- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
順調に乗車人員を増やしているつくばエクスプレス
沿線開発を語るスレッドもpart7に突入です
周辺開発が目覚しい八潮、三郷中央の埼玉区間
つくば、研究学園の茨城区間に負けないよう
南流山、おおたかの森、柏の葉の千葉区間も頑張っていきましょう
[スレ作成日時]2012-11-19 20:52:30
今二番街のタワー売り出してるんだから賃貸はしてないんじやないですか。
ヤフー不動産で見ると2番街C棟が月20万で出てましたよ。
投資用に購入したんですかね。
>401さん
出てるんですよ、これが。C棟ね。
3月末入居で。
投資用に買ったか、契約後すぐに転勤が決まってしまったか。
このタイミングだと、前者であろうと思います。
でも、20万は高すぎますね。
ちょっと気になりますね。
うちの会社は、家族構成や役職などで多少変わるけど、自分の場合19万/月までだったら借上げ社宅が認められます。
(オーバーした分だけ持ち出し)
みんな同じ家賃の範囲で、広さと近さの妥協点を探してます。通勤交通費は別なので新幹線通勤以外は問題なし。
中には、ペットのために庭付き一戸建てに住んで、飲んだ時だけ自腹で新幹線という人も居ます。
ただ、駐車場が無かったり抽選だったりすると自腹になるので、都心は避ける傾向にあります。
C棟の賃貸、交渉すれば19万になりますかね?
1万円ぐらい自腹で出せばいいのに。
>>404
おおたかの森から徒歩4分のザ・フォレストレジデンスパークリーフの3LDKが16万5千円で出てるからそっちにしたら?
柏の葉も良いけどおおたかの方が何かと便利だと思うよ。交渉したら1万位下げてくれそうな気もするけども。。。
TX沿線って何で賃貸で貸し出しって話しになると噛み付く奴が居るのかね
実際それで利益出してる人に買うことさえ出来ない人が噛みついてるだけだと思ってるけど違うのかな?
ららぽーと柏の葉の梅の花で2月11日食中毒事故が発生していた事実が本日公表。
賃貸で住んでみて沿線生活が気にいったら購入するって流れがあっていいかも。
おおたかの戸建ては競争が激しいので、賃貸で様子見しながら良い立地の戸建てをねらっている方が多いですよね。
そういう方が知り合いに何人もいます。
ついつい乗り過ごして守谷まで行ってしまった。折り返しが夜11時半で終わっていたので仕方なくタクシーで帰った。8000円くらい・・・もう少し遅くまで運転してくれないかな(泣)
うちも賃貸で住んでみてから決めたいと思っています
高い買い物だから賃貸で住んで町の発展具合や住み心地を確認するのはありですね!!
柏の葉もおおたかの森もこれからどんどん変わるでしょうし♪
皆さんにとって良い物件がみつかるといいですね^^
賃貸で住んでからにしようと思っていたのですが
消費税が8%、10%と上がっていくことを考えて
購入に踏み切りました。
議員大嫌い!!!
アベノミクスがうまくいったら、インフレ2%。
住宅ローンも最低2%上がります。
ということは3000万借りていっれば、
月々の支払いは60÷12で5万上がる。
いま2%前後の固定金利は、資産といえるかもしれません。
逆に変動は爆弾。来年月5万の支払い増に耐えれる人がどれだけいるか。
アベノミクスがこけて、デフレ脱却が失敗したら、
心配することはありませんが。
変動金利でも。
金利上昇は間違いないでしょうけれど、政策金利が上がるまでには少し時間がかかるでしょうね。
うちは固定より変動派ですが、どちらにするにせよ、やはり当分は様子見します。
この低金利のせいで多くの人が、本来は払いきれない額の家を買えているのです。
待っている間に金利が上がったら、その時に分相応の家を買えばいいだけの話です。
おおたかで、大規模な戸建街の計画が発表されました!
http://www.qf95.jp/index.html
フォレストカーサ以来の大規模プロジェクトですね。
私は待ちきれず、マンション購入してしまいましたが…
おおたかは、着々と開発が進んでるな。
徒歩10分は意外と遠い
>420
長期の住宅ローンが政策金利を下回ることはありえない。
銀行の儲けしろがなくなってしまう。
今、住宅ローンが超低金利なのは、銀行が他に融資先ないからで、
国債を買ってるのと同じ理屈。
景気が良くなり融資先がどんどん出てくると、
低金利の住宅ローンなんて見抜きもしなくなるよ。
銀行は。
物価が上がれば、変動金利なんて即上昇。
固定はその前にインフレの前兆で上がっているから、手遅れになる。
実測できるのは高架脇の道が通れる様になってからでしょうけど、なんとなく10分以上かかる印象ですね。最も駅寄りの住戸でギリギリかも??
