- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10
やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。
[スレ作成日時]2012-11-17 03:30:10
ま、タワーマンションでそれなりの所は価格が高いから、買える人は限られるわけで。
ボリュームゾーン向けの物件が多いから、北の良さが分かる人の割合は必然的に少ないのでしょう。
確かに眺望の悪い向きは、北に限らず南だろうがどっちだろうが住みたくはないね。賃貸で利回りいいなら買ってもいいかな。
目の前に建物が建ったら(もともとなるべく建たない場所を購入するわけだけど)、賃貸に回すか、売るかですよ。お家は一つじゃないから。
・北向きのほうがリセールがよいのは事実
・格差は北は+11.4%に対して南はー5.4%
・新築分譲時は北向きが安く設定されやすいが中古になるとその差が新築ほどはなくなるため相対的に北向きがお得となる
・格差は都心に行くほど大きくなる
・郊外だと南向き以外に取り得がないので北向きの価値は低い
>やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。
15分くらい日光を浴びたほうが体に良いらしいですよ。
ビタミンDが生成されて体の免疫を上げるらしいです。
忙しいと15分も浴びるのはなかなか厳しいですかね?
カーテンで光量を調節するというのがオーソドックスな方法でしょうか。
サッシは紫外線カットのものがあるのであまり神経質にならなくても良いような気がします。
(オプションの物件もあるようですが)
スレ主さんに言えることは、
「やはり紫外線は老弱男女問わずみんな嫌だよね。」
↓
「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」
とは言えないということです。
南向き信仰というか、南向きが普通ですよ。
明るい、暗いって話しはルクス値とかの絶対値で比較した話?
それとも、体感としての話?
絶対値では断然南向きだと思うけど、周辺の明るさなどによって瞳孔の開き具合が変わるから、体感としての明るさでは単純比較ができないのではないかと思う。
私もそんな気もしますが、コンクリートベランダの南向き縦長リビングでは、午後3時以降は電気つけたくなったし、来客時はつけてたけど、高層階北向は来客時でもつける必要を感じないという事実から、ルクスで測っても実際に明るいのではと思う。
どちらの物件も所有してるので、同じ時期で比べてもそうですね。
体感で満足できれば、問題ないと思う。
不満であれば問題というだけかと。
何が悲しくて日陰者にならなきゃならんのかね
同じ物件の北と南を比べるとよくわかるよ。最初安いから北買おうと思たけど、南を見せてもらったら、北には戻れなくなりました。ちなみにタワマン高層DWです。どちらの方角も開けていました。ワイドスパンなので、日中は照明いりません。青田売りの物件買うときは比べられないので気を付けてね。
私は同じ日の午後1時くらいに、南と北を比べて北を買いました。同じ話のループだから、これはもう、物件によるとしか言いようがないですね。
ちなみに価格はほぼ同じでした。
前も書いたけど、15メートル強のワイドスパンが魅力的でしたね。
15メートル強のワイドスパンの日陰ですか。
日陰って言っちゃうのが田舎育ちか低層しか知らないいわゆる南向き信仰なんだろうねw
知識がないか南信仰から抜けられないだけかと。
正直物件によるところが大きいですね、採光は。
隣に高層が建ってしまい、北に臨む景観が悪くなった。
「東京タワーの見えない北向きの部屋なんて、何の価値もない!!」として裁判になった。
無知って罪だよね
東京タワーだけじゃないよ。景観は。大使館の緑とか、ヒルズとかいろいろあるのよ。
裁判おこしてるほど暇ないから。
次を買うだけです。(この話2回目)
そうそう、お隣のマンションの壁とか、お隣のマンション住人の生活の様子とかも景観。
