横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・ミレナリータワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ
入居予定さん [更新日時] 2009-01-25 23:46:00

そろそろ、入居予定の人だけで、情報交換できればいいな〜と思っています。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-05 23:34:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    生活音について質問ですが、実際どの程度、下階の部屋に
    伝わってしまうものですか?
    私の部屋の上階からは我慢できる範囲とはいえ頻繁にゴトゴト物音が聞こえてくる
    ものなので、上階の方がうるさいのか、普通に生活していてもある程度聞こえてしまうものなのか
    気になっています。

  2. 302 入居済みさん

    301さんへ
    夜中は、若干聞こえますが、普段はTVの音できこえないですよ。

  3. 303 入居済み住民さん

    バイク置場の隙間スペースにとめてある自転車、相当悪質ですね
    チェーンロックでバイク置場の金具と自転車をつないで
    持って行かれないようにしている。
    完全なる故意犯、ルールとモラルに対する挑戦ですね
    管理組合も自転車のかごに注意書きのメモを入れてましたが
    残念ながら、悪質な人間には効果がないでしょう
    やはりルールを守らない人間には徹底して厳罰を科すべきでしょう

  4. 304 入居済みさん

    入居者が増えてきましたね。
    朝、通勤するときは今までほとんど誰にも会わなかったのに時々すれちがうようになりました。
    皆さん会釈してくださってとても気持ちがいいです。

    廊下の窓下(室外機置くところ)に子供用の自転車やベビーカーなどを置かれてる方が多いですね。
    ベビーカーは仕方がないのかとは思いますが、自転車は自転車置き場に置いてほしいなぁと思います。
    このままでいくとそのうち三輪車やおもちゃとかどんどん置かれていきそうで心配です。
    できればすっきりした廊下を歩きたいです。

  5. 305 塚越生活7年目

    >>301さん
    わたしは内覧会の時に、売主さんに協力してもらって、生活騒音の実感検査をしました。
    自分が購入した住戸にいて、上の住戸で歩行してもらったり、隣の住戸でラジカセを鳴らしてもらいました。
    上の住戸からの音については、大人が踏みしめて歩く歩行音はかすかに聞こえました。
    隣からも音については、ラジカセの音量を最大にしてもらったら、さすがに僅かながら聞こえました。
    ただ、内覧会の時なので、自分の部屋の音は一切ないという状況ですから、
    >>302さんが仰っているように、日中でテレビをつけていれば、おそらく気にならないと思います。

  6. 306 引越前さん

    ガラガラのサイクルポートやバイク置き場を見るとなぜ抽選に外れたのか悲しくなります。
    入居前にバイクを処分するつもりでしたが、何とかならないかなと悪あがきをしてみたくなります。

    駐車場も1Fを希望し希望通りに当たったはずなのに、西側エントランスから階段を上り2Fの駐車場を抜け東に歩かねばならない。2Fより遠いのに高い使用料を払うのも悲しい。
    なんか納得いかないなぁと思うのは私だけ???

  7. 307 匿名

    納得いかないのなら、買わなければよかっただけの話でっしゃろ
    買うのであれば、そういった可能性があるのも全て覚悟するくらいで買わないと
    マンションなんて高い買い物できまへんで

  8. 308 匿名さん

    >>306さん
    駐車場の話(下3行)の意味がいまいちわからないんですけど。
    あと、不満をこの掲示板に書かれても誰も解決できないと思います。
    お役に立てず申し訳ありません。

  9. 309 入居済みさん

    >306さんへ
    私も同様です。
    1階の階段を使わないで、いける部分は、いまだ全然割り振られず。
    中途半端は、1.5階(1階の値段で、2階より遠い)
    駐車場はコミュニティではなく、GCが管理しているそうです。
    文句いっても無駄でしたが。私も納得できない点です。

