- 掲示板
現在、タイル外壁を検討しています(パナホームの天然彩色の予定)。
メリットは説明してくれるのですが、タイルを貼るデメリットは何かあるのでしょうか(高いこと以外で)?また、本当にメンテナンスフリーなのでしょうか?ご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-27 09:46:00
現在、タイル外壁を検討しています(パナホームの天然彩色の予定)。
メリットは説明してくれるのですが、タイルを貼るデメリットは何かあるのでしょうか(高いこと以外で)?また、本当にメンテナンスフリーなのでしょうか?ご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-27 09:46:00
>212さん、209です。色々とありがとう御座います。
実は今、リフォームするか、ハウスメーカーであれば軽量鉄骨にしようかと思っています。理由はシロアリが怖いのです。アメリカカンザイシロアリとかですとベニヤ板だろうが木材何でも食べてしまうとのことで、鉄骨なら20年位は腐食しないで大丈夫かと思うからです。
制震装置や換気システムについてはよく分かりませんが、なくても良いかななんて思います。
狭小の隣と空間がないような敷地ですとハウスメーカーは良くないでしょうか。耐震性と耐火性も良い方がお互い迷惑をかけないと思いますし、隣に倒れて迷惑をかけないようにしなくてはと思います。仰るように価格その他の沢山のデメリットもありますが、我が家のように素人で建築について全く知識がないような施主ですと、工務店にそれこそ手抜きをされても分かりません。ハウスメーカーで均一的な無難な施工をしてもらえば良いと思いますので、その分高額になっても仕方がないのかとも思っています。
212さん伺いたのですが、《きちんと高気密高断熱を理解した工務店、建築事務所での新築》とのことですが、ではどうやってそのような工務店や建築事務所を探したら良いのでしょうか。