入居済み住民さん
[更新日時] 2008-12-18 21:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
392
匿名さん
「シカゴ」って笑えるね。きっとこういう地名を出せば、みんなを言いくるめられると考えたか、それとも単なる自慢か。どちらにしても発想が貧困。気の毒な人。哀れ。
上のほうでも誰かが書いているけど、この人は雑居ビルしかイメージできないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
マンション住民さん
たしかに公園だとよいですけど、横浜市も財政厳しいですし、それが
今後好転するとも思えません。そんな折にたった7千弱の住人のためだけに
貴重な市税を使うというはどう考えても現実的ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
もしも34街区に公園が出来たら、
19万人を目指してるオフィスワーカーがランチ食べたり和めるし、
MMに遊びに来た人も利用できる。ジャックモールやクイーンズに溢れてる人が
ちょっと休んだりも出来るし。
住民の為だけには絶対ならない。
このまま高いビルが建ったら、お台場や幕張と変わらないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
個人的には敷地いっぱいに森というか林を作って欲しいです。カブトムシがいるような。
その中に遊歩道があってベンチや小さい池なんかあったら最高。でも絶対無理ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
34街区には児童館とか図書館なんかを併設して欲しいなぁ。
それに芝生の広場をぜひとも作って欲しい。木を植えて木陰を作れればベスト。
専門学校やカルチャー教室も魅力あります。あ、でもたしかどこかの街区で専門学校は
却下されてましたねぇ。。これは難しいか。
あとは劇場。本格的なバレーやオペラなんかを上演できる劇場があると文化度が一気に
高まりそう。みなとみらいホールの数倍立派なものを希望。
ま、これらは全て個人的な希望のみに基づく極めて主観的な書き込みで、実現可能性は
まったく考慮されておりませんので、あしからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
図書館なんて、こんな近くに2箇所もあってどうするの?誰も利用しないって。公園作ったら夜中は騒がしいし、寝泊まりするひとも出てくるし。
よそから、わざわざMMの公園なんか来ないって。臨港パークは海とあれだけの敷地と景色があるから、そこを目的にわざわざくるの。遠いとか関係ないよ。
一層のこと、劇団四季をピンポイントで誘致しちゃえばいいんだよ。
キャッツシアターなんて、五反田のあんな場所より余程いいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
マンション住民さん
>>これらは全て個人的な希望のみに基づく極めて主観的な書き込みで、実現可能性は
>>まったく考慮されておりませんので、あしからず。
ここは、フォレシスの住人が34街区にこういう施設ができたらいいなという
夢を語る場ですから、実現性とか公共性なんて関係ないってことですね。
ということだと、うちはやはり大きなスーパーが出来てほしいです。駅の上だし
帰りにちょっと買い物して帰れるのはとても便利だと思うので。具体的には
本牧に出来るヨーカドークラスのスーパーが34街区にあったらフォレシスは
いまよりもっともっと住みやすくなると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
アフリカ環境会議の開催地となった都市でもあるし、
34街区には「環境」をイメージしやすいような緑地か公園に近いものを作れば
コンセプトの整合性は保てるんじゃないかなぁ。
MMTもMMTFも敷地内の緑を意図的に多くしてるわけだし。
既存マンションの販売経緯もあるから、マンションだけは勘弁してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
402
マンション住民さん
34街区に大型スーパーは来てほしくない。必ず車の渋滞が必ず起きます。
ヨーカ堂はネットスーパーで利用できますし、フォレシスで利用されている方が増えているようです。箱の放置で苦情の多い生協より使いやすいですね。
公園ならジャックモール跡地の一部が公園になりますよ。これ以上は作らないでしょう。高島公園みたいにカンカン照りの面白みのない公園はもういらないです。樹木も美術館前の木々だけでも管理が大変で苦しい横浜市には無理な注文でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
高島公園のデザインは、最悪!
犬のおしっこの跡が随分目立つ歩道も最悪!
