東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
投資マンション営業さん [更新日時] 2012-12-29 21:56:32
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんの画像連投レスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291392/

[スレ作成日時]2012-11-22 10:35:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう77

  1. 475 匿名さん

    中心がどんどん内陸へシフトしてますね。

  2. 476 匿名さん

    ›473
    私も、何の迷いもなく、湾岸選ぶ。埼玉って選択肢はないなあ。

  3. 477 匿名さん

    >475
    むしろ湾岸でしょう。

  4. 478 匿名さん

    地震と戦争で東京は復興不可能、結局 千葉、埼玉なんだろうな。副都心で調べるといいよ。

  5. 479 匿名さん

    ›478
    夢見るのは勝手だけどね。

  6. 480 匿名さん

    偏見を捨て、損切り出来るようじゃないと
    株も為替も大損しているはずです。

    震災後にこのエリアから埼玉や千葉に移住
    した人が居るとしたら間違いなく金融セン
    スがある人です。判断力、スピード感、決
    断力が素晴らしい。

    こういうタイプの人は、いずれ望めば内陸
    の都心三区にも住めるでしょう。

    何とか今の選択を正当化しようと理屈を並
    べて硬直化して身動きがとれないで居るタ
    イプは金融センスがなく、損失が膨らんで
    いくタイプです。

  7. 481 匿名さん

    湾岸って片面がもう海でしょ。開発もできないし、寝違えた首みたいに辛いでしょ。

  8. 482 匿名さん

    湾岸は、一生内陸へ通い、内陸を向いて暮らすんだな。だったら内陸住めよ。

  9. 483 匿名さん

    自宅も投資の対象として見れないの?ちょっと可愛そう。もう少し、投資で成功してから、このスレ来ようね。

  10. 484 匿名さん

    >482
    山を下山して通勤するより良いと思うよ。

  11. 485 匿名さん

    ちなみに湾岸は汐留とか品川とか城南エリアを言います。

    豊洲や東雲、有明界隈は湾岸ではなく、湾内、沖合に
    なります。

  12. 486 匿名さん

    汐留は良いが、品川はイマイチ。

  13. 487 匿名さん

    >何とか今の選択を正当化しようと理屈を並
    >べて硬直化して身動きがとれないで居るタ
    >イプは金融センスがなく、損失が膨らんで
    >いくタイプです。

    いるのよこういうタイプ
    時勢が分からなく株をいつまでも持って大損したり
    掛けている年金型保険が目減りしても気づかず
    あげくの果てはクレーム言って騒ぎ立てる奴

    まさに豊洲民が見本であるな




  14. 488 匿名さん

    上陸出勤よりまし。

  15. 489 匿名さん

    まあ、銀座上陸は5分だけど、下山は1時間でしょ。

  16. 490 匿名さん

    480,487
    自作自演?

  17. 491 匿名さん

    上陸認めた。。

  18. 492 匿名さん

    下山認めた。。

  19. 493 匿名さん

    487はちょっと言葉がキツいよ

  20. 494 匿名さん

    >湾岸って片面がもう海でしょ。開発もできないし、寝違えた首みたいに辛いでしょ。

    そんなことないよ
    その先もどんどん埋立地にすればいいんじゃないか?

    特に豊洲は関東大震災の瓦礫で出来ているのだから
    ついでに東北震災の瓦礫の受け入れ先にすればいいのよ

    知事が猪瀬になったら内陸部から提案しようよ

    豊洲もそのうちに内陸部の仲間入りになるしね

  21. 495 匿名さん

    >No.494

    そう言えば
    石原都知事の東京の瓦礫受け入れ先って何処よ?