  10. 310 入居済みさん

    駐車場も駐輪場も、くじ引きだから仕方ないですね。
     入居が早い人だけがメリットとならない配慮は、平等でよいと思います。

     もちろん、我が家もできればこの場所…はありますけどね。


    No.305 さん
     生活騒音の実感検査の情報、ありがとうございます。
     売主さんがそこまでしてくれるとは、知りませんでした。

     マンションだからこそ、その程度で済むんですね。一軒屋はかなり聞こえちゃうし。
     ただ、以前済んでいた古い分譲用マンションの上や隣の生活音は、それはにぎやかでした(^^;
     新しいマンションはそれなりに進化しているんですね。


     別件ですが、マンションから徒歩5分の矢向温泉に行ってきました。
     民芸調?な雰囲気で気に入りました。1,000円前後で温泉!
     隣にある蕎麦屋も美味しかったですよ。
     ちょっとした旅行気分です。塩気のあるやや暑めの温泉で、肌に良い感じでした。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 311 入居済みさん

    >>302さん、>>305さん

    301です。情報をありがとうございます。
    と、なると上階の方が少しうるさいのかもしれませんね。
    自分たちが普通に生活している分には音が漏れない様なのでそれは安心しました。

  13. 312 入居済み

    306さん、矢向温泉の生ビールは飲まれましたか?とっても美味しいですよ。もしビールが飲めるのなら是非!                                       ガラガラのサイクルポート等なんですが、管理組合が出来てから話し合いをするべきだと思います。不満ばかりでなく、楽しい情報交換を沢山したいなぁと思うんですが…。

  14. 313 契約済みさん

    駐車場の件ですが、私が契約した昨年末の時点では、すでに抽選でなく
    原則として部屋に割り振られているとのことでした。

    はじめ屋上と言われましたが、屋根が欲しかったので部屋の値段を上げて
    1つ下の階にしました。部屋の値段順で屋上からと言うのもどうかと思いましたが(笑)
    きっと1階は次期の上層階用なんでしょうね。

    それはさて置き、矢向に温泉ですか!?
    生ビール楽しみです♪

    まだ矢向の環境が分からないので早く入居して探検したいと思っています。

    近所にこれがあった!等の情報も掲示板で交換し合えたら良いですね

  15. 314 入居済みさん

    No.312 さん
     
    瓶ビールを飲んでしまいました…(苦笑)
    生ビール大好きです!今度飲みにいきます!!!

  16. 315 入居済みさん

    私も温泉行ってきました。生ビール美味しかったです。素人っぽい女性がサーバーからジョッキについでいたから、ちょっと心配でしたが、細かく弾力のある泡で本当に美味しかったんです。
    温泉のお湯もとても良かったですね。露天は隣のマンションから丸見えの様な感じもしましたが。。

    駐車場ですがうちは抽選でした。
    あらかじめ第1〜4まで優先順位で希望を出し、
    入居の2〜3週間くらいまえに抽選会が大手町の本社でありました。
    行きませんでしたけど、抽選会は立ち会いも可能でしたよ。
    第2希望で決まったので、まあ良しとしています。

    そういえば10月頃、営業の方に価格の高い部屋が良い場所のような事も言われましたね。
    ただ、皆さんの価値観が違うから・・・と検討しているような感じでした。

  17. 316 入居済みさん

    313の方も同じことを仰ってましたが、
    駐車場の良い場所(例えば入り口付近の1階)などは、
    上階の値段の高い部屋の方のためにおいたほうが
    売り切ってもらうためには良いのかもしれませんよ。
    うちは3階ですが、身分相応かと思っているので諦めてます。
    安いので贅沢言えないですし。

  18. 317 入居済みさん

    話しは変わりますが、来月確定申告が始まります。
    住宅ローン控除の申請をしたいのですが、その際ローンの残高証明書が必要とのことです。
    私のところにはローン会社から送られてきていないのですが、みなさんは来てますか?
    ちなみに、私はフラット35です。

  19. 318 入居済みさん

    ちょうど私も管轄の税務署がどこかとか、ダックスアンサーとかも確認しました。
    借り入金の残高証明書はうちもまだ、届いてません。
    申告書の受付は2月18日からでしたのでそろそろ届いていてもおかしくないですよね。
    受付は3月末日までですから日数的には充分ですが、末に近づくにつれ税務署の混雑は半端じゃないですからね。
    それに申告が早ければ入金も早いですしね。

