東京23区の新築分譲マンション掲示板「『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 浜田山
  7. 浜田山駅
  8. 『プラウド浜田山3丁目』検討スレPart1
匿名さん [更新日時] 2018-07-14 03:06:23

『プラウド浜田山三丁目』

住所:杉並区浜田山3-8-18
総戸数:33戸
交通:「西永福」駅徒歩5分、「浜田山」駅徒歩9分
敷地面積:1588.81平米
建築面積:1050平米
述床面積:3920平米
構造:鉄筋コンクリート造
階数:地上4階 地下1階
高さ:13.2m
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:
68.97〜105.14平米
着工:2012年9月1日
完了:2014年3月31日
入居:2014年4月(予定)
建築主:野村不動産株式会社
設計者:東急建設株式会社一級建築士事務所
施工者:東急建設 東京支店
管理:野村リビングサポート
販売開始:2013年3月〜

都内屈指の高級住宅街・浜田山〜西永福エリアのほぼ中心に位置する場所に、ハイクラスレジデンスの誕生です。
プラウドブランドということもあり、人気物件になりそうです。

いろいろと情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-11-23 15:49:59

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浜田山三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 133 匿名さん

    三菱のスレが立ちませんね。
    まだ検討者が少ないからなのかなあ?

  2. 134 物件比較中さん

    この間MR行きましたけど、
    クラッシィ、そこまでの単価じゃなかったですよー。。

  3. 135 匿名さん

    三菱のスレ、開店休業状態ですよ(笑)

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307560/

  4. 136 物件比較中さん

    Nってパンピー消費者にとっては一流なんですね。
    新鮮

  5. 137 匿名

    かなり大規模で立派なモデルルームになりそうです。
    2階建て。
    部屋数3。

  6. 138 購入検討中さん

    その分販売価格に上乗せでしょ。
    買う積もりの人にとってはメリット無いです。

  7. 139 匿名さん

    野村が必死にパークシティと肩を並べようとして販売価格上げようとしてるな。

  8. 140 匿名さん

    心配しなくても280万円より上がることはあり得ないから大丈夫

  9. 141 検討中の奥さま

    野村ブランドだと、杉並区での上限はそのくらいでしょうね。
    そうなると、噂の三井の浜田山4丁目のマンションは1割高くらいでしょうか。

  10. 142 匿名

    >141
    井の頭通りからかなり奥に入っているらしいので、
    駅から徒歩15分くらいではないですかね。
    だとしたら資産価値は低いです。
    10分を超えると資産価値はガタンと落ちます。
    クラッシィハウスより安くなると思いますけどね。

  11. 143 周辺住民さん

    浜田山4丁目で駅から15分も離れている場所はないと思うけどなぁ。
    でも、浜田山4丁目で三井のマンションでクラッシィより安いならプラウドはパスして三井待ちで決まりですね!

  12. 144 匿名さん

    三井の四丁目ってなに?
    ここに出ないの?
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/index.php

  13. 145 匿名さん

    週末、先行情報案内会に行って来ました。
    競合は井の頭通り沿いのマンション、三井のパークシティはコンセプトが全く違うと仰っていました。
    クラッシイの苦戦も考慮した価格になり、MRは70平米台をご用意されているそうです。

  14. 146 匿名さん

    価格帯はどんな感じですか

  15. 147 匿名さん

    ですから何度も言いますが、まことしやかに浜田山4丁目に三井マンション計画云々がたまに話題に上がりますが、
    そもそも愉快犯の悪質なでっち上げなので、釣られないようにお願いします。

  16. 148 住まいに詳しい人

    ↑きゃは!(笑)「お願いします」ですって。中の人が出てきた。

    でも、掲示板の流れを冷静に分析すると、浜田山4丁目三井計画は信憑性ありそう。

  17. 149 匿名さん

    実際に何の根拠もソースもないので私は怪しい情報だと思う>三井マンション



  18. 150 匿名さん

    三井物件は出てきたら比べればいいと思います。
    三井が良くても悪くても、ここが悪いと思えばどうせ買わないんだし。

  19. 151 匿名さん

    ライオンズマンションの裏の畑当たりと想像するのは私だけ
    いずれにしても時間がかかりそう
    その間日本経済復活を予想して、三井は(パークシティーの在庫も一掃し)高値で出してくる
    間違いなく来年なら一千万ぐらいON出来るので
    それならば、買うのは今でしょう(何かのCMみたいですね)
    幻案件の可能性もあるし

  20. 152 周辺住民さん

    東京都緑化計画地は東京都の土地ですよ?

  21. 153 匿名さん

    あれ以来三井厨が消えたね。浜田山4丁目に三井マンションが計画中などと、いい気になって持論の妄想を書いていたサラリーマン、実際虚偽情報だから三井に即効削除されていた。
    結局さあ、自分の書いたことに確信が持てず自信がないものだから、その計画地の住所を尋ねても書けない。はぐらかして逃げた。
    とんだ食わせ者だょ(^○^)まったく。何が言いたかったんだ?

