物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
583
マンション住民さん
581です。
582さんの値段を見て驚きました。
私は、ダイキン20畳用を27万円(うるるとさらら)、寝室6畳用を18万円ほど(一番よいクラス)
で購入しました。
いずれもラゾーナのBic Cameraです。
ご参考までに。
値段が高いほうが壊れにくいという神話を信じてかったのですが、どうでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション住民さん
いつも同じ車が敷地内車道に駐車している(今も駐車している)
西側エントランス横の来客用駐車場に同じバイク、自転車が停めてある(明らかに来客ではない)
駐車場にバイクはおろか、自転車や段ボール等を置く輩がいる
粗大ごみをゴミ置き場に置いていく連中がいる
ルールを守れない者は退去処分にしろ!!
徹底的に厳しくやらないと、真面目な人間がバカを見る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
マンション住民さん
579です。
581さん、582さん どうもありがとうございます。
「うるるとさらら」気になっていたんですが、
室外機も室内機も大きいんですよね。
でも通路側におけないとは・・
本当に情報ありがとうございます。
ちゃんと色々計って検討しなきゃならないですね。
ちなみに我が家の予算も581さんと同じくらいで考えていました。
581さん、もう一点教えて頂きたいのですが、
「うるる」は使われましたか?
冬は外も乾燥してるから・・・と色々な店員に言われて悩んでます。
582さんに教えていただいたネットでも色々調べようと思います。
どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション住民さん
>586さん
同感です。
ルール違反者がお得なマンションですね。
駐輪場・バイク置場・粗大ゴミ・駐車場って、
ほとんどの方がルールを守っているのにね。
残念です。犯人が分かるものは、早急に対応してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
契約済みさん
何回かMR見にいって、すごく気に入り契約することになりました。
そこでみなさんに質問があります。
リビングダイニングが横広のタイプなのですが、ソファとテレビをどのように配置しているのでしょうか?
ソファーを壁につけるとテレビを置く場所がなく、窓にくっつけると開放感のある景観がくずれるし、テレビ台を壁につけて、その前にソファを置くと結構狭くなってしまうし・・・。
MRとかもほんとうに生活観がなくものが少ない上に、テレビ台がなかったものですから・・・
言葉では表現しにくいですが、よかったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民さんB
やはり、駐車場のバイクや自転車等を置く輩が増えている。管理人さんが、バイクに直接張り紙を貼ってたけど、全く効果なし。神経を疑いますよ。バイク置き場の抽選に外れたからって、車の駐車場に停めるなんて、自己中過ぎ。まじむかつく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済みさん
589さんへ
我が家も家具配置は悩みました。
そこで、利用したのが『カリモク ショールーム』
カリモクHPで予約をして、新横浜ショールームに2〜3度行って
近くの大正堂(定価の20%OFF)で色々購入しました。(部屋図面を持っていきました)
とても親切で、大きさ・向き・カラーなど相談させてもらいました。
ショールームでは販売していないので、気軽に利用できると思います。
『家具配置プラン作成 カリモク』で、検索してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
入居済みさん
我が家は東芝にしました。かなり快適ですよ。加湿は、冬場使わなかったので、空気清浄付きにしました。室外機もちゃんと置けましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
594
入居済みさん
589さん
恐らく同じタイプ(窓が開口部と同じ大きさ、リビング全面70平米)のタイプに住んでいます。
やはり家具の配置は悩みました。同様にソファとテレビの配置の関連です。
最初はテレビを壁にピッタリ付け、それに向かい合わせるかたちでソファをリビングの真ん中に置くことを考えましたが、これではせっかくの幅広リビングのスペースが分断されてしまい、広々感がなくなり、意味がないとあきらめました。
結局、ソファを壁に置き(窓に対して90度)、テレビをその横の窓際のコーナーに二つの壁にまたがるようなかたち(つまり三角形が出来る。窓に対して45度)で二つを平行に配置したところ、比較的うまく収まりました。ちなみに私のテレビは46インチ、そしてソファは三人掛けのものです。まだ和室側にはスペースが70センチくらい余っています。
難点はソファに座った場合、テレビを斜めから眺めることになること。これはソファの前にテーブルを置き、その前にカウチを置いて、そこにもたれてテレビを見るという方法で対処しています。狭いながらの、それなりの工夫と言うところでしょうか。
またリビングが11.5畳だとソファは三人掛けが限界かなというのが、私の印象です。
あくまでも私個人の例に過ぎませんが、参考になればと書き込ませていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション住民さん
579さん、581です。
「うるるを使用したか」のご質問に対しての回答ですが、まだ使用していません。
冬も終わりなる頃に、購入しましたので、機会がありませんでした。
「備えあれば憂いなし」といった考えで、ダイキンで一番よい機種と言われるものを購入しました。
寝室側に設置したものは、「うるるとさらら」の室外機が大きいので、普通タイプにしたとお話しましたが、(購入機種:お掃除機能が付いている2008年春モデル)寝室には、こちらで十分間に合うかと思います。
ご参考までに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
入居済みさん
6○7ではありません。念のため。
自分のアフォさぶりをさらけ出すのですが、
自転車がエレベータNGって管理規約の何ページにありますか、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居済みさん
私も6○7ではありません。念のため。
自転車はエレベータNGなんですか?
