東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower
匿名さん [更新日時] 2013-04-26 12:00:55

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-23 00:57:23

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 857 不動産業者さん(投資系)

    実態としての効果はどうあれ、いずれにしてもオリンピック開催地が決まる9月はこのマンションのターニングポイントになります。7月頃までには、担当者に価格帯と部屋の方向性を打ち込んでおき、9月頃出してくる予定の部屋に前もって唾をつけておくですね。状況次第では、9月以前と以後で価格の変動はありえます。早めに買うのではなく、早めに価格帯の言質を取っておくことをお薦めします。

  2. 858 ご近所さん

    1.WCTはシャトルバス走ってますが、あそこって1回あたり金とるんでしたっけ?
    2.シャトルバスが走るマンションって、WCTとここ(BAC)とあと東京都内ではどこがありますか?

  3. 859 匿名さん

    竣工前ですが、晴海のクロノレジデンスもシャトルバス有りですね。
    芝浦や品川周辺にはマンションの小型マイクロバスがよく巡回してるが、あれはどこのマンションかな?
    WCTは都バス並みの大きさの大型バスだよね?

  4. 863 ご近所さん

    ニュータウン(笑)
    多摩とか港北とか千葉とかにありますよね。
    ここは銀座から5km程度。老若男女住んでますし、住民層も悪くないです。
    平均世帯年収1本いくと思いますよ。ご近所さんはみんなそうです。
    買えない人の妬みは置いといて、有益な情報交換したら?
    都心に近いのに閑散(広々)してるのがここの売りです。
    シャトルバスでも独自の魅力があるマンションならいいと思いますが、
    コンセプト被っててより駅に近いマンションがあるからなー
    資産価値って騒ぐ人は、中古買えば??

  5. 864 ご近所さん

    マジコメですが、購入検討者です。ただ、身の丈上、4000万円が限度なんで「低層偕」に住みます。

    もちろん、先行モデルルームも行きます。(予約済)

  6. 868 匿名さん

    斬新すぎ(笑)

  7. 870 匿名さん

    有明は第二の麻布になる
    いや、第一の麻布か!?

  8. 871 匿名さん

    麻布も昔はニュータウンだったんだよなー。

  9. 873 ご近所さん

    あのSPA は酷いな。
    マーレのほうがはるかに良い。
    有明ニュータウンはすごい発想(笑)
    深いんだか浅いんだか。
    千葉とかと並べてるんなら愚かすぎて話にならん。

  10. 875 匿名さん

    有明はトラックターミナルとか倉庫がなくならないからずっと周りに比べて割安で推移していくと思うよ。我慢できるなら、湾岸の雰囲気を安く味わえる街であるとは言える。

  11. 877 匿名さん

    お台場海浜公園駅から徒歩10分以内なら検討対象だったな~

  12. 878 匿名さん

    ゆりかもめ
    快速新設熱望!
    停車駅
    新橋ーお台場海浜公園ー台場ー青海ー有明ー豊洲で。

  13. 880 ご近所さん

    ニュータウンでもなんでもいいや。外野はほっとこう。一生言ってなさい(笑)
    建設的な話をしましょう。たしかに有明は割安!良いことです。
    倉庫だって晴海なんかよりは全然マシだし。港区品川区も湾岸は基本倉庫たくさんある。
    豊洲も昔は多かった。辰巳東雲はボロい団地がいまだに乱立。
    雰囲気や都心からの距離を考えればほんとに割安です。
    ゆりかもめの快速は、抜かすところを作れないでしょう・・・本数はわりと多いからちょっと早めに出ていただければ。
    あくせく暮らすのには向かない土地ですけどね。

    子供アリで4000万ならガレリアオリゾンの中古にしたほうがいいと思います。
    子供無し2LDKまでならまあ無いこともないが・・・
    でも湾岸タワマンで低層階住むなら内陸で良くないですか?

  14. 883 匿名さん

    快速は有明で緩急接続。

  15. 884 匿名さん

    有明をニュータウンとは、ちょっと斬新な考え方でしたね(笑)

  16. 886 ご近所さん

    >880さん
    レスありがとうございます。

    >子供アリで4000万ならガレリアオリゾンの中古にしたほうがいいと思います。

    新しもの物好きな自分としては、有明は良くも悪くも未完成な街というのが魅力ですね。
    まあ、有明に住みたいのはその他の要因が大きいのですが・・・・。w

    あと、子持ちの自分としては、第二有明小ができる情報も非常にでかい!