無知なだけで南向きにこだわるヤツらがいることで北向きが安く買えるんだから、ありがたいもんだわ。
つまりはアービトラージですな。
実際に安い北向は価格なりの物件だよ。北向でも景観がよければ南向きと価格も変わらない。
安い安い言ってる人って、どんな物件見てるのかと不思議に思う。
青田売りの場合、実際の部屋が見れなくてイメージだけで選ばれるから、北はやっぱり安いよ。しかもなかなか売れていかない。
営業も北って言うだけで避ける人が多いって言ってた。
竣工売りなら違うだろうけど。
そっか、なるほど。
竣工してから買ったからか。うちのが高かったのは。
賃貸に出してる人もいるけど、高層階北と高層階南では、北の方が家賃も高いんだよね、うちのマンションの場合。
でも、竣工前なら確かに実際の眺望見てるわけじゃないから、不安かもね。
実際の光の入り方って、ベランダの奥行きや素材や、梁の出具合とか、周りの建物の状況とかいろいろな要因によって違うから、建ってみないと分からない部分もあるしね。
でも、建ってからじゃ、安くは買えないんだな、これが。
そう、だから最初から分かってる人は青田売りでお得な北を選ぶ。
もちろん天井高、サッシュ、バルコニー、梁、柱など事前に確認した上でね。
北のほうが賃貸料が高いタワーマンションを紹介してください。
はい、わかりました。スカイツリーが見える物件です。
ごめん、スカイツリーは趣味じゃないんだな。
北の方が賃料高いタワーマンションあるよ。場所なんて言うわけないでしょ。
気に入っているからここでもう一軒買おうかと思ってる。
南向き以外は売れなくて困っているらしい。
北向き信仰の正体は、スカイツリー眺望ですね。
いやいや、うちの物件は、東京タワー、大使館、六本木ヒルズが見える北向きですよ!
スカイツリーは、安くても好みじゃないって話。
スカイツリーはいろんなところから見えるから、希少性では東京タワーのほうじゃない?
場所的にも東京タワーの南エリアだと、南向きより眺望気にするほうが多いかも。
今日みたいな日は南向きはみんなカーテン閉めてるね。
開けたらむしろ暑い。
意味ないよね(笑)
そうだね。北からだとよく見えちゃうからね。
南向きがカーテン閉めてくれるおかげで北向きだと全開してても誰にも見られない。
北向きは全南向きから集中して見られますね。
カーテン全開とかそういう趣味の人なのかな?
今日とあるタワーマンションで北向き高層階を登録申し込みしてきました!
完成はまだ先ですが今から楽しみです。
おおお!いいですね。おめでとうございます。
うーん、私はダイレクトウインドウなら、南はまずパスなので、好みではないですね。
ま~、関西の人には分からないでしょうけどね。
ダイレクトウィンドウで南向きはあり得ないですね。
夏の灼熱地獄を考えると、ゾッとします。
南向きは今日も暑くては大変ですね!
スカイツリーの眺望で物件が動いているのに
「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」とか勘違いも甚だしい。
低層の高級マンションの、大使館の借景を臨む南向き~、なら間違いなく南向きだとは思いますよ。私も。
南側に素敵な景色の広がるタワーマンションも、南向きがいいと思います。実際、私も所有してるし。
ただ、中規模の普通のマンション(特にベランダ幅が6~7メートルあたり)で、普通に管理人が管理しているようなオール南向きの物件は、さほどいいとは思わないという話ですね。
立地、デベがよくて、価格がそこそこであれば、ある程度、どの向きでもすぐに売れちゃいますよね。南が割高だと南が売れ残ったりしませんか?
都心部なら、こういう人も増えつつあるのではないでしょうか。
南向きかどうかを気にする人より、眺望を気にする人のほうが増えてるってことでしょ。
同じ値段として、南向き日当たりあり眺望無しと、北向き日当たりなし眺望ありなら、後者を選ぶのでは?
しかも新築の場合通常は後者のほうが安いからお得。
南向きとならんで大事な眺望は難しいですよね。
特定の場所(海、川、公園)以外の眺望は、今、保障されているだけですよね?
