入居予定さん
[更新日時] 2008-10-05 22:44:00
ついに次スレ立てられました!
時を同じくして本日から入居開始!
ご入居の皆様おめでとうございます!
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】
こちらは過去スレです。
SHINKA CITYの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-31 00:42:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸(その他、管理事務室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINKA CITY口コミ掲示板・評判
-
162
入居済みさん
>>160さん
159ではありませんが、
一時間おきにスループットを測定しています。1週間分を集めて、対策を要請する予定です。
今のところですが、速いときは40Mbps、遅いときは16Kbpsで(モデム以下?)
バラツキが半端ではありません。
夜の時間帯だけではなく、誰も使ってなさそうな午前中でも極端に遅くなるときがあります。
グローバルIPも取れない、スピードも不安定なこの回線を使わざるとえないと思うと非常に悲しいです。(ADSLも調べてみましたが、幸区収容局の回線余分がないらいく断られました。)
となりのイニシアは複数プロバイダで選べるようになっていたのですが、
そういうふうにはならないものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居済みさん
153さん
なるほど。ブラインドを部分的に閉めるという方法がありますね。参考になります。
155さん
夕日が富士山の後ろに沈む様は感動ものですよね。
UVフィルムは、オプションと同レベルの高機能フィルムを安い業者を探して貼ってもうらう予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
マンション住民さん
さきほどHubに不具合が発生したので交換しましたというメールがきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
入居済みさん
レジⅡ中層階ネット環境まったく問題ありません。
気になることといえばすれ違う皆さんのあいさつが清々しすぎることくらいでしょうか。
すこし気恥ずかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
インターネットシステム障害復旧のお知らせ
レジデンシャルスクエア ご入居者様各位 2008年2月20日
株式会社テプコシステムズ
インターネットサービスデスク
拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り、
厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、2月19日夜半から20日午前中にかけて、一部のお客様よりイン
ターネットの接続が遅いとのご連絡を頂きました。
弊社にて調査をさせて頂きましたところ、棟内共用部機器の一部に不具合が発生し、ご入
居者様に対するサービスの提供に影響がございました。
弊社作業員が現地にて復旧作業を行い、現在はホームページ閲覧・メールの送受信を含む
インターネットへの接続は回復しております。
ご利用者様には多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げるとともに、サービス向上
に努めて参ります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
敬具
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
マンション住民さん
メールによると
障害回復時間:2008年2月20日(水)14時15分
障害発生箇所:共用部機器(中継ハブ)
原因 :機器の不具合
現地対応内容:該当機器の交換
影響範囲 :一部住戸(97戸)
だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居済みさん
>>166
メールの内容を軽々しく転載するのは考え物だと思います。
あまり好ましい行為ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
入居済みさん
ハブ直っていることで正しいでしょうかね。
下り受信速度: 1.6Mbps(1.66Mbps,208kByte/s)
上り送信速度: 3.8Mbps(3.87Mbps,480kByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
入居済みさん
下り受信速度: 65kbps(65kbps,8kByte/s)
上り送信速度: 25kbps(25kbps,3kByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居済みさん
169さんへ
160です、計測してみました。
測定時刻 2008/02/20 22:44:59
下り受信速度: 46Mbps(46.3Mbps,5.79MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.1Mbps,8.5MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
まだ、ハブ直ってないのでしょうか?
それとも、169さんと同じハブの人で大量ダウンロードとかしている人とかいるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
入居済みさん
http://www.bspeedtest.jp/
測定時刻 2008/02/20 22:50:43
下り受信速度: 38Mbps(38.9Mbps,4.86MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.6Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)
貧弱なノートパソコンでこれですから、最新のデスクトップだったらもっといい数字が出ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居済みさん
みなさんうらやましいですね。
同じマンションなのにこんなにスピードが違うとは…。
不良だったのは1個ではなかったかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居済みさん
私も170さんと同じくらいの速度しか出ませんでした。
HUBを交換したせいか昨晩よりはマシになってますが、それでもこの速度には
納得できません。そもそもDefault Gatewayむけのpingが6回/100回ロスして
るんですよね。HUBの交換もいいけどRouterも交換してほしかった・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居済みさん
>>174さん
170です。
多額のローン抱えながら入居して、家賃払っていた頃より生活レベルが落ちるなんて
おかしな話ですね。
管理会社とテプコシステムは、もっと責任もって対応してほしいです。
明日、通信状況をみながら、またモデム以下スピードが出る場合、抗議電話入れる予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
入居済みさん
175さんへ
遅いのなら、状況待たずに即電話でいいんじゃないですか?
昨日だって即日対応したんでしょうから、きっとそれなら待つよりさっさと行動したほうが早いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンション住民さん
>165
気恥ずかしいだなんて、目礼くらいがいいってことですか?
挨拶されないより清々しく挨拶されるほうが全然良いですよ。
無視してすれ違う方が時々いらっしゃいますが、やっぱり印象はよくありません・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
入居済みさん
挨拶しない人いますね。
ところでこの箱が生協の発泡スチロール箱ですか?
さっそくやっている人がいるんですね。
残念です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
入居済みさん
ところで皆さん、トイレってリフォームしました?
うちはまだ悩み中なんですが、リフォームした人は何を選択したのか教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
住民さんA
>178さん
生協などの食材配達サービスのの利用、今週配達分から可能になったんですよ。フロントで食材配達サービス利用の申請書類をくれます。確認してみてはいかがですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
入居済みさん
家はこんな感じです。
皆さんのを見ると恵まれている、というか普通の光でしょうか。
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/21 21:29:33
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり マンションタイプ/-
サーバ1[N] 73.5Mbps
サーバ2[S] 73.7Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.7Mbps,9.22MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.8Mbps,11MByte/s)
診断コメント: TEPCOひかり マンションタイプの下り平均速度は39Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件