一戸建て何でも質問掲示板「雨漏りの多い某ハウスメーカー?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 雨漏りの多い某ハウスメーカー?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-10-31 17:54:29

現在新築を考えており、建築先を検討しています。
ある本で

「某大手ハウスメーカーの家は、外壁のパネルとパネルの突き付け部分を
シーリング処理だけで雨仕舞いしているため、雨漏りが多く、業界では有名」

となっていました。
これはどのメーカーのことでしょうか?

有名とまでなっているので、常識的なものなのでしょうか?
私はわからないのですが、非常に気になります。
メーカー選定する上でとても不安な気持ちです。

どなたか教えてください。

[スレ作成日時]2007-10-20 03:32:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

雨漏りの多い某ハウスメーカー?

  1. 325 匿名さん

    積●ハウスじゃなくって、パナホームだろ

  2. 326 匿名さん

    >>325
    新聞くらい読め

    >大手住宅メーカー「積水ハウス」(大阪市北区)が、大阪国税局の税務調査を受け、平成21年1月期までの4年間に、約4億円の申告漏れを指摘されていたことが18日、分かった。このうち数百万円については仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しとみなされ、過少申告加算税や重加算税を含め約1億3千万円を追徴課税(更正処分)されたもようだ。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000501-san-soci

  3. 327 匿名さん

    >>326
    まだ、新聞に出ていない話だよw

  4. 329 入居済み住民さん

    来週から入梅するみたいですね。
    また毎日雨漏りに悩まされるかと思うと、憂鬱です。

  5. 330 BON之助

    前の家は単純な切り妻で一部下屋があったがその下屋と外壁の接点から雨がジヤアジャー漏った結局コーキングで2回応急処理したがあまりに単純な所でもあり信じられなかった板金屋のミス。ハウスメーカーは沢山外注してるから雨漏りあるさ、メーカー内では重大クレーム有りで処理されてるだけ、反省はあまり無し外注に負担させるだけだし周りの客に噂が広がるのを恐れているだけ、時が解決するっていうやつか。

  6. 331 入居済み住民さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/ramblingman9/28812592.html

    屋根のやりかえって、結構家全体が揺れたりして家にストレスがかかって、ドアの建て付け調整が必要になったりするけど、パナホームは手抜きだらけで何度も屋根をやり直さなきゃならないから、家がどんどんボロボロになっていく。

  7. 332 入居済み住民さん

    雨漏りのひどい家の場合、耐震性も調べた方が良いです。
    我が家の場合、雨漏りがひどいのですが、最初、屋根やサッシ、ベランダの放水の施工に問題があるから雨が漏っていると思っていました。
    事実、施工には問題があったし外壁は素材に欠陥もありました。
    しかし、その後詳しい調査をしたところ、家の耐震性が手抜き工事のためほとんどゼロで、家が大きな地震どころか、かすかに揺れを感じる程度の地震とか強風などでも、かなり揺れていて、しかも、ブレースなんかがきちんと取り付けられていないから、その度に家が変にゆがんで雨漏りに繋がっていることが分かりました。
    雨漏りのひどいパナホームの家は、一度耐震性も良く調べた方がよいです。

  8. 333 入居済み住民さん

    既に雨が降っていますが、
    明日から週末にかけても、ゲリラ豪雨に要注意だそうです。
    雨漏りのする家に住まざるを得なくなった皆さん、
    負けずに頑張ってこの苦難を乗り越えましょう。

  9. 334 入居済み住民さん

    ここ一週間ほどの大雨の雨漏りはとてつもなく凄かったです。
    外壁下地の亀裂が更に広がってしまったのか、外壁タイルにも何箇所か亀裂が入ってしまいました。
    多分下地のダメージが限界に近づきつつあるんだと思います。
    雨漏りだらけの家って本当に恐ろしいです。

  10. 335 匿名さん

    そりゃ大変だね。こんなところで油売ってる場合ではないね。

  11. 336 匿名さん

    外壁、塗り壁に亀裂が目立っています。
    このまま放置しても大丈夫でしょうか?

  12. 337 デベにお勤めさん

    >>336
    亀裂から雨水が浸入して、外壁がボロボロになりますよ。
    特に冬場は凍結して外壁を破壊するし、夏場も強い直射日光で沁み込んだ水分が蒸発する時に、蒸気が外壁に浸透してボロボロになっていきます。
    速やかに補修した方が良いですよ。

  13. 338 匿名さん

    どのくらいの期間でそうなりますか?
    補修するにも足場をかけて全体を塗り直すことになるので、足場50万円、塗りは3人、資材費で70~80万円ですね。
    壁は、どうせ10年ぐらいでやり直しと聞くから、もうしばらく待とうかと思いますが、速い方が良いですか?

  14. 339 匿名さん

    ↑パナではありません。

  15. 340 ご近所さん

    >>338
    早ければ1年持たないこともあるし、遅くても2~3年でだめになること多いよ。
    それに外壁だけじゃなくて、内部にもダメージ広がっていくよ。
    外壁がだめになったら、塗装しても役に立たなくなって、結局外壁張替えとかで高くついちゃうことになるから、早めに補修した方が、結局は長い目で見れば安くつくと思うよ。
    それに最近、足場代サービスとかやってるとこも多いよ、まあ材料代はちょっと高め見たいだけど、でもフッ素塗装とか、断熱性の高い塗装とか、長持ちするのにしたら、価値はあるよ。

  16. 341 入居済み住民さん

    うちはパナホームですが、今週はじめの大雨で雨漏りして、水がシャッターの機械に入り込み、配線が雨水でショートして漏電して、家中停電になって大騒ぎになりました。
    我が家では、雨漏りによる漏電で、家中停電する事態が、既に何度も起きていて、とても怖いです。

  17. 342 匿名さん

    そろそろ台風の季節じゃな。
    東京ドームも意外と雨漏りあるぞ。

    by 東京ドーム

  18. 343 匿名

    今回私たちは「雨漏りといったらどこのメーカー?」という街の声、アンケート調査を実施しました
    1位 XXXXX
    2位 XXXXX
    3位 XXXXX
    はいそこのあなた!あなたならどこだと思いますか?

  19. 344 購入経験者さん

    東京ドームの屋根は建物内の空気圧で膨らんで支えらリている、一種のテントみたいなものです。
    普通の屋根とは、違います。
    キャンプ用の簡単なテント持ってますが雨は漏りません、でも、パナホームの家は思いっきり雨が漏ります。
    はっきり言ってテント以下です。

  20. 345 匿名

    >344
    意外と漏るんじゃ。
    東京ドームは。
    雨の日に行ったら分かるぞ。

    ちなみに都庁も漏る。新宿駅も漏るんじゃ。
    建物はイツカは漏るんじゃ。


    by 東京ドーム

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