大雨の時なんかは目の前にバス停があるから利用するといいんじゃないですかね。
小学校はすぐ隣だから子育て世代にはいいですね。通勤を考えると駅周辺を選びたくなるけど、小さい子どもが10分近く歩いて通学すると思うと大人が歩く方が安心できますし。
どんな感じになるのか楽しみです♪
子供が成長したら、駅近が良くなるよ。
現在、柏の葉のららぽーと2の工場現場でクレーン車が倒れているように見えます。
クレーンがららぽーと2の鉄骨にぶつかっているように見えるのですが。
>>424
頭が弱いですね。
変動金利は、政策金利に連動しているんですよ。
正確には、短期プライムレートですが・・・
一方、長期金利は、10年国債に連動しているので、
国債次第で、結構変動します(つまり、ローンを実行する月で、当たり外れあり)
政策金利は、政府・日銀が決めてるので、
逆にコントロールされ易く、2007年にゼロ金利解除して、失敗しちゃってるので、
そうそうゼロ金利解除しませんぉ。
逆に、マイナス金利を導入しようとするくらい金融緩和しようとしてるのですから。
もうちょっと勉強してから、変動金利を批判してね
430です。
仕事で千葉銀行への入金のために柏の葉に寄った時に見ただけなので、画像はとっていません。
TX高架下の千葉銀行のすぐ裏手が工事現場だったので。
柏の葉住民の方からの画像を期待します。
もし事故でなければごめんなさい。
レーベンおおたかの森の値段が出たけど徒歩14分にしても安いなー・・
値崩れ起こしそうなレベル
http://www.leben.co.jp/search/pj-nagareyama/?adpsp_type=300
>435
そのロケーションはなしですね。
中古で売れないクリアやオーベルより駅から遠い。
徒歩14分も眉唾。
現金で買って、絶対に売らない。
で永住ならありかも。
資産価値かんがえたら、住不どまりです。
>432
それは常識では。
問題は、あなたの指摘通り、固定は長期金利に反応するので、毎月変動します。
だから、金利上昇局面(金利はインフレを下回らない。)
まず、長期金利が上昇します。
これに反応して住宅ローンの固定金利が上昇。
短期金利はこれに遅れて、反応します。
半年ごとに見直す変動金利はタイムラグがあるということ。
だからあなたが変動金利がやばいと考え、
固定に切り替えようと思ったときには、
固定金利はすでに手の届かない領域に。
アベノミクスデの2%インフレが達成不可能と思えば変動でも良いでしょうが、
かけですね。
あなた以外の大半の投資家
アベノミクスのジャブジャブ政策で円安、株高
を演じえいるのです。
毎月→毎日いや毎分
の間違えでした。
>>437さん
>これに反応して住宅ローンの固定金利が上昇。
これはその通りですね。
>短期金利はこれに遅れて、反応します。
これが良く分かりません。
>>432さんの意見である
>政策金利は、政府・日銀が決めてるので、
>逆にコントロールされ易く、2007年にゼロ金利解除して、失敗しちゃってるので、
>そうそうゼロ金利解除しませんぉ。
政策金利は国債などの固定金利が上がった=引き上げ(反応)というわけではないですよね?
実際に日本銀行の政策金利推移を見ると、実質的な自由化市場になって0金利政策が取られはじめてから
景気にあまり左右されず、国債の変動にも引っ張られずにほぼ横這いですよね。
消費税の増税も控え、日銀が政策金利の引き上げをするようなタイミングではないと個人的に思うのですが
何か上がると見込めるような情報をお持ちなのであれば教えていただきたいです。
※スレ違いで不快な思いをされる方がいたら申し訳ありません。
経済学の基本は、
短期であれ長期であれ実質金利はプラスと言う事です。
インフレが2%なら当然名目金利はそれ以上になるという
基本中基本の話。
産業革命以来、実質金利がマイナスになったことはありません。
>432
は基本が理解出来ていないのです。
もちろんアベノミクス失敗ありきでは、
それもありでしょうけれど。
この戦い、飽きました…。
沿線の有意義な情報が知りたいのに。
あなたの理解力を超えているからですね。
ソニー銀行の変動で全て解決だよ。続きは別な板で。
TXとは関係ない話題で盛りあがっている人、
お金の話は別のトピックでやってくださいな。
賛成です!いつまでこのトピックでやってるんですかね!
そうですな。
ここは「TX沿線開発の現状と未来」を語る場ですからな。
そういえばおおたかの森の南口ロータリーってなくなったけど
もう南口にはロータリーが出来る計画はないんですか?
南口側の住人としてはロータリー欲しい・・
カネの話かしないのは、S氏が原因の一つですな。
TXのインフラとしての良さを知らずに沿線物件ばかり叩いていた。
TX、いわゆる常磐新線を整備したのはデベではない事を忘れている。
たまにマンコミの中の話題に出てくるS氏って、榊って人の事?
何にしてもTXほど沿線全体の開発が進んでいるところは他にはないでしょう。
首都圏最後の大規模開発エリアに注目しています。
>448
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/dbps_data/_material_/_files/000/00...