  20. 319 入居済みさん

    >318さん
    お返事ありがとうございます。
    やはり、残高証明書届いていないのですね。
    私だけかと不安でしたので、少し安心しました。
    確定申告はかなり面倒そうで。。。

  21. 320 入居済みさん

    残高証明書きました!三井住友です。

  22. 321 入居済みさん

    タックスアンサー ですね。

  23. 322 住民でない人さん

    板違いでしたらすみません;
    こちらのサウスパークタワー・サウスシティタワーの3階に入居しようか検討中なのですが、
    今現在サウスパークタワー・サウスシティタワーの3階に入居している方はどれくらいいるのでしょうか?

  24. 323 入居済みさん

    >322さん
    私は3階の住民ではありませんが、それぞれのタワーにエレベーターが
    ついていて端から端まで歩かないので意図的に数えない限り誰も分からないと
    思いますよ。
    本当にご検討なさっていて、気になるのでしたら営業の方にお聞きに
    なられたらどうですか?

  25. 324 入居済みさん

    318です。
    個人の確定申告(住宅ローン控除)の申告期間を間違えていました。
    2月18日〜3月17日まででした。(消費税と間違えました)
    すみません。ご欄になった方、気をつけて下さい。

  26. 325 入居済みさん

    317さん

    住宅ローンの残高証明書がやっと届きました。
    新生銀行です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  28. 326 匿名さん

    サラリーマンで住宅ローンの申告のひとはもう受け付けてますよ。事業者の確定申告の前の方がすいてると思います。すでにリタイヤしたお年寄りたちがわんさか申告しに着てますけど。

  29. 327 内覧前さん

    マンションの横に南武線が走っていますが、線路沿いの棟に住んでいる方、騒音は気になりませんか?今購入しようか検討しているもので…

  30. 328 住民さんA

    みなさんに質問です。
    ローン控除は、選択式ですが、
    10年ですか? 15年ですか?
    私は、収入ヶ少ないので、15年にするつもりですが。

  31. 329 マンション住民さん

    >>327さん
    音ってその人の感覚で気になる気にならないがあるので
    現地見学させてもらって、自分でよーく確かめた方がいいと思います

    うちは線路沿いの棟に住んでますが気にはなりません

  32. 330 入居済みさん

    328さん

    ローン控除ですが、平成19年に借り入れた方は2500万円までが控除対象額で
    たしか、15年で 20万/年
        10年で 25万/年 だったと記憶していますが、
    サラリーマンの方は会社から届いている源泉徴収票の源泉所得税で決めたらよいと思います。
    20万以下の人は10年にしてしまうと損ですよね。

  33. 332 入居済みさん

    NHKの受信料ですが、うちは引っ越しの際ネットから住所変更の手続きをしたのですが、
    その後、訪問されブラウン管テレビでもこのマンションは「5」と「7」でBSが自動的に
    受信出来ると言われ、確認したら確かに受信していたので、衛星の料金に変更しました。
    一台液晶を購入しているしBSで映画よく録画して楽しんでいるので何度も訪問され、
    わずらわしい思いをするよりいいかと思ってます。
    先日のNHKの社員の不祥事など考えると腹立たしく
    払うの辞めたくなるのは正直な気持ちですけどね・・・。

  34. 333 入居済みさん

    No.327 さん

    我が家も線路沿いです。
    線路までは距離がありますし、音に敏感でなければ、窓閉めててテレビの音が消されることはないように思います。

    階数にもよるかも知れないので、最後はご自身で確かめるしかないのですが。

    西は、緑がそのうち青々としてきれいになるでしょうね。
    東の寝室は朝日が入り、リビングからは夕焼けがきれいです。

    お話変わりますが、南側ってどんな景色が広がってますか?

  35. 334 マンション住民さん

    >>333さん
    我が家は南側ですが低層階です(^^;
    中〜高層階であれば、眺望は開けているのでしょうね〜
    ベイブリッジや鶴見つばさ橋なんか見えたりするのでしょうか?