エレベーターに自転車を乗せることが悪いことでしょうか?(順番やらマナーは必要ですが)
バイク置場に、バイクと自転車の2台を停めている人より悪いですか?
駐車場に、車とバイクを2台停めているひとより悪いですか?
来客用駐輪場にずっとバイク・自転車を停めている居住者より悪いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居済みさん
> バイク置場に、バイクと自転車の2台を停めている人より悪いですか?
> 駐車場に、車とバイクを2台停めているひとより悪いですか?
> 来客用駐輪場にずっとバイク・自転車を停めている居住者より悪いですか?
そういった、相対的な比較ではなく、「規約違反か否か」だけで考えるべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
マンション住民さん
エレベーターから自転車で降りてくる人、私も見かけました。
>自転車がエレベータNGって管理規約の何ページにありますか、教えてください。
規約に自転車でエレベーターNGの内容がなくても廊下に置いていらっしゃるのなら
規約に上記記載云々以前の問題でしょう。
アルコープ付きのお部屋の場合はエレベーターを使わないと降りられないので
規約に記載されてないだけじゃないですか?
共有部分(廊下)に置くのは危ないですよ。置いている方、やめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
マンション住民さん
6○7では無いですが自転車は空き部屋に入れているのでエレベーターを使っています。
前にも同じ話題があったと思いますがエレベーターで自転車を運ぶことは規約違反ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
マンション住民さん
アルコープって玄関前のちっちゃいスペースですよね?
アルコープの前に自転車やスクーターを置いたら
玄関から入れないと思いますよ。
話題になっているのはポーチの事ですかね?
そんなに自転車とかを玄関前に置きたいのであれば、
ミレナリーじゃなくてアク◯リーナにしたらよかったのに。
あそこは、各住居の前(横かも?)にサイクルポート付いてますよ。
おもしろ半分の書き込みやめませんか?
みんな気持ちよく暮らしたいと思っているはず。
ルール違反を行っている人への連絡・対策などは、
理事会でどうするか決めて頂きたいと思っています。
今ある規約(ルール)で不都合があるのであれば
どんどん変えていっていいと思います。
でも、変わるまでは守りましょうよ〜。と感じています。
話し合いの場って持つ機会あるといいのですが・・
分譲マンションに住むのは初めてなので、
そこのところが分かってなくてすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
アルコープ、通路に、自転車・バイクなどの通路をふさぐ物を置くことは、消防法に触れます。
緊急時に、2方向の通路が必要と定められています。
以前のマンションでは、年1回の消防署の立会いがあって、自転車の撤去指示、またバイクは
ガソリンが危ないため撤去指示がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済みさん
シンク下の引き出しを空けると、嫌な匂いがします。
ゴミの匂いではないみたいですが、ディスポーザーと関係があるのでしょうか?
皆さんのキッチンはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
入居済み住民さん
611さん
これはここに書き込むよりは、速攻ゴークレに電話してチェックさせる方が早いですよ。においが出ているというのはオカシイ。ウチのはそんなことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
マンション住民さん
この掲示板に投稿されるマンション住民の皆さまは良い大人の方々ですし、
このような掲示板での部屋番号名指しでの批判はやめませんか?
もし、規約違反と思える行為を見かけたのであれば、その場で注意するか、
もしくは管理事務所を通して注意するなどの方法があると思います。
もしも自分のした行動が、知らぬ間に掲示板でひっそり非難されていたりしたらと思うと、
とても悲しい気分になります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
入居済み住民さん
613のご意見に賛成します。
同じ「長屋」の住民。そしてこの掲示板は匿名。だったらヒソヒソ話の悪口だって……っていうのはやっぱりエチケットに欠ける行為ですよね。匿名だからこそ、そして同じ住民だからこそ、こういう場はしっかりマナーを守るべき。よいマンションにするためにこの掲示板を建設的に利用しましょう。
609さんのご意見にも賛成。
そう、不合理なルールだって、変更されるまでは守らなければコミュニティではなくなってしまいます。そういった不合理なルールは、それが「変更されるまではとりあえず守る」ということが、組織の維持や連帯のためには「合理的」です。勝手に不合理だからといって破るのは「抜け駆け」になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
入居済み住民さん
ルール違反を行っている人への連絡・対策など、
どのようになっているかご存知の方いらっしゃいますか?