南口暫定ロータリーは、西口ロータリーができたため閉鎖されました。
区画整理通り、ロータリーは西口、東口のみになるでしょう。
私もクルマでの送り迎えをしますが、計画通り西口ロータリーが整備されれば、不便はなくなるかと思っています。
個人的には、迎えは正確な時間に最短時間でピックアップすれば、今でもそんなに問題ないと思っています。迎えられる側より先にクルマで到着しないようには意識しています。
南口のおおたかの森コートが完成してしまえば、クルマではなかなか近寄れなくなると思いますしね。
ちなみに、おおたかの西口ロータリーって正式なのはいつ頃完成?(桜ナンとかって会社が移転しない限り無理か…)
あの暫定ロータリーだと雨よけ無いため、雨の日が非常に辛いです。
確かにおおたか西口駅前は、その工場(桜調温?)と民家数件が移転しない限り、ロータリーも区画も整備しようがない。
東神開発の西口開発にも期待してるのに。
噂では、工場移転先はオーベルとセブンの間と言われてる。
駅前に工場がある意味なんてないから早く移転してくれ!
スポーツジムなら、浅草(ROXの中)にもありますよ。
沿線に駅直結の百貨店が出来てほしい。
ボンベルタとか伊勢甚とか?
そんなマイナーな百貨店はオジサンしか知らない。
今回の柏の葉ららぽーとのリニューアル。ハンズビーをはじめ多く店が、期間・数量限定で宣伝広告のために出店しているよう。
http://ryutsuu.biz/store/f031422.html&ei=gUREUYP0IIakkAXWhYHIAg
↑スイマセン記事の書き方に誤解させられました。
景品が期間数量限定との記述でした。
ららぽーと柏の葉リニューアル、期間数量限定でノベルティをプレゼントって書いてありますよ。読み違えではないですか。
期間限定というのは、必ずしも嘘とは言えないかもしれませんがね・・
確かに…最初の更新時期で撤退する店舗が多そう。イオン田中柏ができたら、いよいよららぽ柏の葉は地盤沈下で終了でしょう
イオン柏たなかの噂は本当でしょうかね?
ただ守谷あたりでは数キロしか離れていないのに2つもイオン(タウンとモール?)があるくらいなので、イオンモールがららぽ近くに出来てもおかしくはないとは思います。
大規模リニューアルであの内容だと、仮にイオン柏田中ができたり、おおたかSCの別館拡張されたりしたら、マジで柏の葉ららは終わりだと思う
ららぽーと、生活に根付いてないし、かといってなんかこれだ!というブランドやオシャレ感もなくて…。主にカップル対象で、小学生の子連れではたのしめないね。ららぽーと2はどうなるのかな?
県内3つ目のイオンモール?
そしたら便利ですね。
イオンショッピングセンターは小さいからなあ。
あ、3つ目は幕張ですね。
県内は富津、千葉ニュー、成田、それに例の幕張新都心。
千葉ニューと成田は比較的近いね。
県内のイオンモールに詳しい訳ではないが、南柏駅近くにもイオンモール柏がありますよ。
というより柏たなかにイオンモールが出来ても、ららぽ以上に悲惨な結果になると思いますが。
ただの噂でしょう。
柏のはイオンモールではないのですよ。実は。
イオンモールはららぽーとと同じような形態で、イオンショッピングセンターとは別会社です。
千葉県にはまだ3つくらいしかありません。
一方イオンショッピングセンターは、南柏、新鎌ヶ谷、新船橋、八千代緑が丘などたくさんありますが、おしゃれブランドは入っていません。
日常買い出し程度のものがイオンSC
でかいのがイオンモール
イオンモールで検索してみた。
幕張は工事も始まってないのに名前が出てるから、田中はイオンモールではないでしょう。
ららぽとかち合う。
ららぽーと柏の葉、リニューアル第一弾
今日行って来ました
いやー、思った以上に店舗内容がいいですね
柏の葉周辺住民は、質の良い商品を買うことがわかり
以前よりテナントレベルを上げたそうです
4月にグランドオープンですが、更に楽しみです
473さん。
南柏のイオンショピングセンターは2011年の冬あたりにイオンモール柏と名称が変更になりましたよ。
ご存知なかったようで。
地元の方じゃなかったようで残念です。
>476さん
473さんの文章をよくご覧ください。
柏のはイオンモールではないのですよ。実は。とあります。
これ その通りで名前はイオンモールを名乗ってますが、イオンモールの店舗には属してません。
運営会社をお調べくださいね。
↑中途半端な説明ですね。
では運営会社が違うのになぜ名称のみを統一させたのですか?
中身は今まで通りということなのか、言うなら最後まで説明してください。
イオンモールのホームページ見てみたら?