  36. 335 マンション住民さん

    >>334さん
    南側からベイブリッジ見えますよ♪横浜方面の夜景がとてもきれいです。
    年末には横浜の花火がとっても小さかったですが、見えましたよー
    夏になったらどこかの花火が見えるかなーと楽しみです。

  37. 336 塚越生活7年目

    >>335さん
    南向きの方なら、鶴見川花火大会が良く見えるはずです。毎年8月中旬にやってます。
    それと、東向きの方なら、終戦記念日にやってる、蒲田の花火が見られると思います。
    アク○リーナみたいに目の前じゃないですけど、両方とも適度な距離感で、その方が私は好きです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 337 入居済みさん

    深夜1時過ぎに、突然火災報知器が鳴り響きました。

    フロントに聞いても、「なんか反応しちゃったんです」みたいな反応…

    もうちょっとしっかりして欲しいなあ

  40. 338 入居済みさん

    火災報知機器はそれ以前にも鳴っていますよ。
    10日ほど前だったと思います。そのときは何箇所かで鳴ったようです。
    寒い雨の日に鳴るようです。
    エレベータホール前の部屋の方が風呂に入られるとその排気が湯気となりホール内に
    充満して反応するようです。(取説にも湯気にて反応するとの記載があります。)

    エレベータホール上部を常時換気するか感知器を移設する等の対策をしないと
    今後も同様な条件がそろった場合は鳴っててしまうでしょう・・・
    消防法など詳しくないもので詳細対策は論じれませんが・・・

  41. 339 マンション住民さん

    そうでしたか、鳴ってることにまったく気がつかなかった。。
    今回は誤報だったようですが、
    本当だったら、逃げ遅れてたのかなぁ(^_^;)
    報知器が作動した場合、
    インターフォンに何か表示されるんでしたっけ?

  42. 340 入居済みさん

    同一階もしくは直下階で、感知器が作動すると鳴るようですね。
    インターホンに火災の表示が出て、室内が警報音で大音響に包まれますよ。
    我が家も寝ていたので、相当あせりパニック状態でしたね。
    昨日もあの音がなるような気がして寝付けませんでした。

    いざというときに、何を持ち出すのか考えるようになったし
    いい訓練にはなりましたが(笑)

    これが度々となると、本当の火災時に気にしないで
    逃げ遅れてしまう気がして心配ですが・・・

    今夜も寒い雨の日となりそうなので不安ですね

  43. 341 マンション住民さん

    西側のゴミ捨て場に衣装ケースが捨ててありましたね
    どう考えても粗大ゴミだと思うのですが・・・
    捨てたもの勝ちにしないように
    管理組合が発足したら、こういったルール無視の住民に対しては
    厳しい対処も必要ではないでしょうか?

  44. 342 塚越生活7年目

    >> 341さん
    確かにありました。
    そういえば、昨年11月くらいに東側のゴミ置き場でも同じようなこと(もっと数が多かった)があっって、
    いつの間にかなくなっていましたが、皆さん持ち帰って適宜処理したのでしょうか?
    そうであると願いたいのですが。

  45. 343 入居済み住民さん

    住みはじめて早3ヶ月…だいぶこの街に慣れてきました!

    ただ、この周辺は店じまいが早いので、共働きとしては川崎で買い物をしてしまいますね。
    外食も、やはり川崎が多いなぁ。

    でも、最近ローゼン前の焼き鳥屋さん(居酒屋)がお気に入りです。
    特に焼き豚の串は、とても美味です。
    焼き加減もとても良くて、丁寧な感じで、何より安い!
    小さなお店ですが、お勧めです。

    皆さん、どこかお勧めありますか?情報提供、お願いします。

  46. 344 入居済みさん

    私も入居して早3ヶ月です。
    マンション周辺のお店がもう少し遅くまで開いててくれればと言うのに同感です。
    でも、矢向駅降りてすぐの果物屋は、安くて良い品が置いているので、会社帰りに
    寄ったりします。

     マンション周辺で日々、良い店を探そうとウロウロしてますが、焼鳥屋はまだ未開拓ですね
     今度行ってみようと思います。

     ちなみに私のお薦めは、
      焼肉:好楽園 マンションから出て矢向駅に向かうとすぐの所。
         夫婦ふたりでやっている小さな店ですが、大盛りご飯が欲しくなる店です。