  22. 496 匿名さん

    偏見を捨て、損切り出来るようじゃないと  株も為替も大損しているはずです。  震災後にこのエリアから埼玉や千葉に移住  した人が居るとしたら間違いなく金融セン  スがある人です。判断力、スピード感、決  断力が素晴らしい。  こういうタイプの人は、いずれ望めば内陸  の都心三区にも住めるでしょう。  何とか今の選択を正当化しようと理屈を並  べて硬直化して身動きがとれないで居るタ  イプは金融センスがなく、損失が膨らんで  いくタイプです。

  23. 498 匿名さん

    毒を以て毒を制すように

    瓦礫(関東震災)には瓦礫(東北震災)を

    湾岸(豊洲)には湾岸(他の湾岸地域)を制しましょう

    ゆえに

    湾岸には内陸部を制することはできません

  24. 499 匿名さん

    ›498
    そう思いたい気持ちは、わからないわけではない。

  25. 500 匿名さん

    >石原都知事の東京の瓦礫受け入れ先って何処よ?

    一般的に考えたら山の中か海沿いしかないよね

  26. 501 匿名さん

    海水から杭の劣化を防ぐ技術、対策について
    具体的に教えていただけないでしょうか。

    また、数十年後の立て替えの際、どのように
    杭を海中から撤去するのでしょうか。

  27. 502 匿名さん

    今、少し、揺れ感じましたね。それにしても、事前の警報がうるさい。

  28. 503 匿名さん

    もう高層やだ。揺れ過ぎ。。。こんなんで生きた心地しない。

  29. 504 匿名さん

    大丈夫か?

    津波は来ないみたいだけど

  30. 505 匿名さん

    湾岸は揺れやすいからイヤだね…

  31. 506 購入検討中さん

    今の地震で豊洲は液状化?大丈夫ですか?
    高層マンションはこわい。
    景色を見ながらのワインもこわくて飲めません。

  32. 507 匿名さん

    正直、少しじゃない。
    ドカンだった

  33. 508 匿名さん

    内陸部の低層マンションは全然平気です

  34. 509 匿名さん

    大きいのが来たらどうなるんだろう

  35. 510 匿名さん

    >もう高層やだ。揺れ過ぎ。。。こんなんで生きた心地しない。

    これが本音・現実

  36. 511 匿名さん

    やっぱり、地盤の強いところがいいなあ。

  37. 512 匿名さん

    豊洲高層だけど、ほとんど揺れてないよ。ちょっと感じたくらい。他の場所、そんなに揺れたの?

  38. 513 匿名さん

    今どきこんな売り方じゃ中国人も買わないな。

  39. 514 匿名さん

    うちも揺れを感じた程度。内陸の方が震度大きそうだね。

  40. 515 匿名さん

    >>512
    絶叫マシーン状態だったくせによく言うわ大嘘つき!

  41. 516 匿名さん

    ›515
    ウソじゃないよ。周り本当に、そんなに揺れたの?それとも制振だから??

  42. 517 匿名さん

    豊洲は3・11でも昼寝していて気が付かなかったと
    言い張る住民がいる場所

    全く信用に値しません

  43. 518 匿名さん

    ›517
    信じなくても良いけど、お宅は揺れたの?場所は??

  44. 519 匿名さん

    さっきの震度4?

    全然平気。やっぱり豊洲だと安心安全だよ。マンション選択大正解。


    内地は大丈夫?神の怒りの業火出てない?(笑)

  45. 520 匿名さん

    今の地震、震源は千葉市付近でしょ?

    震度4:千代田区中央区新宿区品川区世田谷区渋谷区中野区、北区、練馬区足立区葛飾区

    震度3:港区文京区台東区墨田区江東区目黒区大田区杉並区荒川区板橋区江戸川区

    表層地盤増幅率ってあんまりあてにならないんだね。

  46. 521 匿名さん

    豊洲擁護派だったけど、子供は注意とかかれてる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163401/

  47. 522 匿名さん

    ゆーらゆーらでは無く、ドスンという感じの揺れでしたね。

  48. 523 匿名さん

    やっぱり豊洲にすれば良かった!安全がまったくちがう@飯田橋

  49. 524 匿名さん

    室内グチャグチャに揺れる動画がたくさんあったね。
    なぜかみんな削除。
    今も探すと残ってるけど。

    少しの揺れで大きな液晶テレビが倒れるんだ?

    へー。

  50. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