柏の葉ららは、サードライン、セカンドライン、もしくは個人ショップの様な店舗構成。私が見てきたららぽーとの中では格段にレベルが低い。休日見ても分かる通り、子供連れ家族、小中学生が客層の中心だからあの店舗構成も理解できるけど…でもホント安っぽい雰囲気のららぽーと
よく南船橋のららぽーと行くけど、柏の葉のららぽーととは雲泥の差じゃん
あんなもので集客されてもわざわざ足を運ぶ価値もないよ。
リニューアルして良くなるなら行くかもしれないけど
駅から少し離れるがTX沿線SCではつくばにあるイーアスが一番規模が大きいような気がする。駅近という意味ではおおたかと柏の葉がやっぱり便利かな。近隣住民には重宝すると思う。
柏の葉ららぽーとって立地や採算を考えてつくられた訳でなく、柏の葉スマートシティを形成するために無理やり置かれたようなイメージがある。
実際規模で比べてもその他のららぽーとより格段に売上わるいし、テナントわるくても仕方ないように見える。
リニューアルで頑張ってもらいたいけど、足元の商圏が濃くならない限り、何してもあまり効果があがらないかと。
柏の葉マンション住民を増やしていくくらいしか方法はない気がします。
無理ですよ、栄えません。
でも街作りは素敵です。
柏の葉ららぼは本当に地元在住者が普段使いにしか行かない店です。
地元といっても、本当に柏の葉エリア周辺だけ。
JR柏に出やすい人はもちろん行かないし、
おおたかの森SCのほうが近い人はも行かないだろうし。
なぜあのようなテナントばかりなのか。
それは、テナントを募集しても応募がないからでしょう。
魅力あるそれなりのショップは、柏の葉に出店する意味を見いだせないから。
柏の葉ららぽがこのような評価を受けてしまうと、この流れを変えることは難しい。
負のスパイラルから抜け出せるチャンスがあるとすれば、
この実験的な街が本当の意味で評価され、三井以外の分譲住宅が増えて人が集まる
ような街になることでしょうね。
柏の葉ららぽーとは三井不動産の駅前マンション販売の支障にならないように商業施設を自ら建設しただけだからなぁ。
アレで利益得るつもりは三井にはこれっぽっちもないだろうから、今後も他のららぽ並は期待出来ないんじゃないかね。
都市軸道路の建設が少しずつ進んできましたが…
全線開通にはまだまだ先は長そう。
全線開通や予定開通年度がわかる方いらっしゃいますか?
開通後は交通量が増えそうで不安もありますが、つくば沿線が賑わうのでは?と期待もしています!
ららぽーと柏の葉。商業施設で重要と言われる、商圏5キロ圏内に巨大な柏の葉公園、大学の研究施設、十余二工業地域をはじめ複数の工業団地、高速のインター、など囲まれていて、商圏内の人口が元々かなり少ないと言えるでしょう。
広域20キロ圏内から集客するにもライバルが多く、高速や電車アクセスからの商圏が遮られるような厳しい状況。
ららぽを良くしたいのなら、やはり駅前マンション民を増やすしかなさそうです。
売り場面積も全然違うのに、船橋と柏の葉を比較するなんて、アホじゃないのっていいたい。
まあ、最初から結論ありきの投稿だからしかたないか。
売り場面積は関係ないよ。
おおたかの森との差を見ればわかる。
実際、ららぽーと柏の葉よりもおおたかの森SCの方が売上が多いからね・・・
首都圏のららぽーとの売場面積一坪に対して一番売上が低いのがららぽーと柏の葉。
圧倒的に低いですよ。
調べてみてください。
>>494さん、
アホは良くない言葉だと思いますが、以前ペルシャ絨毯を売っていたり、居抜きの様な店舗で商品単価の安いロングブーツを売っている様な店舗を見た時、あぁ、このららぽーとはそういうららぽーと何だな、と残念な気持ちになったのは事実ですね。大規模リニューアルで、ハンズビーではなく、東急ハンズ本体を誘致できていたら、少しは見直したんですけど。
これから新規に進出してきたり、拡張したりするショッピングセンターが周りにある状況下で、リニューアル発表されている店舗構成では、正直まともに戦えないでしょうね。
柏の葉ららぽーとは赤ちゃん本舗を誘致してから
小さい子の居る家族がたくさん来るようになり
店舗構成は若い家族向けに変わってきましたよね
でもそれでいいのでは?
逆に柏駅前は小さい子を持つ家族連れがぱったり減りましたよ
おおたかの森SCは電車で来る若い学生たち&フードメゾン目当ての家族向け
柏駅のそごう、高島屋、柏ステモは
高級店&ブランドショップたくさんのセレブ向け
それぞれカラーがあるから周辺住民は色々選べて満足ですよ
ホットスッポットに小さい子の居る家族がたくさん来るとは・・・・・
>ホットスッポット
これ何かかわいいわ(笑)
慌てて北九州に逃げた家族が今度は黄砂とPM2.5に苦しんでいるとやってた。
北九は昔住んでたから知ってるけど七色の煙もあるし、黄砂の量も半端じゃないし
人体への影響はこっちの比じゃないのにね…。さらにPM2.5も暴力団も大暴れ。
イメージで動くとこうなるんだろうね。
>>502
一坪あたりの調達価格で割って比較とか、なんで開発側の損益計算しなきゃならんのかw
俺らから見たら魅力あるショッピングセンターか否かしか関係無いんだから、面積当たりの利益がその判断基準だろw
つか、販売効率の定義自体↓なんだがw
> 販売効率とは - コトバンク
>
> 経営資源である人、物、金が販売活動にどれだけ有効に効率よく機能しているかを測定すること。
> 通常は売上高を基準にして測定し、(略)物の効率では売場面積1坪当たりの売上高、(略)の指標を算出する。
まずテナント側は、売り場面積1坪当たりの売上が高いか低いかで出店したいかどうかを決めるのは当たり前です。
それともららぽ柏の葉は三井の土地だから、テナント賃料を他のららぽより格安にして誘致をしているのですか?