これからどうなっていくのでしょうか?
いろんな場所でマナーのない光景を目にすると非常に残念です。
マンション選びに失敗したのかな・・・と悩んでいます。
いまさら、買い替えるほどの余裕もないし、本当に悔やんでいます。
他のマンションを見ると、他はよく見えてしまうものだ。とは思うのですが
かといって、自分がマナー違反をして暮らすほどの度胸もありません
集合住宅って難しいですね。賃貸なら許せることが、分譲となると・・・
こんな風に考えてしまうのです。
マナーの無い光景は、特に私の実生活に害を与えないものばかりです、
でも、せっかく大金を払って購入した人生で一番大きな買い物が、
失敗だったのかな・・・と思ってしまうと、本当に自分が情けないです。
グチっぽくなってしまい、申し訳ありません。
不適当なものでしたら、削除をお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
入居済みさん
>>615さん
> いろんな場所でマナーのない光景を目にすると非常に残念です。
同感です。
管理規約に違反していると思われる事柄について、
管理人さん(コンシェルジュではないです)に聞いてみたのですが、
「状況は把握しているが、撤去などの実力行使については、組合として方針を決定してもらわないと、
管理会社としては行動できない」ということでした。
管理会社の主張はある意味妥当で、管理会社は管理組合から管理業務を委託されてるわけですから、
結局は管理組合として、毅然とした態度でのぞむのか、黙認するのかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居済み住民さん
No.615さん
ミレナリーに限った話ではないと思いますよ。
どこもそれなりに、マナー違反はあるでしょう。
もちろん、だから放置してよいとは思いませんが。
いい悪いは別として、ここに書いても皆さん読んでいるかわかりません。
マナー違反を文書にして、管理人さんを通して管理組合に見ていただいた方が、良い方向に向かうように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
マンション住民さん
こんにちは。
教えてください。
トイレと洗面所のフィルターを掃除したいのですが
外し方が分かりません。
どなたか、外し方分かる方いらっしゃいますか?
24時間換気のフィルターも
初めて掃除して驚きの汚れでした・・・
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
入居済みさん
最近入居しました。
通路側の部屋にいると、窓の隙間から風が入るのか(締め切った状態で)ピューピュー風の音がずっとしています。 これは仕方ないことなのでしょうか? それとも建てつけがわるいのでしょうか? 今は、まだ和室で寝ていますが、いずれ通路側に寝室を移すつもりなので、寝られるか心配です。 もし、我が家だけならゴクレに相談することも考えています。皆さんのお宅はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
住民さんA
>>窓の隙間から風が入るのか(締め切った状態で)ピューピュー風の音
本来ありえないと思います。
もしそうなら、相談されたほうがよろしいですね。
ただ、他の原因として思いつくのは
24時間換気の換気口を閉めて強く押してみてください。
それで音が鳴り止むならそこが原因ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居済みさん
No.623 さん
ご回答ありがとうございます。
試してみます。 それでダメならゴクレに相談してみます。
今日も絶好調にピューピュー音してます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
入居済みさん
>>621
うちも掃除しました。
はずし方は・・・・
力ずくです(笑)
ちょっとコツがいるかもしれませんが、割らないように注意しながら、片側の辺に力をかけてみてください。
バコン!と外れます。
付ける時もバチン!です。
>>624
うちも鳴ります。
ただうちの場合ピューピューと言うよりはピュ〜〜〜〜〜〜です。
原因はキッチンの換気扇で、換気扇を停めると止まります。
(24時間換気でも音はしてますが、その場合は小さな音です)
気密性が高すぎるのか換気扇の排気力が強いのか、壁の換気口をあけていても室内が負圧になりサッシの隙間から空気が流れ込むようです。
その時は、玄関のドアも非常に重いです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
625さん ありがとうございます。
きっとそうだろうなーとは思ってました。
割れるのが怖くて外してませんでしたが、
片側力入れて・・・やってみます!
ありがとうございました。
622さん ピューピュー音。
我が家のピューピュー言ってましたが、
早々に直してもらいましたよ!