みなとみらいって、田舎もののまちなんだ〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
たっこりん
地所さんの説明予定日も近づいてきましたね。
でも、前にどなたかがコメントされていた通り、「まあ正式には、何も決まっていないけど。。」みたいな説明で最初の構想段階のマンション+商業施設の構想図が提示されるんですかね。。
その初期の構想図を見てMM住民が文句言っても「これはあくまで初期構想段階で今は見直し中です」みたいにはぐらかされてしまうんでしょうかねぇ。
まぁ「はぐらかし」=実は”当面計画延期”な感じであればそれはそれで34街区の開発の方向性としてはまぁいいと思うのですが。
個人的には34街区に公園は反対です。MMの街の価値を高めるという観点ではやはり業務施設か商業施設が適当かと思います。もちろん憩いの空間は配するべきで、42街区の計画並みに公開空地を配した上にもう少しビルの形状や外観に意匠を凝らした120m位のツインタワーかトリプルタワーができると素晴らしいと思っています。
もう2,3年、最悪、4,5年経てば、06-07年のオフィスビル建設計画ラッシュが再来し、新高島駅周辺とともに、ここ34街区にも魅力ある施設が計画されると思うんですがねぇ。地所さんにもう少し土地を寝かしておいてもらいたい。。。
話変わりますが、美術の広場の木々の紅葉がすばらしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
マンション住民さん
34街区は、公園とはいわないまでも美術館から見通せる低層の建物が良いですね。
出来れば、美術館から連なる周囲を同様の意匠のコリドーでつないでカフェやギャラリー、アンティークショップなどを配するようになると素晴らしい。イメージとしてはバスティーユの
ヴォージュ広場のような感じです。
まぁ実際はMMMのような商業施設付きマンションが二棟並んで建つというところでしょう
けどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
「ご提案の持ち込みは多いが、
財源の持ち込みはない。」
by 中○ 宏
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
高層ビルの上の方をオフィスにして中堅企業の本社でも誘致できればいいんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
ただの雑木林がいいと思う。端の方にBBQなんかできるエリアをつくってさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
これが第一種低層とかだったら、
住民と行政が協力して「地域協定」みたいなものを作って、
街並みに住民の意志を反映させることもできるんだろうけれど。
みなとみらいは、開発の経緯からして、
住環境が第一
というわけには行かないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション住民さん
REITがパシフィックロイヤルコートの陸側の取得を見送った理由は、
外部環境の悪化(世界的な)であって、みなとみらい地区のプレゼンスは
今回の決定に関係ない。
だからみなとみらいのブランド力が低下することはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
しかし、これだけの違約金を払ってまでキャンセルするとは、相当苦しいんでしょうね。
たしかにMMのブランドイメージとは全く関係ありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
ただの雑木林がいいと思います。それと釣り堀があれば最高ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
マンション住民さん
釣り堀、個人的には賛成・・・(笑)
林じゃなくても、公園とか緑の多い場所がいいなぁ。
34街区に住居を作るのなら、
既存マンションの販売過程で「みなとみらいにもうマンションは建たない」という
説明が多くの購入者に対してあったことを
住民説明会でひとこと謝罪してから作ってほしい。
それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
2006年3月にモデルルームで「居住者1万人を最終の目処としてさらにマンションは建つだろう」と説明を受けましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
巨額の税金を使って埋め立てて
釣り堀は説明しにくいだろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
34街区にはオフィスビル+水族館+ショッピングモールがいいと思います。
埋め立てたところに穴を掘って、地下&海底トンネルを作って、「横浜港を海底から歩いて散歩しながら見る」なんて楽しいと思います。または、巨大な水槽を作って鯨でも見られるようにしたら人気が出るかもしれません。
ショッピングモールにはスーパーとか薬局とか日用品のお店ばかりじゃなくて、国内・海外の老舗ブランドなんかに入ってもらいたいな。
あとは、私は鰻が好きなので、うまい鰻屋さんも必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
24時間換気を切ってたり、
入浴後にお風呂場のドアを開け放ってたり、
室内に洗濯物を干してたり、
加湿器したり
窓に息を「ハァー」ってしてたり
してない?
