まだまだ暑さが厳しいですね。
エントランスの冷房が効いているとホッとします。
管理人さんが休みの水曜日以外のことですが、早朝と夜8時くらいまでは冷房が入っていると良いなと思います。
管理人さんの出退勤時間外なので、タイマー設定をしていただければ助かりますが、不可なのでしょうかね?
12階、南側の部屋、東側から数えて2部屋目のお宅、バルコニーに突っ張りタイプの物干し竿を設置している。
そして、バルコニーの高い位置に洗濯物が干してある。
外から見ていてかなり見た目が悪い。
都営団地?
そもそも禁止であるため、速やかに撤去してください。
毎日女性がインターホンを鳴らしてきます。部屋番号を適当に押して何かを確認しているのか
今日、宅配を待っていたので出てしまったら何かモゴモゴ言ってました。
みなさん気をつけてください。
たまに駐車場からクラクション鳴らしまくるのが聞こえてくるんですがどういうつもりなんですかね?
今日も聞こえてきましたが、あんまりにも長いので怒鳴りに行きかけました。
何の為にやっているのか知りませんが、クラクションを鳴らしてる人がもしこれを読んでいたら近所迷惑も考えろと言いたいです。
まだ建って10年経たないのに、ものすごく売買されていますよね。
投資で買って賃貸に回す人が多いマンションなのでしょうか?
ある程度家族ですむために購入予定です。
エントランスで小学生くらいの女子二人組がブレイブボードに乗ってるのを何度か確認した。
転んで窓ガラスにぶつかる可能性や人にぶつかる可能性もあるのでぜひやめて欲しい。
エントランスで乗り物に乗ることは禁止されているし、そもそもその事自体非常識なことである。親は注意していただきたい。
[2015-05-25 22:45:40]
12階、南側の部屋、東側から数えて2部屋目のお宅、バルコニーに突っ張りタイプの物干し竿を設置している。
そして、バルコニーの高い位置に洗濯物が干してある。
外から見ていてかなり見た目が悪い。
都営団地?
そもそも禁止であるため、速やかに撤去してください。
昭和の時代はオートバイ乗りは悪者だったが
いまはすっかり少数派となり
シティテラス成増のオートバイ駐輪場で規約違反のママチャリが注意を受けても堂々と違反駐車を繰り返す時代に変わりました。
高価なオートバイにとって、すこし風で倒れる自転車が
となりに駐車されるのは大迷惑です。
それに、そもそも規約違反ですから(あのバイクスペースを契約していたとしても)、どうかもうやめて頂きたい。
その他、暴走ママチャリ、ママチャリから降りたしつけの足りない子供たちの共用エリアでのうるささ、はしゃぎぶりに、日々怒りが充満し沸騰しそうです。
タバコの煙は吸わない人にとってはドブの悪臭みたいなもんだ。体に悪い分さらに良くない。マンションで隣同士で住む以上、迷惑をかけないようにしてもらいたい。下のベランダで吸われると、上の階に煙が上がって窓から入ってくる。季節が良い時に悪臭がするのは極めて不快だ。
物件の検討をしているのですが、どのあたりの家庭が騒がしいですか?
東側・南側・西側・低層階・中層階・高層階?
財閥系のマンションなので良識ある方が住んでいると思っているのですが、
自分の家庭さえ快適なら良いと考える自己中心的な人も住んでいるのですね。
どなたかもおっしゃっていますが、両側駐車場の歩道、道で子供達を遊ばせるのをやめて下さい。
自転車、キックボードにぶつかったこと2回(親は謝らず)、
歩道の真ん中で縄跳びしている子達に「通して」とお願いしたら睨まれた。
最近では駐車場の車からクラクションが鳴りっぱなしでうるさい。
母親が「駄目だよ」と注意して発車していったけれど、
子供だけで乗せていたの?!
最近、特にモラルが低下。
自分も前に喫煙者だったので喫煙者の気持ちはわからなくはないですが、ひと言。吸わない人のことを考え、マナーは守って吸いましょうよ。自分の家族へは迷惑かけないようにとベランダや窓際等で吸えば近隣に迷惑をかけるでしょう。自分の身の回りさえよければという事になります。在宅等で朝から夕方までずっと吸い続けていたら、近隣はたまりません。