どちらにせよ、坪当たりの売上が大きくないと開発側、出店側のどちらも損をしているということに違いはありません。
坪当たりの売上を上げることこそ販売効率を上げる最も有効な手段ですし、もし初期投資が少なかったといっても、メンテナンスなどは他の商業施設と同様にかかり続けます。
坪当たりの売上が低いというのは、競争面から言っても不利に働き続けますし、長期的に見ると利益を見出せないということになりかねませんよ。
ちなみにマンション価格は土地がタダのわりにはお高いようですね。
結局、このスレも三井叩きのスレにされちゃうんだね。
TXは三井抜きでは語れないということですね。
大型商業施設の事業用定期借地権契約の地代はデベ側にとっての負担にはほとんどならないと思いますよ。
土地を購入する初期投資がなく、より良い立地、採算の合う立地を選定して商業施設を建てられるメリットが、地代よりもはるかに大きいはずです。
柏の葉は土地があった分、立地で他に劣る場所に作られたとしても採算が合うのでしょう。
柏の葉の土地はただ、ってっ書く人がいるけど
名門柏ゴルフ倶楽部を閉鎖するに当たり
会員にはそれ相応の金額が支払われたことを知ってるのかな?
決してただで手に入れたわけじゃないよ
まぁテナント構成をみれば、三流ショッピングセンターだよね、ららぽーと柏の葉って。客層も極めて所得が低そうなファミリーが多い。マンション住民が希望する雰囲気にはならなかったというのは残念でしかたがない
511さん。あなた何故か豊洲と柏の葉の比較をしていますが、始めみんなが言ってたのは南船橋との比較だったのわかってます?
それにあなたが株主でもない限り、商業施設の利益やテナント料金まで把握できるはずないじゃないですか。
テナント料金は同じ施設内でも一律じゃないのですよ。そこがどうしても欲しいテナントには賃料を下げるなど、どこでもしている事。
まして全体の利益などわかるわけもない話。
何かあなたの理論を証明するソースでもあるのですか?
また意味わからない反論するのでしょうがね。
何でも比較したがる人は比較されて育てられた可哀相な人。この地に商売繁盛のSCは住民にとって必要ない。家に帰ってまで近所が人でごった返しするのだけは勘弁してほしいと普通は思うでしょ。
そうじゃなくて、一応駅前ショッピングセンターは街の顔だからそこがダメダメだと、それが街の評価に関わるって事。リニューアル前の店舗構成は周知の通り酷かったし、リニューアル後も期待外れ。柏の葉は放射能汚染でただでさえマイナスからのスタートなのに、もうちょっと頑張ってくれよと思う訳ですよ
いや、集客力のあるSCはあったほうがいいですよ。
複数の路線が交差する街でもないし、都心からもかなり距離があるし、
高級住宅街等のプレミアがある街でもないのだから、
何もなかったら、いざ貸したり売却しなくてはならない時に厳しいですよ。
永住のつもりで購入する人には関係ないですが。
リニューアルした店みれば、売り上げ倍増なのは、目に見えてる。
よくぞ人気店を集めてきたという感じ。逆にいままでの、本当に聞いたことのない人気がない店舗は何だったのか?賃料が安かったのか?
どれが?
集客力のあるショッピングセンターなんて近くにない方がいい。交通は渋滞する、騒音に悩まされる、街は汚されるで良いことない。商業施設が街の顔という発想は一昔前のお役人の考えですね。
街力はそこに住む人、そこで働く人、そこに関わる人が作り上げていくものです。
ららぽ柏の葉のテナントは三流ですか。
そこまで見下した言い方ができる人って、いったいどんな人なのか興味あります。
あなたが一流と思うショッピングセンターはどこだか是非教えてほしい。
510じゃないけど、
二子玉scでしょ。
いやだからさ、柏の中でも奥地の何もないエリアの新興住宅地に、
どんな街力があるというのでしょうか。
家しかない場所が評価を得て、その地域の不動産が資産価値を持つには、
それなりの理由や魅力がなければダメでしょってことです。
在住者と在勤者しか出入りしかない千葉県の片田舎という結果になってしまったら、
あなたが買ったそのマンション、いくらで売れると思いますか?