ふぅ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
入居済みさん
廊下は夏にびしょびしょになったけど、室内の結露はないなあ。
2重ガラスの不良でも結露しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
34街区には、デブなマンションをどうぞ建ててください。
近隣住民の意向なんて聞く必要はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
住民さんE
廊下の冷暖房口が、夏に、結露することは、各階にあり、とくに、1階コンセルジュデスクそばの空調口がひどかったので、アフターサービス点検で指摘して、対策工事をしてもらいましたよ。
他の階もひどいところは、対策がなされているはずです。
1階は、地域冷暖房装置に、断熱材をまく対策をしたり、他の階では、風量の調整で、結露がしにくくなるそうです。ここのマンションは一般のクーラーとは違い、室温調整は、風量を調整するので、
風量を絞ると、冷たい空気を少ない風量で、ゆっくり出すことになるので、結露し易くなるそうです。結露し易い箇所は、風量を強めに設定するだけで改善できるので、運転を調整していますよ。
来年は結露しにくくなります。
(一般のクーラーは、風量は同じで、冷房空気の温度を高くするのだが、ここは違う)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション住民さん
>>429
ご説明ありがとうございます。
結露のことはとても心配しておりました。
来年の夏を期待して待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
そろそろ子供が小学校に入学なので、通学の心配をしてたけど
市営バスでけいゆう病院から、本町小学校の近く(野毛大通り)まで
バスが出てることに気づいた。
が、そもそも小学校にバス通学は可能なのだろうか。
知ってる人がいたら教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
結露の件、書き込みありがとうございます。
初めての冬を迎えるにあたってちょっと心配をしていました。
24時間換気をつけていても、室内の暖房の温度が高いと結露してしまうものでしょうか。
むしろきちんと暖房しないと窓に結露が発生すると思っていました(特に北側の窓)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
室内の空気中に含まれる水分が
外気で冷やされた窓で結露するので、
それを防ぐには、
①室内の湿度を抑える
②窓を冷やさない
のどちらかしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
フォレシス住民
居室内に関して言えば、24時間換気機能が強力なことが、夏の湿度の高い時期には、
逆に災いすることもあると鹿島の人にききました。
一般的に、換気をすることは、空気のよどみをなくし、結露をふせぐのですが、外気が異常に、
湿度が高い時(梅雨の長雨時や台風のような時期)24時間換気が、
外気の湿った空気をそのまま取り込んでしまうので、居室内の湿度を上げてしまうことがあります。
冷房時は、窓を閉めているので、24時間換気でとりこまれた外気の水蒸気が逃げ場を失うと
結露することがあります。ときどき、窓をあけて、居室内の湿気を逃がすことが有効でしょうね。
一般のエアコンなら、冷房と同時に強力な除湿も可能なのですが、フォレシスの空調は、ドライ運転がなく、除湿効果はないと思ってください。除湿には、除湿機を別途買うか、窓あけや換気扇をうまく使って、居室内水蒸気を逃がすことです。
冬場は、関東では、空気がとても乾燥するところ、フォレシスでは24時間換気が強力に回っているので、乾燥した空気をどんどん循環し、居室内水蒸気を排出するので、居室内がものすごく乾燥します。湿度30%以下は、危険水域なのですが(インフルエンザウイルスが活動しやすい危険域)
フォレシスでは、そのくらいにすぐなります。湿度計でチェックするとすぐわかるので、湿度計を買うことをおすすめします。
冬場は、加湿器を作動させないと、湿度が安全域の40%にいきませんし、就寝時間は、乾燥していると風邪を引きやすいので、24時間換気は、サニタリーだけにして、居室はオフにしておいたほうがいいです。うちはベッドの頭の真上に、24時間換気取りこみ口があるので、作動していると、
冬場は乾燥した空気が顔に直撃して不快なので、絶対に、きってから寝ています。
日常活動時は、調理をしたり、お茶を沸かしたりで、水蒸気を出すことになるので、24時間換気は
オンにしますが、加湿器は回しっぱなしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
フォレシス住民
>>初めての冬を迎えるにあたってちょっと心配をしていました。
L棟の人で、はじめての冬なのですね。
先ほど述べましたが、フォレシスの場合、結露問題はほとんどなく、むしろ乾燥問題の方が心配です。つまり、冬場は、結露するほど、湿度が高まらないのです。全部の部屋で、強制的に、24時間換気されているので、全部屋が結露するようなことはありません。というより、乾燥しすぎてしまうのです。
私のうちでは、湿度が下がりすぎるから、フローリングの木も縮んでしまい、夏場と違った場所で、床なりしてしまうし、壁クロスも縮むから、夏にはなかったクロスのひび割れがでたりしたので、補修をしたくらいです。
フォレシスの冬場は、結露の心配より、むしろ逆に、乾燥のしすぎの心配=加湿器対策をしたほうがいいです、本格的な冬が来る前に、加湿器を購入することをお勧めします。
個人的には、全部屋加湿器がほしいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
439
フォレシス住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>437, 438, 439
詳しい解説、本当にありがとうございます!
なるほど。加湿器の購入を早速検討します。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
>>431
是非とも本町小学校へ電話して訊いてみてください。そして結果をここで教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件