冬で北風だったので、北側だけ調整してもらいました。
冬があけると、南風。和室がピューーーって言ってます。
今度、点検してもらうので直してもらう予定です。
お客様相談室に連絡するとやってくれますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居済みさん
>>626
625です。
おそらく見当はついてらっしゃると思いますが、プラカバーの耳(?)がある側です。
両側に耳がありますが、その片側に指をかけ、割れないように気をつけつつも、力ずくで「バコン」です。
ちなみにピューピュー音って直してもらえるんですね。
もうすぐ半年点検なので、そのとき私も確認してみます。
勝手にこんなもんなんだろうと納得してました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
628
入居済みさん
625さん、626さん ありがとうございます。 622です。
いろいろ試してみましたが、やはりピューピュー音するので、
ゴクレに相談してみます。
日が経つにつれ、またいろいろと質問がででくるかもしれません。
よろしくお願いしますm(--)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民さんA
入居して一ヶ月ほどですが、玄関前から腐臭がします、色々見て
みましたが分かりませんでした、こんなこと管理会社が対応して
くれるのでしょか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済み住民さん
629さんへ
玄関前って、自分の家の空気が換気で流れ出ているはず
タバコのにおいとかではないですか?
換気扇のフィルターが汚れてないですか?
GCに聞いたほうが早いと思いますよ。
親切・丁寧に対応してくれると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住民さんB
GCが親切・丁寧にですか?全く信じられません。私も615さんに賛成(?)で完全にマンション選びに失敗したなと日々嘆いています。ただ理由は違いますけど。
①契約前の重要事項説明の後で、20年程病を抱えている私にとってはとても大事な質問をしました。その答えが「NO」だったら違約金を払ってやめる予定でしたが、営業の方が笑いながら「大丈夫です。そんな事絶対ありません」と言われたので契約したのに、住んでみるとやっぱりNOでした。あの時なら違約金だけで済んだのに…。営業マンにうそを言われて契約したと思っています。
②前にもこのサイトに書き込んだので読んで下さった方もいると思いますが、1月頃1Fの通路を歩いていて上から物が落ちて来たので、緊急点検をしてくれるよう依頼しました。すぐに電話が掛かって来ましたが、点検する気は無いとの事。今後はメールでやりとりしましょうと言われ、よく調べもしないで適当な答えが返って来たので折り返しクレームを入れたらそれ以来連絡が来なくなった事。
③4/14の迷惑な時間にGCの営業マンが挨拶に来るっていうので応対して、後日でいいからと上記2つのクレームを含めた質問をしたのに今日に至るまで回答が無い事。(この時にももう出て行きたいとはっきり言いましたが。)
④定期修繕の事前確認で鴻池組と口論になった時に「そんな事いうなら内覧会の時に脚立でも持ってくれば良かったじゃないですか?」と今更ありえない事を言われ、GCにクレームを挙げてもやっぱり返答無し。
こんなかんじです。ほとんどの方と同じように我が家も一生の買い物と思って契約したのに。勿論出て行くわけにもいかず、このサイトでの住人同士の言い合いとか。ただ平和に暮らしたいだけなんですけどね。自分がクレーマーのようなのも嫌ですし、でも1番はGCのお客様相談室が何の為にあるのか…。私にはそれが1番不満ですね。長々と愚痴ってすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
住民さんB
掃除について3ヶ所困っています。主婦の皆さん知恵をお貸し下さい!
①我が家はベランダが青のアミアミなんですけど、このアミアミに砂が結構溜まるので、1ヶ月に1回スポンジで拭き取っています。1時間半くらい掛かるんですけど、もっと良い方法ありませんか?
②窓枠の特に外側なんですけど、ゴムパッキンを拭いても拭いても消しゴムのかすみたいにへばりついて汚らしいんですけど、どうしてますか?
③脱衣場側のバスルームに通じる扉の下に、おそらく飾りなんでしょうけど3ヶ所へこんだとこがありますよね?あそこに凄くゴミが溜まってませんか?歯ブラシや綿棒を使って頑張ってるんですけど、思うように綺麗になりません。(ほとんど気にした事が無い方はちょっと離れたとこから見て下さい。)
回答お待ちしています!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
私も外側のパッキンは、気になります。ただひたすら拭いてますが大変ですよね。
後、皆さんのトイレはいかがですか?
便座がすぐにグラグラになってボルトを締めないといけないのですが…。
すれ違う人にも聞けないので、ここで質問させて頂きます。
すぐと言っても2〜3か月ぐらいなんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
入居済みさん
>>631さん
ご愁傷様です。
①の件ですが、そのやり取りの「証拠」はありますか?
私はそういうリスクに備えて、重要事項説明を録音していましたが、そういったものです。
もしそれがあれば、虚偽の内容に基づいて契約したという証拠として持ち出して、
白紙解約できるかなと思いますが、如何でしょうか?