>眺望を気にする人のほうが増えてるってことでしょ。
そうそう、スカイツリーの見える物件に限ってね。
眺望については、今後再開発がありそうかなさそうかなど、いろいろ買うときに聞きますね。
できる限りリスクの低くて、良さそうな向きを買うようにしています。
既に最近、前のビルが建て替えをしていれば、そこより上の階なら、かなりの期間は安泰でしょうし。
まあ、賭けと言えば賭けですけど、それは南向き重視の場合でも同じですよね。前に建物が建って日陰になることもあるわけですから。だから、私は少しでもリスクの低い駅近タワーマンションを選ぶようにしています。(何かが起こっても、駅近であること、タワーマンションの共用施設はポイントとしてなくならないので)
まぁ眺望は保証されるものではないから、デベも初めから価格に反映させるのは難しいのかもね。
南向きの日当たりも同じと言えば同じだけど、南向きって盲目的に求める人がいる限り売れるから価格は高くするんだろうね。
寝に帰るだけなら価格も安いし北で良いと思う。
スカイツリー眺望の北向き物件が売れただけなのに
「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」とか・・・・・・勘違いも甚だしいね。
なるほど。
私もこれは!と思った物件で、南向きに価値ありと判断すれば、南向き狙いでいきますよ。
ただ、いざという時、賃貸にまわしての利回りの良さや、売却する際いくらで売れるか、を考えるので、もともと高い価格設定をされていると、撤退、となります。
新築だけでなくて、中古も見ますよ。
中古だと、完全に眺望によって価格は変わってきますね。向きじゃないですね。(私が狙う物件は)
そうなると、やはり新築のうちに安めの向きを買うのがお得なのでしょうかねえ。
そこに住む女性がディズニービューにしてくれと言ったからです。
南?どんな方向感覚しているんだかw
浅草花やしきの誤りでした
関西の人は花やしきをディズニーランドだと思っているのかな?
東向きならディズニー見えるけど。
要は角部屋の北東向きってことでしょ。
なんでこんなのも分からないのかw
花やしきの誤りでした
いやいや、角部屋の北東向きで、スカイツリーとディズニーは見えないって。よく考えてごらん?
ディズニー遠くて見えないでしょ。どんな距離感覚?
見えないって言ってる人は視野角狭い人ぽいねw
こんな人ばっかりじゃ北とか南とか議論してもムダだねw
安いデジタル照度計を買って色々試しています。
レースカーテンを閉めるだけで明るさが何倍も違うのですね。
同じ条件での比較が難しいところですが、北向きカーテン全開 vs 南向きレースカーテンはいい勝負かもしれません。
ということは、外からの心配がなく景色がいいところは
南より北のほうが良いのかな。
ちょうどいい明るさでかつ景色も楽しめる?
それは私もどのくらいか知りたいです。ただ、体感と実際の数値は違うと言われる人がいますが、本当かなあと。
明るいと感じる部屋は、そのまま数値も高いと思うのですが、どうなんでしょうね。
数値上の差ほどは感じないのでは?と思っています。
北向きでも高層階なら明るいと感じるのは事実ですし、カメラのようにスポット的な明るさがないと全体的に明るさを底上げして感じるのかもしれません。
明るい部屋の場合、影になる部分がより濃く見えることで数字上の明るさよりも感じ方が低くなるのかも?
窓の大きさによるんでないの?
窓の大きさが二倍になれば室内に入る光の量も倍になります。
あと北側の場合は直射日光が入らないので基本は反射光になります。地上や水面からの照り返しがありますので空しか見えない40階とかの超高層より目の前にさえぎるものがない場合は10~20階くらいのほうが明るかったりしますね。
あまり反射光目当てにすると、陰がかぶったときに暗くなりませんか?
空の輻射光でも十分明るいですよ。
太陽が1日中見えない北は、無理だなあ~。
北側の明るさを知らないのはもったいない。
夏であれば、南向きは部屋の奥まで太陽は入らないので、北向の方が明るいこともあります。北東角などは、朝は太陽が差し込み、午後は明るい反射光に囲まれます。
同じマンションの南と比べると、暗くて悲しくなりますよ。青田売り物件は注意が必要です。朝、東から日が昇り、南中し、西に沈む、春夏秋冬、天気の良い日悪い日、太陽はいろんな顔があります。それを見れない部屋は、長くは住めないと思う。よって、南以外の向きはダメ。
でも南向きは北向きの良さを知ることも無いってことですよね。
ああ言えばこう言う
太陽を見て嬉しいのは朝日と夕日くらいだし、年の半分は日の出・日の入りが北側になるよ。
>年の半分は日の出・日の入りが北側
それは地球上のどこの話でしょう?富士山頂でしょうか?それとも月面のマンションでしょうか?
