東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その4
匿名さん [更新日時] 2013-07-23 13:22:11

こちらはパークタワー豊洲のスレその4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238484/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-20 13:16:51

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 928 匿名さん

    そんな個別攻撃はともかくも、超高層ではないという決着で。

  2. 929 匿名さん

    低層マンションの方が安心なんだけど。

  3. 930 匿名さん

    14~15階建程度で免震制振はない。免震制振採用でも超高層タワーは別の意味で怖い。
    ここは制振採用する最も低い部類のマンション、しかしギリギリ60m超で建築確認も厳しい。
    地震考えれば一番賢い選択なんじゃないの?

  4. 931 匿名さん

    それより、地震が心配な人なら湾岸を選ばないでしょう。

  5. 932 匿名さん

    湾岸都心に近い割に安いからね。魅力あります。

  6. 933 匿名さん

    >930
    14~15階で免震なんていくらでもあるでしょ。
    制振はそもそも低層には使わないから無いのは当然。

  7. 934 匿名さん

    ちょうど良い高さですね。

  8. 935 匿名さん

    せこの物件では免震は採用できないんですか?っていうか、そもそも免震と制震はどっちがいいの?どーも免震は信用できないというか、本当に機能するのか、信用できない気がします。何かご意見下さい!

  9. 936 匿名さん

    このネガの頭の悪さっぷりは見覚えがある。

  10. 937 匿名さん

    眺望と共有施設が大事と思うんなら大規模タワマンの高層にすればいいし、そんなものどうでもいいけど高級感と利便性を重視するなら中小規模で検討すればいい。
    タワーと呼べるか呼べないかの議論は小学生の背比べレベルでくだらない。
    全ての建物が立地条件や構造が違うわけだから一概に免震、制震どちらがいいなんて言えない。
    それぞれに適した耐震構造に設計されてると思う。
    だからこそ信頼出来る大手デベのス―パーゼネコン施工物件を選択するんじゃないの?
    そこ信用出来ないなら自分で設計すればいい。

  11. 938 契約済みさん

    結局購入に至りました。大成建設の友人にも話を聞けたので。
    なんでもかんでも免震だから良いということではないようです。
    それは皆さん周知の通りかと思いますが…。
    少なくともメンテナンスの費用やゴムの交換は結構金額的に高い。
    制震は、建物への影響は免震に比較すると多少あるみたいです。
    その分メンテフリーです。費用を補修に充てる事になるのでしょうね。
    耐震構造だとしても、それで死ぬ訳ではないのですから、耐震のタワーなんて山ほどありますから、建物への影響はあるけど、その分メンテナンス費用かかってないから、補修費用がいざとなったらかかるだけです。
    さすがに超高層で耐震は揺れが怖いけどね。
    パークタワー豊洲は制震、妥当と思いました。
    あとは価格も安いしね。
    仕様の高級感もあって利便性もすごくいいし、満足してます。
    共用部分が大好きなミーハーな人には向かないかもしれないですね!

  12. 939 匿名さん

    でも管理費は晴海クロノ並というw

  13. 940 匿名さん

    晴海は地下鉄の駅ないから検討の対象外。

  14. 941 匿名さん

    地下鉄のトンネルは、ここの敷地の下にあるけどね。

  15. 942 匿名さん

    >価格も安いしね。

    その意見が多数派なら、もっと早く完売できているはずですよ。
    シンガポールで外国人相手に商談会まで実施した物件ですから。

  16. 943 匿名さん

    地下鉄のトンネルはどうでも良いが、地下鉄駅はマスト。

  17. 944 匿名さん

    豊洲江東区だから、検討の対象外。

  18. 945 匿名さん

    ここ見た目がしょぼい。

  19. 946 匿名さん

    944
    でも気になってる。

  20. 947 匿名さん

    >944
    >945
    でも気になっちゃうんだね

  21. 948 匿名さん

    外壁が黄色い…

  22. 949 匿名さん

    ちょうど歩道から良く見える部分の外壁だけやたら汚ないね。
    最後に塗り直すのかな?

  23. 950 匿名さん

    本当、外観が残念すぎる。
    あれがパークタワー⁈とびっくりした。

  24. 951 匿名さん

    また、歩道に近いから
    見え易いんだよね。外観。

  25. 952 匿名さん

    Wコンよりだいぶいいけどな

  26. 953 匿名さん

    なぜWコン(笑)
    比べるなら豊洲じゃなくて東雲レベルってことかな?

  27. 954 匿名さん

    売れ残り確定だね。
    高いんだよねここ、何故かキャンセルする人も多いし
    1割位ですかねぇ残るのは。

  28. 955 匿名さん

    外観は東雲未満だと思う。

  29. 956 匿名さん

    価格も手頃。駅も近い。良いんじゃないかな。

  30. 957 匿名さん

    東雲側から見ると、賃貸マンションとしか見えないです。

  31. 958 匿名さん

    良いんじゃないかな、が多数派なら
    とっくに完売出来ているはず。

  32. 959 匿名さん

    東雲からの妬みが多い物件?

  33. 960 匿名さん

    イヤでも横を通るからでは?
    階段しかない豊洲駅出口、まで東雲から歩くと。

  34. 961 匿名さん

    階段嫌なら、3か5丁目のエスカレーター使えば?どっちか青だから信号待ちもないし。でも、あの程度の階段で辛いってよっぽど運動不足か重たい方?

  35. 962 匿名さん

    >959
    逆。
    豊洲といえど4丁目な上、タワーとも程遠い名前だけのなんちゃってタワーなので、豊洲では相手にならないから東雲を卑下する事で優位性をアピールする物件。

  36. 963 匿名さん

    >961
    辛いとは言ってないよ。
    階段しかない程度の、使用者が冷遇された出口が最寄りってこと。

  37. 964 匿名さん

    確かに最寄りの四丁目側の出口は冷遇されてるね。今後変わるのかな?
    豊洲に降りてこの階段登ると、初めて来た人は「え、ここ豊洲?」って思うね。
    豊洲で最も開発(今後の計画含め)が遅れてるのは4丁目だよね…

  38. 965 匿名さん

    963
    辛くないなら冷遇されてるとは言えないね。

  39. 966 匿名さん

    4丁目はお買い得。豊洲の利便性を享受できるのに安い。もちろん予算があれば3丁目だけどね。

  40. 967 匿名さん

    でも、豊洲の利便施設には遠いね。
    東雲のAEONには近いけど。

  41. 968 匿名さん

    だからここならまちがいなく、ぱー東でしょ!

  42. 969 匿名

    仕様と外壁は東雲だけど。豊洲にすむか、東雲にすむか、都落ちが気にならないなら東雲。豊洲ブランド、1坪100万違うよ。

  43. 970 匿名さん

    豊洲も、丁目の違いによって色々ですから。

  44. 971 匿名さん

    豊洲ブランド(笑)
    そんなのあるんだ

  45. 972 匿名さん

    例えあるとしても、2丁目と3丁目の
    再開発エリアのブランドだろうね。

  46. 973 匿名さん

    最近は枝川のマンションまで豊洲ブランド。

  47. 974 匿名さん

    豊洲ブランドはタワーマンションだけでしょ

  48. 975 匿名さん

    で、ここは湾岸では珍しい19階建てタワー。ってのが蒸し返される。

  49. 976 匿名さん
  50. 977 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350406/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