詳しいことは弁護士さんに相談された方がよろしいかと存じます。
それと、「クレーマー」になってもいいと思います。決して安くない買い物したわけですから。
鴻池組も肩を持つわけじゃないですが、
④について、私の場合、内覧会の時に「脚立貸してください」とGCに言って借りました。
脚立の足にはタオルをしっかり巻いてあって、傷がつかないようにしてありました。
受付の後ろ側に、3-4脚くらい置いてあったと記憶があります。
他には、バルコニーに「水溜り」ができないか確かめるために、バケツも借りて水を流しました。
いろんなところの話を総合すると、GCは相手によって態度が大きく違うみたいです。
私に対しては、GCおよび鴻池組は「表面上は」丁寧です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
632さん
①低層階なので、分かりませんが、大変そうですね?
②ひたすらこすりました。ホント取れないですよねー
③お風呂の扉の下の換気口みたいなところですか?
ウチはちなみに2カ所です。
ご指摘があって綿棒入れたらすごーい事になってました・・・
やはり綿棒か、マツイ棒って使ったことあります?
マツイ棒でやると取れそうな気がしますが、
全部取れたかが見えないのでちょっと不安ですよね。
633さん
便座がグラグラになったこと、まだないです。
すみません。
先日網戸を掃除しました!
これまたすごーい事になってました・・・
まだ月日が浅いうちに色んな所を掃除しないとなーと感じました。
なかなか出来ないんですけどね(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民さんA
629さん
玄関の腐臭ですが、お風呂の排水溝では?
家では、排水溝を掃除をすると良くなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
マンション住民さん
No.420さん
確かに吸わない方にとっては不快かと思いますが、ある程度仕方が無い事ではないでしょうか
ベランダでの喫煙が気になのでしたら、1個建て若しくは、禁煙マンションを選んだ方が良かったのではないでしょうか?室内で喫煙しても当然換気口から煙は排出されますし、ある程度は改善されるのでしょうが ・・・・もし、私が直接言われたら無視して吸います。難しい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
641
入居済みさん
635さん、入居されて何か月ぐらいたちますか?我が家は、2か月ぐらいで便座がガタガタしたので、参考の為に教えて下さい。
後、お風呂の扉の下の換気口みたいな所ってどのあたりですか?
我が家には見当たらないんです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済みさん
NO420 NO422さん
ベランダでの喫煙の問題は諦めるしかないと思いますよ。
確かにたばこの煙は有害で不快なのはわかりますが、ルール違反している訳ではではないですから
1日中ベランダでたばこを吸っているわけではないでしょうし、その時間を利用して部屋の換気をするしかないんじゃないでしょうか 。その喫煙が原因で火災になるというのは問題だと思いますが、火の元をきちんと管理していただくしかないですね
匿名でポストに投函なんて陰険な感じで嫌ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション住民さん
641さん、こんばんは。635です。
入居は11月です。
便座、多少は動くような気もしますが、
あまり気にならない程度ですよ〜
ボルトで締める事出来るんですね。
うちもちょっと見てみようと思います。
半年点検は済みましたか?
そのときに聞いてみたらいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
入居済み住民さん
632さんへ
掃除って大変ですよね。
新築だからといって気を抜いていると、すぐに汚くなってしまいます。
『毎日お掃除ご苦労様です』と主人に労われてみたいです。
①ベランダの柵は同じように小さなバケツ片手にスポンジでチマチマ拭き取っています。
ベランダの床も結構曲者ですよね。
細かい砂が入り込んでいて、一面均一に綺麗にするのが難しいです。
②窓枠の白いゴムパッキンの所はマジッ○リンで拭いています。
油汚れじゃないですけど、綺麗になります。
ゴムに良いか悪いかは別として…。
③お風呂の扉のガラスの下の換気口は反対側にも穴があいています。
なので、うちではカビ○ラーをして時間を置いてから、水で流しています。
お風呂掃除のついでにしているとあまり汚れませんよ。
うちでの気になる汚れは、壁と床の間にある白い木の部分に埃がたまる事です。
これこそマツイ棒の出番かしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
住民さんB
632です。皆さんありがとうございます。
特に645さん。ゴムパッキンにマジックリンかぁ。いつも雑巾にマイペットを染み込ませて拭いていたのですが全くとれませんでした。月曜日から早速試してみますね。
ベランダのアミアミはやっぱりコツコツやるしかないんですね(涙)。アミアミの部屋の方お互い頑張りしょう!