それが本当なら天動説以来の衝撃です。迫害されかねないので誰にも言わない方がいいですよ。
>1093
北向き約20階、サッシの窓部分2m×2mくらい、カーテン全開、サッシから1m内側で床面上向きに測って、晴れの日中帯に1000ルクス以上になりました。窓方向に測れば5000ルクス以上です。
窓前方に光を遮ったり反射する物はありません。
JIS照度基準を基準に考えると十分な明るさがあるように思います。
(注)1日しか測っていません。ルクスは天気や条件により大きく変わるので参考まで。
現在住んでいる南向き(約5階で他の条件は同様)でレースカーテンを閉めているのと比べて、今の時期は数値的にも体感的にも同様に感じます。(直射日光が差し込む冬は別です。)
部屋の照明は床面で200ルクス程度でしたので、目が慣れていればその程度でも明るく感じるのではないかと思います。
北向きはその程度でしょうね。南には敵いません。
>1105
近年は太陽が昇る方向を答えられない人が増えているようなので、知らない人がいても仕方がないのかもしれませんが・・
日本でも年の半分は太陽が北側(南側/北側で分けて北側)から昇って北側に沈むのですよ。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/taiyo2.html
>1109
春分・秋分は、日の出…真東、日の入り…真西。
春分(3月21日ごろ)より後 ~ 秋分(9月23日ごろ)前までの半年近くは、日の出・日の入りが北よりになると読みとれませんでしたか?
なんだ、北向きが一番明るいと書いてあるのかと思った。
その程度の話なら小学校の先生にでも聞いてください。
脊髄反射とスレに何の関係があるのでしょう?
建築を学んだ人間からすると、南面有利は基本として教わるぞ。
夏の太陽が南に昇ってくる頃は、高い位置にあって入射角が大きいから部屋にはあまり入ってこない。
冬は入射角がほどよく小さいから部屋の奥まで入り込む。
室内条件として、南向きは夏、冬ともに有利だってね。
西向きは西日が厳しいから不利。北向きは論外。
東はなんだろうね。朝だけ有利なんだろうね。昼以降は部屋が暗くなるはず。
人それぞれ好みの問題だろうけど、建築環境学的にはそんな解釈になるよ。
とかいう自宅は南西向きだけどね。
ま、それは常識であり、前提知識なわけですが。
まあまあ、大学の話はおいておいて。。。
(私は部外者です)
もちろん、南向きが基本的に住みやすいのは誰でも分かっていることでしょう。
それは前提で、マンションによっては、眺望重視で、南以外を求める人も多くなったって話では?
例えば、パークコート赤坂ザ・タワーだと、緑ビューの北側の方に、自分だったら魅力を感じる。
もちろん南のお部屋も素敵だけどね。
昔なら、だれでも南向きを望んだけど、最近は、ビューの好みでそうとは限らないよって話じゃないのかなあ。
太陽が1日中見れない北は無理。せめて、朝日か夕日が見えないと。極夜は嫌だ。
1123
太陽1日中見れない部屋は無理。
最低でも、東か西。
ま、そういう人もいるでしょう。
一般的には南向きが快適ですから当たり前のことですね。
そう。当たり前。でも北さんは、なんとか北が良いっと言いたいみたい。
人は昼行の動物ですからね。
ですが、平日昼間は外で働き、休日昼間も外出する生活スタイルの人にとっては自分の部屋から太陽が見えるかどうかなんてどうでもよかったりするわけです。
生活スタイル以外でも、例えば同じ価格で
レースカーテンを閉めなければプライバシーを保てない南向きと、
それより10階上でカーテン全開で暮らせる眺望の良い北向きがあった場合、
実質の明るさが同程度になるから後者を選ぶという選択は十分ありです。
でもね、ダイレクトウインドウとか、窓の大きい部屋が増えてるから、南だと暑すぎると感じる人も増えているのは本当だよ。