  22. 154 匿名さん

    私の推理は、三井の関係者が意図的にリーク。だから、話題になっていればそれでOKで、詳細を教えてくれないのではないでしょうか?パークシティの時もそう言えば、マイルドな情報リークで反応を見てた感じがします。一方、競合が出ると都合の悪い人が削除依頼とディスり書き込みをしてるのかなぁなんて。勝手な推理です。

  23. 155 匿名さん

    ホントに三井がマンション作るなら興味深いけど眉唾の話しされてもねえ

  24. 156 匿名さん

    さすがのプラウドのスレッドも未確認三井案件に乗っ取られた感じですね。
    やはり浜田山は三井グループのドン小山X郎もいた街。転売の時も三井物件が有利と聞いています。
    この街だけは特別かもしれません。

  25. 157 匿名さん

    個人的には三井の情報はどうでもいいんでここの話してほしいんだけど。

  26. 158 匿名さん

    パークシティ浜田山が杉並区では最上級のマンション。
    三井が浜田山に新築マンション作るならばこのマンションを越えるものを作らなきゃね。
    言わば自身超え。


    さもなくば色褪せ霞むよね。

  27. 159 サラリーマンさん

    三井物件には勝てないし二番煎じと言われたくないのは理解できるのだか?

  28. 160 購入検討中さん

    ホームページを見るとパークシティに勝るとも劣らないですね。
    なかなかいい感じです。住所浜田山というのはやはり最強ですね。

  29. 161 匿名さん

    パークシティと張り合おうとしてたらみっともなくて住めやしないですね。

  30. 162 匿名さん

    規模では劣るが、コンパクトでも回りに調和する設計にすればよいと思います。
    できれば価格もそこそこに抑えてくれると嬉しいが、高いのでしょうね。

  31. 163 匿名さん

    パークシティ浜田山の小型版と考えれば、グレードやデザイン性はほぼ同等なわけだし(あちらは築3年経過)設備や構造も同じ規模グレードだから問題ないわけだしね

  32. 164 匿名さん

    ここ買う人達は私達はパークシティと同等のマンション住んでるわよ的な顔してる訳か。
    勘違いも甚だしい人達のあつまりになりそうだな

  33. 165 匿名さん

    >164さん

    いや、実際にパークシティ浜田山と同等グレードですよね。

    モデルルームの出来映えとグレードを見ないと何とも言えませんが、

    要するにオーナーズセレクト仕様がありますし、図面を見る限りにおいてはパークシティ浜田山よりはるかに上位をいっています。

    しかも仰せの通り設備機器などはパークシティ浜田山を大きく上回るでしょう。

    抽選必須の人気マンションになるのは間違いなさそうです。

  34. 166 匿名さん

    ですよねー、わかります。

  35. 167 匿名さん

    プラウドブランドはパークシティブランドより高いグレードコンセプトをキープしてるわけだからねえ。
    キープコンセプト通りならプラウドのほうが高級というわけなんですが。

  36. 168 匿名さん

    なかなか工事が始まりませんが、なにかのトラブルで遅れているのですか?

  37. 169 匿名さん

    HPなんて大した情報ないのに、なんでグレードがどうとか言えるんだか。。。
    こんな普通のマンションがパークシティと同じ坪単価で売れるとは思えないね。あっちは街が作り込まれてるし、全然レベルが違うでしょ。

  38. 170 匿名さん

    パークシティはどうでもいいでしょ。
    目くじら立てて否定することでも
    ない。
    >169大人気ないですよ、
    パークシティにはパークシティ。
    よそは関係ないでしょ。
    あなたはパークシティにこだわり過ぎ。

  39. 171 物件比較中さん

    新築浜4三井>パークシティ中古>プライド浜田山 って感じの値付けが妥当かなぁ。

  40. 172 匿名さん

    確かにパークシティとの比較はおかしい。
    ここはあくまでクラッシィやヴィークコートあたりが比較対象でしょうね

  41. 173 匿名さん

    その通り。169さんはパークシティに固執して三井を目の敵にしてるみたいだけど、三井さんは三井さんのやりかたがあるから、他人様は構わないでいいんじゃない?何があったか知らないけど。

  42. 174 匿名さん

    劣等感が前面に出ているような人ね




  43. 175 匿名さん

    過剰反応してる人も同じようなもんですね
    低レベルなやり取り

  44. 176 匿名さん

    実のある話しはまだできないよ。
    だって検討するにはまだまだ情報が少なすぎ。
    モデルルームがオープンしたら盛り上がるかなと。

  45. 177 匿名さん

    自分の都合のよいように解釈していいと思う。
    三井浜田山と同じ水準のマンションという。

  46. 178 周辺住民さん

    177さんの解釈というのは勿論個人の主観という意味かと存じますが、
    客観的に判断しても三井パークシティと同等グレードになるのは間違いないです。
    いま浜田山界隈の新築マンションラッシュが原因で、事実値崩れが発生していますから
    その煽りをもろに受けてこのマンションも設定価格をガクンと下げて
    競争に参画してくると思います。
    高井戸浜田山西永福は新築マンション供給過多です。
    井の頭通りはさんでクラッシィ斜め前(鎌倉街道付近)にも新築マンション建設が始まりました。

  47. 179 匿名さん

    大通りに面した材木店跡地にも大型マンション計画がありますね。
    10階建てだったかと思います。
    確かに凄い建設ラッシュですよね。

  48. 180 匿名さん

    事前説明会に出席なさった方いますか。
    予定価格等の情報はありましたか。
    教えてくださるとうれしいです。

  49. 181 匿名さん

    価格については一切触れられませんでした。
    ゴールデンウイークには100万単位の参考分譲価格を出すとのこと。
    あと説明があったのは期分け販売についてのスケジュールと、
    人気が高い間取りや要望が多い間取りを優先して販売するとのことでした。

  50. 182 匿名さん

    >181さま

    情報ありがとうございました。
    連休頃ですか。まだまだ先ですね。
    我が家の予算内に納まるといいのですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