お風呂の扉の下の凹みは換気口だったんですね?こんなゴミが溜まるデザインにしやがって!とずっと思ってたんですけど、ちゃんと意味があったんですねぇ。埃なのにカビキラーかぁ。それも思いつかなかったなぁ。今日のお風呂掃除から試してみます。
壁と床の間にある白い木の部分は確かに埃溜まりますね。これこそ凹みを付けずにしてくれた方が掃除をする側としては楽だったんですけどね。うちではひたすら拭いてますよ。
網戸と玄関ドアの外。うちは1ヶ月に1度掃除してますが毎回真っ黒です。これから網戸が大活躍の日々なのでまだやってない方は是非やってみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
住民さんB
634さん。631です。ご丁寧にありがとうございました。
何事も済んでしまってから「ああしておけば良かった。こうしておけば良かった。」と後悔ばかりですよ。モデルルームに初めて足を運んだ時から契約の時まで、あの時録音さえしておけば…と。証拠が全くないので泣き寝入りです。クレームを挙げて無視されて…ずっとこの繰り返しでしょうね。きっと。何を言っても証拠がないのですから。
内覧会時に脚立なんて用意されていたんですね。全く気付きませんでした。小さい子供を抱えてただただ精一杯で。
今回1回目の修繕ですが、皆さんのとこは問題ありませんか?うちはほとんどの扉枠(解りますか?)と扉の間に5mmずつくらいの隙間があるんです。(気にならない方は気にならないでしょうけど。)あとは脚立を利用しないと見えないキッチンの上の方のゴムパッキンが半分くら剥がれていたり、窓枠が欠けていたり。ど素人の私にはいい加減な造りとしか思えないんですけど?興味のある方ご自身のおうちで御覧になってみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
住民さんB
我が家は入居して約7ヶ月経ちますが便座にがたつきはありませんよ。それこそ定期修繕で聞いてみてはいかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
入居済みさん
648さん、何日か前に定期修繕で聞きましたが、「がたつく事は説明書にも書いてある通りですのでボルトを締めなおして下さい」と言われました。このガタつきは許容範囲との事です。便座が便器から「ガクン」とずれるのは、定期的に締めなおしが必要と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
入居済みさん
647さん。早速確認しました。我が家もかなりひどいです。
サッシ枠の上(リビング)の所のはがれ具合は、かなりガッカリしました。この半年修繕確認が最後のチャンスなんですかね?急ピッチで確認中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
住民さんB
647ですが訂正です。
扉枠と扉の隙間じゃなくて、扉枠をはめる為の枠(壁)と扉枠の隙間でした。御覧頂くとすぐ解ると思うのですが、説明が難しい…。扉枠の上方とそれに接する壁の間に5mm以上の隙間があります。
650さん 早速確認されたのですね?うちもそうでしたが見つけた時はかなりガッカリしますよね?でも今回が最後の修繕ではありませんよ。もう確認が済んでしまった方も更に半年後に定期修繕がありますので、将来後悔しないように大掃除の時にしか見ないような所もチェックしてみて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
住民さんB
ちょっと前にエアコンの話題になっていましたが…。先日我が家も洋室1に取り付けました。洋室2とは取り付け方が違うと以前から気付いてはいましたが、そろそろ皆さんもエアコンお考えではと思い、情報です。洋室1は管?(ホース)を壁の内部に通す形になるので、取り付け当日に別途工事費用として7,350円取られました。(ちなみにヨドバシで購入)7,350円って意外と**に出来ない金額なのでエアコンを買う時に予算に入れておいた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション住民さん
以前にダイキンのエアコンを買ったものですが、家は、業者の方に室内・室外ともホースカバーをしていただきました。
大体一部屋2万くらいでした。通路側は、室内だけでよいので、1万5千円くらいだったかな。
カバーをすると、部屋の見栄えが全然違いますよ。
ご参考までに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
入居済みさん
我が家は、東芝のお掃除エアコンを買いました。掃除機能にあまり期待はしていませんでしたが、なかなかいい仕事してくれてるみたいです(やっぱり完全にはいきませんが、掃除なしよりは全然ましです)。ホースにカバーがあると掃除も楽な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
入居済み住民
先日の理事会の内容って、
各住民には特に伝わってきて無いようですが、
何も報告とか無いものなんでしょうかね?
ま、初代の理事の方々は初めてのことばかりなので、
いろいろと大変かと思いますが。
エアコン、うちもつけました。
部屋の化粧カバー1万2000円でした。高いですなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
マンション住民さん
655さん
私は理事ではありませんが・・・。
先日の理事会って、確か31日(土)でしたよね?
今日は木曜日。
モチロン、どんな話し合いがなされたか気になるし、早く知りたいけれど
各住民への報告は、時間的にまだ無理なのでは・・・?
発足したばかりで、全てが手探りの状態でしょうし
皆さん(たぶん)他にお仕事等お持ちの中でのボランティアですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
住民さんB
SPの中上階に住んでいます。11月に引っ越して来て早々、SPからGRに向かう渡り廊下にある非常電話の扉がちょっとの風で開きっ放しになってしまい、危ないのでGCに申し出ました。その後同じ所にある赤色灯(非常灯?)が強風で吹っ飛んでしまったんですけど、他の階とか他の棟ではそんな事ないですか?
