東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower
匿名さん [更新日時] 2013-04-26 12:00:55

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!


□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-23 00:57:23

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 368 匿名さん

    夢みるのは勝手だけど、@250以下じゃ出てこないでしょ。
    ボランティアでマンション分譲してるわけじゃないんだから。

  2. 370 匿名さん

    願望だけじゃ安くならないよ(笑)

    景気動向が一番価格に効いてくるんだから、景気動向を見なきゃ。
    国土交通省の地価データの推移や株価を見てから買う・売るしなきゃね。

    不動産の基本だよ。

  3. 371 匿名

    悪いこと言わないから、ガーデンシティまで待った方がいいかも。

  4. 372 住まいに詳しい人

    過去の歴史から言えば待った人は損だったけど、
    これから先はどうなるのでしょうか?

    2015年からは上京者の持ち家需要が本格化するから、
    今が需要の端境期で一大チャンスかもよ。

  5. 373 匿名さん

    スパ施設があるマンションということで辿り着きました。
    都心(東京駅30分圏内)で他に大浴場が付いているマンションってあるんですか?(分譲中のもので。)
    あと値段はいろんな意見があるようですが、普通の共働き夫婦(子供はまだいません。)で買えますか?
    どなたか教えてください。

  6. 374 匿名さん

    スパ施設って維持費かかるなあ。
    ずっと運営できるといいね。

  7. 375 ご近所さん

    有明地区を含む、オリンピックの招致概要も発表されたし、楽しみです。

    はやく、パンフレットとどかないかな。

    モデルルームにはいくつもり。

    本当は、有明ガーデンシティ狙いだったのですが、

    まだまだ先なのでブリリア有明シティに照準を合わせてます。

  8. 376 匿名

    373
    予算は坪240で計算して、夫君の年収5倍まで借入。
    残り自己資金が出せれば、買えるよ。

  9. 377 匿名さん

    スパはそんなにお金がかかる施設でもないよ(笑)
    スパは人気施設だから、なくなることは無いんじゃない?

  10. 380 匿名さん

    意外といいものですよ。

    BMAでは一番の人気施設がSPAだもんね。

  11. 381 匿名さん

    豊洲物件は、超絶豪華な仕様みたいですね。

  12. 382 匿名さん

    2020年東京オリンピック誘致で資産価値のアップを期待できるか
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20130113

  13. 383 匿名さん

    まぁ街並みは一気に綺麗になるから資産価値アップはあるでしょうな。

  14. 384 匿名さん

    資産価値で買うと後悔するよ。上がる分の価値はデベが取っちゃうから。

  15. 385 匿名さん

    仮設施設中心の地域の街並みが綺麗に整備される?
    夢見過ぎじゃないか

  16. 386 匿名さん

    建物だけが仮設で、街並みは綺麗に整備されるって理解で合ってるんじゃない?

    街並みをどうやって仮設にするって思ったんだろう???

    資産価値としては上昇だと思いますよ。

    アベノミクスやインフレもあるし。

  17. 387 ご近所さん

    そろそろ、資料届くかな~?

    ブリリアスカイの新築時よりも、
    低価格になることを強く望む。

  18. 388 へいぞー

    ↑ 安くても結局買わねーんだろ?

  19. 389 匿名

    全くレスが伸びないね。
    不人気確定っぽいなぁ。

  20. 391 匿名さん

    資料来た。
    70平米3LDKは間取りがすごくいい。
    デッドスペースの廊下を減らし、居室や収納に振り分けているのが気に入った。
    ただ、駅が遠いのがね。
    広告だからいいけど、24時間のいろんな人と仕事には笑った。
    いくらぐらいなのかね。

