東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower
匿名さん [更新日時] 2013-04-26 12:00:55

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-23 00:57:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名

    賃貸マンションばかりの台場のどこが都?それって都落ちなの?

  2. 722 匿名さん

    そもそも、台場が賃貸団地ばかりという認識が誤っているような。

  3. 723 匿名さん

    有明勤務の人は有明に住まない。
    なぜかと言うと…。

  4. 724 ご近所さん

    俺は台場に住んでまして、この台場は戸建てはなく、

    ・都民住宅、
    ・都営住宅、
    ・UR、
    ・タワーズ

    しかありません。

    都民住宅と都営住宅、そしてURの違いは略すとして、分譲はこのタワーズのみ。
    億ションなのでとても買えません。(もちろん、5000万円クラスもありますが)

    ちなみに我が家(トミンタワー)は、
    1LDK52平米で家賃14万円(共益費別)です。
    台場は非常に住み易く、子育て環境もよく(保育園は、満杯ですが・・・・)
    このまま賃貸でいこうかとも思いましたが、諸事情(略)により有明のBAC狙いです。

    4月27日の先行モデルルームにも勿論行きます。

  5. 725 匿名さん

    賃貸でも台場と有明じゃ天国と地獄じゃない?
    ワンルームで一人だけなら我慢できるけど、子供とかいたら住環境全然違うでしょ?
    安いからって住居って我慢して住むところでもないと思う

  6. 726 匿名さん

    有明勤務で、有明在住の俺が来ましたよ。

  7. 727 匿名さん

    港湾関係の人?

  8. 728 匿名さん

    NTTのグループ企業ですよ~。

    有明に本社があるんです。

  9. 730 匿名さん

    やっぱり住むなら豊洲くらいが一番良いと思うけど、ちょっと高いよね。
    と考えると、有明が第一候補になってしまう。

    東雲は地盤が嫌。

  10. 731 ご近所さん

    台場在住、新宿勤務、有明BAC分譲狙いです。

    台場はとにかく乳幼児(妊婦さん含む)がいる家庭が多い印象があります。

    実家周辺(メトロ沿線の23区北部)と比較しても、台場は凄い多いという日常感があります。

    地域コミュニティーも多く、100均ローソン、コンビニ、マルエツ、スーパーフェニックス、郵便局、児童館、区民センター、

    区役所分室、高齢者センター などなどがコンパクトに集積されており、非常にGOOD。

    ただ、分譲がタワーズしかないので、現在の選択肢が、

    このまま
    ・台場で賃貸で一生を過ごすか、
    あるいは、
    ・手の届く有明の分譲を買うか の2択で攻めています。

    ブリリア3兄弟の周りには、郵便局と区役所分室?等がなさそうですね。

  11. 733 匿名さん

    郵便局は国際展示場にありますが、晴海の24時間営業している郵便局を使ってます。
    ゆうぱっくは宅配ボックスの使用拒否するんだよね。

  12. 734 匿名さん

    ネガでもないけど、周りの環境ひどくない?

  13. 735 匿名さん

    そうでもないですよ。

  14. 736 匿名さん

    今でさえBAS売り残し、中古もたくさん。
    オリンピック決まらなければ
    湾岸最奥地の有明なんて売り殺到で暴落の一途。

    痛手が少ないうちに売り切りたいと
    内心焦ってるオーナー多いぜ。

  15. 740 匿名さん

    目と鼻の先のskyzスレと比べると、随分閑散としてますね。
    大半の人は、天秤にかけるでしょうけど、CM効果や規模の違いがあるのかな?

    勤務先が東京駅だけど、有明と新豊洲、どっちがいいかな…
    同じゆりかもめ沿線で、街のポテンシャルは互角なのかなと。。

  16. 741 匿名さん

    >>738
    投資家気取ってる人間が”絶対”なんて言葉使うかねぇ・・・
    ”絶対”なんて言う輩はねずみ講か詐欺師って昔から相場が決まってんだけどね(笑)

    それともBMABASの南西方向をBAC竣工前に売り抜きたいとか?
    橋ビューかなりヤバくなるんだっけ?
    自社物件に眺望台無しにされる気分ってどうよ?

  17. 745 匿名さん

    3月末に入金しないと決算には間に合わない。
    ということになると、もう手遅れかと。

  18. 746 匿名さん

    >>742
    猜疑心(笑)

    そりゃーBMABAS、BACの一連の流れ、売り方、売れ行き、
    行政含めた有明開発の進捗率、予定は未定の現状、
    来るか来ないか分からない五輪頼み(しかも前回落選から継続中w)、エア交通網の数々・・・
    疑心暗鬼にもなるっつーのw

    ※住不はどのエリアでもあんな感じというかブレてないから割愛

  19. 747 ご近所さん

    さあ!先行モデルルーム案内よ!早くこい!

    ところで、補助315号に都バス通るかな?

  20. 748 匿名さん

    この立地に住もうと思う人って、いったい今どんな環境に住んでいるのでしょうか?

  21. 749 匿名さん

    今は豊洲に住んでます。やっぱり湾岸エリアに一回住むと近所で買い替える人多いみたい。
    でも豊洲も元々は内陸に住んでたって人が多かったし、有明ならかなりいろんな所の人が集まってると思います。

  22. 752 匿名さん

    私は日本橋に住んでます。
    日が当たらない部屋なので、日があたる気持ち良い環境を求めて湾岸へ。

  23. 754 匿名さん

    削除だらけですなぁ

  24. 755 匿名さん

    なんで?

  25. 756 匿名さん

    都合が悪いんでしょ

  26. 757 匿名さん

    荒らすと削除されるんだよ。

  27. 758 ご近所さん

    先行モデルルーム案内きたよ!メールで。

  28. 759 購入検討中さん

    今日ポストに案内きていましたよー

  29. 761 匿名さん

    実際ここが建つと、マーレとスカイの虹橋眺望が消える部屋は、どの方角の部屋になるのでしょうか?
    例えば、南西方面の部屋からは全て虹橋眺望が消えてしまいますか?

  30. 764 ご近所さん

    BAC予定地周辺の岸壁に重機が入ってます。これは、BAC系の工事かな?

    あるいは、別の工事ですかね?まさか有明第二小学校(?)

    ■対岸のお台場より撮影。

    1. BAC予定地周辺の岸壁に重機が入ってます...
  31. 765 匿名さん

    小学校とは別の工事だと思います。
    「ありきた」という4ページぐらいの冊子がありますが、それに今後の有明北の工事計画が記載されてますが、そこに書かれてる工事ですね。

  32. 766 ご近所さん

    >765さん

    返信有難うございます。「ありきた」という冊子があるのは知りませんでした。

    既にBACの先行モデルルームを予約した自分としては、その冊子の内容を

    見てみたいです。どっかで手に入るかな?

    まあ、いずれにしても、BACモデルルーム見学時に色々根掘り葉掘り聞いてみる

    つもりです。

  33. 767 匿名さん

    ここら辺はビル風?海風?がすごいよ。

  34. 769 匿名さん

    露天付きスパと、テラスガーデンの完成予想図出ましたね!
    うん、いい感じ!!

  35. 770 匿名さん

    海に臨む新しいまち ありきた
    東京都第一区整理事務所が発行になってます。
    A3サイズを二つ折にした4ページのものです。
    ちなみに、盛土整地工事をしてるんだと思う。

    駅に置いてあったのかな?
    どこで貰ったのか覚えてないです。

  36. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