      うどん:日商岩井川崎マンション南側にある手打ちうどんのお店。
          名前は覚えていないのですが、うどんも天ぷらも美味しかったです。

      ラーメン:矢向駅西側にもいくつか安くて美味しい店も有りますが、今日行った
          「柳麺」と言うところが大当たりでした。
           場所はマンション西側の道を南へ向かい突き当たった所、正面にある
           7〜8人はいると一杯になる小さなお店ですが、魚介関係のスープで
           見た目以上にしっかりした味で、チャーシューもラーメンにのせる前に
           ちゃんと炙ってあり、美味。塩ラーメンを試しましたが、今度は醤油に
           トライしてみようと思います。

     今度は、マンション北側バス通りで、踏切方向にある焼肉屋とか、周辺(府中街道沿い)の
     ラーメン屋まで手を伸ばしてみたいと思います。

       そんな話で、この掲示板が盛り上がればおもしろいですね

  47. 345 マンション住民さん

    >>344さん
    好楽園は結構気になっていましたが美味しいみたいですね
    今度ぜひ行ってみたいです♪

    ラーメンは、飲み会の帰りに矢向駅踏み切りそばの「幸心」に行きましたが
    酔っぱらっていたので味をあまり覚えていません(^^;
    今度酔っていない時にきちんと味わいたいと思います

  48. 346 入居済みさん

    私も住み始めて3ヶ月が経ちました〜。
    やっと部屋の中が落ち着いてきたかな!?

    私がおすすめするのは、矢向駅を降りて右側に進み、スーパーのワールドを
    通り過ぎたところにある『釜山』という焼肉(韓国料理)屋さんです。

    個人的には、サムギョプサルがおいしく楽しくいただけました。
    焼肉を食べに行くというより、韓国料理屋に行くと考えると楽しめるお店だと
    思います。
    また韓国料理屋さんの基本ですが、1つ1つがボリュームがあるので大人数で行くと
    より楽しめると思います。

    矢向は、チェーン店があまり無いので、最初に入るときはドキドキしちゃいますよね。
    なので勇気を出して行ったお店は、どんどん情報共有して行きましょうっ!!

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  50. 347 入居済み住民さん

    No.343 です!
    ローゼン前の焼き鳥屋さん(居酒屋)は「のもと」という名前だった気がします。
    アットホームながら、串はこだわっていて美味しいですよ!

    皆さん、結構開拓されてますねぇ!

    実は『釜山』は気になっていました。
    ただ、何となく褪せた看板に…
    情報ありがとうございます。サムギョプサル食べたくなってきた〜☆

    手打ちうどんもいいですね!お昼に行きたいかも!

    そういえば、ローゼンのある商店街で、とある土曜日にお肉屋さんが大量の焼き鳥を売っていました。確か70円くらいだった気がする…
    そして行列ができていました。
    後で買おうと思ったまま…
    店じまいが早いのと、タイミングが合わず未だに買えません。

  51. 348 入居済み住民さん

    ローゼン前の焼き鳥屋さん(居酒屋)
    「のもと」でなく「のいち」でした…

    失礼しました。

  52. 349 入居済みさん

    トイレの入り口の所にある照明スイッチについて
    同じ感じの部屋があったらお聞きしたいのですが

    上下2段のスイッチで、上がトイレ照明なのは分かっているのですが、下が不明です。
    ON/OFFして色々回りを見たんですがどこにも変化がないようです。

    これって予備のスイッチなんですかね?

  53. 350 入居済み住民さん

    >>349

    たぶん24時間換気がオン(風呂場のスイッチ)になっていると、トイレのスイッチがどんな状況でもトイレの換気扇も回りっぱなしだと思います。

    逆にトイレの換気扇がオンになっていると、24時間換気を切っても、しばらくするとまた回り始めるようです。

    いわゆるOR回路(どちらかがオンだと換気扇が回る)になっているのではないでしょうか。
    説明書を読んでいない(笑)ので、正確には分かりませんが、我が家では現状はそういう認識でいます。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