住宅設備・建材・工法掲示板「今時新築でこんなのあり?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 今時新築でこんなのあり?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-01-26 16:38:00

おはようございます。
我家と同じ分譲地に建築されたお宅なのですが2階のトイレのパイプがそして
汲み取りのお手洗いに付けられる長い煙突のような換気扇?が取り付けられていました。
ここ最近の新築のお宅では見た事がなく驚きととまどいがあります。

家の裏の側面に取り付けられておりそのパイプを通って浄化槽に・・・。
もし地震が揺った時に外れないかとか、もし外れた時の事を考えると・・・・。

新築でこのようなお宅見られたことありますか?

[スレ作成日時]2006-11-23 07:53:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今時新築でこんなのあり?

  1. 21 匿名さん

    電気代が、高高住宅にするか普通の住宅にするかで年間で仮に10万円違うとします。
    20年住んだら200万円。
    けど、たぶん、非フランチャイズの普通の住宅施工で200万円以上安く出来るよ。

  2. 22 21

    あ、ちがうスレにレス投稿しちゃった。ごめんなさい、スルーして。

  3. 23 匿名さん

    >排泄物が流れるネズミ色の配管
    建売ですが、うちのリビングに面してお隣の2階トイレ排水の外配管が見えます。
    お隣が用を足すと「じゃあーーーーー…っ」という排水音が手に取るように聞こえます。
    (ちなみにうちの外配管も、反対側のお隣のリビングに面してます。当然同じなんでしょうね^^;)

  4. 24 匿名さん

    すんません!ボコボコ鳴らしているのは我が家かも!

    配管位置変えたいんですが、なにぶん建売りなもので。
    あと、外配管は設置場所に注意しないと、
    空巣に登ってこられるので気を付けて!


  5. 25 匿名さん

    建売業界が、消費者を考えない産業であるかの現れの一つと思います。

  6. 26 1

    皆さんご意見頂きありがとうございます。
    建売ではないんですよ。完全注文住宅です。いろんなハウスメーカーや工務店さんで皆さん建築されていますが、今のところそのお宅だけです。

    音聞こえるんですか・・・・。

    我家は離れているので聞こえはしないでしょうけど。

  7. 27 匿名さん

    2.3日前にこのスレ見てそんな家って...と思っていたら
    道を挟んで向かいに建った新築の家、トイレと風呂の配管外だった・・・・。

  8. 28 匿名さん

    皆さんの意見がどうも外配管をやる業者なんて・・・みたいな方向で進んでいるので一言言わせてください。
    基本的にどこも内側で配管しようとしてるはずですがその場合必ずパイプスペースが必要です。
    それは1階のトイレの片隅だったり、ユニットバスと壁の隙間だったりします。
    しかし、間取り上、下にパイプスペースをとれないことも当然あります。
    ユニットバスが壁ぎりぎりの大きさだったり、1階トイレが狭かったりです。
    その場合しかたなく外配管でやっているのだと思います。
    その分そのお宅はゆとりある広さが確保できてると思います。ほんの30センチ角ですけどね。
    許せませんか?
    しかし風呂の配管が外ということは2階に風呂があるということですかね。
    おそらく理由は同じだと思います。
    私たち設計士もなるべくパイプスペースを設けるようにしますができないこともあるんですよ。
    トイレの窓は壁いっぱいの幅じゃないといやとか風呂は壁ぎりぎりの1620にしてとか壁面後退とか・・・。
    近所迷惑ですか?
    許せませんか?

  9. 29 1

    28さん
    こんばんは、私は決して許せないとかじゃないんです。
    今迄新築(注文住宅)で見た事がなかったものでお聞きしたかったんです。
    正直、地震が揺ったら外れやしないかと言う思いもあります。
    でも、家を新築するという事自体凄い事なんですから他人がとやかく口出すべきではなかったと思い反省しております、ただ今もこういう配置の仕方もあるのか?と聞きたかったとご理解下さい。

  10. 30 匿名さん

    外配管、賛成派です!
    自分の家で、そんなことまわりから言われたくないっしょ!法律も何もひっかからない。関係ないっしょ!