おそらくSPの1Fを除く2F以上のルームナンバー115〜118までの方は解ると思うのですが、物凄い強風に苦しめられていませんか?ある意味風害だと思っているのですが。SPとGRが重なっている為ですよね?SCとBRの方は問題ないですか?
今まで他のマンションで消火器が入った所をテープで貼っているようなみっともない様子を目にした事がないもので…。あのテープ止めは定期修繕で直してくれる事を願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民
西側の入口付近に停めてあるバイクにカバーがしてあります
あまりの非常識さにイラだちを感じます
ルール違反を放置した結果がでましたね
共用部分が荒れていくのが、目にみえます
こんな状態で客を案内している営業さん、売れ残るの必須ですね、頑張ってください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
住民さんA
気になるならこんな所に書き込んでないで直接管理組合に言えば良いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
住民さんA
皆さん、共同施設ってお使いですか?
我が家はほとんど(というかまったく)行ったことも
ないのですが、良い季節にもなってきたので
バーベキューでもしたいなあと思っています。
バーベキューコーナー?にも足を踏み入れた事が
ないので、使用状況とかが全くわからないのですが、
土日とかは結構使われているんですかね?
もし、使用された方がいらっしゃいましたら
どんな感じなのか、教えていただけませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居済み住民さん
>>660
ちょっと前に使いましたが、なかなか良かったですよ。
施設としては、たぶん特筆すべきことはないとは思います。
当然と言えば当然ですが、鉄板等一部を除いて用具は基本的に自分のものが必要ですし。
ただ、いつもそうなのかは知りませんが、最低限の後始末等はもちろん自分たちでやるのですが、細かい後始末は管理人さんがやってくれたりで外でやるのに比べて楽でした。
そして、多少忘れ物をしててもさっと自宅から持ってこれるのも楽でした。
せっかくなので、一度使われてみてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
住民さん
バーべーキューですか。これから夏にかけて楽しみですね。
ゲストルームはどうですか?一度借りてみたいと考えているのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済み住民
ゲストルームは4回使用しています。
初めて使われたら、結構ビックリするぐらいグレードは高いですよ。
トイレの蓋は電気式で自動で開きますし、テレビは最新型のアクオスで大型です。
ベッドはシングルサイズが2つ。
部屋は広いし、お風呂も無駄に広いです。
お風呂のお湯だし口のカバーがまがって取れなくなっているという余計な情報もありますが。
一泊5000円ということにご納得できるのなら、けっこう満足いただけると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
マンション住民さん
西側入口にルール無視で駐車してあるバイク等は撤去、廃棄すべし
ルールを無視する厚顔無恥な悪質住民には
貼り紙で注意する程度では痛くもかゆくもないはず
ルールを守る人間が損をしてはいけない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
住居住み住民
廃棄ってけっこう金がかかるんですよね。。
そうしたいのは私も山々ですが。
だいたいの人は悪気はまったく無いと思うのです。
ここの掲示板など見ていませんから。
マンション内のルール・マナーを冊子など配って、
マナーに厳しいマンションであることを、
意識してもらうとかしたほうが良いのかもしれません。
あとは個別指導でしょうか?