私は、ダイレクトウインドウのタワー物件の、いろんな向きを同じ時間に続けて内覧したけど、南は暑すぎて、ダメだと思ったよ。これは本当の話。
低層の普通のベランダ物件なら南だけど、窓が大きいダイレクトウインドウ物件なら、南はよくない。
ぽかぽか日光浴が気持ち良いのは適度な場合に限りますね。
1年の半分が北よりから日が出ても、少し上ればすぐ南よりになるので北向きに日差しは入らないに等しいよ。明るさを感じることはあるけど。
南推しの人って、真北の場合ばかりを話すけれど、実際の物件は、北西向きとか北東向きとか、多少どっちかにふれてる場合が多い気がするよ。
だから、一日に一度も日が入らないってことはない場合が多い。
私が契約した部屋はほぼ真北でした。
入居はまだ先ですけど。
一年の半分は北から太陽が出るとか、反射光、輻射とか、この辺は直感的にわかりずらい。わかりずらいから、北向は暗くて住めないイメージに繋がってる。
今はネットがあるから少し調べれば真実がわかるけど、一昔前の世代は、この辺り純粋に無知で敬遠している人も一定数いたはず。
今南向き信仰が崩れているというのはそういう人たちの知識が是正されてきたということ。
20年前に土地神話が崩れ始めているなんて言っても、南向き同様、信じないひと多かったでしょうね。
北を検討している人は同じ物件で北と南の部屋、両方見せてもらった方が良いよ。タワマン高層DW北が安かったので買おうと思い見に行ったけど、念のためと思い同じ階の南の部屋を見せてもらった瞬間、明るさがあまりに違い、北は候補から外れました。結局、南を買いました。一日中照明が必要な部屋は、お勧めできません。青田売りの場合、注意が必要だと思います。
目の青い白人さんが北が良いと言うなら、まだわかるけど、目の黒い日本人が北が良いっていうのは、やせ我慢にしか聞こえない。
デベが同じ価格をつけた部屋は同じ価値があると認めているわけですから、どちらかが一方的に悪いということは値付けが間違っていない限りないわけです。
一日中照明がが必要なとこは方位関係なく何かしら問題ありのマンションだ。
南でもあるし北でもある。
同時に採光がいい物件は北にも南にもある。
そういうことです。
晴天時の直射日光は10万ルクスと聞いた。
10万ルクス 日照過剰で、植物の種類によっては枯死する。
光の当てすぎも良くないよ。
植物だけど。
>>1142
青田売りの場合は、単純な部屋の価値だけじゃなく北向きはイメージのせいで人気がなく売りづらいのであえて下げるが普通ですよ。
これが、竣工売りとか中古だとまた変わり、北が高くなることもあります。
北がダメとか、あり得ないと言っている方、一度、パークコート赤坂ザ・タワーの北向の部屋を見てきてください。2~3億円するから、買えますって顔してね。
もっと身近な価格で言えば、ワールドシティタワーズ。ここは、北が東が人気で、南よりも断然高いですよ。ファミリータイプで7000万くらいかな。
南は結局カーテン開けっ放しにできないからダメだね。
南はカーテン閉めっぱなしだと思っているの?(笑) そんなことないですよ。
なんで開けっ放しにできないってのを閉めっぱなしって解釈しちゃうのかなぁ?(笑)
南でも開けっ放しにできますよ。
必要に応じて開閉で調光出来る方がいいと思うんだけど
俺は四六時中開放が良い!
全裸でリビングとかいいよ
>1149
だからね、前の人も書いてると思うけど、そんな、一日中暗い部屋のある物件の、南を買ったわけでしょ?
物件自体に問題あるんじゃない?ってこと。
まともな設計とは思えないよ。
例え自分が南で明るくても、同じフロアに、その部屋を買う人も住むわけでしょ。どんな層になるかな。
自分の部屋だけじゃなくて、マンション全体のことを考えた物件選びをした方がいいかなって話。
マンション買うの初めてですか?
初めてです。
同じく。
素朴な疑問なんですが、北向きの明るさというのは、「西向きの午前中」や「東向きの午後」と比べてどの程度なのでしょうか?