・人の集まる魅力的な街の象徴となるSCであってほしい。
・あまり人が来ず、混雑せず、住民にとって静かな場所だあってほしい。
どっちの考えもわかる気がするけど、私はどちらかと言うと前者かな。
ただ柏の葉駅周辺の場合ららぽーとを含めた街づくりが前提なのだから、後者の方はなぜ柏の葉駅周辺を選んだのかを伺いたいですね。
静かさを望むのならばもう少し駅遠を探せばよかったのではないかなっと思いますがいかがでしょうか。
アフタヌーンティはうれしいよね。
柏の葉ららぽはようやく他のSCによくある店舗が入るようになったなーという印象だな。
自分は柏駅徒歩圏内在住で柏の葉はアカホンに買出ししに行くことがたまにある程度だけど、今まではそれだけで終了だったのがもう少し見る場所が増えたように感じる。
が、それでも他のSCと肩を並べるには程遠い。住人的には自分らの買い物が毎日出来ればそれでいいのかもしれんけど。
柏駅近く在住なら、南柏駅前商業ビル(名前忘れた)のアカチャン本舗利用するでしょ。普通。あそこは穴場ですよ。
脱線すみません。
週末は大量の車が押し寄せる施設ですか
これも賑わいなんでしょうねw
週末に車が一台も来ないような商業施設というか街も嫌だけどな
>他のSCと肩を並べるには程遠い
他のどこのSCのこと?完全リニューアルしたら、かなりいいとこいくと思うけど‥。
それこそ、ららぽーと2完成したら‥。
リニューアル途中ですが、かなり良いと思いますよ。私は十分だと思います。
ららぽーと2とか言う人がいるけど、オフィスビルの付属程度の商業規模じゃないの?殆どオフィス需要専用に近いような感じでしか想像できない。
リニューアル大規模にやったばかりで、ららぽ2ってちょっとおかしいでしょ。通常の増床なら、今のららぽの足元が固まってから次だからね。
実際ららぽ2の専用駐車場はないのでしょ?
荒さがしに一生懸命な人は見ていて痛すぎです。ららぽか柏か三井に恨みでもあるんでしょう(笑)
532さんのいう通り。恨みがあるのでしょうね。笑ってしまいます。
みなさん自分の意見や疑問を言っているだけなのに、それに対して自分の意見も回答もせずに恨みとは。
話しを逸らさないでください。
では、話をおおたかの森SCに移しましょう。
どれだけ魅力的なんでしょうかね。あんまり変わらないか。
↑どうやらあなたがおおたかの森に妬みがある方とはわかりました。
最近このスレッドでは柏の葉叩きがひどいですね。
特に、柏の葉と二子玉を比較するなんて、どうかしてると思います。直接比較するのは、さすがに無理でしょう。
柏の葉には、柏の葉の魅力があるのですから、もちろん足りないところも含めて居住する検討をされたらよいと思います。
この価格で三井不動産の総合開発物件に居住できるのであれば、悪くない話だと思いますが。
ららぽのリニューアルも、ららぽ2も、実際は非常に魅力的です(もちろん個人的な感想ですが)。文句を言っている人は、言いがかりもしくは負け惜しみとしか私には聞こえませんね。
まぁ、柏周辺に縁も所縁もない方には、何を高級住宅地ぶっているんだと思われても仕方ないかもしれませんが、この辺りでは紛れもなく高級住宅地であることは事実です。また、都内の排気ガスで充満している地域に住むくらいなら、こちらの方がよっぽど住みやすいですよ。私は山の手線内からの転居組ですが、都内の夏のひどい暑さとは無縁ですし、ノビノビ暮らせます。
まあまあ、入居済み住民からみたらけなされてるように感じるのかもしれませんね。
でもここは「TXの現状と未来」についてのスレですよ。
はなっからいちゃもんつけるつもりの人は別として、物件検討中の人からしたらTX沿線ならどこが将来性があるか見極めたいし、当然おおたかとの比較になりますよ。
で、柏の葉ららぽ、もうちょっとどうにかならないかな、と思ってる人も多いってことですよ。
住民にとってはこれ以上混雑がひどくない方がいいんでしょうが、ニュータウンが適切に発展しないと、懐のあったかい新住民も入ってこず、ジリ貧ですよ。
商業的動機であら探しするのは許されないでしょうね。そこへの抵抗は分かります。住民達にとっては共存共栄がベストなわけですから。
急激に発展すると数十年後に全てが老朽化し新しい人も入らない街になる。
30年スパンでじわじわ増えてった方が結果として街としてはいいものになる。
多摩ニューと千葉ニューを比べてみれば分かる。
多摩ニューみたいになったら寂しいよ。
後に続く人たちのために初期入植者は多少の不便は我慢すべし。
というか今でも十分でしょ。これ以上は贅沢というもの。
一気に大規模分譲した街は、どこも同じ問題を抱えているよね。
多摩ニューが有名だけど、神奈川や千葉の高級分譲戸建てエリアでも、
住民と家の老朽化が問題になっているし。町並みを維持するために、
土地を分割して売れない協定をつくってしまったために、家の売却もままならない状況だったり。
どこも似たような問題があるよ。
