理事会です。
犬の件は、犬を抱えて敷地内(廊下や駐車場など)を歩くのは大変だからリードをつけていれば犬を歩かせていいです。という広報があるかも。
自転車(子供用?)の件は、サイクルポートに置ききれない自転車が出ているようです。
ここはファミリータイプのマンションですから、迷惑にならないようであれば子供用自転車をアルコーブにおいていいです。という広報があるかも。
おおきな観葉植物を室内に置くのは大変です。緑があると住民が潤いを感じるのでアルコーブに観葉植物を置いてもいいです。という広報があるかも。
生協の箱を認めた時点で自転車、観葉植物を認めたも同じことです。
生協の箱が良くて子供用自転車が駄目な理由、観葉植物が駄目な明確な理由なんてありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
マンション住民さん
いい加減
「ルール違反は取り締まろう。自分以外の誰かが」
って声にはうんざりです。
ケネディ大統領の言葉をちょっと改ざんして
「コミュニティが君に何をしてくれるかでなく、
君がコミュニティに何ができるかを考えなさい。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション住民さん
728,729も管理組合の一員なのだから、そのような意見があるなら管理組合の理事会へ意見書を提出してみたらどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
マンション住民さん
731さんへ
理事会に意見を出すなら、部屋番号と氏名は必須ではないでしょうか?
名乗らないと意見への回答を得ることもできませんしね。
匿名の投書を理事会でとりあげるマンション理事会なんてあるのかしら?
逆に言うと、きちんと名乗った意見書に対しては理事会はきちんと対応しなければならない
ということですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
管理人を介して理事会へ提案できますよ。
ところで蚊が多くありませんか?植木に殺虫剤まけば効果ありますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンション住民さん
毎日通る1階ですが、観葉植物を廊下においているのは気になります。
1階は庭もありますから、わざわざ廊下に置かなくても良いと思うのですが・・・。
場所はないわけはないので、あえて置いているんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
マンション住民さん
公式な掲示板は使えないです。
いくら公式なものがあっても一日に20回ほどしかアクセスのない公式サイトがあっても存在感はありません。こちらのほうがアクセスが多いしさまざまな意見が出てきます。
もちろん全ての書込みがマンション住人であるとは思っていませんが、公式掲示板よりましだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
マンション住民さん
以前、アルコーブについて質問をした706です。「門扉ナシの住戸は玄関周りに何も置いてはいけない」ということは、この掲示板にずーっと参加している人にとっては常識になっているのかもしれませんが、参加していない人にしてみたら聞いてないよって類の話です。
私は重要事項説明の際に突っ込んで聞きましたが、「この一文があるのは、何かトラブルがあったときに管理組合で撤去できるようにするためなので、傘立てや観葉植物など近隣とトラブルにならないような常識的なものであれば構わないという前提なんです。でもまあ、管理組合によるんですよ。文字通りに受け取って何もかもダメってところも中にはある。そこは管理組合の方針に沿ってもらいたい」って言われました。とりあえず、この掲示板に参加されている方たちは「何もかもダメ派」ってことのようですね。
でもそれが住民の絶対多数で管理組合の方針と言えるのかどうかは甚だ疑問です。だから、他人様の家の玄関先がそんなに気になるなら、管理組合の方針としてはどうなのか理事会にかけるべきだと思います。「今の理事会は信用できない」といった発言をしている方もいますが、「自分の考えが絶対正しいのに通らないのはおかしい」という子どもじみた考えのように感じられます。大人数が暮らすコミュニティなのだから、原理主義的な主張がいつも通るとは限らないのではないでしょうか。
そういう私は、もともと何も置いていないのでどちらでも構いません。ただ、何か迷惑を被っているならともかく、規約に書いてあるからという理由で他人様の玄関先についてネット上でとやかく書き連ねる行為自体がみっともないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居済みさん
「ルールを守っていないのを甘受しろ」のと、「実害が無いなら文句を言うな」は、全く異なるのでは?
他人に実害を与えていなくても、ルールを守っていない事自体、そもそも問題が有るとは思いませんか?
少なくとも、一戸建てではなく、400世帯を超える、大規模マンションなのですから、せめても「ルールは守って、最低限でもご近所さんには迷惑をおかけしない」というスタイルでお互いを慮っていかないと、何でもアリなマンションになってしまうのではないでしょうか?