    ガレリアオリゾンの中古もありますが、雨降ったときの「りんかい線の国際展示場」まできついのが難点・・・・。
    (弱クセ毛なのでw)

    BACはシャトルバスの運行がなければ検討外でしたが、まさかのシャトルバス運行!逆に駅徒歩は10分を超えるので、その分、低価格になっている?というのも魅力ですね。

    ==========

    >でも湾岸タワマンで低層階住むなら内陸で良くないですか?

    そうなんですよね。ただ、プライオリティ上位に「有明に住みたい」があるのでね、BACを本格検討してます。
    本当は、ガーデンシティだったのですが、2020年(予定)まで待てないというのが実情です。

    24時間365日 ゴミを捨てられるタワマンは魅力!今は、タワマン中層階の賃貸住まいです。(1LDKで家賃14万円前後です)

  17. 887 匿名さん

    現状の有明だったら中層でも見晴らしが悪くないんだよね。
    内陸の中層フロアよりも湾岸タワマンの15階前後の方が良いのかなと思う。

  18. 888 BMA住人

    確かに現状なら、中層以下でも問題無いと思います!
    お見合いなら高層でも可能性ありますからね。引越しますが(笑)
    4000万の方、ぜひ予算を上げてください。お子さんいるなら絶対そのほうがいいですよ。
    管理費とかもありますが、やはり3Lがいいと思いますよ。
    それかスカイタワーを値引きしてもらうかですかね。

  19. 891 購入検討中さん

    ↑削除でしょ

  20. 892 ご近所さん

    東京都港湾局のホームページに進出事業者の募集要項が出ていますヨ。

    ※りんかい線「国際展示場駅」とゆりかもめ「有明駅」の間の場所(現在駐車場)
    ※BACとの導線ではないですが、国際展示場駅前ということで、期待しています。
    ※マンションになるのか、はたまは商業施設として生まれ変わるのか!

  21. 893 周辺住民さん

    GCはちゃんと完成するんだろうか・・・・
    募集している国展駅前はきっとスギ薬局が入ってくれるハズ。

  22. 894 ご近所さん

    GCは、地域住民のアンケート以来動き無しですね。さびしいかぎりです。
    有明の発展には、GCはかかせない!!!

  23. 896 匿名さん

    国土交通省と東京都の分類では↓の通りだそうです

    都心:千代田区中央区江東区港区
    城東:足立区墨田区江戸川区葛飾区台東区
    城北:文京区・北区・豊島区板橋区練馬区荒川区
    城西:中野区杉並区新宿区
    城南:目黒区大田区品川区世田谷区渋谷区

  24. 897 ビギナーさん

    住友の企画力じゃ、どうにもならんよ。
    実際のらえもんがGCの四角い箱が並んだ完成図見て危機感を感じたのか、
    スミフに意見するアイデア募集をやったくらいだからな。
    あれじゃあ建物出来たって、あっという間に閑古鳥。ガラ空きSCまっしぐら。
    箱さえ用意すりゃあ、後はテナントの努力って感じがプンプン。テナント来ねーよ。
    あそこまで酷い内容じゃアベノミクス関係なし。
    だいたい豊洲、台場、銀座と日本有数の商業地域に挟まれた所でSC成功させるって
    並大抵の内容じゃ生き残れないよ。
    スミフがそんなこと出来たら氷河期が来て更に富士山噴火のオマケがつく。

  25. 898 デベにお勤めさん

    ビギナーさんらしいご意見、どうも!中学生ですか?

  26. 899 匿名さん

    アベノミクス始まってるのに悠長すぎでしょ(笑)

  27. 900 匿名さん

    >>898
    三井が手掛けてくれれば・・・って思ってる有明住民も少なくないんじゃない?
    有明は東建と住不が好き勝手やってる印象しかないもんw
    東建はブリリアタワー東京みたいな素晴らしい複合物件造れるのにもったいない・・・

  28. 902 ビギナーさん

    >>897

    あん?小学生だよ。
    そう言うあんたは幼稚園?

    実際GCは幼稚園レベルの企画内容だからな。
    巨大な土地に巨大な四角い箱を並べて置いただけ。
    オムツはずしてパンツの履き方覚えるレベルでしょ。
    のらも小学生も駄目な企画とわかるよ。
    あっ、アベノミクスにすがる気持ちは良くわかります。

  29. 903 匿名さん

    GC?住友はもう完全にやる気ないんじゃないかな。
    有明民だけだよ、本気で信じてるのは。

  30. 904 匿名さん

    ん?

    3月には近隣マンションからの意見を徴収してましたよ。
    有明マンション協議会からも申し入れをしたばかり。

  31. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