柏の葉がどうなるか、それは住民の努力次第でしょうね。
でもなんとなく、今の雰囲気だと、周囲より高級住宅街だとか、
三井の大規模分譲だとか、そういう的外れなプライドで、周囲の住民より一段上から目線な、
排他的なコミュニティになりそうなので、人の出入りが活発な街にはならないかも。
街を長期間活性化させるには、人も物も文化も出入りが必要だと思うけどね。
>>537
>柏の葉と二子玉を比較するなんて、どうかしてると思います。直接比較するのは、さすがに無理でしょう。
これ言い出したら何の比較も出来ないでしょ。
あなたの意見そっくりそのまま自分にあてはめて考えてみなよ。
>都内の排気ガスで充満している地域に住むくらいなら~
人口も交通量も多い都内と柏の葉を直接比較するのはさすがに無理でしょ
それを比較出来るなら、二子玉と柏の葉を比較しても問題ないし
むしろ柏の葉を直接比較出来ないと自分で低く見ているのも分からないのかね。
柏の葉には柏の葉の魅力がある。それは間違いない。
ただ、ららぽのテナントは他の店舗に比べたら貧弱だから
もっと魅力のあるテナントを誘致して欲しいってだけの話じゃん。
私はこれで満足です!って言ってるのも、私はこれじゃ不満ですってのも本質的には一緒
>>542
いい事言いますね。
街づくりのむずかしいところですね。
確かに柏の葉住民は気づいていないのか排他的発言が多い。
三井主導のスマートシティもどうしても排他的に見えてしまう。
直す気はないようにも見えますが。
排他的ではないですよ。確かに柏の葉住民の積極的な参加は他の地域コミュニティよりも目立っていると思いますが運営その他の多くは柏の葉住民以外の住民、企業、学術などの協力を得て成り立っています。参考にどうぞ。
http://www.udck.jp/
あんまり釣られない方がいいですよ
ニュータウンなんて死語になっているような言葉を使うあたり
どの程度の年齢かわかるし(笑)
ららぽーとがリニューアルして
店舗内容が大きく変わったことも知らないくらい
こことは縁が無い人たちなんでしょう
リニューアルしてイオンモールのラインですか
モールじゃなくてイオンショッピングセンターに届かない位。おしゃれな雰囲気は皆無
まあ、548が ZOZOTOWNとか見ながら
単価が高いお洒落なブランドを
書いたところで、SC全体のテナント構成、バランス から逸脱するだけだから
無意味だよ。
個人的には リニューアル完成が楽しみ。
日常使いは身近のSCでシーズンインは都内ショップが常套でしょ。近所にやかましい大型SCなんて誰も望まないよ(笑)
自分も都内下町出身で、多摩ニュータウンを実際に知っている世代じゃないけど、ニュース見てれば多摩ニュータウンの事は誰でも知ってるでしょ。
逆に都内出身者は千葉ニュータウンの方が詳しく知らないよ。
自分は今は正真正銘の沿線住民。この辺りは都内下町に比べたら電車でもクルマでも商業施設へのアクセスが便利で、ごみごみしていなく格段に住みやすい環境。東京だと電車で買い物するにも、駐車場探すのも一苦労。コンビニに駐車場あるなんて考えられなかった。
少なくとも自分にとっては恵まれた環境。柏駅に出れば何でも揃うし、東京へも近い。
オープン当初から過疎ってたからな、ららぽーと柏の葉って。平日なんか人居ないし、ぶっちゃけ買いたい店が無かったしねぇ。休日はそこそこ人いたけど、所得低そうなファミリーばっかで場末のショッピングセンターという感じっだったし。で、リニューアルして少しはマシになったの?
にしても、ダイソーある時点でショッピングセンターというよりスーパーだと思います、ここ
ダイソーがあるとスーパー?
お台場のダイバーシティにもあるぞ。
ネガるのに必死だな。
普通ららぽにはダイソーは不要だと思うけどね。
もっと夢を売ってもらいたい。
三郷のららぽにもあるのかな?
ダイソーもリニューアルしてお洒落な感じになりましたね
いや、もう一件スーパーが欲しいよ、切実に。
東急に足元見られてるもの。
おしゃれなダイソーって…さ、さすがららぽーと柏の葉
>>559 566 その他ららぽーと柏の葉のネガネタ大好きな人々へ
否定するだけなら誰でもできる。ならばどんな店が入ればいいのか、
自分の意見を添えて批判したら?
柏の葉に高級ブランド誘致したところで売れるわけない。
当然誘致に応じるはずもないが。
売れない店を持って来てまで見せかけにこだわってどうするの?
見た目だけに踊らされるのはバブル時代に散々反省したはず。
UNIQLOやダイソーがなぜ売れるのかは柏市の住民が所得が低いからじゃない。
逆に銀座にUNIQLOが出店し、支持されてるのはどう説明する?
見た目じゃなくて地域住民に指示される店が残れば満足。
都市部のSCと同じようになる必要は全くないし、
そんなことするほど三井のマーケティングもアホじゃないはず。
ということは最初のひどさはそのくらいと三井に見られたのか、納得
他人ですけれど573さんが何を意見すればよいんですか?