ルールを提示されて同意した後に入居したのですから、ルールを守るのは、ご近所に迷惑をお掛けしない、という以前に、自分にウソをつかないために最低限必要な事なのではないでしょうか?
私自身も玄関には何も置いていませんし、置く必要も有りませんので、実質、どうでも良い議論ですが。
しかし、置くには、「そもそものルールを破る事が同居している他世帯に認められる」何らかの理由が必要なはずです。
「みっともない」云々は、非常に形容的で、論理的でありませんね。
ルールを守るのは、論理です。
自分の主観を押しつけるのは、いかがなものかと?
ルールを平気で破る方の存在を当然に許す、というのは、今後、色々な意味で問題が起きる原因になると思いますが、いかがでしょうか?
→共益費を払わない、とか、ゴミ捨てのルールを守らない、なども平たく言うと同じ事でしょう。
集合マンションですから、民度が問われますし、高いモラルで、お互いの事を慮りながら、ルールを守って生活していきたいものですね。
*一方、「理事会が信用出来ない」という論調には全く反対です。
彼ら、「説明会でクジにあたってしまっただけ」にも関わらず、一月(二月かな?)に一回、土曜 日の午前中を我々、入居者の為に自分の時間を削って集まって、素人ながらも議論してくれてい る存在です。
仮に自分たちが就任したとして、400世帯に全てMeetする議論を出来るでしょうか?
仮に不満があるとしても、感謝しながら、情報発信・議決方法などに関して、意見を申し上げ て、議論をあるべき姿にする事が必要と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
マンション住民さん
くじ引きで初代理事会のメンバーに選ばれたのはまちがいない。
しかしとんでもない暴走をしているのもまた事実です。ルールを守らない住人のためにルールを改悪してしまっています。そんな理事会を信用しなさいと言われても信用できることは出来ません。
荷物を廊下に置いていいと言う決定が下る前には、物の投げ落としが起きています。
私の感覚ではそんな事件(事故)が起こっている状況で廊下に物を置いていいと判断する理事会を全面的に信用など出来ません。
しかもその物の投げ落としが事件なのか事故なのか、警察に通報したのかもわかりません。
サイクルポートの屋根は綺麗に修理されましたが、人にぶつかっていたらどれだけの被害が出たか想像できません。
ルールを守らないための人を助けるためのルール改悪
危険がある状況でのルール改悪
もしかしたら理事会のメンバーしか知らない情報があって決定したとしても、それは情報公開を行わない閉鎖的な理事会です。今の状況ではどんなに贔屓目に見ても信用できるとはとても思えません。
>>741
411世帯全ての住人が納得する解決方法は無いでしょう。例えば生協の箱に関しては
モラルのない生協利用者は箱を廊下に置きたがるでしょう。
モラルのある生協利用者はマンションのルールを守って利用していると思います。
全員が納得する解決策が必要なのではなく、共同生活を行う上で決定されているルール、つまりモラルやマナーを明文化した規約を守らない住人のためにその規約を改悪することが良いことか悪いことかをよく考えてもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
マンション住民さん
いつも不快感を感じつつも拝見させていただいております。
そもそも規則と言うのは、縛り付けるものではないと思っていますし、必要に応じて住人同士で話し合って住みやすくできるように変えていっても良いものだと思います。(やみくもに変えろといっているわけではありません)
廊下に植物を置いてあることにしても、別にジャマになっているわけでもないし、殺風景な廊下にああいうものがあるのを見るとある意味ホッとしたりもします。
(もちろん倒れたりしないようになど必要な対策をするべき部分はしてくれればなお良いですし)
この掲示板は誰かわからないことをいいことに他人を攻撃しているだけのようにも見えます。もしくはたまったストレスを別の形で発散しているようにも見えます。そんなに気になる、迷惑しているなら直接言えば良いのでは?言い方次第で相手もわかってくれるはずですから。「迷惑をこうむっている」んですよね?「規則破りで迷惑にあった」んですよね?まぁ、そんな言い方をされたら相手も不快でしょうから、少しは頭をつかって不快にさせないように相手に聞き入れてもらうよう努力しては?