万が一指導に反論するような住民は、孤立化するだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
住民E
駐車場に置いてあったバイクが、とりあえず玄関横に移動したんですかね?駐車場には、違法に停めてあったバイクは無くなってますね。ただあそこが無料なら千円払ってる俺は**を見る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
マンション住民さん
そうなんですよね。きちんと使用料払っている人間からすれば
あのバイク類は何なのかと、怒りの気持ちがこみ上げますよ
廃棄に費用がかかっても、厳しい姿勢を見せるため
廃棄してもいいと思いますよ
このまま何もしないと、ますますつけ上がると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
マンション住民さん
駐車場においてあるバイクはまだあるんだな。
まだみたところ2台。
12え、15お
これもなんとかしないとね。
マンションの付加価値ってこういうマンション規約無視を
ほおっておくと、あっという間下がるって例いっぱいあるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
マンション住民さん
何でこんな一部の人しか見ないような場所に苦情を書き込むかな
この掲示板が一番マンションの価値を下げていることに気付かないとは困ったもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
入居済み住民
自転車置き場や、バイク置き場で、
お金を取るって一般的にはどうなのでしょう。
お金を払っているから、余計に違法駐車の人のことが頭に来る。
徴収をしなければ、残るはマナーの問題だけ。
怒りの告発ではなく、穏やかな注意ですむ問題になるでしょう。
他で収入不足をまかなえれば良いのですが、
どうにかしたい問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
住民
違法駐輪は、コミュニティには通報済です
なにも変わらないと思いますが
私有地なので、警察に相談しても無駄ですし。
なにか効果的な対応はないですかね〜。
ナンバーから所有者を調べて住民名簿と照らして、注意し、念書を取って、まだ懲りないなら、撤去かな。
でも、めんどくさいから、放置するしかないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
住民さんA
>>661さん
660です。情報ありがとうございます。
先日の土曜日にバーベキューコーナー見に行きました。
結構使用されているようで、楽しそうでした。
近いうちに使ってみたいと思います。
ゲストルームにもいってみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
入居済みさん
車はいらないけどバイクは欲しい住民です。
バイク置き場は抽選外れてしまったし、車は持っていないので
現在は駐車場も使っていません。
でも、駐車場に車の代わりにバイクが一台置けたらいいのにと思っています。
車1台分の駐車場代払って、車1台分のスペースに単車1台。
だったら、然程迷惑にならないのではないのかなあ。
今はそれも駄目だということなので、バイク欲しいけど我慢してます。
そういうふうにできませんかっていうのは、どこに要望出したら
いいのでしょうかね? 管理人さんでいいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
ガーデン住民
673さんへ
私は673さんの提案よいと思います
コミュニティに連絡して検討してもらったら良いのでは?
簡単にOKでないと思いますが。
ルールが変わると良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
入居済み住民さん
そろそろプールの時期ですが、みなさん利用されますか?
我が家は、子供が小さいので、ぜひ利用とも使用と思います。
楽しみですが、マンションのプールなんて、初めてなので不安もあります。
みなさま、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
マンション住民さん
自動車の駐車場にバイクはNGでしょう
そういうマンションが殆どです
危険という意味でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
もうすぐ住民
もうすぐ引越し予定なのですが教えてください。
我が家には小学生と幼稚園の子供がいるのですが、
何度か現地を見に行った際に同じ年頃の子供をまったく見かけませんでした。
ファミリーマンションだと思っているのですが小学生や幼稚園の子供はあまりいないのですか?
今住んでいるマンションでは平日休日を問わず昼間にはマンション敷地内で遊んでいる子供を見かけない日はありません。
「冒険の森」や「バーベキューガーデン」で遊んでもいいんですよね。
そう言えば提供公園であそんでいる子供もいませんでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
住民
我が子は提供公園で遊んでますよ。
プールのほうでは、あんまり遊ばないです、遊具もないし、ボールも使う感じでもないので
土日だと出かけることが多いし、平日は保育園だったり
コミュニティルームには、小さな子供さんが多いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
もうすぐ住民
さっそくのご回答ありがたいです。
やっぱりファミリーマンションだと思っているので子供が安全に楽しく仲良く遊べる場所があるとウレシイです。
まだみなさん引っ越して日が浅いのと働いているお母さんが多いから遊んでいる子供の姿がまだ少ないんですかね。
提供公園は開放的なのは良いのですが柵がないとボールが道路に飛び出たりして危なくないですか。
特に公園に注意書きがないようですが、あれだけ広いにの遊具が少ないとボール遊びでもしないと遊びようがない気もしますが。
あと、自転車の事を書くと荒れそうなので好ましくない話題かもしれませんが、我が家のように4人家族だと自転車置き場2台では絶対に不足しますよね。
自転車置き場があまるかどうかも全戸が埋まらないとわからないし、あまった場所も抽選になるだろうし、サイクルポートもあまった駐輪場も抽選にハズれると進退きわまりますよね。
自転車のスレッドなんかだと、「そういう人はそのマンションを買うな」とか言われてしまいますが、ファミリータイプのマンションだとそれもキツイですよね。
バルコニーがNGだと部屋の中に置くしかないですがエレベーターに自転車を乗せる事を嫌がる人もいるようだし悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
住民
公園でのボール遊びは、道路にいかないように注意してます、交通量は結構あるので気をつけないと危険ですね
自転車の件は、逆に置き場が余るのでは?と思いますよ、駐車場が安価なマンションですし、駅・バスも便利なので。
どうしても必要であれば折り畳み式自転車とかなら、よいのでは?と勝手に思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
マンション住民さん
駐車場にバイクを置いて倒れてキズがついたらどうしてくれますか?
ちゃんと申告してくれるのでしょうか?
当て逃げみたいになったら不快です。
帰宅直後のバイクのマフラーで子供が焼けどをおったら・・・と思うと
怖いです。 もちろん子供には触らせないように細心の注意を払いますが。
バイク置き場の再抽選まではしょうがないかもしれませんがね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件