- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-12-12 10:40:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】
-
1613
匿名
マンションはとにかく維持費が高過ぎなんだよ。
都心駅近ならトータルで10万、つまり50年で6000万。追加の修繕費含まないてこれだけかかる。
一戸建てを10年に一度外装塗装して100万、5年で500万だからその差は5500万。
しかも管理費の大半はマンションのデメリットを補うにすぎない。
EVやセキュリティ、ゲストルーム、エントランス、管理人等々
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1614
匿名さん
>1613
管理費が月10万もかかるマンションの住人はここにはいないだろ。
そんなマンションの立地に戸建てを建てたらそもそも購入費がハンパないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1615
匿名
管理費が10万なんて誰も言ってませんよ?
駐車場代、修繕費、含めた維持費のトータルです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1616
匿名さん
うん、だから維持費に10万もかかるような世離れしたマンションを例に出しても意味ありませんよ。
とにかく金が腐るほどあってコストなんてどうでもいいからいたれりつくせりのマンションに住みたい人が買えばいいんですよ。
で、購入価格が同じことを前提にコスト比較してるけど、そんなことろに戸建てを買ったらまず購入費が違うでしょと言ってるんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1617
購入検討中さん
> 都心駅近ならトータルで10万、つまり50年で6000万。追加の修繕費含まないてこれだけかかる。
> 一戸建てを10年に一度外装塗装して100万、5年で500万だからその差は5500万。
高級マンションと安戸建を比較して何を語りたいのでしょうか?
> 駐車場代、修繕費、含めた維持費のトータルです
管理費と修繕費なんて、かなり高いマンションでも5万程度。
マンション内の駐車場代が5万ということは、一般の駐車場代は、10万程度の地域。
坪400万以上の地域を想定されているみたいですが、それなのに戸建の修繕が10年で100万????
土地にお金使いすぎて、建物をけちりすぎでは?もしくは妄想?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1618
匿名さん
なんかマンションさんって、その時の都合で書き込む内容の温度差が激しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1619
匿名さん
郊外の戸建てだけど年々高齢化しつつある
20年後くらいヤバイ
都心も似たようなものか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1620
匿名
>>1616
購入費が同じなんて言ってませんよ?当然同じ立地なら購入費は一戸建ての方が高いでしょう。
ただ維持費を考慮すると差は少ないと言っているだけ。
マンションが都心駅前に対して一戸建ては郊外駅遠になるというマンションさん主張はおかしいと思うわけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1621
匿名さん
>1620
イニシャル無視して維持費が高いから5500万違うって書いてるじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1622
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1623
購入検討中さん
> 購入費が同じなんて言ってませんよ?当然同じ立地なら購入費は一戸建ての方が高いでしょう。
> ただ維持費を考慮すると差は少ないと言っているだけ
すくなくとも1613さんの主張は、このようには理解できません。
さらに初期費用が戸建のほうが高くつくなら、その分金利も考慮すべきですね
また、返済期間も長くなるので、余分な金利もさらに増えますね
また、マンションには含まれるサービス/設備で、戸建でも使用するものは、費用として考慮すべきですね。
セキュリティ費などは、マンションの維持費で10万もかかるような地域では、戸建の場合、月1万は計上すべきでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1624
匿名さん
うちのマンションは郊外の駅近で3LDK70平米台中心で平均価格は3200万円くらい(俺の部屋は低層階だからもっと安いが)。
最近、近くの土地が売られていて30坪ちょいずつ4区画で売られているが、平均すると2300万円くらい。
そこに100平米くらいの上物造ってもろもろだと4800万円くらい?
これだと維持費考えるとコストとしては60年住んで同じになる感じかな。
ちなみにローンの金利やセキュリティ費等は計算に入れていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1625
匿名
100平米で2500万の上物だとかなりの仕様だな。
この条件だと一戸建ての方が良いね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1626
匿名さん
外溝やら地盤改良やらで結局それくらいにならんか?
まあ少し落としても4500万円くらい?だとしても50年で同コストかってことだけど、さすがに木造に50年住んだらその間に建替えか大幅リフォームが必要でしょ。
それに現実的にはローンで購入するんだから金利負担考えたら競合する組み合わせじゃないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1627
匿名
このスレのマンションは、駅前・高級マンションなので維持費は十万でも足りませんよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1628
匿名希望さん
マンションに住むなら賃貸で良くない?大して変わらないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1629
匿名
常識が理解できないから、マンション買うんですよ。
大部分のマンション営業は、戸建て買いますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1631
匿名さん
マンション住むなら賃貸という話がすぐでるけど、
分譲マンションと賃貸マンションでは仕様が
まったく違う。
では、分譲賃貸とか言い出すけど、
人気立地のファミリータイプの分譲マンションには
賃貸募集の出物なんてほとんどありません。
ファミリー用の分譲マンションなんて表面利回りが
4%ぐらいしかいかないので、誰もあえて賃貸したい
と思いません。
人気立地でまともなマンションに住むなら、
買うのが一番手っ取り早いです。
賃貸を押すのは、仕様の違いも判らない貧乏さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1632
匿名
>>1624
おたくのマンションの管理費、修繕費、駐車場代は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)