現在住んでいる部屋は真西向きにバルコニーがあるのですが、朝でもまぶしすぎるぐらい明るいので。
大手家電メーカーの調べた空の明るさの資料で、
ある年の秋、晴れた日に調べたものがあって、
日出〜9時ごろ 東>南>北>西
9時ごろ〜昼前 南>東>北>西
昼前〜夕方 南>西>北>東
夕方〜日没 西>南>北>東
の順番だったと記憶しています。
>>1162さん
なるほど。となると、北向きは1日を通して安定的な明るさで、日陰になる時間帯の東や西よりも明るいということですね。
であれば、個人的には北向きで十分な気がします。
明るすぎたり、日差しが入るようだとカーテン閉めたくなりますし・・・
実際、タワーマンションの南向きを見るとほぼすべてでカーテン閉めてますよね。
時間によってカーテンを開けたり閉めたりするのが面倒くさいから、開けられる時間があっても開けなくなることはありますね。
googleマップの航空写真がバージョンアップされて斜め上45度から見られるようになりました。
都内のタワーマンションの南側は色とりどりのカーテンだらけでステキですね。
北向き For SALE だらけ。
アバウトすぎw
嘘つけ。
For SALEなんて出さないし、あっても見えない。
北より青田だったが買って正解だった。
ただ、出来上がるまでは不安だった。
寝に帰るだけなら、方角はどの向きでもOK。
ジメジメしたカビ臭い部屋で寝るのやだな。
北向きがジメジメとか暗いって言ってるヤツは単に高層階を知らない田舎もんなのでほっといて、価格以外が同じような条件で北と南をどちらも内覧したうえで南が良いと思うなら南で良いと思う。コレばっかは価値観もあるし。
個人的にはカーテン閉めたくないから北。できれば真北。
北向きでも採光の良い高層物件なら、一日中照明が必要というほど低い照度にはならないはずですが、まばゆいくらいの明るさが欲しければ南向きで正解でしょう。
同じフロアの南向きだと価格も違うように思いますが・・
北向き田の字は廊下側も明るいのでは?
>1106ですが、今日曇りで計測したら北向きカーテン全開で2300ルクスありました。
南向きでレースカーテンを閉めた状態と同じかむしろ明るいくらいです。
DWならもっと明るいのでは?
まさか、独り暮らし用の狭いマンション?
ダイレクトウインドウの意味分かってる?
窓ガラスが異様に小さいとか?そんな物件、南でも買うなんてあり得ないけど。
1185
照明つけなくても問題ありませんか?
新聞読めますか??
あのね、オフィスは奥行きがあって広いの。南向きだろうが、どっち向きだろうが、照明つけるよねえ。
光がパソコンに反射して仕事しづらいから、直射日光の時はブラインド閉めるでしょ。オフィス知らないの?
直射日光の時はマンションでもレースする。パソコンも使います。変わらないよ。
1185
測定地点は窓から何メートル離れてますか?
1190
そんなにマンションに奥行きないの?
1193
測定地点の窓からの距離は?
部屋の奥の明るさは部屋の色次第ですね。
ルクスって距離の2乗に反比例。
話のすり替えに必死ですね。オフィスの話に持っていこうとしてるね。
結局、やっぱり北を買おうとして南を買ったって話は、怪しいね。
でもよかったよね。本当の話なら、そんな暗い北部屋、誰も買わないから、価格も落ちて、それでも買わないから投資会社が二束三文で買って、安い家賃で借りるような住民層が入ってきて、ごみ捨てのルールも守れなかったり、いろいろ問題おこしたりして、マンション自体の資産価値も落ちてしまうところですからね。
しかも、話が本当なら、周りにもタワマンが建っていて、どのマンションも、真南、真東、真西、真北を向いているそうだから、似たようなタワマンだらけで、稀少性もなく、売ろうにも売れませんね。
あなたの言う話が本当なら、お気の毒としか言いようがないです。やっぱり嘘だったのかな?
スカイツリーの眺望がいい北向き物件がちょっと売れただけです。眺望以外良いとこない、北向き物件。
75平米物件の平均の主な間口の長さ
南 7・1M
東/西 7・9M
北 9・1M
新築の値段は南>>>>東・西>>北
間口7・1mじゃ南向きは田の字物件だから、
実質は北向きの部屋とのセット販売みたいなもの。
3LDKなら1室は確実に北側。2部屋北側の物件も多い。
しかも北側の部屋の採光は重視されない(図面見りゃ分かる)。
リセールも競争相手が多すぎて抑えられがち。
南向きは新築プレミアムが消えた中古物件を買った方が良い気がするよ。