- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10
やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10
北向きの物件に南側の居室はほとんどないだろう。
南側に大きな窓が取れれば「南向き物件」になるからね。
逆に南向きの物件には意外に北側の居室が多い。
しかも廊下に面していたりして窓は小さく暗いケース。
田の字とワイドスパンの南向きは一緒にできない。
まあ、所謂、世間のボリュームゾーンは、4000万円台前後かと思うけど、北向が売れるマンションは、都心の物件(7000万円台以上)が多いから、必然的に0.05%になっちゃうんじゃないの?
安い北向、と言ってる方は、都心からちょっと外れてませんか?
安いって言うのは同じマンションの南向きに比べて相対的にってことでしょ。
グロスで安い訳じゃないよ。
つーか0.05%ってどこ情報ですか?
さあ?南信者さんが0.05%しかないとネガっていらっしゃるので、引用させていただきました。
地方だと5Fでも高層になるのでは?
渋谷区で今販売中の、ザ・神宮前レジデンス。
ここだと、南向きもいいと思うけど、北向きもよい。
新宿の高層ビルや、明治神宮などの緑ビューなのが北側です。
こういうマンションだと、南も北も売れると思いますよ。
都心の北向きというのは、こういうイメージです。
↑
HP見てみたけど、メインの写真が、北向き高層からの景色になってますね。
新宿方面を映している映像です。
有明もレインボーブリッジと都心が見える北向きが人気ですね。
有明方面からの北向きは景色よいですよね。
売り出し時は価格表もアップされていましたけれど、北向き高層の方が同じフロアでも高く価格設定されてましたね。
ただ、ブリリアはどちらもコンクリートベランダ物件なので、角部屋以外は、私には少し暗く感じました。特にワイドスパンではなかったし。あれが、足元からのガラスバルコニーなら、相当よかったのにと少し残念。まあ、建てている時点では、選手村候補地でしたしね。
北と南は同じ条件なら一般的には南の方が人気がある。ただ建設コストは方角にかかわらず一緒なので人気が偏る以上の価格差をつけないと北向きは売りにくい。
ただそうすると北向きを安くした分は南側に転嫁されるので南側は建設コストに対して割高となる。
これを避けるには北側に極力部屋を作らないのが今までの手法であったが、土地の価格の高い都市部においては北側の部屋をたくさん作らないと採算が取れない。
ただ安さで売ろうとしても限界があるし、安くした分は南側に転嫁されるので価格競争力がなくなる。
ということで北側の部屋に付加価値をつけることで南側の部屋とあまり変わらない価格で売ることをデベは考える。
付加価値とはルーフバルコニーやタワーマンションにおけるバルコニーレスの間取り、角部屋、ワイドスパン間取りなど全体の建設コストをそれほどかけずに北側の部屋の商品性を高める工夫がされてきた。
また共働きの増加や洗濯乾燥機の普及などにより、必ずしも南側でなくてもいい。タワーマンションなどでは同じ予算なら南側の中住居より北東な北西でも角部屋がいいという人も増えている。
住んでて問題なければ北寄りは良い物件ということか。
まぁ、物件の良し悪しは方位よりもそのものの話の方が多そうだな。
北が不満で買い替えした人の中にはそのマンションの建て方や環境自身が本質的な問題
だったケースも結構ありそう。。。
採光も含めて。。
採光、そんなに大事か?
半分くらいは雨だったり曇ってたり。
のこりの半分も昼間いなかったり、カーテンしめてたり。
採光は大事だよ。明るさだけが問題じゃない。
南向きの採光がいいとは限らないけどね。
やっぱり暗いより明るいほうがいいよ。
それが高層北向きの感じがいいか、南向きの直射日光がいいかどうかは人それぞれ違うようだけど。
まず、タワマンは、洗濯物を外に干すのは禁止されているところが多いので、乾きが悪いとか、そういうことは関係ないんですよね。
実際部屋は明るいので、一日中家にいるのも楽しいですよ。別に直射日光でなくてもいいかなというのが正直な住んでみての感想です。
紫外線は目や肌の老化を促進する。たまに南の島で一時的に浴びる分には問題なくても、日常的に毎日必ず浴びるというのは避けた方がいい。
タワー高層でワイドスパンの南向はその意味で最悪。
北向きの物件は全然作られないでしょ
続き
でも、北側の利点として、家具や床が焼けないのは便利、とは思っています。
田の字なんかすみたくない。信じられない。賃貸仕様。
北向きでLow-E遮熱断熱ペアガラスの効果を感じてる方いらっしゃいますか?