  11. 31 匿名さん

    皆さん想像力豊か過ぎます。
    グレーの外配管の中に排泄物が流れるのを想像するんですか?
    透明の外配管なら私も嫌だが、グレーで四六時中**が流れているわけではない。
    私はスペース効率とメンテナンス性から外配管にするのは大いに賛成です。
    家によっては玄関の脇にトイレがあり、外配管が見えるところも有りますが気にならないです。
    音の問題も流すときだけですよね。
    それよりも隣の家のトイレがキッチン横にある場合で、調理中に豪快に放屁された方がショック大きいが・・・。
    しかし、この様な状態も都会の住宅密集地ではよくある話です。
    リビング横にトイレでジョロジョロと小便の音が聞こえてくる場合とか・・・。

    外配管程度では気にも止まりませんよ!OK!問題なし!!

  12. 32 匿名さん

    地震で外れる可能性を考慮するなら、内配管よりも外配管のほうが
    被害が少ないし、早期に発見できるからいいと思うけど。。。。

  13. 33 匿名さん

    >>こんばんは、私は決して許せないとかじゃないんです。
    今迄新築(注文住宅)で見た事がなかったものでお聞きしたかったんです。
    正直、地震が揺ったら外れやしないかと言う思いもあります。
    でも、家を新築するという事自体凄い事なんですから他人がとやかく口出すべきではなかったと思い
    反省しております、ただ今もこういう配置の仕方もあるのか?と聞きたかったとご理解下さい。


    スレ主は28でこんなこと書いてるけど、スレッドを立てた時点では完全に隣の家を小**にした文面
    ですよねぇ〜?みんなが「キャー」とか「汚い」とかいうのを期待してたのでしょうか?こんな無意味なスレッドあなたが終了宣言して終わらせて下さい。隣の家の人には心の中で謝罪して!

  14. 34 1

    みんなが「キャー」とか「汚い」とかいうのを期待してたのでしょうか?

    期待しておりません。

    どうしてあるのか?と、お聞きしただけなのに・・・・バ  カにしたとか言われるのですか?
    そう言われる方がバ  カにされてるんではありませんか?
    工法を聞くのはいけないんでしょうか?

    隣ではありません、同じ分譲地だけです。

    綿s義は

  15. 35 匿名さん

     私は、数年後に建て替え計画進行中ですが、2階のトイレの
    配管のメンテなど考え、1階だけにしようかなと考えています。
     でも、どうしても欲しいときは、外配管だとリフォームで
    2階トイレを撤去するのも簡単かな?とも思いました。

  16. 36 匿名さん

    建築士に言わせると、グレ−の汚水管は、購入者の気持ちを考える以前に恥ずかしいそうです。

  17. 37 匿名さん

    1は何様

  18. 38 匿名さん

    >>36
    建売ならごく普通にある。
    何が恥ずかしいのか。人の批判をするほど
    きみはそんなにえらいのか?

  19. 39 匿名さん

    熱くなり過ぎ!
    たかが外配管です。

  20. 40 匿名さん

    ちょっと質問があります。
    スレ主さんは、二つの点を指摘していたと思います。

    1.2階のトイレの配管が外配管
    2.その配管に長い煙突のような換気扇?が取り付けられている。

    皆さん、外配管のことばかり議論されていますが、みなさんに煙突の件でお伺いしたいことがあります。
    私は今間取り設計中なのですが、内配管になっていますが、煙突らしきものはありません。
    外配管だと、煙突が必要なんですか?
    内配管の場合は必要ないんですか?それとも、屋根裏等に付くんですか?
    以上、素人な質問で申し訳ありませんが、どなたか回答をお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