  21. 392 匿名さん

    @200万円完売、@230万円1割売れ残り、@250万円4割売れ残り

  22. 393 匿名さん

    うちも今日資料来た。
    >391さんと同感で70平米3LDK良い感じだと思う
    自分的には3LDKだったら一番理想的な間取り

    お風呂好きで毎週末二人で3000円の大井町のスーパー銭湯行ってるから
    自宅マンションにスパがあるのは最高に嬉しい

    後、日曜日に自転車で現地に行ってきました
    印象としては・・空き地が多く周りに何かしら建ちそうだなあという印象でした
    しかし間違いなく有明一番のビューでしょうね
    お台場海浜公園駅までチャリで4分、東京テレポート駅7分、国際展示場駅まで4分 坂がないので超楽
    お台場海浜公園、東京テレポートまでの道のりに橋があるんですけど凄い開放感で快適でした
    東京テレポート駅に駐輪場があるし(空き有)、坂だらけの現在の大井町より好条件
    雨の日はシャトルバス利用すれば徒歩より楽だし
    国際展示場駅にも駐輪場出来てくれればもっと楽なんだけど

    と職場まで30分以内で自分のニーズ的には問題ない快適なマンションなんですが、不安要素は
    資産価値のつきにくいロケーション、立地条件に似合う値段か、ここの横に出来る予定の
    豊洲新市場へと繋がるメインロードがトラックやらの騒音と交通量が未知数
    立地条件に似合わない強気の値段でデベがきたのなら確実に候補から消えてしまうが、
    バランスのとれた値段210〜230だったら十分検討範囲内だと思いました

    最後に、ワシントンホテルのマダムシェンロンでご飯を食べながら建設予定地を見下ろして帰りました
    写真色々撮ったんですが一枚しか貼れないみたいなので、需要ないと思いますが一枚づつ貼ります

    1. うちも今日資料来た。自分的には3LDKだ...
  23. 394 匿名さん

    他のブリリア兄弟達。

    1. 他のブリリア兄弟達。
  24. 395 匿名さん

    上のと写真間違えました(汗)

    1. 上のと写真間違えました(汗)
  25. 396 匿名さん

    マダムシェンロンから。

    1. マダムシェンロンから。
  26. 397 匿名さん

    住友なんで、価格については淡い期待を抱いても無駄だと思うよ。
    @240から@250くらいだとは思う。

  27. 398 ご近所さん

    「MS-国際展示場」のシャトルバスでグッと身近に!

  28. 399 匿名さん

    実質的にお台場物件と言っても良いと思う

  29. 400 有明住人

    >お台場海浜公園駅までチャリで4分、東京テレポート駅7分、
    >東京テレポート駅に駐輪場があるし(空き有)、

    お台場海浜公園の駐輪場(無料)から連絡橋を使い徒歩で東京テレポート駅に行くという選択肢もありますね。

  30. 401 匿名

    雨の日はどうするの?

  31. 402 有明住人

    >雨の日はどうするの?

    幸いなことに、海浜公園の駐輪場はその連絡橋の下なので駐輪場所や風にもよりますが雨に濡れません。
    連絡橋も、真ん中が開いていますが、ほぼ傘なしで東京テレポート駅まで行けますよ。

  32. 403 匿名さん

    いいねー。

  33. 404 匿名さん

    いや、お台場海浜公園まで雨に濡れるという話では?

  34. 408 匿名さん

    高層オフィスビルやビックサイト、有明コロシアムがあるような街で「原野商法」って言われても、誰も信じないでしょ(笑)

  35. 409 匿名

    有明南地区はね。
    北地区はにぎわいロードすらまだだし、かなりキツイんじゃない?

  36. 410 匿名さん

    BASより良さそう!

  37. 411 匿名さん

    東京建物も懲りないね(笑)

  38. 412 匿名さん

    BASは有明の中で一番中途半端な物件になりそうです。
    コンセプトがなさすぎ。

  39. 413 ご近所さん

    ここのBACも視野に入れているんですが、BASの中古も視野に入れてます。

    ・駅から近い分、 同条件クラスでは、BASの中古のほうが高いかな?

    ・BACの管理費は、プールがあるBASよりは安くなるかな?

  40. 415 匿名

    ここは全く人気ないようだね。

  41. 416 匿名さん

    この価格で高いと言われてもなぁ(笑)

    この価格で高いなら、千葉や埼玉に行くしか無いのでは?

  42. 417 匿名さん

    プールがなくても世帯数がBASより400も少ないんだから
    管理費は同じぐらいじゃないのかね

    つかこの価格で高いとか まだ価格出てないじゃん
    高い高くないよりもこの立地条件に似合わない価格で出してきたら
    金持ちだろうが貧乏人だろうが高いっていうよ普通

  43. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