普通のペアガラスに比べて冬でもカーテン要らないとか…
どうなんでしょう?うちは普通のガラスだから分からないです。どなたかいらっしゃいますか?
友人が北西角住居のマンションを買いました。
low-E遮熱断熱ペアガラスです。
↑
効果はいかがでしょう?
遮熱断熱両方のタイプってあるの?
片方のタイプでも両方に効果はありそうだが、製品は別だと思ってた。
Low-Eは主に「遮熱断熱」と「断熱」タイプでは?金属膜の位置による違いで。
寒冷地以外は基本的に「遮熱断熱」だと思うけど。断熱効果も十分あるらしい。
1377さんへ
すみません、友人が買ったばかりでまだ住んでいないので
効果はわかりません。
永遠に住むことはないでしょう。投機目的の物件なのですから。
この「明るさ感(Feu)」の違いで北向きは明るいと感じるんでしょうね。
http://www2.panasonic.biz/es/lighting/home/homearchi/knowhow/feu.html
つまり単純な照度だけでは判断できない。
南向きでも陰ができやすく濃淡が大きい場合は「暗い」と感じる可能性がありますね。
条件のよい北向きは照度も問題ないですよ。
北向きはやはり暗い。太陽が恋しくなるよ。
何と言おうと人が住むには適さない。安いには訳がある。
大自然で暮らしてると太陽が恋しくなるのかな…
北向きは
猛暑を避けられる
地球温暖化がすすんでいるので、北向きの需要も増えるのでは?
暗いとか明るいとか基準無しで言っても意味ないよ。
朝日や西日が差し込まない南向きなんか暗いとも言える。
南向きが暗いなら、北向きは目もあてられない。北向きの需要など増えることはない。
さすがに飽きた。
馬鹿馬鹿しすぎる。
北向が安いわけは1384のような情報弱者がまだまだ沢山いてくれるおかげ。
太陽が恋しかったら、天気のいい日に外を散歩すれば~
太陽見れないのは、私も無理。寝に帰るだけの人には需要はあるんじゃないかな。
1390
これからも、ずっと北、安いと思います。太陽が西から北へ昇って東に沈まない限り。
1393
んー、南半球の考察漏れあり。
うちはまわりに遮るものが何もない高層階の南西角。
今まで二階以上に住んだことがない私は入居前まで「1日中日が当たるお部屋、カーテンは開け放して開放的な生活♪」なんて夢見てました。
そう私は知らなかったのです。周りに遮るものがない高層階においての太陽光線の凄まじさを。
南向きリビングは朝からハイテンションな人と付き合っている感覚に襲われる光のシャワー、TVのバックライト最大にしても眩しくて見えない↓
西向きの部屋は朝から周りの建物の反射光で明るいってゆーか眩しい、夏の西日にいたっては午後2時くらいから家族総出で防御体制に入ります。
何より悲しいのは北側寝室に比べて建具の劣化が歴然なのです。結果、ほとんどカーテンを閉めてる生活です。
次またタワーを買う機会があったら北東角にします。
UVカットガラスではないの? 安普請ですな~。
いや、嘘の話なのでリアリティが不足していると言った方がよいか・・・
今はまともなマンションならLow-Eペアガラス使ってますからねぇ。
それでもDWだとカーテン閉めっぱなしですがね。
北は問題外。西と東は太陽の高度が低いので、厳しい。特に西日。住戸の基本は南です。
1394
ここ南半球の話してたの?
1398さん
南向き信者は来ないで。
最近のタワーマンションの高層階は南向きは太陽眩しすぎです