頭悪くてわかりません。
柏のステーションモールだって
最初から有名ブランドショップだらけだったわけじゃないよ
顧客の希望を聞きながら店舗の入れ替えがあり
今の質の高い店舗構成になったわけ
南船橋のららぽーとも同じだよ
柏の葉は今が過渡期と思って見守って行けばいいんじゃない?
家から歩いてららぽに行けるなんて幸せだと思うね。それ以上でもそれ以下でもないと思うけど。
ステーションモール、最初から良かったですよ。
もちろん、定期的にテナントの出店と撤退がありますが、
それは、マーケティングと、それと、流行にあわせた結果でもあるでしょう。
高級ブランドショップは増築部分にはいっていて、
あれは本当に最近の話でオマケのようなもの。
オープン当時は今のららぽのような雰囲気だったというのは間違いですよ。
柏ステモは東神開発運営だから、ららぽ柏の葉じゃなく、同じ東神開発のおおたかの森SCと比較されるべきじゃないですか?
比較自体はナンセンスかも知れませんがね。
ステーションモールははじめから良かったよね
そう言えばステモ行かなくなったな・・・
SCの良い、悪いも人の好みだから一概に言えないし多数決でも取らないと結論出ないんじゃないですかねーw
それよりここはTX沿線について語るスレだしSCについてだけ語るのはそろそろやめませんか?
【テキストを一部削除しました。管理担当】
沿線開発の現状と未来を語るが本題だから桜の話題よりSCの話題の方がよっぽど主旨に沿ってると思うけどな(笑)
生まれながらの柏の住民だけど
ステーションモールの前身はローズタウンというSCで
今よりちょっと質の落ちる店舗構成だったよ
だから野田にイオンの大型SCが出来ると
若い家族はみんな車で野田方面に押し寄せていた
その後大改造が行われ、名称もステーションモールに変わって
千葉県一番といわれる質の高いSCになった
今でこそ色んなSCにブランドショップが入ってるけど
20年前に都内並みのブランドショップを揃えたのは
ステモだけだったからね
そういう意味で柏の葉ららぽーとも充分挽回できる
これからが楽しみなSCでいいんじゃない?
ステモとららぽ柏の葉は全く関連なし。
駅力や集客力も全く比較にならん。
あと少しだけでいいから終電を遅くして欲しい!!
でも、終電を遅くするとやっぱり騒音問題になってしまうのかな?!
分かってはいるけど、やっぱりあと少しだけ遅くしてほしい。。。
588さん。
TXがいくら頑張ろうが、ターミナル駅でもないところの発展など柏駅に比べたら微々たるものです。頑張ってほしくない訳ではないですが。
一昨年あたりの駅別乗降客数ランキングをみても、柏駅は1日40万人近い人の流れがある。
対して柏の葉キャンパス駅はどうですか?1万人2万人程の流れではないですか?
交差駅の流山おおたかの森駅ですら、乗り換え客を差し引いて、1日6万人程と聞いています。
千葉県のTXの駅を全て合計しても柏駅にはかなわないでしょう。
まだまだ沿線住民は増え続けていくでしょうが、柏の葉キャンパス駅単体ではなく沿線全体が頑張っていかない限り、商業的な発展はすぐ限界がきてしまいます。
流山おおたかの森、柏の葉キャンパスまでなら上野から深夜バス(25:20発)がありますね。
乗ったことはありませんが・・・
遅くまでお仕事ご苦労様です。
うーん、TXが特別に終電が早いとは思わないけどなぁ。
常磐線と比較したって、松戸止まりが特別に遅いだけで、TXで言えば八潮止まりが最後に1本だけあるようなもので、既存の終電の20分後に八潮行きが出たところでTX利用者の殆どに恩恵が無い。松戸止まりも需要があるから走ってる訳じゃなくて車両基地に戻すための列車を営業運転してるだけだし。
むしろ、週2回タクシーで帰る必要がある位に激務なのであれば、それに対して交通費支給をしない会社の方が問題な気がする。ウチの会社は業務の都合で終電逃したら全額出るよ。
タクシーで帰らないようにすればいい。
器量が悪いのではないかな。
お小遣いでタクシー代が出るなら、それは使いすぎ。
さっさとローン返済に充てるべきだし、その分家族に負担がかかっているのではないかな。
奥様が苦労しているなら、そんな親を見て、子供はどう思うか考えたらいい。
飲んでタクシーを使うなら、一杯減らして早く帰宅すべし。
ローン抱えてだらしないだけ。
>>597
他人の台所事情にそんな上から目線でいきなり。。。
器量がというか、要領が悪いとは思うが仕事上帰れない人だってたくさんいるだろ?
飲みでタクシーなら自己責任。業務でタクシーなら経費を出さない会社が一番悪い。
奥さんが苦労だとかあんたには関係ない話だよ
終電は家を買う前からわかってることだよね?
住んでみないとわからなかったかもしれないけど、タクシー代が痛いなら、通勤を考えておおたかや柏駅で買うべきだったと思うよ。