他人の家のことを気にする前に自分たちの生活を楽しくすることに少しは目を向けてみては?
この掲示板にはうんざりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
住民
>>743
に限らずなあなあですまそうとしている人たちの書き込みは矛盾点があって今ひとつ理解し難いです。
自分達の都合ばかり述べて他人に対する思いやりが欠如しているように感じます。
どうしてそこまで自分中心になれるのでしょうか。
規約を守ろうという書き込みに対して文句を付ける考えがわかりません。
個人が特定出来る情報が書き込まれていれば行き過ぎだと思います。しかし今のところその様な書き込みはありません。
波風たてずなあなあで暮らして行くのもいいですが、そんなずさんな心構えでは良好な管理が出来るとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
マンション住民さん
> 744
自己中心的なのはあなたです。この掲示板はあなたのストレス発散の場所ではありません
ここでいくら喚き散らしたところで、アルコープの問題は解決しません。解決したかったらあなたが直接苦情を言いに行くか、あなたが信用できないと行っている理事会を通して住民の総会で決める以外にありません。
>規約を守ろうという書き込みに対して文句を付ける考えがわかりません。
規約を守る事に文句を言っているのではなく、ここで続けることに文句を言われているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
同感。
ここでルール守れ守れ と喚いたところで解決にはならないわけで。
きちんと管理組合なり相手に提言すべきことなのに ここで何度も何度も唱えていることに うんざりと745さんはおっしゃっているのでは?
私もわかります。
この掲示板に何度も唱えても何も進まないどころか読む気も失せますよ…
マンションをよくしていこうという気持ちはよく分かりましたし 自分も同じです。掲示板を否定はしません。色んな意見が出たことがわかったのですから。
ルールを守ることも大切だし、その考えもけして否定しません。
でもここで同じことをひたすら繰り返すことははたして有益なのでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
入居済みさん
では、745さん、746さん、管理組合に意見通知、宜しくお願いいたしま〜す♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
マンション住民さん
>747さん
子供のようなことを書くのはやめましょう。そんな程度の気持ちならこの掲示板に書き込むことを
「ストレス発散」と言われても仕方ありませんよ。
ここはケンカをする場所でもけしかける場所でもないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
マンション住民さん
これだけの400戸の世帯があれば、いろいろとご意見がありますよね。
確かにルールは守るべきだと思います。
・・・が、アルコーブや駐車場の件、これだけ、このサイトで盛り上がってるのに、
何も変わらないのは、きっと、このサイトを見てないから、全然気づいてないと思います。
実際、うちも当初、お試しの玄関マットを置いてましたが(置かれてた、が正しい?)
このサイトを見て、共用部分だから、置いてはいけないのだ
と急いで片付けました。そのあとに規約を読みました。スミマセン。
うちのご近所さんも入居当初は、布団を柵の外に干されてましたが
いつのまにか中に干されるようになってたりと、きっと、どこかで気づかれたのでしょう。
みなさん、この物件を気に入って、高いお買い物をしたのですから、
気持ちよく住みたいものですね。
ご意見があれば、やはり、理事会に提案してはいかがでしょうか?
管理人さんへ意見を出せば、理事会に渡してもらえるといいのですが、
どうなのでしょう?
きっと、この議論も前に進むのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
住人
そうですね。
理事会での議題に取り上げてもらいましょう。
役員の中にも、この掲示板を見ている人がいると思いますので、是非取り上げてください。
玄関前に物を置くのなら、誰かが言っているように、管理組合としての運用方針を決めるなり、もし多くの改正要求があるなら、ルールに変更を加えるなりしましょう。
もちろん、総会なり住人の議決が必要です。住人にとって憲法のようなものですから。
ただ、まだ方針がないわけですので、当面は、規約を文面通りに例外なく解釈し、何も置いてはいけないが適当だと思うのですが。
そうしないと、観葉植物などでなく、がらくたやゴミも玄関前に置いていいことになってしまいます。極端に言えは、ゴミ屋敷も許されてしまいます。
740のように、迷惑を掛けなければいいと、勝手に言う人もいるので、迷惑の基準が必要ですね。
私は、置いても置かなくても、どちらでもいいです。決まりに従います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件